虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)18:33:55 そうそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)18:33:55 No.757029024

そうそうこういうのがしたかったんだよ俺は! 音楽もいいね… su4445713.jpg su4445715.jpg su4445716.jpg

1 20/12/20(日)18:36:46 No.757029921

マルチナの?

2 20/12/20(日)18:37:23 No.757030150

矢を射かけられながらジリジリと進む破城槌ややぐら扉を突き破ると盾を構えた敵が臨戦態勢に待ち構える この戦いの高揚感よ!

3 20/12/20(日)18:38:55 No.757030706

>マルチナの? マルチの項目はあるけどやったことないからわからん これはストーリーモードの画像だよ

4 20/12/20(日)18:41:02 No.757031513

トップ画面のBGM来た!ってなるよね…

5 20/12/20(日)18:43:11 No.757032322

私攻城戦好き!

6 20/12/20(日)18:44:06 No.757032706

1というかWBの正統進化な感じ?

7 20/12/20(日)18:45:49 No.757033461

>1というかWBの正統進化な感じ? 旧作はやってないんだけど見下ろし型のワールドマップを彷徨いて街に寄ったりしながら仲間を集めてどっかの国に加担して戦したり行商になったり建国とかもできるみたい

8 20/12/20(日)18:51:00 No.757035499

>旧作はやってないんだけど見下ろし型のワールドマップを彷徨いて街に寄ったりしながら仲間を集めてどっかの国に加担して戦したり行商になったり建国とかもできるみたい それは1と同じだ つまり1の単純なアッパーバージョンみたいな感じなんだな

9 20/12/20(日)18:52:37 No.757036099

MODもそろそろ増えてるんだろうか

10 20/12/20(日)18:54:01 No.757036629

戦感はめちゃくちゃ高くて楽しめる ただ仲間が集まりすぎると武器が引っかかって割とストレスだ

11 20/12/20(日)18:55:24 No.757037155

前作だと城攻めの時に味方がつっかえたりルートをうまく活用してくれなかったりしたけどどんな感じ? それと槍とか刺突武器の扱い方もNPCはあまり上手くなかった気がする

12 20/12/20(日)18:55:39 No.757037263

完成した?

13 20/12/20(日)18:56:23 No.757037558

公式日本語化まだかよ!

14 20/12/20(日)19:00:04 No.757039057

遂にチンピラの集まりだった傭兵団も240人の大所帯になってたんだけど卑劣な赤国によって1.5倍近い兵力に囲まれた時も諦めず防御陣形で耐え凌ぎ背後から突入した騎馬隊の一撃離脱戦術で敵の足並みが崩れたところで一気に反撃に転じ逆転してみせた戦いは映画すぎて最高だった ドラマが生まれるのいい…

15 20/12/20(日)19:02:17 No.757040013

>前作だと城攻めの時に味方がつっかえたりルートをうまく活用してくれなかったりしたけどどんな感じ? >それと槍とか刺突武器の扱い方もNPCはあまり上手くなかった気がする 味方はつっかえるね でも沢山部隊がいると例えば三方向に別れて城に侵入しようとしたりしてるように見えるよ

16 20/12/20(日)19:03:01 No.757040319

ベージャー神弓手いる?

17 20/12/20(日)19:04:48 No.757041096

長柄武器の欠点だからな集団戦で取り回しが悪いのは お互い盾構えての集団戦なら斧とか片手剣が輝く

18 20/12/20(日)19:06:36 No.757041869

>ベージャー神弓手いる? 今んとこ見てないな まあまだ序盤だからかもしれない

19 20/12/20(日)19:07:33 No.757042342

su4445811.webm お出しされた時に旧作ファンが安心感を覚えた剣の振り

20 20/12/20(日)19:08:18 No.757042678

そもそも今作ベージャーがいねえ!

21 20/12/20(日)19:08:41 No.757042824

グラフィックきれいになってるけどマジで変わってないからな これ以上速かったりしてもまともに剣戟やれなくなるし実際ベストなスピード感だ

22 20/12/20(日)19:08:52 No.757042900

初代の数百年前設定だったよな

23 20/12/20(日)19:08:56 No.757042937

ジャベリン決まって敵が落馬するの気持ちいい… 映画あるあるな転び方するのもいい…

24 20/12/20(日)19:13:25 No.757044843

>グラフィックきれいになってるけどマジで変わってないからな >これ以上速かったりしてもまともに剣戟やれなくなるし実際ベストなスピード感だ 正統派アップグレード版って感じかな それでもやっぱ楽しい

25 20/12/20(日)19:17:08 No.757046598

防御まで方向指定するのはちょっと億劫なのでオートブロッキングmodをいれる俺はゴミだよ…

26 20/12/20(日)19:25:28 No.757050409

今回防具が弱くなったのか敵の攻撃かなり痛いからな…

27 20/12/20(日)19:26:26 No.757050847

>ベージャー神弓手いる? 今作一般兵は割と弓が弱い 育てるの大変だけどエリート兵で滅茶苦茶強いのは居る

28 20/12/20(日)19:26:52 No.757051052

NPCの攻撃は四分の一とかもあったよね

29 20/12/20(日)19:28:04 No.757051599

街のマップとか城の中とか宿屋の中とかが前作からかなり進化してていいぞ ルールがよくわからない博打ゲームもできる

30 20/12/20(日)19:29:45 No.757052376

各種要素がこれからどう調整されてくのか見通せない… うまく調整できるのかなこれ

↑Top