虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)19:35:37 竜殺し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)19:35:37 No.757055214

竜殺しは自分探しか…

1 20/12/20(日)19:36:13 No.757055511

誰もちゃんと語ってくれない…

2 20/12/20(日)19:37:28 No.757056061

まあ実際決まった形なんてないから一概にこうしろと言えないのはわかる

3 20/12/20(日)19:37:30 No.757056088

竜というのは悪の概念です 貴方が竜殺しで向き合うべきは自分の心に対して向き合うのです その心の強さがあれば能力差を凌駕し竜は切れるでしょう

4 20/12/20(日)19:38:47 No.757056754

>竜というのは悪の概念です >貴方が竜殺しで向き合うべきは自分の心に対して向き合うのです >その心の強さがあれば能力差を凌駕し竜は切れるでしょう これジーク君も分かってたはずなんだよな ジークフリートはたとえ魔剣がなくとも竜を倒したはずって言ってるし

5 20/12/20(日)19:39:04 No.757056881

といって自分も煙にまくゲオル先生

6 20/12/20(日)19:39:43 No.757057182

自分でもよく分からないのかもしれません 恥ずかしいだけかもしれません

7 20/12/20(日)19:40:09 No.757057383

今日はひたすら邪竜が可愛かったな…

8 20/12/20(日)19:40:18 No.757057458

クリスマスだからすまない…

9 20/12/20(日)19:40:26 No.757057521

相変わらず何でもハゲそうなくらいに考え込んでるなこの人

10 20/12/20(日)19:40:31 No.757057551

(ふっ…この竜殺しの体験が俺がお前に送るクリスマスプレゼントだ…)

11 20/12/20(日)19:40:58 No.757057783

すまないさんはジーク君のお父さんなの?

12 20/12/20(日)19:41:06 No.757057865

>相変わらず何でもハゲそうなくらいに考え込んでるなこの人 ここまで理屈ぽい型月主人公は珍しい

13 20/12/20(日)19:41:08 No.757057885

なんていうかほっこりするイベントだなこういう空気感は珍しいかもしれない

14 20/12/20(日)19:41:49 No.757058193

>(ふっ…この竜殺しの体験が俺がお前に送るクリスマスプレゼントだ…) 不器用なすまないさんがこんな粋なはからいを!?

15 20/12/20(日)19:42:34 No.757058518

>>(ふっ…この竜殺しの体験が俺がお前に送るクリスマスプレゼントだ…) >不器用なすまないさんがこんな粋なはからいを!? あいつ…ラスベガス行ってから変わっちまったな…

16 20/12/20(日)19:42:38 No.757058544

討伐しにきたおばあちゃんとも会話したがるのはジークくんらしいというか

17 20/12/20(日)19:43:00 No.757058743

かわいい邪竜

18 20/12/20(日)19:43:18 No.757058888

よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの?

19 20/12/20(日)19:43:44 No.757059081

ぐだとこそこそ話し合ってるのほんと好き

20 20/12/20(日)19:43:45 No.757059086

アルジュナ… ふーふーだ… 味がわからない…? そうか…

21 20/12/20(日)19:43:51 No.757059125

>よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの? Apo観ろとしか…

22 20/12/20(日)19:43:54 No.757059146

ゲオル先生やアルジュナとかメンバーやイベントの雰囲気がアイアイエーっぽい

23 20/12/20(日)19:43:57 No.757059179

>よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの? 宝具でファヴニールに変身するけど維持は難しいみたいだ

24 20/12/20(日)19:44:15 No.757059326

>よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの? Apo見ろ

25 20/12/20(日)19:44:18 No.757059354

>よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの? すまないさんが竜殺して呪われた自分の心臓埋め込んで蘇生させたら なんかそうなった

26 20/12/20(日)19:44:52 No.757059643

ジーク君は今日も可愛い

27 20/12/20(日)19:45:20 No.757059861

ジーク君とジュナオに共通点があったのは盲点だったな

28 20/12/20(日)19:45:40 No.757060049

こいつずーっとウジウジしてんな

29 20/12/20(日)19:46:18 No.757060401

>よくわかんないんだけどなんでジーク君って竜になれるの? すまないさんの心臓を移植されたのが原因 本当は良いことではなく少しずつ人間(ホムンクルスだけど)ではなくなり悪竜になってしまう怖い呪いだった もののけ姫のアシタカみたいな でもジーク君は仲間との交流で良い子になれたので悪い邪竜ではなく良い邪竜になれた

30 20/12/20(日)19:46:18 No.757060406

マスターはなんというかもう保父さんor保母さんだよね…パリスくんの幕間もだけど

31 20/12/20(日)19:46:39 No.757060550

実際の所はサーヴァントの在り方として 竜殺し自体が伝承で重大なウェイト占めてないから覚えてないとかじゃないかな… って思いましたね

32 20/12/20(日)19:47:03 No.757060728

明日はもっと可愛いぞ

33 20/12/20(日)19:47:15 No.757060843

マテリアルで剣トルフォがジュナオを気にかけてたそうな

34 20/12/20(日)19:47:19 No.757060876

>マスターはなんというかもう保父さんor保母さんだよね…パリスくんの幕間もだけど ジャックちゃん曰くお母さんだからな

35 20/12/20(日)19:48:14 No.757061312

明日はベオウルフvs清姫!!

