虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)19:06:57 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)19:06:57 No.757042046

アニメ化するんだ…

1 20/12/20(日)19:08:20 No.757042687

対立煽りがよく発生するマンガだ

2 20/12/20(日)19:09:23 No.757043143

このスレ画でスレ立ててる時点いろいろ察するやつ

3 20/12/20(日)19:10:33 No.757043691

小次郎戦楽しみだけど原作完結師でないし どこまでやるんだろ?

4 20/12/20(日)19:11:25 No.757044033

このスレ画で普通に語ってることの方が多くない?

5 20/12/20(日)19:12:45 No.757044572

人類側は今生きてる奴に尻拭かせろよ

6 20/12/20(日)19:12:50 No.757044598

PVでフクイタクミの名前が見れて嬉しい

7 20/12/20(日)19:15:21 No.757045750

雷電までやるかな?

8 20/12/20(日)19:17:38 No.757046817

FGOスレ

9 20/12/20(日)19:18:09 No.757047042

人類ってボーボボ一人じゃないんだ…

10 20/12/20(日)19:19:46 No.757047847

終わるまで4期くらい要るよね

11 20/12/20(日)19:20:13 No.757048113

雷電戦までだと爺枠が二人に筋肉枠が二人で色気ありそうなの父ちゃんしかいなくない?

12 20/12/20(日)19:20:48 No.757048391

セガール

13 20/12/20(日)19:21:02 No.757048495

>雷電戦までだと爺枠が二人に筋肉枠が二人で色気ありそうなの父ちゃんしかいなくない? それ以降原作がないし…

14 20/12/20(日)19:21:47 No.757048795

>人類ってチャックノリス一人じゃないんだ…

15 20/12/20(日)19:22:16 No.757048997

この漫画ほとんどマッチョとおじさんしか出ない

16 20/12/20(日)19:23:02 No.757049349

アダムパパとかいるだろ マッチョ枠ではないはず

17 20/12/20(日)19:26:16 No.757050747

>PVでフクイタクミの名前が見れて嬉しい 僕と悪夢とおねえさんが終わってしまって悲しい…

18 20/12/20(日)19:27:51 No.757051473

雷電vsシヴァがあんまり盛り上がらない…

19 20/12/20(日)19:28:40 No.757051852

>アダムパパとかいるだろ その一人しかいないかなって… ちょっと早めに仏陀出すか

20 20/12/20(日)19:29:27 No.757052232

マッチョは強いからな…

21 20/12/20(日)19:29:40 No.757052340

好きだけどまだ試合半分も終わってないしアニメ半端な所で終わるのはわかりきってるのが困る 人気出たら二期とかあるんだろうけど

22 20/12/20(日)19:29:44 No.757052368

今何戦何勝だっけか

23 20/12/20(日)19:29:55 No.757052458

ポセイドンとかもいたじゃん あんまいいところなかったけど

24 20/12/20(日)19:30:38 No.757052807

>今何戦何勝だっけか 4戦2勝

25 20/12/20(日)19:32:10 No.757053506

日本人多すぎなんだよ

26 20/12/20(日)19:32:12 No.757053527

まだ5戦目か…7勝だっけ条件

27 20/12/20(日)19:33:02 No.757053899

>日本人多すぎなんだよ まあ日本の漫画だしな

28 20/12/20(日)19:33:15 No.757054008

アダムってなにするんだろう…

29 20/12/20(日)19:33:52 No.757054297

原作はちょっとバトルが大味すぎる感じするけどアニメだと盛れそうだな

30 20/12/20(日)19:33:53 No.757054302

>ポセイドンとかもいたじゃん >あんまいいところなかったけど 小次郎のまさかの人工知能的ディープラーニングの経験則で全部かわしたけど 避けられるなら空間全部槍で突けば良いじゃんみたいなのは好き

31 20/12/20(日)19:34:28 No.757054589

テスラとラスプーチンとノストラダムスは他にいなかったのか

32 20/12/20(日)19:34:37 No.757054663

>日本人多すぎなんだよ これ連載前から言われてるからさすがにちょっと笑えてくる

33 20/12/20(日)19:34:58 No.757054867

>アダムってなにするんだろう… 神の業をコピーできる

34 20/12/20(日)19:35:07 No.757054949

まともに13戦やってもなんかダレそうだし どっかで横槍は入るんだろうな

35 20/12/20(日)19:35:52 No.757055363

キャラの掘り下げを偉人の逸話で代用してるだけの全開バトル漫画だから 偉人の選出がとか実際はとかそこら辺考えても正直あまり意味ないと思うよ

36 20/12/20(日)19:36:06 No.757055470

>神の業をコピーできる あーやったことを拡大解釈する感じなのかな人間側は

37 20/12/20(日)19:36:29 No.757055617

今のところアダムの戦いが一番良かった

38 20/12/20(日)19:37:07 No.757055906

>まともに13戦やってもなんかダレそうだし >どっかで横槍は入るんだろうな 横槍が入る物語がなくねこの作品の全てはもう神vs人類のトーナメントで1話1P目から作られてるぐらいだし

