ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/20(日)20:35:28 No.757086529
初めての東方だったけどノーコンクリア達成できて嬉しい まずバッドエンドまで行ってこのゲームやっぱり難しくない!?と攻略してる動画見に行ったらボム少ないときに死ぬと補充される仕様を知ってそういうゲームなんだなと初めて理解したよ…
1 20/12/20(日)20:38:02 No.757088076
ボムをきっちり使えない初心者ほど使えるボム総数が減ってクリアが遠退く仕様だからね…
2 20/12/20(日)20:39:11 No.757088716
むしろボムはどんどん撃て 避けるのはそれからっていうのと苦手な場所を理解しやすいようにスペルカードドで分けてくれてるもんね
3 20/12/20(日)20:39:35 No.757088943
ボム撃ちまくってからどうするか考えるのが1番いい
4 20/12/20(日)20:39:56 No.757089146
クリアおめでとう 被弾時にボム数が初期化されるからちょっとでもリスキーだと思ったらとりあえずボムを使う習慣をつけるのが大事だ
5 20/12/20(日)20:40:23 No.757089432
スレ画に関してはボム撃ってアイテム一気に回収してボムや残機増やすが戦術になるから余計にボムを撃つ心構えが重要
6 20/12/20(日)20:40:30 [s] No.757089511
>ボムをきっちり使えない初心者ほど使えるボム総数が減ってクリアが遠退く仕様だからね… 後半のボスに向けてボム貯めなきゃ!と頑張って貯めてたのに死んだら一気に減るからこの仕様意味わかんねーよ!と思ってたよ… あと一番練習したのはおまえが大きくなあれでした100回以上は死んだ
7 20/12/20(日)20:41:32 No.757090192
そういや輝は過剰分のボム持ちこせないんだったっけ その辺は作品によって違うけど基本ボムは使い切ってなんぼだよね
8 20/12/20(日)20:42:36 No.757090658
ああ…次は紺珠伝だ…
9 20/12/20(日)20:42:37 No.757090669
今のZUN絵こんなに可愛いんだな…
10 20/12/20(日)20:42:42 No.757090716
スレ画はエクストラも楽しいからやろうぜ
11 20/12/20(日)20:43:17 No.757090979
リバースイデオロギーいいよね
12 20/12/20(日)20:43:40 No.757091158
>今のZUN絵こんなに可愛いんだな… スレ画は今かな…
13 20/12/20(日)20:44:24 No.757091503
今のZUN絵(7年前)
14 20/12/20(日)20:44:44 No.757091650
1年前:鬼形獣 3年前:天空章 5年前:紺珠伝 7年前:輝針城
15 20/12/20(日)20:44:46 No.757091672
>あと一番練習したのはおまえが大きくなあれでした100回以上は死んだ あそこモロに霊夢とそれ以外で難易度変わるわ輝針城の仕様そのものが判定左にずれてるわで慣れるまでマジでムズい
16 20/12/20(日)20:45:16 [s] No.757091985
>スレ画はエクストラも楽しいからやろうぜ 今挑戦してるところだけどボスのスペル多すぎる 弁々ちゃんエクストラのほうが優しいね…邪悪な五線譜が邪悪すぎる…
17 20/12/20(日)20:45:17 No.757091999
針はボムで残機のかけら増やせるから馴れたら残機カンストとか出来て楽しいよ
18 20/12/20(日)20:45:33 No.757092116
>輝針城の仕様そのものが判定左にずれてるわで慣れるまでマジでムズい しら そん
19 20/12/20(日)20:45:40 No.757092165
立ち絵は星のナズーリンあたりで確変が起こった印象
20 20/12/20(日)20:46:54 No.757092748
>邪悪な五線譜が邪悪すぎる… 曲がるレーザーは許されない
21 20/12/20(日)20:47:44 No.757093215
輝は残機ボム増やそうと思うと前に突っ込まなきゃいけないから辛い
22 20/12/20(日)20:48:00 No.757093358
風~地は絵柄がうn…
23 20/12/20(日)20:48:14 No.757093499
どんな時でもマジックアブソーバーだぞ
24 20/12/20(日)20:48:52 No.757093845
輝針城は上部回収とボムでかけらを増やせるのがいいよね
25 20/12/20(日)20:48:54 No.757093866
>風~地は絵柄がうn… パルとかこいしは可愛くない?