36 20/12/20(日)19:48:24 No.757061390

竜殺しの設定盛り過ぎではないか

37 20/12/20(日)19:48:28 No.757061432

ジュナオとの兄弟みたいなやり取りいい…

38 20/12/20(日)19:48:46 No.757061582

ジークくんは俺のスプーンもふーふーして

39 20/12/20(日)19:49:08 No.757061742

>明日はベオウルフvs清姫!! また一流軍団に三流妖怪を持ってくる…

40 20/12/20(日)19:49:25 No.757061889

ぐだとコソコソ話してたり距離感近いのいいね…友達って感じだ

41 20/12/20(日)19:49:44 No.757062084

きょうみたいな話するならドラゴンエネミーには悪属性付与してほしいな

42 20/12/20(日)19:51:02 No.757062710

>竜殺しの設定盛り過ぎではないか 西洋の竜の概念が東洋と違うからね 東洋の竜は飛んだり火を噴くでっかいトカゲだけど 西洋の竜はそういうパワーもさることながらずる賢くて人の心を操って悪の道に引きずり込む上級の悪魔だからな 悪の道に踏み込んだ人間は竜の手下にされてしまう

43 20/12/20(日)19:51:12 No.757062794

ジークフリートもシグルドもちゃんと教えてくれない…ってしてるジーク君可愛い 結局ゲオルギウス先生にもはぐらかされてて可愛い

44 20/12/20(日)19:51:13 No.757062799

>ここまで理屈ぽい型月主人公は珍しい 隣でぐだがそんな事は考えてなくてエリちゃんの歌から耳を護らねば…!って戦闘ヤル気満々だからなんか面白みを感じる

45 20/12/20(日)19:51:58 No.757063287

大丈夫ですってアポでのジャンヌの死ぬちょっと前の台詞だよな…

46 20/12/20(日)19:52:20 No.757063558

>>竜殺しの設定盛り過ぎではないか >西洋の竜の概念が東洋と違うからね >東洋の竜は飛んだり火を噴くでっかいトカゲだけど >西洋の竜はそういうパワーもさることながらずる賢くて人の心を操って悪の道に引きずり込む上級の悪魔だからな >悪の道に踏み込んだ人間は竜の手下にされてしまう 悪魔と設定被ってるから特別な魔物にしたのかな よく知らないけど真性悪魔ているらしいし

47 20/12/20(日)19:52:27 No.757063610

アジアじゃ悪いことすると修羅道に墜ち鬼になるけど ヨーロッパはそのポジションがドラゴンだから

48 20/12/20(日)19:52:48 No.757063758

カルデアコソコソ話なんじゃが

49 20/12/20(日)19:54:15 No.757064499

ドラゴンを殺すには多重次元屈折現象を再現するでござるよ

50 20/12/20(日)19:54:16 No.757064502

神とキャッキャしてんの可愛くて困る

51 20/12/20(日)19:54:24 No.757064553

今回のイベント東出くんじゃろ…

52 20/12/20(日)19:54:45 No.757064753

ジーク君ってapoでもジャンヌが天草四郎は人類を嫌いになったからじゃなく好きでいたいから救済しようとしてるって教えられて彼とも和解出来たら良いなって思ってたりするし

53 20/12/20(日)19:55:01 No.757064905

ジークくんの宝具で美しくフィニッシュできたので今日は気分が良いじゃが サンタ補正と対竜補正でクラス差に勝つ

54 20/12/20(日)19:55:46 No.757065297

>今回のイベント東出くんじゃろ… 分かってたろうに東出は大事な人を失った寂しげな寡黙な男が好きなのは(ロボと綱を見ながら)

55 20/12/20(日)19:55:47 No.757065301

竜殺しは肉体的技術的な話じゃなくて精神で成し遂げるものって話だったね 実力はその結果というか肉体や技に頼ってたらどんな強くても勝てないんだろうな

56 20/12/20(日)19:56:02 No.757065460

こんだけ戦力過多で味方に余裕しかないのも珍しいからなぁ 敵側もなんかエンジョイ勢しててのんき

57 20/12/20(日)19:56:26 No.757065671

そろそろ同行枠をもらってもいいんじゃないか

58 20/12/20(日)19:56:37 No.757065752

敵側もおばあちゃん含めて皆可愛いな…

59 20/12/20(日)19:56:49 No.757065829

>竜殺しは肉体的技術的な話じゃなくて精神で成し遂げるものって話だったね >実力はその結果というか肉体や技に頼ってたらどんな強くても勝てないんだろうな メンタルが相応しくなければこのメンバーのスペックでも負けるんだろうな

60 20/12/20(日)19:56:55 No.757065880

オルジュナはショタなんぬ…?

