20/12/20(日)17:29:40 敵でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)17:29:40 No.757007722
敵でも味方でも出れば活躍するけど かなりシュールになるシーンそこそこある覇界王のキングジェイダー
1 20/12/20(日)17:35:58 No.757009525
一体だけスケール違うやつがガチで強いと絵面がギャグになりがち
2 20/12/20(日)17:38:21 No.757010234
かつてマグナムをノーダメージで防いだからな
3 20/12/20(日)17:40:07 No.757010798
今回のってジェイダーがプライヤーズ1セットで 10ポン指にカーペンターズっ一機ずつてことなの あいつ空間湾曲エネルギーなしに扱えるの
4 20/12/20(日)17:41:15 No.757011133
覇界ジェネシック戦で身を挺して壁にならなければ開幕でこっちのガオガイガー集団壊滅してた…
5 20/12/20(日)17:41:52 No.757011308
FINALでだけあんまり強くなかった感じがする
6 20/12/20(日)17:43:33 No.757011815
>FINALでだけあんまり強くなかった感じがする 逆だめちゃくちゃ強いから停止コードとか人質で無力化しないとどうしようもなかったんだ
7 20/12/20(日)17:43:52 No.757011909
味方に回るといまいち!
8 20/12/20(日)17:48:11 No.757013164
ジェネシック戦も真っ先にかばってなかったら全滅もしくは半壊してたし
9 20/12/20(日)17:49:13 No.757013489
三人がかりで来た上に上司のコピーと同じような戦艦ロボだもんな…
10 20/12/20(日)17:50:00 No.757013718
書き込みをした人によって削除されました
11 20/12/20(日)17:51:42 No.757014325
こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる
12 20/12/20(日)17:51:45 No.757014344
Jと蛍汰へんなコンビになってきてるの結構好き
13 20/12/20(日)17:53:06 No.757014737
ケータのソルジェイさん呼びが面白い そしてそんなケータをしっかり一人の戦士として認めてるJがいい
14 20/12/20(日)17:53:36 No.757014912
>こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる 31体揃うまで待ってたから原種に負けた説と どのみちアルマの成長が間に合ってなかったから詰んでた説と どっちだったとか言及あるんだろうか続編
15 20/12/20(日)17:54:05 No.757015045
>こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる 7原種とかマイクロ砂粒とかクラインスペースとかで詰むし 原種が未知数過ぎるから決して過剰戦力じゃないんだよなあ
16 20/12/20(日)17:55:08 No.757015341
>こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる 雑に強いからどう使っても強いけど攻め込むんじゃなくて要塞運用のほうが強いし数揃えてるほうが余裕あるしってことかな?
17 20/12/20(日)17:55:51 No.757015584
>31体揃うまで待ってたから原種に負けた説と >どのみちアルマの成長が間に合ってなかったから詰んでた説と >どっちだったとか言及あるんだろうか続編 どっちでもないと思う
18 20/12/20(日)17:56:35 No.757015852
当時のゾンダーの機界昇華ペースが速すぎるのでどのみち防衛に回らざるを得ないし要塞運用前提でこんな性能なのかもしれない
19 20/12/20(日)17:56:54 No.757015956
>>こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる 原種だけならそうだけど、こいつ生み出した星と同レベルの文明の兵器等を取り込んだゾンダー集団と闘いながらと考えてみると結構ギリギリじゃないかな
20 20/12/20(日)17:57:12 No.757016046
アルマが間に合わなかったって言うけどソルダートは師団できるくらい揃ってたしクローンコピーなら早く出来てたのかな?
21 20/12/20(日)17:57:43 No.757016195
要塞…運用? ESウインドウに亜光速航行できるJアークって超攻撃的だとおもうんだけど
22 20/12/20(日)17:58:49 No.757016530
それで突っ込んでってクラインスペースに取り残されるJとかもやったし奥に構えてて最後に出てくるキングジェイダーって出方はやべえって使い方されたし…
23 20/12/20(日)17:59:07 No.757016638
師団出来るくらいって単純に31人作るから師団になるよってだけでは
24 20/12/20(日)17:59:40 No.757016802
突っ込んではピンチになるのが定番なJが最後の壁として立ちはだかるのいいよね…
25 20/12/20(日)18:00:04 No.757016953
ピアデケムは赤の星の総旗艦だしやっぱ強いんじゃない? 技術的には後発だろうJアークの方に分があるだろうけど
26 20/12/20(日)18:00:48 No.757017183
こいつを持っていけ…(ジェイクォース)
27 20/12/20(日)18:01:01 No.757017263
アタマコネクトとかなんか令和になってからやたら柔軟に運用されてる キングボルフォッグやろうと思えばできるんじゃないか
28 20/12/20(日)18:01:37 No.757017467
>こいつを持っていけ…(ジェイクォース) ジェネレイティングエネルギー用意出来ないから ただの板!ただの板じゃないか!
