20/12/20(日)17:33:43 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)17:33:43 No.757008902
どうして野球選手が将ぎしてるんですか? https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329216367
1 20/12/20(日)17:34:24 No.757009097
趣味が将ぎだけあって上手いな…
2 20/12/20(日)17:34:50 No.757009216
平田プロ
3 20/12/20(日)17:35:11 No.757009321
手合い違いだなあ
4 20/12/20(日)17:35:17 No.757009349
斎藤が独創的すぎた…
5 20/12/20(日)17:36:02 No.757009543
今のはリクエストしてもいいのでは?
6 20/12/20(日)17:36:17 No.757009620
正直予想外にレベルが高すぎた
7 20/12/20(日)17:36:21 No.757009636
>将棋と野球って似てる所があると思うんですけど 似てる…?
8 20/12/20(日)17:36:48 No.757009764
平田が本塁突入
9 20/12/20(日)17:36:51 No.757009780
羽生さんはサッカーと将棋が似てるって言ってたな
10 20/12/20(日)17:36:53 No.757009790
斎藤くらいがむしろ安心する
11 20/12/20(日)17:36:57 No.757009815
安田の解説行く前に終わりそう
12 20/12/20(日)17:37:03 No.757009850
もう決まりそう
13 20/12/20(日)17:37:25 No.757009958
斎藤選手にはヘルプカードを上げてあげようよ!
14 20/12/20(日)17:37:29 No.757009976
安田は決勝で使えばいいから…
15 20/12/20(日)17:37:45 No.757010055
これは詰んだ
16 20/12/20(日)17:37:59 No.757010124
>安田は決勝で使えばいいから… 安田はCSに強かったからな…
17 20/12/20(日)17:38:19 No.757010223
平田はドラゴンズだからな 龍を扱わせたらピカイチよ
18 20/12/20(日)17:38:27 No.757010266
これは心折れる…
19 20/12/20(日)17:38:42 No.757010333
球界での実力が棋力にも比例するのか
20 20/12/20(日)17:38:46 No.757010354
としあき監督出陣しないんですか!
21 20/12/20(日)17:38:57 No.757010404
平田対〇は割とガチな対局になるなこりゃ
22 20/12/20(日)17:39:23 No.757010544
野球選手ちょっと分かんないんだけどこの聞き手やってる人は将棋結構分かる人ね
23 20/12/20(日)17:39:35 No.757010619
趣味将棋って書いたばっかりに駆り出されてしまったのだろうか
24 20/12/20(日)17:40:36 No.757010932
丸ウォーズ2段くらいありそうだなこいつ
25 20/12/20(日)17:40:39 No.757010948
斎藤以外がガチすぎた
26 20/12/20(日)17:40:43 No.757010964
粘りのアーチスト
27 20/12/20(日)17:41:22 No.757011163
増田登板で駄目だった
28 20/12/20(日)17:41:26 No.757011187
俺もとりあえず最後まで指すからわかる
29 20/12/20(日)17:41:40 No.757011240
1軍定着してるメンツは将棋もやれるんだな…
30 20/12/20(日)17:42:10 No.757011419
将ぎと書いてるけど将棋とは何か違うの?
31 20/12/20(日)17:42:32 No.757011539
なんで俺がここにいるんだろう…って心境になってそう斎藤
32 20/12/20(日)17:42:43 No.757011586
プロ野球将棋トーナメントやってほしいね
33 20/12/20(日)17:42:46 No.757011597
>将ぎと書いてるけど将棋とは何か違うの? 趣味の欄に将ぎと書いた選手が…
34 20/12/20(日)17:42:53 No.757011626
斎藤以外がガチすぎる…
35 20/12/20(日)17:42:58 No.757011650
>将ぎと書いてるけど将棋とは何か違うの? 検索してみれば大体わかるけど平田の持ちネタ
36 20/12/20(日)17:43:27 No.757011783
丸はたしかに将棋強そうなイメージが有る うちの贔屓は将棋強そうなのいないなぁ…
37 20/12/20(日)17:43:32 No.757011808
草野球やろうぜ!って誘われたら元ドラフト候補が出てきた感ある
38 20/12/20(日)17:43:33 No.757011817
丸より炭谷のが強いらしいし将棋ガチ勢の選手結構いるのか…?