61 20/12/20(日)19:57:05 No.757065962

アニメジークはなぜか尊大なホムンクルスだったけどカルデアは最終回後なので良い感じにコミュニケーション力上がってるな

62 20/12/20(日)19:57:13 No.757066015

来年ジーク君に水着霊衣来ないものか…メガネキラーンは竜殺しの証だ

63 20/12/20(日)19:57:28 No.757066149

すまないさん一シーンも写ってないのに特効に入りやがって…

64 20/12/20(日)19:57:47 No.757066319

>今回のイベント東出くんじゃろ… 東出くんからはイベでジーク君をねじ込むからにはぐだの友人でkawaii部分を入れたいという欲を感じる 私はいいと思う

65 20/12/20(日)19:58:15 No.757066558

アニメじゃ削ってるけど悪竜の呪いで夢で死にかけたり令呪を使用すると悪竜化が進んで聖杯無かったらジーク君死んでるんだよね だからジーク君に令呪与えるのって劇薬渡してるようなもんだったりする

66 20/12/20(日)19:58:34 No.757066690

>来年ジーク君に水着霊衣来ないものか…メガネキラーンは竜殺しの証だ 配布鯖だからなあ つまり水着の配布鯖にすればいいんじゃよ

67 20/12/20(日)19:58:37 No.757066723

>アニメジークはなぜか尊大なホムンクルスだったけどカルデアは最終回後なので良い感じにコミュニケーション力上がってるな アニメ最終回でようやく人間になれたからな

68 20/12/20(日)19:58:38 No.757066731

>分かってたろうに東出は大事な人を失った寂しげな寡黙な男が好きなのは(ロボと綱を見ながら) 昔一番好きな映画キャラ聞いた時ダークマンだって言ってたな…

69 20/12/20(日)19:58:46 No.757066806

実際夢の中とはいえジークくんはバルムンクありでも竜殺しとしてはファヴニールに勝てなかったというかバルムンクへし折れてたからな

70 20/12/20(日)19:59:06 No.757067001

>竜殺しは肉体的技術的な話じゃなくて精神で成し遂げるものって話だったね 今回は選ばれてないけがどう足掻いても正攻法では勝てないから わざと食われて腹の中掻っ捌いたイアソンとかいるしな

71 20/12/20(日)19:59:24 No.757067165

アニメは小太刀がな…

72 20/12/20(日)19:59:31 No.757067216

本編アニメでもこういう可愛い所見せろよジーク君 なんか無感情系オサレキャラにしか見えなかったぞジーク君 可愛いぞ俺のジーク君

73 20/12/20(日)19:59:54 No.757067493

>実際夢の中とはいえジークくんはバルムンクありでも竜殺しとしてはファヴニールに勝てなかったというかバルムンクへし折れてたからな やっぱり自分を聖剣と思いこんでるような魔剣はダメだな…

74 20/12/20(日)19:59:56 No.757067525

そろそろすまないさんのお嫁さんとか実装してもいいんですよ?

75 20/12/20(日)19:59:57 No.757067527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 20/12/20(日)19:59:58 No.757067553

人間になったジーク君は可愛いね…

77 20/12/20(日)19:59:59 No.757067558

ゲオ先生にも味方の邪竜は切らない精神があった

78 20/12/20(日)20:00:03 No.757067598

なんか一周回って小次郎が竜殺し向いてる気がしてきた

79 20/12/20(日)20:00:31 No.757067881

>アニメは小太刀がな… オケアノスみたいに東出さんも外す時は外すから…

80 20/12/20(日)20:00:33 No.757067896

>オルジュナはショタなんぬ…? あかちゃんです

81 20/12/20(日)20:01:16 No.757068268

>今回は選ばれてないけがどう足掻いても正攻法では勝てないから >わざと食われて腹の中掻っ捌いたイアソンとかいるしな 型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど 実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな…

82 20/12/20(日)20:01:17 No.757068271

アニメはまあちょっとカットの多さがですね

83 20/12/20(日)20:01:26 No.757068349

>でもジーク君は仲間との交流で良い子になれたので悪い邪竜ではなく良い邪竜になれた ジークくんとアストルフォの交流・・・交わり・・・

84 20/12/20(日)20:01:45 No.757068521

ジーク君の方が見た目は子供なのにジュナオにお兄さんムーブするんだ

85 20/12/20(日)20:01:49 No.757068555

>>実際夢の中とはいえジークくんはバルムンクありでも竜殺しとしてはファヴニールに勝てなかったというかバルムンクへし折れてたからな >やっぱり自分を聖剣と思いこんでるような魔剣はダメだな… バルムンクは異常剣だ