26 20/12/20(日)20:49:33 No.757094246
画と塗りの作品ごとのブレはひどいけど正面絵は大体可愛い気がする
27 20/12/20(日)20:49:34 No.757094253
>風~地は絵柄がうn… その区間でも安定してかわいい金髪の子は凄い
28 20/12/20(日)20:49:43 No.757094336
左右判定が微妙にズレてるのは前からあった気がする
29 20/12/20(日)20:49:44 No.757094342
エクストラは「東方で一番楽しいのはボス戦だろ?たっぷりボス戦楽しめよ」ってスタンスだからね 毎回スペカ10枚持ってくる
30 20/12/20(日)20:49:54 No.757094439
弾幕きついけど地のグレイズ回収めっちゃ楽
31 20/12/20(日)20:51:00 No.757095047
ライコネンいいよね…
32 20/12/20(日)20:51:10 No.757095138
最初が輝針城は中々良いチョイス BGMの平均点かなり高いと思う ただいきなり正邪は辛かろう…
33 20/12/20(日)20:51:17 No.757095179
地霊殿の立ち絵好きだけどなあ お姉ちゃんはちょっと個性的だけどそれ以外はみんな可愛らしいと思う
34 20/12/20(日)20:51:33 No.757095310
輝が初は中々珍しい気がする
35 20/12/20(日)20:51:42 No.757095386
輝針城ZUN絵は全体的にかわいいけどその中でも九十九姉妹と雷鼓が好き
36 20/12/20(日)20:51:55 No.757095526
ボムキッチリ回収してキッチリ使えばゲームオーバーまでに30発くらいかませるから マジで少しでもビビったら押すくらいでいい
37 20/12/20(日)20:52:50 [s] No.757096000
>ただいきなり正邪は辛かろう… 割と操作反転は冷静に対応できたからそうでもなかった むしろ気合いで避けなきゃいけない矢飛んでくるスペルが一番きつかったよ
38 20/12/20(日)20:55:03 No.757097021
おっぱい絶対描かないマンだった頃はおっぱい明らかに大きいのに構図で上手いこと隠してたのが面白かった
39 20/12/20(日)20:55:05 No.757097031
不思議なお祓い棒いいよね…
40 20/12/20(日)20:55:07 No.757097049
お前が大きくなあれはアレ当たり判定おかしくない? 見た目通りだとしても今のは当たってなくない? って毎度思ってたけどマジおかしかったのか…
41 20/12/20(日)20:55:47 No.757097341
正邪の反転操作は操作精度とはちょっと別のセンス要求されるから逆に慣れてなくても出来る人は出来るのか
42 20/12/20(日)20:56:08 No.757097518
>あと一番練習したのはおまえが大きくなあれでした100回以上は死んだ えらい 大体の作品ハードで通せるけど避けらんないわ
43 20/12/20(日)20:56:14 No.757097575
九十九姉妹出番増えないかな…
44 20/12/20(日)20:56:47 No.757097842
>不思議な不思議な道具達いいよね…
45 20/12/20(日)20:58:44 No.757098652
輝針はキャラホントにかわいい 舌ペロせーじゃマジでかわいい
46 20/12/20(日)20:59:09 No.757098844
気に入った曲あった?