39 20/12/20(日)17:43:41 No.757011857
選手としての格と将棋の強さが比例しているような
40 20/12/20(日)17:43:42 No.757011864
斎藤が一番の若手?安田のが下?
41 20/12/20(日)17:44:05 No.757011970
>選手としての格と将棋の強さが比例しているような その理屈だと柳田と鈴木誠也が最強になるぞ
42 20/12/20(日)17:44:12 No.757012016
>斎藤が一番の若手?安田のが下? 安田だな
43 20/12/20(日)17:44:16 No.757012038
将棋のスレに居る人間だけど野球のスレの「」に混じって見てるのなんか新鮮だわ
44 20/12/20(日)17:44:19 No.757012048
配球の読みとかそういうのに影響してくるんだろうか…
45 20/12/20(日)17:44:20 No.757012056
>将ぎと書いてるけど将棋とは何か違うの? 平田が趣味将棋って書こうとしたけど漢字分からなくて将ぎって書いたネタ
46 20/12/20(日)17:44:56 No.757012218
かわいい♥
47 20/12/20(日)17:45:07 No.757012267
su4445585.jpg
48 20/12/20(日)17:45:20 No.757012332
集中力とかが違うんだろうか…
49 20/12/20(日)17:45:26 No.757012360
決勝は実質セリーグCSだこれ
50 20/12/20(日)17:45:33 No.757012395
たんきせえええ
51 20/12/20(日)17:46:02 No.757012535
平たは野球脳も高いからな…
52 20/12/20(日)17:46:11 No.757012572
>決勝は実質セリーグCSだこれ 中日-阪神の1stは実力差ありすぎたな…
53 20/12/20(日)17:47:07 No.757012841
平田は脳みそを使う分野が特化してるタイプだからな
54 20/12/20(日)17:47:08 No.757012848
学校の勉強や知識と勝負事の機微の把握が早いのは完全に別の能力だからな…
55 20/12/20(日)17:47:17 No.757012896
安田は今年コロナで暇な時に始めたって話だから有望だね
56 20/12/20(日)17:47:28 No.757012956
ソフトバンクは誰か将棋出来るやついないのか!
57 20/12/20(日)17:47:42 No.757013019
広島からも将棋強い選手出てこないかなぁ
58 20/12/20(日)17:47:58 No.757013104
めっちゃ面白いから恒例行事になってほしい
59 20/12/20(日)17:48:13 No.757013178
練習しないで将棋してたうちの贔屓…
60 20/12/20(日)17:48:26 No.757013246
>広島からも将棋強い選手出てこないかなぁ ま、丸…
61 20/12/20(日)17:48:40 No.757013330
丸は麻雀の方がめいんだから麻雀番組やろう 東尾とか柴田呼んで
62 20/12/20(日)17:48:43 No.757013345
丸はこれでちゃんと始めたのが最近ってのがすごいな
63 20/12/20(日)17:48:59 No.757013418
プロ野球だけじゃなくサッカーとかからもよんでもいいかもしれない
64 20/12/20(日)17:50:17 No.757013794
本人が言ってたけど運動系の企画と違って怪我しないっていうのはいいよね
65 20/12/20(日)17:50:19 No.757013811
現代の若者でも将棋大好き人間っているんだな…しかも野球選手で
66 20/12/20(日)17:51:15 No.757014155
>現代の若者でも将棋大好き人間っているんだな…しかも野球選手で まるで藤井くんが現代の若者じゃないような…
67 20/12/20(日)17:51:15 No.757014156
OB含めると誰が球界で一番将棋が強いんだろうか イメージで言うと古田だろうか
68 20/12/20(日)17:51:20 No.757014188
平田はゲームとあらばなんでも好きだな
69 <a href="mailto:選手会">20/12/20(日)17:51:21</a> [選手会] No.757014199
ケガしないからいいよ!
