20/12/20(日)17:38:59 今年見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)17:38:59 No.757010416
今年見た中で一番意味が分からなかったうぇぶみ貼る
1 20/12/20(日)17:39:47 No.757010682
気でもくるったのかーっ
2 20/12/20(日)17:40:22 No.757010863
妖怪の仕業かもしれないゾ
3 20/12/20(日)17:40:49 No.757010996
目玉の親父!
4 20/12/20(日)17:41:39 No.757011235
何これ…
5 20/12/20(日)17:41:54 No.757011321
なんで目玉のおやじ知ってんの…
6 20/12/20(日)17:41:55 No.757011324
なんで…?
7 20/12/20(日)17:42:02 No.757011379
.mp4
8 20/12/20(日)17:42:10 No.757011416
鬼太郎がキレるやつ
9 20/12/20(日)17:42:29 No.757011526
なんで…?
10 20/12/20(日)17:42:48 No.757011602
初めは映画の小道具がなんか作ってるのかと思ったよ...なんだこの絵
11 20/12/20(日)17:43:01 No.757011667
(なんで…?)
12 20/12/20(日)17:43:06 No.757011684
ものすげえ手間と工程がかかるんだなやっぱり って感心してたら最後ナニコレ?
13 20/12/20(日)17:43:25 No.757011774
なんで…
14 20/12/20(日)17:43:27 No.757011782
なんで親父…? なんで潰す…? なんで…?
15 20/12/20(日)17:43:50 No.757011904
なんで…? なんで!?
16 20/12/20(日)17:44:09 No.757011999
親父専用額縁
17 20/12/20(日)17:44:34 No.757012119
なんで潰した?
18 20/12/20(日)17:44:39 No.757012141
すげえ… …なんで?
19 20/12/20(日)17:45:06 No.757012263
神話とか聖書にこういう話があるのかな… でもどう見ても目玉の親父だ…
20 20/12/20(日)17:45:20 No.757012330
親父虐待は一般性癖
21 20/12/20(日)17:45:43 No.757012450
目玉ンプティーおやじンプティー
22 20/12/20(日)17:46:04 No.757012544
まあ絵は変えられるし
23 20/12/20(日)17:46:11 No.757012571
訪ねて行ったおうちにコレがあったら怖い
24 20/12/20(日)17:46:41 No.757012711
凄まじい技術と手間でよく分からんものを作るな
25 20/12/20(日)17:46:43 No.757012723
へーすげえなーって無邪気に見てたらナニコレ…
26 20/12/20(日)17:46:59 No.757012799
宗教画ってわりとこういう理不尽な流れあるし…
27 20/12/20(日)17:47:26 No.757012945
何がわからんのかわからんと思いつつ見てたら 本当にワケわからんかった いったいなんの恨みがあるんだ
28 20/12/20(日)17:47:33 No.757012980
親父虐待は宗教
29 20/12/20(日)17:47:39 No.757013006
目玉親父が出た辺りでうん?ってなった
30 20/12/20(日)17:47:50 No.757013066
はーすげえなー おーなるほどなー えっ…?
31 20/12/20(日)17:47:59 No.757013110
50秒辺りから脳が追い付かなくなった
32 20/12/20(日)17:48:16 No.757013198
まぁ幽霊族だしなんとかなるだろう…
33 20/12/20(日)17:48:36 No.757013307
なんかすごいのを作ってるなーと思いながら見てたら唐突に目玉の親父が出てきてなぜか潰されて駄目だった なにこれ…
34 20/12/20(日)17:48:56 No.757013402
肝心の目玉の親父の絵が「こちらが完成したものです」みたいな感じでスッ…って出てきて駄目だった
35 20/12/20(日)17:49:32 No.757013591
ちょっと笑った
36 20/12/20(日)17:49:35 No.757013604
昔の絵に描かれてた天使には円盤状だったり目玉が何個もある奴もいたっていうのは聞いたことあるけどまさか…
37 20/12/20(日)17:50:09 No.757013756
書き込みをした人によって削除されました
38 20/12/20(日)17:50:11 No.757013765
JAPANの変なクリーチャーだぜ!!ってノリで採用してるのかな…わからねぇな…
39 20/12/20(日)17:50:31 No.757013882
目玉の親父じゃなくて宗教の逸話にいるそっくりさんな気もするがそれにしても似すぎている…
40 20/12/20(日)17:50:32 No.757013887
天使らしいがよくわからん
41 20/12/20(日)17:50:37 No.757013915
天国の水木しげる先生に謝れ
42 20/12/20(日)17:50:38 No.757013920
おい鬼太郎
43 20/12/20(日)17:50:40 No.757013937
よく見ると最初に親父が出た辺りで3コマ目も出てるけど親父に気を取られて気づけない
44 20/12/20(日)17:50:40 No.757013938
まあオヤジあのナリでけっこうな妖怪だし…
45 20/12/20(日)17:50:58 No.757014051
うん うん???