86 20/12/20(日)20:01:51 No.757068578

>ゲオ先生にも味方の邪竜は切らない精神があった 「汝は竜」って要は悪の道に堕ちた人間の心を斬るってことなんだなって 逆に角や翼が生えてても悪いことしなけりゃでかいトカゲでしかない

87 20/12/20(日)20:02:25 No.757068861

>型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど >実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな… 全力で逃げて結局食われるけど食われる瞬間に打開策思いつくやつ

88 20/12/20(日)20:02:32 No.757068922

原作でルーラーやライダーにいつも助けられてすまない…ホムンクルスに戦うかどうか自分で選んで欲しいってキャラクターだったからアニメで問答無用でホムンクルス助けてるのはこれじゃない感じだった アポは元からとけおる人も今はキャメロットで大人しいし

89 20/12/20(日)20:02:47 No.757069060

>ジーク君の方が見た目は子供なのにジュナオにお兄さんムーブするんだ 最終回を経たジーク君は生まれたてホムンクルスな神ジュナよりちょっとだけお兄さんかもしれない

90 20/12/20(日)20:02:48 No.757069081

今回かなりアイアイエーの評判取り込んで近いノリにしてるよね 俺はしっとりとしたかけ合い好きだから大喜びだが

91 20/12/20(日)20:02:56 No.757069147

>今回は選ばれてないけがどう足掻いても正攻法では勝てないから >わざと食われて腹の中掻っ捌いたイアソンとかいるしな あいつ何気にその様子が描かれた皿の年代的に最古のドラゴンスレイヤーなのが面白い

92 20/12/20(日)20:02:58 No.757069167

>型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど >実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな… 姐さんに蹴り飛ばされて食われて腹掻っ捌いて出てきてもう2度とやらねえーー!!!って叫ぶイアソンの姿を幻視した

93 20/12/20(日)20:03:32 No.757069465

>全力で逃げて結局食われるけど食われる瞬間に打開策思いつくやつ 虎口にて閃くがまさにそういうスキルだからな

94 20/12/20(日)20:03:32 No.757069466

イアソンは食われるくらいの危機に陥ってからが本番だしな…

95 20/12/20(日)20:03:35 No.757069491

>>型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど >>実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな… >全力で逃げて結局食われるけど食われる瞬間に打開策思いつくやつ 最初からそれを狙っていた作戦通りと言いはるやつ

96 20/12/20(日)20:03:46 No.757069563

つまりゲオ先生の汝は竜!は冤罪じゃなくゲオ先生基準で悪竜判定されてると

97 20/12/20(日)20:03:47 No.757069580

食事シーンってapoのジーク君とジャンヌとのコーヒーのやり取りのセルフサービスオマージュ多くない?

98 20/12/20(日)20:03:50 No.757069607

>>型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど >>実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな… >姐さんに蹴り飛ばされて食われて腹掻っ捌いて出てきてもう2度とやらねえーー!!!って叫ぶイアソンの姿を幻視した ギャグっぽいけど凄惨な光景なんじゃが

99 20/12/20(日)20:04:09 No.757069752

>今回かなりアイアイエーの評判取り込んで近いノリにしてるよね あれはどのキャラの評価も落としてないやつだったからな

100 20/12/20(日)20:04:32 No.757069962

姐さん本人は生還しても塩対応なのが想像に難くない…

101 20/12/20(日)20:04:45 No.757070091

>(ふっ…この竜殺しの体験が俺がお前に送るクリスマスプレゼントだ…) ライバル心を掻き立てられるカルナさん こういう形でカルナとすまないさんの戦いを入れてくる

102 20/12/20(日)20:05:01 No.757070214

イアソンはたとえ竜に喰われてもヘラクレスがたすけるだろうしね…主人公かよ…

103 20/12/20(日)20:05:02 No.757070226

直近が5.5章で濃厚だったからハーブキメてるより落ち着いたノリがいい

104 20/12/20(日)20:05:32 No.757070451

>つまりゲオ先生の汝は竜!は冤罪じゃなくゲオ先生基準で悪竜判定されてると 実際悪いことしてる人が裁かれてるからな

105 20/12/20(日)20:05:36 No.757070504

そもそもベオウルフは竜に殺されてるからな 倒す倒さないじゃないんだ

106 20/12/20(日)20:05:43 No.757070552

>イアソンはたとえ竜に喰われてもヘラクレスがたすけるだろうしね…主人公かよ… 主人公だよ!