70 20/12/20(日)17:51:42 No.757014332
>OB含めると誰が球界で一番将棋が強いんだろうか 炭谷は丸より強いとか
71 20/12/20(日)17:51:51 No.757014370
プロスポ―ツ選手は下手に運動して怪我したりするとアレだし契約で制限されたりもするからインドア趣味案外多いよね Twitter芸人は止めた方がいいと思うけど
72 20/12/20(日)17:52:01 No.757014422
サッカーはOBの波戸が強いらしい
73 20/12/20(日)17:52:06 No.757014452
>Twitter芸人は止めた方がいいと思うけど 僕が言いたかったのは永遠
74 20/12/20(日)17:52:10 No.757014467
>>現代の若者でも将棋大好き人間っているんだな…しかも野球選手で >まるで藤井くんが現代の若者じゃないような… 特殊な若者ではあるよ
75 20/12/20(日)17:52:19 No.757014515
>OB含めると誰が球界で一番将棋が強いんだろうか >イメージで言うと古田だろうか 古田はNHKの将棋番組に出たりしてたから実際結構指せそう
76 20/12/20(日)17:52:31 No.757014560
>めっちゃ面白いから恒例行事になってほしい 安田や齋藤がさらに強くなってきてほしい
77 20/12/20(日)17:52:38 No.757014592
>まるで藤井くんが現代の若者じゃないような… そいつプロだろ!?
78 20/12/20(日)17:52:51 No.757014654
>Twitter芸人は止めた方がいいと思うけど 石川位までなら許してあげてほしい
79 20/12/20(日)17:52:59 No.757014700
今来たんだけどこれから決勝?
80 20/12/20(日)17:53:09 No.757014749
多村なら多分正座で捻挫してる
81 20/12/20(日)17:53:14 No.757014789
>今来たんだけどこれから決勝? これからCSファイナル
82 20/12/20(日)17:53:18 No.757014813
としあきそこに座るのか…
83 20/12/20(日)17:53:29 No.757014873
丸ってこんなでかい顔してて多趣味なんだよな
84 20/12/20(日)17:54:17 No.757015097
菅野もFFが上手いんだっけ
85 20/12/20(日)17:54:25 No.757015129
阪神の選手が2人いるみたいになってる
86 20/12/20(日)17:54:31 No.757015155
丸と安田初対面なのか まあリーグ違うしな
87 20/12/20(日)17:54:39 No.757015188
平田と丸楽しそう
88 20/12/20(日)17:54:40 No.757015199
>菅野もFFが上手いんだっけ FFだけどFFじゃないな…
89 20/12/20(日)17:55:47 No.757015562
球王
90 20/12/20(日)17:55:51 No.757015588
井川が日本橋のオタロードでよく目撃されてたとか
91 20/12/20(日)17:56:08 No.757015678
防衛戦!?
92 20/12/20(日)17:56:13 No.757015703
今北けど野球側はユニフォームじゃないのか
93 20/12/20(日)17:56:25 No.757015775
本当に将棋ガチ勢が挑戦してきそうだな
94 20/12/20(日)17:56:27 No.757015792
炭谷がくるかな
95 20/12/20(日)17:56:32 No.757015828
やってると上手いにはだいぶ差があるからなぁ スガーヌォーグのFFの実力は未知数
96 20/12/20(日)17:56:39 No.757015878
丸は手つきが良すぎる
97 20/12/20(日)17:56:48 No.757015925
井川はゲーセンのカード使うサッカーのゲームをめっちゃやり込んでたんだっけ?