46 20/12/20(日)17:51:27 No.757014231
キリスト教の人ならわかるの?
47 20/12/20(日)17:52:40 No.757014600
ええー
48 20/12/20(日)17:53:03 No.757014720
技術すげえな… なんで握りつぶしたの
49 20/12/20(日)17:53:55 No.757015005
純粋な困惑だけを引き出す芸術
50 20/12/20(日)17:55:14 No.757015382
グシャア
51 20/12/20(日)17:56:11 No.757015694
この目玉親父羽生えてるからそういう似たようなのが聖書に出てくんのかな
52 20/12/20(日)17:56:19 No.757015749
なにこの…なに?
53 20/12/20(日)17:56:25 No.757015776
凄まじい労力かけてなんで…?
54 20/12/20(日)17:56:41 No.757015895
親父殿……?
55 20/12/20(日)17:57:17 No.757016078
父さん!
56 20/12/20(日)17:57:38 No.757016167
なんで…?
57 20/12/20(日)17:58:20 No.757016390
小鳥さんに枝?を貰ってうふふ可愛いーと思ったのに何度見ても胸が痛くなるやつ
58 20/12/20(日)17:58:43 No.757016505
目待
59 20/12/20(日)18:00:04 No.757016955
なんで?以外の言葉が出ねぇ
60 20/12/20(日)18:00:45 No.757017163
神からの監視役のウォッチャーを排除することで神の目を欺けと言った意味合いが… ゴメン超適当に言った
61 20/12/20(日)18:02:11 No.757017649
目玉の親父は悪魔だった?
62 20/12/20(日)18:02:37 No.757017781
>神話とか聖書にこういう話があるのかな… 鳩がオリーブの枝持ってくるのはノアの洪水だけど最後はなんなの…
63 20/12/20(日)18:03:31 No.757018077
最後の三コマ目でた瞬間「えっ」って声でた
64 20/12/20(日)18:03:38 No.757018108
???
65 20/12/20(日)18:03:48 No.757018169
ベルゼブブとは古い友達の親父殿が 聖書かなんかに登場していても不思議ではないが…
66 20/12/20(日)18:04:01 No.757018247
>目玉の親父でた瞬間「えっ」って声でた
67 20/12/20(日)18:04:11 No.757018285
神の使わされた異形の天使が人類と接触したけど愚かな人類におもちゃにされて殺された逸話だって「」が言ってた!
68 20/12/20(日)18:05:46 No.757018821
握りつぶすのでダメだった
69 20/12/20(日)18:06:00 No.757018894
レリーフが髑髏とか不穏だし冒涜的なものか?と「」が言ってたがそういうのもあるのかな
70 20/12/20(日)18:07:14 No.757019262
カタ肉球
71 20/12/20(日)18:08:49 No.757019783
鬼太郎は何度殺しても生き返れるけど親父はその点大丈夫なんだろうか
72 20/12/20(日)18:09:12 No.757019916
え!? …えっ!?
73 20/12/20(日)18:09:22 No.757019962
まあ親父さんならこのままペラペラになって相手の中に入って乗っ取るくらいするだろう…
74 20/12/20(日)18:09:29 No.757019996
父さんあの程度じゃ死なないしまぁいいか
75 20/12/20(日)18:09:34 No.757020016
死んだミイラ男から目でよみがえってるけど 目玉も存外頑丈だった覚えはある
76 20/12/20(日)18:09:36 No.757020026
隙を生じぬ二段構え
77 20/12/20(日)18:09:50 No.757020120
技術力がすごくて性癖があかん人の手綱を最後の一瞬だけ緩めちゃったように見える
78 20/12/20(日)18:09:51 No.757020127
目玉の親父が出現する事自体がオチかなと思ったら何この3コマ漫画…
79 20/12/20(日)18:10:00 No.757020174
>鬼太郎は何度殺しても生き返れるけど親父はその点大丈夫なんだろうか 鬼太郎のめんたまだし再生はしそう
80 20/12/20(日)18:10:23 No.757020318
前回ドヤ顔で解説したやつがID出されてダメだった
81 20/12/20(日)18:10:59 No.757020526
>鬼太郎のめんたまだし再生はしそう 目玉おやじは親父の目玉じゃなかったか
82 20/12/20(日)18:11:09 No.757020578
「」よ 目玉の親父は鬼太郎の親父の目玉であって鬼太郎の目玉ではないんだ
83 20/12/20(日)18:11:46 No.757020766
何がわからないんだ…? 目玉の親父出てきた… なんだこのオブジェ…でもなんかすごいな え!?(グシャ) 意味がわからない…
84 20/12/20(日)18:12:01 No.757020856
聖書の天使の外観についての記述を正確に絵にしてみただけだし めだまのおやじだこれ!