39 20/12/20(日)19:37:32 No.757056095

>>神の業をコピーできる >あーやったことを拡大解釈する感じなのかな人間側は その通り

40 20/12/20(日)19:37:35 No.757056133

この漫画のアダム像は本当にいいと思う もう出てこないのが悲しい

41 20/12/20(日)19:38:25 No.757056583

アダムと小次郎好き

42 20/12/20(日)19:38:42 No.757056719

一応新刊で横やりというか本戦以外でのバトル起こりそうにはなっていた

43 20/12/20(日)19:38:42 No.757056724

>まともに13戦やってもなんかダレそうだし >どっかで横槍は入るんだろうな もう入ってる

44 20/12/20(日)19:39:09 No.757056917

アダムの入場シーン好きなんだよな ミケランジェロの絵になぞらえたとこから指一本ずつ畳んで拳作るの

45 20/12/20(日)19:40:16 No.757057443

女の子が武器になるのは使えるといういい例

46 20/12/20(日)19:40:52 No.757057712

ある程度しょうがないと理解しつつポセイドンはちょっとしょっぱいな…ってなった

47 20/12/20(日)19:41:02 No.757057825

人間やるじゃん!みたいになってもう戦う意味あんまないなって頃になんか起きるんだろう

48 20/12/20(日)19:42:02 No.757058296

神が人類見下しまくってるっていうまあよくある認識が 初っ端の呂布vsトールで覆って神からも認められるとこで衝撃受けた

49 20/12/20(日)19:42:10 No.757058368

実際に戦う2人の周辺人物で割とバンバンサブキャラ出してて 思ったよりキャラデザが大変そう どこまで作画の人の仕事か分からないが

50 20/12/20(日)19:42:13 No.757058383

>この漫画のアダム像は本当にいいと思う >もう出てこないのが悲しい 人類の父いいよね…

51 20/12/20(日)19:42:53 No.757058691

応援席のファンボーイたちいいよね

52 20/12/20(日)19:43:19 No.757058892

>まだ5戦目か…7勝だっけ条件 だったら6勝6敗まで絶対もつれ込むじゃんってなるんだけどどうするんだろ

53 20/12/20(日)19:43:22 No.757058920

>人間やるじゃん!みたいになってもう戦う意味あんまないなって頃になんか起きるんだろう 戦った相手が素晴らしいだけで人類がクソなのはかわんないし… なんならジャックとか人類の株下げてるやつ

54 20/12/20(日)19:43:23 No.757058922

ゼウスの入場曲人間になんか演奏できねーみたいな事やってたけど アニメでどんな感じにしてくるんだろ

55 20/12/20(日)19:44:05 No.757059248

ポセイドンは塩試合メーカーだから仕方ない だからこそ小次郎爺ちゃんが食らいつく意味あるわけで

56 20/12/20(日)19:44:33 No.757059483

どこまでやるんだろ

57 20/12/20(日)19:45:15 No.757059827

>戦った相手が素晴らしいだけで人類がクソなのはかわんないし… そもそも優れてるかどうかじゃなくて民度悪いし醜くない?みたいなところから始まってるしな

58 20/12/20(日)19:45:31 No.757059970

アレスおじさんちょっとあざと過ぎるけどあの人本当に戦いの神なんです?

59 20/12/20(日)19:45:50 No.757060147

1クールだったら原作そこまで進んでもいないし3試合やるくらいしか行けないんじゃないのかな

60 20/12/20(日)19:46:07 No.757060291

環境汚染する人間クソだよねって話を殺し合いで解決してくれるんだから優しい神様

61 20/12/20(日)19:46:40 No.757060559

>戦った相手が素晴らしいだけで人類がクソなのはかわんないし… >なんならジャックとか人類の株下げてるやつ ジャックの勝利はなかなか感じ入ったよね

62 20/12/20(日)19:46:51 No.757060649

>ポセイドンは塩試合メーカーだから仕方ない 遊びもなにもせず開幕即死攻撃ぶっぱではい終了みたいなスタイルだからな…

63 20/12/20(日)19:47:20 No.757060895

基本的には面白く読んでるけど最初のブリュンヒルデがラグナロク法提案する所 神「人類滅ぼす」人「待った!こういうルールがあるからタイマンで決めよう」って流れなら分かるんだが 言い出したのは神側のブリュンヒルデだしあのルールってあの世界の人間に認知されてるんだろうか

64 20/12/20(日)19:47:28 No.757060958

>環境汚染する人間クソだよねって話を殺し合いで解決してくれるんだから優しい神様 タイマン持ち出されて煽られたからキレて乗っただけだろ!?