107 20/12/20(日)20:05:57 No.757070691

ゲオ先生も月おじみたいにぐだが悪人になったら斬るのか

108 20/12/20(日)20:06:00 No.757070721

明日もオルジュナ続投かのう

109 20/12/20(日)20:06:01 No.757070728

イアソンはクロスオーバーものの主人公だからな…

110 20/12/20(日)20:06:47 No.757071167

>ゲオ先生も月おじみたいにぐだが悪人になったら斬るのか 切らない鯖の方が少ないのではないだろうか

111 20/12/20(日)20:06:55 No.757071223

明日はベオウルフときよひーかな… カルナさんの違和感をきよひーが看破したりするのかな

112 20/12/20(日)20:06:56 No.757071242

名探偵も単独行動するんじゃないか

113 20/12/20(日)20:07:00 No.757071303

>イアソンは食われるくらいの危機に陥ってからが本番だしな… スキル名虎口にて閃くだもんな…

114 20/12/20(日)20:07:11 No.757071431

ゲオルギウスは育ての母が魔女と知ったら殺したから 割と冤罪で竜認定してそう

115 20/12/20(日)20:07:25 No.757071564

>今回かなりアイアイエーの評判取り込んで近いノリにしてるよね アイアイエーのカルデア鯖連れていって問題解決するノリ良かったよね… あれの発展型な今回のシナリオ形式はどんどんやって欲しい

116 20/12/20(日)20:07:30 No.757071608

このイベント短いけどすごい面白い

117 20/12/20(日)20:07:46 No.757071776

>型月イアソンにこれがやれるとは思えんけど >実際やったらものすげえテンパって何か叫びながらやるんだろうな… 前から思ってたがひょっとイアソンはGotGのアホ船長みたいな立ち位置だったのでは

118 20/12/20(日)20:07:57 No.757071896

>ゲオルギウスは育ての母が魔女と知ったら殺したから >割と冤罪で竜認定してそう カメラマンに悲しき過去…

119 20/12/20(日)20:08:20 No.757072123

>切らない鯖の方が少ないのではないだろうか 士郎と桜とはいかないか

120 20/12/20(日)20:08:26 No.757072178

青王が勇者の試練としてドラゴンを呼び出したのはちゃんと意味あったのか…

121 20/12/20(日)20:09:25 No.757072670

>前から思ってたがひょっとイアソンはGotGのアホ船長みたいな立ち位置だったのでは ちょうど姐さんと同じケモキャラいるしな

122 20/12/20(日)20:09:27 No.757072695

いまのうちにベオおじの強化クエストをやろう

123 20/12/20(日)20:10:07 No.757072993

推定東出は何故落ち着いた話をやらせると上手いのに ギャグやらせるとクソ滑り野郎ただしたまに大当たりするになるのか

124 20/12/20(日)20:10:22 No.757073123

悪竜現象の設定は昔からあったのか後付けなのかちょっと気になる どっちでもいいけど

125 20/12/20(日)20:10:23 No.757073135

竜の魔女であるはずのぬや若奥様の出番は来るのであろうか?

126 20/12/20(日)20:10:33 No.757073212

逆説的に考えるなら竜殺しを自ら誇るような奴は本当の竜殺しではないと…

127 20/12/20(日)20:10:55 No.757073366

姐さん断られても強制乗船した上塩対応でディスるのに呼ばれると来るのが面倒くさい過ぎる…

128 20/12/20(日)20:10:59 No.757073403

>ちょうど姐さんと同じケモキャラいるしな 同じ言葉しか発しない頼れる巨漢もいるな

129 20/12/20(日)20:11:12 No.757073501

>悪竜現象の設定は昔からあったのか後付けなのかちょっと気になる >どっちでもいいけど 蒼銀の時にはもう名前出てた それ以前は分からない

130 20/12/20(日)20:11:30 No.757073669

>逆説的に考えるなら竜殺しを自ら誇るような奴は本当の竜殺しではないと… 確かにそれ自分で売り物にしてる人いない気がする

131 20/12/20(日)20:11:54 No.757073864

次きよひーとベオおじの場合きよひーを囲むガチ面子(ステゴロ*2)って割と酷い絵面になるな

132 20/12/20(日)20:12:15 No.757074071

物心ついた頃から一緒にいてアスカロンやベイヤードもくれた母親を魔女ってだけで殺す判断をするのは一般的にサイコ

133 20/12/20(日)20:12:32 No.757074227

>>悪竜現象の設定は昔からあったのか後付けなのかちょっと気になる >>どっちでもいいけど >蒼銀の時にはもう名前出てた >それ以前は分からない そこそこ前からあったのかありがとう…