29 20/12/20(日)18:02:04 No.757017606
>ピアデケムは赤の星の総旗艦 そんな設定あったっけ
30 20/12/20(日)18:02:15 No.757017667
クラッシャー被るのは絵で見たいね…絶対面白い
31 20/12/20(日)18:03:08 No.757017949
ジェイアーク級31隻による機界31原種の相殺計画は聞いてるだけでときめく
32 20/12/20(日)18:03:20 No.757018024
>突っ込んではピンチになるのが定番なJが最後の壁として立ちはだかるのいいよね… 液に浸かってるときのちゃんと指示を聞くキングジェイダーの恐ろしさよ
33 20/12/20(日)18:03:55 No.757018213
まあ31体対消滅ってコンセプトだけどゾンダークリスタル一か所に集めた結果そこからひっくり返すってZマスターの奥の手あったから31体揃ってても末路は敗北だった気もする
34 20/12/20(日)18:04:42 No.757018439
あれ無かったっけ あと後発なのか
35 20/12/20(日)18:04:56 No.757018518
キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う
36 20/12/20(日)18:04:57 No.757018519
>ジェイアーク級31隻による機界31原種の相殺計画は聞いてるだけでときめく 実際に実行されたら悲惨なレイプ会場だコレ
37 20/12/20(日)18:05:36 No.757018751
一個でも原種が残ってて集めたクリスタルに取りついたらそこからZマスター再構成ってクソゲーすぎる… かといってクリスタルを分割して保管だと各地に同時多発侵攻なんてゾンダーお得意の戦法してきそうだし…
38 20/12/20(日)18:05:44 No.757018801
戦艦状態だとそんな強くはないんだよね
39 20/12/20(日)18:05:50 No.757018840
>キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う 明らかなオーバーテクノロジーを二年で実用段階まで持ってっただけでも大したもんだよ
40 20/12/20(日)18:06:02 No.757018901
>キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う 流石に技術力が違いすぎる
41 20/12/20(日)18:06:20 No.757018984
>キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う だよね… だからつぎ惑星サイズの相手と戦う事があったときのために クラッシャー用意するね…
42 20/12/20(日)18:06:21 No.757018989
要のアルマを原種核に届けて対消滅させるだけの乗り物だからな ある意味で武装したタクシーみたいなもんだ
43 20/12/20(日)18:06:25 No.757019011
>>キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う >明らかなオーバーテクノロジーを二年で実用段階まで持ってっただけでも大したもんだよ (開発されるライナーガオー)
44 20/12/20(日)18:07:02 No.757019205
>だよね… >だからつぎ惑星サイズの相手と戦う事があったときのために >クラッシャー用意するね… ふつうだったら加減しろ案件だけど実際それが役に立った以上なにも言えね…
45 20/12/20(日)18:08:20 No.757019626
むしろ地球人がテクノロジー手に入れた結果エグいもの開発しすぎじゃない? モレキュルプラーネとか
46 20/12/20(日)18:08:47 No.757019773
>>キングジェイダー31体用意しようとしてたのを考えたらむしろ地球の準備って相当貧弱なんだなって思う >だよね… >だからつぎ惑星サイズの相手と戦う事があったときのために >クラッシャー用意するね… 奪われたから当然カウンター手段も用意するね…
47 20/12/20(日)18:08:59 No.757019838
>だよね… >だからつぎ惑星サイズの相手と戦う事があったときのために >クラッシャー用意するね… もしクラッシャー持ってる奴が敵に回った時用に無効化もできるようにしておくね…
48 20/12/20(日)18:09:29 No.757019995