85 20/12/20(日)18:12:03 No.757020865
かわいそうな事すんな!
86 20/12/20(日)18:12:07 No.757020886
意味がわからなすぎて原作に忠実かもしれん…
87 20/12/20(日)18:13:02 No.757021168
どう見ても目玉の親父だけどたぶん目玉の親父じゃないんだよね?
88 20/12/20(日)18:13:40 No.757021404
よく見たらオチの前に目玉の親父書いてるシーンが少し写ってるね
89 20/12/20(日)18:14:06 No.757021557
ただの目玉の親父虐待オブジェだろ
90 20/12/20(日)18:16:47 No.757022640
水木先生これ何なんですか?
91 20/12/20(日)18:17:18 No.757022823
逆モチ殺しじゃん
92 20/12/20(日)18:19:23 No.757023634
相当気合いの入った目玉の親父アンチ達の愛憎入り混じった尊厳破壊
93 20/12/20(日)18:19:38 No.757023750
作者のサイトに行ったが水木しげる感はゼロの芸術的なところだったよ…
94 20/12/20(日)18:21:36 No.757024632
親父殿…? 親父殿ーっ!
95 20/12/20(日)18:22:33 No.757024978
何度見ても困惑しか産まない動画
96 20/12/20(日)18:22:36 No.757024997
水木先生の方が世界の伝承を色々調べてる内に真似たのかもしれない
97 20/12/20(日)18:22:55 No.757025129
正直欲しい
98 20/12/20(日)18:23:11 No.757025240
逆に考えるんだ 水木さんの方が聖書を元にしたのかもしれない
99 20/12/20(日)18:23:14 No.757025260
目玉に手足が生えたデザイン被る事もあるかもしれん と思いかけたけどやっぱおやじだこれ…
100 20/12/20(日)18:29:30 No.757027567
「手のひらの上の目玉親父が鳩から枝を受け取った後潰される3コマ漫画です。」
101 20/12/20(日)18:30:32 No.757027913
su4445709.jpg 同じ作者のほかの作品にもいる
102 20/12/20(日)18:31:01 No.757028085
やっぱ親父だよ
103 20/12/20(日)18:31:17 No.757028168
BGMが手紙の二重唱なのもまあまあ意味不明だ エロ伯爵を懲らしめるために伯爵夫人とメイドが偽の手紙作ってる時の曲だ
104 20/12/20(日)18:32:16 No.757028501
わからん…インテリじゃないとわからんのかもしれん…
105 20/12/20(日)18:33:01 No.757028748
>su4445709.jpg >同じ作者のほかの作品にもいる ダメだ俺には親父さんが分身の術を使ってるようにしか見えない…
106 20/12/20(日)18:33:56 No.757029033
日本人だから親父にしか見えないだけで向こうだと普遍的なモチーフだったりするんだろうか
107 20/12/20(日)18:35:11 No.757029423
すげー! すげ… うn…?
108 20/12/20(日)18:35:47 No.757029618
(え?目玉のおやじ?)
109 20/12/20(日)18:35:52 No.757029647
鬼太郎親子をたたえる歌が森にこだました
110 20/12/20(日)18:37:11 No.757030060
オチが二つもあるのは素晴らしい
111 20/12/20(日)18:37:58 No.757030341
>日本人だから親父にしか見えないだけで向こうだと普遍的なモチーフだったりするんだろうか マジレスすると聖書にでてくる言葉の通りだと こういう姿の天使がいる 頭部は目玉で小さな体に羽が生えてるみたいなの