134 20/12/20(日)20:12:45 No.757074330

>姐さん断られても強制乗船した上塩対応でディスるのに呼ばれると来るのが面倒くさい過ぎる… まさにロケット…

135 20/12/20(日)20:13:06 No.757074505

アニメジークくんも終始腰は低かったと思うけどなぁ… 口調とか態度はあんまり丁寧では無いけど尊大な感じはしないというか

136 20/12/20(日)20:13:18 No.757074604

>同じ言葉しか発しない頼れる巨漢もいるな あいつ頼れるかな…

137 20/12/20(日)20:13:25 No.757074667

>逆説的に考えるなら竜殺しを自ら誇るような奴は本当の竜殺しではないと… 竜殺しはすべての騎士の誉れだって すまないさんが言ってたような

138 20/12/20(日)20:13:27 No.757074684

すま「竜倒したときのことは覚えてない」 シグ「同じく覚えてない」 マルタ「倒したのではなく説得しただけです」 ベオ「確かに竜は倒したが本当に怖いのは心に入り込む闇だ」

139 20/12/20(日)20:13:52 No.757074899

>物心ついた頃から一緒にいてアスカロンやベイヤードもくれた母親を魔女ってだけで殺す判断をするのは一般的にサイコ そういう無情な正義が一大宗教のイメージぴったり

140 20/12/20(日)20:14:01 No.757074969

マルタさんは倒された側が喋ってくれるし…

141 20/12/20(日)20:14:11 No.757075049

カルデアの龍殺しはドラゴン出たらじゃあやるかあ!ってなるけど自分の戦績自体は誇らないよね すまないさんも当方もベオさんも

142 20/12/20(日)20:14:50 No.757075362

なんだかんだ本編だと友達的なポジションの相手が居なかったからそういう意味ではFGOだと珍しい切り口なんだよなジーク

143 20/12/20(日)20:15:31 No.757075710

ジークくんが敬語使えないのは同じホムンクルスの欠陥持ちのリーゼリット見てたら道理なんだがゼロだけの層とかは知らんだろうしな

144 20/12/20(日)20:16:02 No.757075952

ホンワカしたイベでいい…

145 20/12/20(日)20:16:23 No.757076100

>>物心ついた頃から一緒にいてアスカロンやベイヤードもくれた母親を魔女ってだけで殺す判断をするのは一般的にサイコ >そういう無情な正義が一大宗教のイメージぴったり ジャンヌも道連れとはいえジルも潰すしな…

146 20/12/20(日)20:16:24 No.757076111

>カルデアの龍殺しはドラゴン出たらじゃあやるかあ!ってなるけど自分の戦績自体は誇らないよね アポイベで喚ばれたすまないさんは邪竜とはもうやりあいたくはないな…とまで言ってたしな やらせて申し訳なさそうなぐだに対してはフォローしてたけど

147 20/12/20(日)20:16:32 No.757076174

ぐだにも友達的な立ち位置の存在は珍しいんだよな…

148 20/12/20(日)20:16:37 No.757076212

ジークくん儚い見た目だけど一人称が俺で二人称あなたなのギャップあって好き

149 20/12/20(日)20:17:03 No.757076419

>すま「竜倒したときのことは覚えてない」 >シグ「同じく覚えてない」 >マルタ「倒したのではなく説得しただけです」 >ベオ「確かに竜は倒したが本当に怖いのは心に入り込む闇だ」 >小次「こう燕を切る時の容量でズバッと」

150 20/12/20(日)20:17:14 No.757076508

あえて鯖数制限して日替わりでメンバー交代するってのは良いかもな 会話の様子が変わるのが楽しい

151 20/12/20(日)20:17:49 No.757076847

>マルタさんは倒された側が喋ってくれるし… やはりこんな暴力女の下に かわいい我が子を置いておく訳にはいかないのでは?

152 20/12/20(日)20:18:05 No.757077006

カルデアのジークくんは悪役として出演させられてても「なぁなぁ俺うまく悪役出来てただろうか?」とか笑顔でマスターに聞いてくるわんこだし…

153 20/12/20(日)20:18:11 No.757077049

>>マルタさんは倒された側が喋ってくれるし… >やはりこんな暴力女の下に >かわいい我が子を置いておく訳にはいかないのでは? バブみは感じませんなあ

154 20/12/20(日)20:18:20 No.757077111

>そういう無情な正義が一大宗教のイメージぴったり 魔女狩りという暗黒期の産物も冤罪のイメージにピッタリフィットしちゃってるよな 傲慢なゲオルギウスの逸話と冤罪の相性良すぎる