98 20/12/20(日)17:57:01 No.757015994
井川ってなんかのサッカーゲームの関東大会や関西大会で優勝とかしてた気がする
99 20/12/20(日)17:57:11 No.757016040
三間飛車かな
100 20/12/20(日)17:57:18 No.757016081
井川はヤンキースでチームメイトに将棋広めてたらしいな
101 20/12/20(日)17:58:04 No.757016309
将棋は飛び飛びでブームあったりするから比較的若い子多いゲームなんですよ
102 20/12/20(日)17:58:08 No.757016335
なそ にん
103 20/12/20(日)17:58:44 No.757016512
まぁ親も勧めやすいですしね
104 20/12/20(日)17:59:16 No.757016682
定石とかは知らないけど最低限駒の動かし方を知ってる人はかなりいるよね
105 20/12/20(日)17:59:42 No.757016810
炭谷強いらしいんだよな あれで実は頭悪くないのか 森に運転免許試験の勉強3回くらい教えてたらしいし
106 20/12/20(日)17:59:50 No.757016870
将棋は500年前からずっとブームだからな…
107 20/12/20(日)17:59:55 No.757016898
家に将棋盤あって家族で指したことあるってのは多そう
108 20/12/20(日)18:00:13 No.757016989
平田が石田流にこだわらなかったのが強いね
109 20/12/20(日)18:00:25 No.757017045
定石知らずにアプリやらゲームやらで将棋経験積むと斎藤みたいにハチャメチャな将棋になるよね 俺がそうだから分かる
110 20/12/20(日)18:00:32 No.757017084
現役の代表する選手がこれやってるてのはすごいよな…
111 20/12/20(日)18:01:51 No.757017540
ナベちゃんいつの間にか山田になってる
112 20/12/20(日)18:02:22 No.757017712
魔太郎妙にウキウキしてんな
113 20/12/20(日)18:02:29 No.757017739
安田喋りうまいな
114 20/12/20(日)18:03:03 No.757017922
斉藤が野球の実力含めてちょっと場違いで可哀そう…
115 20/12/20(日)18:03:27 No.757018058
あっ危ない
116 20/12/20(日)18:03:32 No.757018079
タイトル渡した本人に藤井くんの活躍の話するのちょっと笑っちゃった
117 20/12/20(日)18:03:32 No.757018080
そんな刺してなくて棒銀と矢倉知ってたら十分じゃねえかな
118 20/12/20(日)18:03:32 No.757018082
魔太郎野球好きだしな
119 20/12/20(日)18:03:52 No.757018195
>現役の代表する選手がこれやってるてのはすごいよな… ここにいる面子の年棒合わせると7億くらいか…
120 20/12/20(日)18:04:26 No.757018361
わかる
121 20/12/20(日)18:04:27 No.757018377
こんな常にニコニコしてる魔太郎久々?に見た気がする
122 20/12/20(日)18:05:08 No.757018581
手分かんなくなった時困るよね…
123 20/12/20(日)18:05:32 No.757018727
野球もあれでルール無茶苦茶複雑だからな
124 20/12/20(日)18:06:28 No.757019026
なら…ない!
125 20/12/20(日)18:06:51 No.757019146
ハーフスイング
126 20/12/20(日)18:07:33 No.757019380
囲いの差で先手がいいか
127 20/12/20(日)18:07:53 No.757019480
齋藤くんが完全になんでここ来ちゃったんだろ…みたくなってる子供みたいで和むな…
128 20/12/20(日)18:07:56 No.757019499
普通に読み合いが成立するレベルのメンバーが揃うとは思わなかった
129 20/12/20(日)18:07:57 No.757019506
平田強いけど手つきが自信無さそうだな
130 20/12/20(日)18:08:26 No.757019668
不利飛車側良さそうだな
131 20/12/20(日)18:08:30 No.757019687
飛車と銀桂の2枚替えだしなー…ってなるの分かるよ
132 20/12/20(日)18:09:04 No.757019865
井川は出てこないの?