47 20/12/20(日)21:00:55 No.757099743
幻想浄瑠璃いいよね… 音楽キャラは割と出番もらえる傾向あるし九十九姉妹も今後ピックアップされて欲しいもんだ
48 20/12/20(日)21:01:29 [s] No.757100012
>気に入った曲あった? 道中曲がせきばんきでボス曲が弁々と正邪と針妙丸 苦しみを味わう分だけ記憶に残ってるんだと思う特に弁々
49 20/12/20(日)21:02:16 No.757100423
いいぞ…そのまま他のシリーズもやるんだ
50 20/12/20(日)21:03:51 No.757101386
しかし最初輝だと次何がいいんかね
51 20/12/20(日)21:04:18 No.757101674
輝いいよね…
52 20/12/20(日)21:04:51 No.757102039
>しかし最初輝だと次何がいいんかね 進むか戻るか…進むなら紺で戻るならいっそ最初から…?
53 20/12/20(日)21:05:10 No.757102216
>しかし最初輝だと次何がいいんかね 鬼か天がいいんじゃないか
54 20/12/20(日)21:05:17 No.757102300
風か妖
55 20/12/20(日)21:05:29 No.757102432
B装備でもプレイした?
56 20/12/20(日)21:06:09 No.757102770
紅だ紅をやれ
57 20/12/20(日)21:06:14 No.757102810
似たシステムのもないしシナリオ的な繋がりもないしどれやってもいいのでは? ただ初期作はSteamにないし今の環境だとVpatchとか当てないと動かないけど
58 20/12/20(日)21:06:20 No.757102857
輝は一応単体で完結してるから次は何行ってもいいんじゃないか 番外作でも良ければ弾幕アマノジャクは輝針城の後日譚だが
59 20/12/20(日)21:06:21 No.757102879
地か星
60 20/12/20(日)21:06:54 No.757103167
紅はそもそもまともに動かん
61 20/12/20(日)21:07:45 [s] No.757103627
>いいぞ…そのまま他のシリーズもやるんだ こういう長年続いてる作品は古いのからやっていったほうがいいと思ってるから次は地霊殿やってみようかなと思ってる空の曲聞きに行きたい あとすちむでやってるからそれで販売されてるやつしかできない
62 20/12/20(日)21:07:59 No.757103752
プレイしやすさやボリュームや二次創作で見たキャラたくさん出てくるとっつきやすさなど総合すると永だと思う 紅はさすがにシステムが不親切でな…
63 20/12/20(日)21:08:03 No.757103777
スレ画は妖器無し魔理沙を使えば楽にEXクリア出来るからオススメだよ
64 20/12/20(日)21:08:08 No.757103816
小人族好きで買って6面いって曲流れ出すと感動で泣いてしまった
65 20/12/20(日)21:08:18 No.757103919
紅初めてやってるんだけど 自機の当たり判定が…わからん… あと良い曲多いね…
66 20/12/20(日)21:09:06 No.757104375
紅リメイクしてくれないかな…
67 20/12/20(日)21:09:14 No.757104435
地いいよね 誰が妖怪の言う事を信じるのよ
68 20/12/20(日)21:09:36 No.757104598
地いいじゃない 5面の音楽も素晴らしいぞ
69 20/12/20(日)21:09:43 No.757104652
しかし何をきっかけにプレイしようと思ったんだ シューターか
70 20/12/20(日)21:10:08 No.757104845
地は魔理アリがボムいっぱい使えるからお得だよ
71 20/12/20(日)21:10:09 No.757104850
地霊殿はかなり立て直しが難しいがやりたいと言うのなら止めない
72 20/12/20(日)21:10:37 No.757105124
やっぱり興味のある作品からやるのがモチベも出ていいよね
73 20/12/20(日)21:11:18 No.757105473