155 20/12/20(日)20:18:24 No.757077147

>小次「こう燕を切る時の容量でズバッと」 据え物切りじゃないんだからさぁ…

156 20/12/20(日)20:18:26 No.757077162

>小次「こう燕を切る時の容量でズバッと」 こういう技術的な考えだと竜は切れないと思う

157 20/12/20(日)20:18:48 No.757077355

マスター友達って感じでいいよねジーク…エリセはなんかちょっと妹みたいで違うし ジナコさんにもマスター友達ポテンシャルは感じるから仲良くなってみたいな

158 20/12/20(日)20:19:26 No.757077719

>ジナコさんにもマスター友達ポテンシャルは感じるから仲良くなってみたいな 年齢的にちょっと…

159 20/12/20(日)20:19:26 No.757077720

ドラゴンスレイヤーコジロウササキはさぁ…

160 20/12/20(日)20:19:40 No.757077852

>マスター友達って感じでいいよねジーク…エリセはなんかちょっと妹みたいで違うし >ジナコさんにもマスター友達ポテンシャルは感じるから仲良くなってみたいな ジナコと一緒にゲームで遊んで後ろから見てるカルナさんか…

161 20/12/20(日)20:19:46 No.757077902

そもそも本来ジークフリートはシグルドの竜殺しの逸話パクってるだけでは?

162 20/12/20(日)20:19:53 No.757077959

>>マルタさんは倒された側が喋ってくれるし… >やはりこんな暴力女の下に >かわいい我が子を置いておく訳にはいかないのでは? 誰ですかあんた…覚えはあるようなないような…

163 20/12/20(日)20:20:20 No.757078173

>マスター友達って感じでいいよねジーク…エリセはなんかちょっと妹みたいで違うし >ジナコさんにもマスター友達ポテンシャルは感じるから仲良くなってみたいな 初期はおっきーがそうなるんじゃないかと思ってたけど あいつどんどん湿っぽくなってない?

164 20/12/20(日)20:20:46 No.757078423

聖杯戦線でマスター経験者と対戦してぇなあ… パイセン?やめて自爆しないで

165 20/12/20(日)20:20:47 No.757078437

>初期はおっきーがそうなるんじゃないかと思ってたけど >あいつどんどん湿っぽくなってない? 所詮は妖怪なんだ

166 20/12/20(日)20:20:48 No.757078446

マルタさんも自分はタラスク許したけど村人がタラスクボコるのは止めなかったりそういう面では皆非情だ

167 20/12/20(日)20:20:55 No.757078569

>カルデアのジークくんは悪役として出演させられてても「なぁなぁ俺うまく悪役出来てただろうか?」とか笑顔でマスターに聞いてくるわんこだし… su4446041.png ここで相変わらずだなあってなったわ

168 20/12/20(日)20:21:27 No.757078877

寒いな

169 20/12/20(日)20:21:47 No.757079083

>>初期はおっきーがそうなるんじゃないかと思ってたけど >>あいつどんどん湿っぽくなってない? >所詮は妖怪なんだ 湿っぽくなる時はだいたい人外感もセットなんだよなおっきー

170 20/12/20(日)20:21:50 No.757079112

定命の者よ…

171 20/12/20(日)20:21:59 No.757079189

おっきーは忘れられるのが嫌なのが根本にあるし付き合いが長くなるほどじっとりするのは仕方がない

172 20/12/20(日)20:22:03 No.757079236

>マルタさんも自分はタラスク許したけど村人がタラスクボコるのは止めなかったりそういう面では皆非情だ その辺の罪と罰の概念は アストライアの幕間見たらしょうがないなって思った いくらマルタさんが許しても村人からしたら知らんこっちゃないしな

173 20/12/20(日)20:22:06 No.757079269

ジークくんの立ち位置はすごい独特でイベントとかでも扱いが丁寧な気がする というか今回のイベントってもしかして東出ライターなのか

174 20/12/20(日)20:22:15 No.757079347

>マルタさんも自分はタラスク許したけど村人がタラスクボコるのは止めなかったりそういう面では皆非情だ 愛の宗教とか言ってるくせに情が無さすぎる… そりゃ日本じゃ流行らなかったわけだ

175 20/12/20(日)20:22:20 No.757079387

>寒いな クリスマスだからな…

176 20/12/20(日)20:22:25 No.757079428

適当な会話でもそれっぽく見えるのいいな…で駄目だった

177 20/12/20(日)20:22:44 No.757079545

今から始めたらドラゴンスレイヤーシャルロット・コルデーが生まれるんだろうか

178 20/12/20(日)20:22:49 No.757079579

>>小次「こう燕を切る時の容量でズバッと」 >こういう技術的な考えだと竜は切れないと思う 腕自慢技自慢じゃ竜退治はできないってのが今回の話だからな…

179 20/12/20(日)20:22:57 No.757079641

ガネーシャ神がゲームしてるとカルナさんが後ろからガン見してるのがほぼ確定したのが笑う

180 20/12/20(日)20:23:10 No.757079774

>適当な会話でもそれっぽく見えるのいいな…で駄目だった 平安組がいつもやってるやつ!!