133 20/12/20(日)18:09:58 No.757020164
えるもがこい!
134 20/12/20(日)18:10:11 No.757020245
美濃は崩し方分からんと本当踏み込めないからなぁ
135 20/12/20(日)18:11:10 No.757020584
魔太郎いきいきしてるな…
136 20/12/20(日)18:11:13 No.757020598
凄いわかりやすい
137 20/12/20(日)18:12:03 No.757020866
将棋vs将ぎ
138 20/12/20(日)18:12:26 No.757020988
ナベの解説分かりやすいよね
139 20/12/20(日)18:12:55 No.757021135
プロ野球選手の前でウキウキしてるな魔太郎
140 20/12/20(日)18:13:33 No.757021347
安田にシーズンの話は…
141 20/12/20(日)18:13:48 No.757021455
斎藤が同窓会の俺みたいになってる
142 20/12/20(日)18:13:58 No.757021515
斎藤いつもモニタ見てるな
143 20/12/20(日)18:14:01 No.757021529
一軍でまともにプレイできてない子が隣にいるんですよ!
144 20/12/20(日)18:14:15 No.757021612
斎藤にも聞いて
145 20/12/20(日)18:14:27 No.757021686
大地FAレアード怪我でむりやりスタメンに引っ張り出されたからな...
146 20/12/20(日)18:14:56 No.757021889
安田の質問が全部いい質問ですごいな…
147 20/12/20(日)18:14:56 No.757021891
斎藤ぼーっとしとる
148 20/12/20(日)18:15:09 No.757021961
将棋が気になる室谷
149 20/12/20(日)18:15:19 No.757022010
この右の子は普通に将棋大好きな感じね
150 20/12/20(日)18:15:19 No.757022013
安田がコメント上手い分斎藤の空気化が著しい
151 20/12/20(日)18:15:59 No.757022255
やさしいな魔太郎
152 20/12/20(日)18:16:33 No.757022504
面白いわ だって野球の番組でも選手のこういう話聞けないもん
153 20/12/20(日)18:16:50 No.757022648
将棋の合間に野球の話するのなんか新鮮で良いな
154 20/12/20(日)18:17:29 No.757022895
いま開いたんだけど丸と平田の対局映しながら安田と魔太郎が対談してるこの配信はどういう企画なの…?
155 20/12/20(日)18:17:32 No.757022920
ナベも舵取り上手いな
156 20/12/20(日)18:17:45 No.757023029
雑談一杯聞きたいけど将棋の展開が許さないな
157 20/12/20(日)18:17:57 No.757023099
この将棋上手い司会の人トーク上手いね
158 20/12/20(日)18:18:15 No.757023194
先手詰めろ
159 20/12/20(日)18:18:24 No.757023255
キャッチャー任せは若手で経験ないとまあしょうがないわな
160 20/12/20(日)18:18:50 No.757023419
平田つっよ
161 20/12/20(日)18:19:14 No.757023576
ガッツポ
162 20/12/20(日)18:19:20 No.757023618
平田ニコニコ
163 20/12/20(日)18:19:34 No.757023716
頓死
164 20/12/20(日)18:19:34 No.757023717
つええ…
165 20/12/20(日)18:19:38 No.757023752
自玉の詰み読むの難しいからな…
166 20/12/20(日)18:19:49 No.757023837
その辺は踏んだ実戦の数が出たな
167 20/12/20(日)18:19:49 No.757023847
平田国王球王二冠おめでとう
168 20/12/20(日)18:20:09 No.757023990
この対局はもうちょい見てたかったな
169 20/12/20(日)18:20:15 No.757024037
野球好きでトークも出来る竜王なんかおらんやろ…
170 20/12/20(日)18:20:16 No.757024044
初代球王 平田良介
171 20/12/20(日)18:20:38 No.757024216
友達か!