空の曲に目をつけるとはお目が高い あの曲はゲーム中の演出と合わせてこそフルパワー発揮する曲だから是非ゲームで聴いてほしい ただ地は装備がどれもクセ強くて敵が妙に硬いから難易度高めだ がんばれ
74 20/12/20(日)21:11:22 No.757105520
地は6ボスの曲とSEの組み合わせが最高なんだよ…
75 20/12/20(日)21:11:28 No.757105573
あいつ
76 20/12/20(日)21:12:01 [s] No.757105836
>しかし何をきっかけにプレイしようと思ったんだ >シューターか 元々大体キャラは知ってたけど東方幻想大戦やっていいねぇ…となって原作プレイしようと思った でもいきなりシューティングできるか不安になって二次創作の真珠島を経由したりしたあれも良かった
77 20/12/20(日)21:12:06 No.757105883
地は名曲揃いだな
78 20/12/20(日)21:12:12 No.757105922
天狗と紫もやしがボムが強くて苦手なスペカをボム1発で飛ばせてパターン組みやすくなるからオススメだよ 別に好きなキャラ使っても良いよ
79 20/12/20(日)21:12:18 No.757105965
4面の和ゴシック感しゅき…
80 20/12/20(日)21:13:16 No.757106484
>東方幻想大戦 幻想少女大戦かひょっとして
81 20/12/20(日)21:13:18 No.757106513
ニャーン
82 20/12/20(日)21:13:46 No.757106758
輝針城より前はグラフィックの解像度が低いんだよね
83 20/12/20(日)21:14:05 No.757106926
>ニャーン クソ猫del
84 20/12/20(日)21:14:42 No.757107346
地はステージの繋がりとBGMの変化が一番好きだ 洞穴→縦穴と橋→旧都→屋敷→廃獄→灼熱地獄炉っていう
85 20/12/20(日)21:15:34 No.757107879
弾幕アマノジャクと紺綬伝の完全無欠モードやってると初心者でもどんどん上手くなる
86 20/12/20(日)21:16:00 No.757108113
地は個人的道中曲ランキングトップの廃 獄ララバイがおすすめ曲 歯応えのある道中と合わせて楽しめる
87 20/12/20(日)21:16:13 No.757108244
輝の3面のbgmは永4面のを聞いてから聞き直してほしい
88 20/12/20(日)21:16:46 No.757108605
紺珠伝完全無欠モードは初心者におススメだ ただしストーリー的に落ちの部分にあたるエクストラが全くもって初心者向けじゃないのが欠点だ
89 20/12/20(日)21:16:53 No.757108678
>弾幕アマノジャクと紺綬伝の完全無欠モードやってると初心者でもどんどん上手くなる 抱えやすくなるやつ
90 20/12/20(日)21:18:01 No.757109317
紺はクリアだけならうどんげチキンボムでどうにかなる
91 20/12/20(日)21:19:09 [星条旗のピエロ] No.757109938
>苦しみを味わう分だけ記憶に残ってるんだと思う特に弁々 わかる
92 20/12/20(日)21:19:41 No.757110246
紅やり込んで見えない当たり判定が見えてくるようになれば凄く楽
93 20/12/20(日)21:20:32 No.757110746
紅魔郷は有志の人が作った辺り判定表示パッチがあるよ
94 20/12/20(日)21:20:38 No.757110813
>紺はクリアだけならうどんげチキンボムでどうにかなる クリアだけなら本当に無理なとこ以外ボムケチってリトライしまくれば初心者でも行けるぞ 初東方紺だったけど3000回くらいリトライすればクリアできたし
95 20/12/20(日)21:21:11 No.757111061
なそ
96 20/12/20(日)21:21:42 No.757111329
やっぱ紺の難易度おかしいって…
97 20/12/20(日)21:22:32 No.757111744
輝針城→弾幕アマノジャクは続けてやって欲しい そのあとグリウサも読んでほしい
98 20/12/20(日)21:22:42 No.757111840
紺は本編に関しては完全無欠もレガシーも意外といい感じの難易度だと思う Exはちょっと頭一つ抜けちゃってるけど