181 20/12/20(日)20:23:11 No.757079791

>適当な会話でもそれっぽく見えるのいいな…で駄目だった ジーク君は威厳のあるムーブしてもすぐに化けの皮が剝がれたからな…

182 20/12/20(日)20:24:10 No.757080360

>>適当な会話でもそれっぽく見えるのいいな…で駄目だった >ジーク君は威厳のあるムーブしてもすぐに化けの皮が剝がれたからな… まず一人称と二人称がブレブレな所を直さないと威厳は生まれないと思う

183 20/12/20(日)20:24:19 No.757080462

>>適当な会話でもそれっぽく見えるのいいな…で駄目だった >ジーク君は威厳のあるムーブしてもすぐに化けの皮が剝がれたからな… 定命の者よー…

184 20/12/20(日)20:24:37 No.757080633

>定命の者よ… バレンタインで聞けると聞いて楽しみだ

185 20/12/20(日)20:24:54 No.757080784

>愛の宗教とか言ってるくせに情が無さすぎる… >そりゃ日本じゃ流行らなかったわけだ 因果応報で悪人の末路を語ったりこの世は無常だから現世に執着するなって仏教よりは優しいよ

186 20/12/20(日)20:25:37 No.757081205

トンチキなイベントも嫌いじゃないんだが今回は割りかし落ち着いたノリで安心してプレイできる…

187 20/12/20(日)20:25:41 No.757081244

汝は余の命を受けよ… いやすまないあなたに無理強いするつもりはない… じゃあ俺一人でやります… えっ協力してくれるの

188 20/12/20(日)20:26:45 No.757081777

このままの調子でジーク君の魔術強化してくれても良かったんじゃないですか?

189 20/12/20(日)20:28:10 No.757082530

たまには落ち着いたノリのイベントもいい 大型の幕間みたいな雰囲気なのが

190 20/12/20(日)20:28:15 No.757082582

ほんわかしてないでアンコールしなさいよ子ジカ!

191 20/12/20(日)20:28:36 No.757082721

>トンチキなイベントも嫌いじゃないんだが今回は割りかし落ち着いたノリで安心してプレイできる… ボクサーです!って聞いた時一瞬感じた不安が杞憂で嬉しい

192 20/12/20(日)20:29:23 No.757083150

タラスクを見殺しにするマルタさんはルーラーの側面だとおもう

193 20/12/20(日)20:30:02 No.757083504

ゲオル先生はほんとに聖人みたいなことを言うよね…

194 20/12/20(日)20:30:21 No.757083682

聖人そのものだよ!

195 20/12/20(日)20:30:29 No.757083768

>ゲオル先生はほんとに聖人みたいなことを言うよね… 聖人だよ!

196 20/12/20(日)20:30:41 No.757083880

ぐだがトンチキ慣れしてなければもうちょっと威厳も長続きした気がする 反応がまたですかーみたいなノリだからな…

197 20/12/20(日)20:30:43 No.757083894

>ほんわかしてないでアンコールしなさいよ子ジカ! ライブの押し売りはノー!

198 20/12/20(日)20:30:54 No.757084009

>ゲオル先生はほんとに聖人みたいなことを言うよね… >聖人そのものだよ! >聖人だよ! ダメだった

199 20/12/20(日)20:31:07 No.757084138

バレンタインの初出もだいぶ古いものになったから2周目の新しいプレゼント貰えないかな…

200 20/12/20(日)20:32:12 No.757084713

ベオおじもしかして出番無い…?

201 20/12/20(日)20:32:30 No.757084858

ジークくんのふわふわしてそうな髪をわしゃわしゃしたい週末になった…

202 20/12/20(日)20:32:38 No.757084924

>ベオおじもしかして出番無い…? ピックアップされてて出ないわけないだろ!

203 20/12/20(日)20:32:43 No.757084973

ベオおじも竜殺しだし…

204 20/12/20(日)20:32:47 No.757085016

>ベオおじもしかして出番無い…? 明日きよひーをベオおじでぶん殴る気がする

205 20/12/20(日)20:32:53 No.757085069

>ぐだがトンチキ慣れしてなければもうちょっと威厳も長続きした気がする >反応がまたですかーみたいなノリだからな… でもトンチキ慣れしてなかったら頼まれました解りましたで済まないし… どうして俺をこんなとこに呼ぶの酷いよ!から始めてたらまず間違いなく上手く行ってないし…

206 20/12/20(日)20:33:13 No.757085269

今回のイベントぐだも良い感じに会話に加わってるのが嬉しい

207 20/12/20(日)20:33:34 No.757085482

>タラスクを見殺しにするマルタさんはルーラーの側面だとおもう ジャンヌもジーク君を見殺しにしちゃったもんだものね

208 20/12/20(日)20:33:44 No.757085558

チェイテピラミッド姫路城終われば大体のトンチキイベはシリアス

↑Top