172 20/12/20(日)18:20:44 No.757024271
我々は頓死しました
173 20/12/20(日)18:20:54 No.757024343
平田将棋もいいけど痩せろ
174 20/12/20(日)18:21:06 No.757024425
初代球王平田 将ぎもうまいんだな
175 20/12/20(日)18:21:19 No.757024504
がっつり感想戦やってんな…
176 20/12/20(日)18:21:20 No.757024515
来年は平田球王と炭谷竜王のタイトル戦かな
177 20/12/20(日)18:21:22 No.757024537
平田丸は年齢も野球の実力も離れてるわけじゃないから感想戦も楽しそうだな
178 20/12/20(日)18:21:33 No.757024613
中日CS突破!!!
179 20/12/20(日)18:21:45 No.757024690
マジ感想戦の仕方が縁台将棋のおっさんみてぇだ
180 20/12/20(日)18:22:01 No.757024799
将棋が将ぎに負けた…
181 20/12/20(日)18:22:09 No.757024848
感想戦がガチ
182 20/12/20(日)18:22:23 No.757024933
斎藤が失礼のないポーズ!を取るマシーンになってる…
183 20/12/20(日)18:22:46 No.757025078
安田無課金勢か…
184 20/12/20(日)18:22:49 No.757025094
実際同レベル位だからこの対局楽しかったろうな
185 20/12/20(日)18:23:03 No.757025192
中日4000年の歴史
186 20/12/20(日)18:23:08 No.757025218
平田は国王だけじゃなくて球王にもなるのか
187 20/12/20(日)18:23:16 No.757025277
どっちかが投手だったら来シーズンどっかの中継でテロップでそうなぐらいいい内容だった
188 20/12/20(日)18:23:24 No.757025317
平田二冠
189 20/12/20(日)18:23:33 No.757025374
こういう球団超えた選手交流はどんどん見せて欲しい
190 20/12/20(日)18:23:45 No.757025454
ちゃんと戻して感想戦できてるのが非常に新鮮味あるな…
191 20/12/20(日)18:24:41 No.757025782
平田が黒いダニーに見えてきた
192 20/12/20(日)18:24:43 No.757025791
平田と丸は野球でもけっこうデータ重視するタイプだよね
193 20/12/20(日)18:24:59 No.757025877
平田が詰めろっていうのが面白くてずるい
194 20/12/20(日)18:27:34 No.757026883
頓死無かったらまだ長かったな
195 20/12/20(日)18:27:55 No.757027008
さすがプロ
196 20/12/20(日)18:28:33 No.757027234
中日ドラゴンズタイトル一覧 大野雄大 最優秀防御率、最多奪三振、沢村賞 祖父江大輔 最優秀中継ぎ 福敬登 最優秀中継ぎ 大島洋平 最多安打、ゴールデングラブ ビシエド ゴールデングラブ 高橋周平 ゴールデングラブ 平田良介 球王
197 20/12/20(日)18:28:59 No.757027392
何て贅沢な振り飛車講座
198 20/12/20(日)18:29:27 No.757027544
タイトルだけどさ…
199 20/12/20(日)18:29:39 No.757027626
球王獲得が年俸査定の後っていうのが悔やまれるな…
200 20/12/20(日)18:30:06 No.757027786
ビシエドGG取ってたのか
201 20/12/20(日)18:30:54 No.757028047
協賛 コーワバンテリン とかに来年はなるんだ…
202 20/12/20(日)18:31:45 No.757028336
丸がデカすぎて遠近感が狂う
203 20/12/20(日)18:31:56 No.757028397
角の引き方講座おもしれ…
204 20/12/20(日)18:32:01 No.757028417
丸の顔がでかすぎる…
205 20/12/20(日)18:32:20 No.757028521
久保先生がすごい遠く感じる…
206 20/12/20(日)18:32:57 No.757028724
>球王獲得が年俸査定の後っていうのが悔やまれるな… 平田は複数年契約中だから…