虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)20:04:26 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)20:04:26 No.757069903

ダーク・ウルトラマンは最近五龍奇剣士メタルカイザー本編を視聴したが、作品自体はまともなクオリティだった事に複雑な心情をコントロールできない…

1 20/12/20(日)20:21:23 No.757078839

まあこれは制作事情がアレ過ぎただけだからな

2 20/12/20(日)20:26:47 No.757081795

どうやって見たんだこれ…

3 20/12/20(日)20:29:20 No.757083112

そもそもプロジェクト・ウルトラマンの予告自体も当時としては映像面のクオリティは高いと考えられるのが特徴。

4 20/12/20(日)20:32:40 No.757084937

>どうやって見たんだこれ… 普通にAmazonで購入できるのが特徴。

5 20/12/20(日)20:33:52 No.757085637

>>どうやって見たんだこれ… >普通にAmazonで購入できるのが特徴。 Amazonがメタルカイザーの円盤を発送!

6 20/12/20(日)20:35:01 No.757086228

ダーク・ウルトラマンはスレ画の戦士は「青龍剣士」という名前であり「メタルカイザー」なんて単語は一回も出てこなかったことに困惑をコントロールできない…

7 20/12/20(日)20:38:20 No.757088246

>ダーク・ウルトラマンはスレ画の戦士は「青龍剣士」という名前であり「メタルカイザー」なんて単語は一回も出てこなかったことに困惑をコントロールできない… ウルトラマン・ミレニアムはメタルカイザー知識を身につけていなくて、そんな話には慣れていないぞ。

↑Top