シルバリオンハンマーで笑わなかったやついないだろ
49 20/12/20(日)18:09:37 No.757020040
基本武装が反物質兵器とか相手を殲滅せしめる事しか考えてない
50 20/12/20(日)18:09:50 No.757020117
>シルバリオンハンマーで笑わなかったやついないだろ (ピコハンだコレ…)
51 20/12/20(日)18:10:06 No.757020206
エグい発想と発明はするけどそれはそれとしてリカバー手段とか安全策も同時に講じておくから… 東京グランドノヴァのときも単に大量破壊兵器だけ作ってたら詰んでたし
52 20/12/20(日)18:10:18 No.757020284
>>>こいつ1セットで原種1体と相討ちさせる予定だったっていうのはやっぱどう考えても過剰戦力じゃ…ってなる >原種だけならそうだけど、こいつ生み出した星と同レベルの文明の兵器等を取り込んだゾンダー集団と闘いながらと考えてみると結構ギリギリじゃないかな そうだよね原種だけでなく…ゾンダー増やせるんだもんね…
53 20/12/20(日)18:10:18 No.757020286
>シルバリオンハンマーで笑わなかったやついないだろ カンナの方が個人的にインパクトあったしあれはガオガイガーだけど
54 20/12/20(日)18:10:55 No.757020502
パワーが強すぎたようだな!はネタシーンとして言われがちだけど原種核を破壊するおそれがあったので初手で詰むことがあったっていうJ山のやらかしの中でもかなりヤバいシーンでもある
55 20/12/20(日)18:11:06 No.757020562
>>シルバリオンハンマーで笑わなかったやついないだろ >(ピコハンだコレ…) ジェイダーヘル!(ブスリ ジェイダーヘヴン!(砲身にはまり込んでる核 光になれええええ!!(ピコハン
56 20/12/20(日)18:11:26 No.757020680
>あれ無かったっけ >あと後発なのか あの辺の開発時系列わけわからん
57 20/12/20(日)18:12:00 No.757020845
>基本武装が反物質兵器とか相手を殲滅せしめる事しか考えてない 必殺のジェイクォースがすげえ起用に核回収できるしヘルアンドヘブンより対ゾンダー意識してるよ
58 20/12/20(日)18:12:12 No.757020910
>戦艦状態だとそんな強くはないんだよね 反中間子砲だけで人類には再現不可能なんですが
59 20/12/20(日)18:12:16 No.757020933
原種核は活動状態でもダメだが浄解したうえで31個クリスタルを集めてさらに真のヘルアンドヘヴンしないと消えないので一個でも欠けてたらゾンダー消滅不能っていう…
60 20/12/20(日)18:12:17 No.757020936
>シルバリオンハンマーで笑わなかったやついないだろ 問答無用!
61 20/12/20(日)18:12:39 No.757021056
>戦艦状態だとそんな強くはないんだよね >パワーが強すぎたようだな!
62 20/12/20(日)18:12:45 No.757021086
>必殺のジェイクォースがすげえ起用に核回収できるしヘルアンドヘブンより対ゾンダー意識してるよ 思いっきり貫通して核だけ無傷で取るってものすごい器用な武器だよな…
63 20/12/20(日)18:13:01 No.757021167
普通に戦艦状態でもJクォース撃ってたような
64 20/12/20(日)18:13:10 No.757021205
>(ピコハンだコレ…) 俺はゾンダーコア抜く時の高橋留美子作品でギャグ吹っ飛びするような指のポーズで駄目だったよ…
65 20/12/20(日)18:13:46 No.757021444
気軽にESウィンドウ開く時点で反則だよこいつ
66 20/12/20(日)18:13:58 No.757021514
戦艦状態で撃てないの五連メーザーだけだよ
67 20/12/20(日)18:14:22 No.757021659
Jクォースはいろんな状態で撃てる
68 20/12/20(日)18:14:42 No.757021804
ヘルアンドヘブンは本来突き抜ける技だから コア抜きしてるガイにいちゃんが器用過ぎる
69 20/12/20(日)18:15:02 No.757021918
威力もだけど距離無制限みたいなところがチートだと思う
70 20/12/20(日)18:15:43 No.757022149
私Jアークのセミビークル形態好き! ゲームでセミビークル形態おひろめしてたのってボルフォッグだっけ?