65 20/12/20(日)19:47:36 No.757061031

ポセイドン戦はラストが好き

66 20/12/20(日)19:47:48 No.757061130

>アレスおじさんちょっとあざと過ぎるけどあの人本当に戦いの神なんです? あの神さま無勝の戦神らしいな

67 20/12/20(日)19:48:13 No.757061305

嫌いじゃないし更新されたらちゃんと読むけど単行本を買おうとまでは思わないラインの漫画

68 20/12/20(日)19:48:14 No.757061315

>タイマン持ち出されて煽られたからキレて乗っただけだろ!? 負けるわけないって前提もあるしね 割と負けるけど

69 20/12/20(日)19:48:23 No.757061382

ポセイドンは展開上の犠牲なのはその通りかなって

70 20/12/20(日)19:48:47 No.757061602

>日本人多くね?って毎度言われるマンガだ

71 20/12/20(日)19:49:23 No.757061873

助けてブッダ!

72 20/12/20(日)19:49:39 No.757062036

アダムの戦う理由いいよね… 怒りでも憎しみでもなく ただ子供(人類)を父親が守るのは当たり前っていう

73 20/12/20(日)19:49:40 No.757062051

>言い出したのは神側のブリュンヒルデだしあのルールってあの世界の人間に認知されてるんだろうか PCのエロ画像全部削除しようぜってのに人間同士が削除するしないで争ってるだけで エロ画像自体にそんな介在の自由なんて本来ないというか

74 20/12/20(日)19:49:49 No.757062126

ポセイドンは神様らしい神様でそこは小次郎にも評価されてるし 本人にとってはそんな雑魚に殺された挙句認められるとか地獄に落とされたと等しいと思うけど

75 20/12/20(日)19:50:26 No.757062408

イエスとムハンマドも入れてやれよ仲間外れか

76 20/12/20(日)19:51:15 No.757062809

>女の子が武器になるのは使えるといういい例 荒れでもバルキリーの基本性能だとしたら 昔からある性癖だったんだな…

77 20/12/20(日)19:52:51 No.757063783

全宇宙の神と全人類の父の対決がステゴロ殴り合いなの好き

78 20/12/20(日)19:53:52 No.757064343

>全宇宙の神と全人類の父の対決がステゴロ殴り合いなの好き というか雷使えるトールも海操れるポセイドンも基本みんな脳筋殴り合いするからいいよね

79 20/12/20(日)19:54:07 No.757064433

切り裂きジャックの戦い好き

80 20/12/20(日)19:56:10 No.757065534

二刀巌流佐々木小次郎いいよね…

81 20/12/20(日)19:56:29 No.757065696

人類に一人で肩入れしまくってるブリュンヒルデが妙に口悪いの面白いけど 神様全般だいたい口悪かったわ

82 20/12/20(日)19:57:31 No.757066164

姉様の目論見は大体外れる でもヘラクレスはちゃんと殺せたねよかったね!

83 20/12/20(日)19:59:06 No.757067004

釈迦って人間じゃないの…

84 20/12/20(日)19:59:14 No.757067087

1クールだとポセイドンと小次郎までかな

85 20/12/20(日)19:59:32 No.757067234

>でもヘラクレスはちゃんと殺せたねよかったね! 「」キ…

86 20/12/20(日)19:59:46 No.757067391

ジャック戦まではやるんじゃない

87 20/12/20(日)20:00:19 No.757067780

>釈迦って人間じゃないの… 読めばスタンスは分かると思う

88 20/12/20(日)20:00:28 No.757067844

>ジャック戦まではやるんじゃない 神々「」初めて見た

89 20/12/20(日)20:01:27 No.757068356

あらゆるゲームで神様枠の関羽がいない…

90 20/12/20(日)20:02:12 No.757068750

人間側はfateみたいな過大解釈系なのか

91 20/12/20(日)20:02:38 No.757068982

>人類側は今生きてる奴に尻拭かせろよ 今生きてない神も参戦してるのに?

92 20/12/20(日)20:02:39 No.757068992

こんなん神勝つに決まってるやん

93 20/12/20(日)20:03:22 No.757069385

>あらゆるゲームで神様枠の関羽がいない… 観客席に

94 20/12/20(日)20:04:04 No.757069715

関羽は出てるよね ロボで

95 20/12/20(日)20:04:12 No.757069781

>こんなん神勝つに決まってるやん 逆に人類陣営にヤコブとかいたら この神陣営じゃどうやっても勝てないと思うわ

96 20/12/20(日)20:04:30 No.757069937

>人間側はfateみたいな過大解釈系なのか そうでもあるしぶっちゃけバトル漫画キャラって概念の具現化

97 20/12/20(日)20:04:51 No.757070121

なんで関羽がロボ化してるのか分からなかったけど 神パワーでああなったとかだったの?

98 20/12/20(日)20:05:41 No.757070540

>人間側はfateみたいな過大解釈系なのか 1人ずつ反則装備貰ってる

99 20/12/20(日)20:05:43 No.757070555

神様に勝てるわけないよねとかよくある疑問は答えちゃんと出してくれる

↑Top