99 20/12/20(日)21:23:03 No.757112045
でも紺は6道中から6ボスへの曲の流れがいいんですよ…
100 20/12/20(日)21:23:30 No.757112299
5ボスなのに耐久2枚もあるのはいやーキツいっす
101 20/12/20(日)21:23:35 No.757112329
>輝針城→弾幕アマノジャクは続けてやって欲しい >そのあとグリウサも読んでほしい 正針に落ちるやつ
102 20/12/20(日)21:23:35 No.757112330
>やっぱ紺の難易度おかしいって… 過去最高の敵ってパッケージの時点で宣言してるからね
103 20/12/20(日)21:23:37 No.757112340
>輝針城→弾幕アマノジャクは続けてやって欲しい >そのあとグリウサも読んでほしい せいしんいいよね
104 20/12/20(日)21:24:05 No.757112560
>>弾幕アマノジャクと紺綬伝の完全無欠モードやってると初心者でもどんどん上手くなる >抱えやすくなるやつ 紺珠伝で避ける技術学んだ後に実質ボムが大量に手に入る天空璋でボムの使い方学ぶって寸法よ
105 20/12/20(日)21:25:05 No.757113085
>でも紺は6道中から6ボスへの曲の流れがいいんですよ… 6道中の特定のパートを延々聞く羽目になるんですけど…
106 20/12/20(日)21:25:33 No.757113375
>6道中の特定のパートを延々聞く羽目になるんですけど… 雨地帯はボムるもの
107 20/12/20(日)21:25:43 [s] No.757113478
>輝針城→弾幕アマノジャクは続けてやって欲しい 見てみたらボス戦だけ?みたいな感じなのかな まずはこっち先にやってみようかな
108 20/12/20(日)21:27:09 No.757114159
アマノジャクは歴代キャラ再登場のファンディスクだから過去作やってないとちょっと置いてけぼりにならない?
109 20/12/20(日)21:27:47 No.757114552
天は一通りやった後に手をつけてほしい そしてやるとしたら霊夢でEXクリアしてほしい
110 20/12/20(日)21:27:51 No.757114593
>>輝針城→弾幕アマノジャクは続けてやって欲しい >見てみたらボス戦だけ?みたいな感じなのかな >まずはこっち先にやってみようかな 弾幕アマノジャクは小数点タイトルっていう本編とはだいぶシステム変わった変化球投げてくるゲームだから気をつけて遊べよ
111 20/12/20(日)21:28:01 No.757114691
紅からやる場合どうやって手に入れるの?
112 20/12/20(日)21:29:12 No.757115407
>紅からやる場合どうやって手に入れるの? 旧作ならともかく紅以降ならアニメイト辺りで普通に売ってない?
113 20/12/20(日)21:29:12 No.757115412
>紅からやる場合どうやって手に入れるの? どこ住み?
114 20/12/20(日)21:30:17 No.757116062
>紅からやる場合どうやって手に入れるの? 今は同人ショップでもアニメイトでも売ってる 大昔だけどニコニコ新参の頃は品切れが続いてて全然置いてなかったな…
115 20/12/20(日)21:30:18 No.757116068
通販委託で買えばいいだろ!みんなが焦点にしてるのは古いからWindowsが対応してない点だ
116 20/12/20(日)21:31:30 No.757116774
輝針城やった後になると新しめの作品がプレイしやすいかな
117 20/12/20(日)21:32:03 No.757117066
紅は骨の住所というかタイトーの社員寮の住所載ってたけど 再販重ねた今でも書いてるんだろうか
118 20/12/20(日)21:32:37 No.757117349
>天は一通りやった後に手をつけてほしい >そしてやるとしたら霊夢でEXクリアしてほしい なんか区切りというか割と重要なポイントだよねあれ
119 20/12/20(日)21:32:59 No.757117529
>紅は骨の住所というかタイトーの社員寮の住所載ってたけど >再販重ねた今でも書いてるんだろうか 海老名寮はまだ載っていた気がする