71 20/12/20(日)18:15:50 No.757022195
いつもながらガオガイガースレは聞いたことない話がポンポンでてくるから話半分に受け流しておいたほうがいいぞ
72 20/12/20(日)18:16:12 No.757022328
>Jクォースはいろんな状態で撃てる Jアーク形態のクォースいいよね…
73 20/12/20(日)18:16:13 No.757022331
五連メーザー砲 半中間子砲 ESミサイル Jクォース どれもすごくつよい
74 20/12/20(日)18:16:56 No.757022692
あれはジェイライダーモードと言うんだ
75 20/12/20(日)18:17:18 No.757022821
>半中間子砲 反ー!
76 20/12/20(日)18:17:47 No.757023043
>>半中間子砲 >反ー! ごめん予測変換そのまま書き込んでた
77 20/12/20(日)18:17:59 No.757023111
>五連メーザー砲! >反中間子砲! ばっかり叫んでたイメージがある
78 20/12/20(日)18:18:03 No.757023137
なんの設定見ても武装欄最後がメーザー・ミサイル他多数になってて総力はわからないロボ
79 20/12/20(日)18:18:25 No.757023267
>あれはジェイライダーモードと言うんだ 全部同じじゃないですか
80 20/12/20(日)18:18:31 No.757023306
>ばっかり叫んでたイメージがある たまに気分で両手撃ちを十連と言う時もある
81 20/12/20(日)18:18:41 No.757023367
これ量産した赤い人達は頭おかしいんじゃないすか?
82 20/12/20(日)18:18:50 No.757023411
しかも自己修復してくる
83 20/12/20(日)18:18:52 No.757023435
>全部同じじゃないですか 使える武装がちょっとずつ違うわ
84 20/12/20(日)18:19:17 No.757023602
光さえあれば修復できるってすごい便利
85 20/12/20(日)18:19:30 No.757023681
>これ量産した赤い人達は頭おかしいんじゃないすか? 多分ストレス溜まってるよねどうにかしてあげようね
86 20/12/20(日)18:19:44 No.757023805
お前の修復光子変換翼いるんちゃうんかい その勢いなら三重連戦でも修復間に合わない?
87 20/12/20(日)18:19:48 No.757023830
>これ量産した赤い人達は頭おかしいんじゃないすか? 決戦兵器を必要数用意しようとしただけです
88 20/12/20(日)18:19:57 No.757023891
ジェイアークは赤の星の決戦兵器らしく機能山盛りですき理想の戦艦じみてる
89 20/12/20(日)18:20:12 No.757024014
>これ量産した赤い人達は頭おかしいんじゃないすか? まず陥ってた事態が最も頭おかしいんだ
90 20/12/20(日)18:20:17 No.757024053
量産機じゃなくて決戦兵器だゾ
91 20/12/20(日)18:20:27 No.757024111
>ヘルアンドヘブンは本来突き抜ける技だから >コア抜きしてるガイにいちゃんが器用過ぎる コアに拳突っ込んでるけどあれどうやってコア掴んでるの?
92 20/12/20(日)18:20:48 No.757024304
覇界王でジェネシックの他に覇界王がいる?そんなやついるのか? と思ったらスレ画が出てきてすげぇ納得したわ…
93 20/12/20(日)18:21:01 No.757024383
>コアに拳突っ込んでるけどあれどうやってコア掴んでるの? キングジョーストレイジカスタム!洗いざらい説明してやれ!
94 20/12/20(日)18:21:33 No.757024612
>>ヘルアンドヘブンは本来突き抜ける技だから >>コア抜きしてるガイにいちゃんが器用過ぎる >コアに拳突っ込んでるけどあれどうやってコア掴んでるの? 組んだ状態で突っ込んで核の前で一回組んだ両手を開いて掴んでる
95 20/12/20(日)18:22:00 No.757024786
>覇界王でジェネシックの他に覇界王がいる?そんなやついるのか? >と思ったらスレ画が出てきてすげぇ納得したわ… 緑の星の覇界王ジェネシック 赤の星の覇界王キングジェイダー 青の星の覇界王ガオガイゴー あとは紫の星だね
96 20/12/20(日)18:22:38 No.757025021
>使える武装がちょっとずつ違うわ セミビークルとジェイライダーモードの話よ
97 20/12/20(日)18:22:47 No.757025088
>>覇界王でジェネシックの他に覇界王がいる?そんなやついるのか? >>と思ったらスレ画が出てきてすげぇ納得したわ… >緑の星の覇界王ジェネシック >赤の星の覇界王キングジェイダー >青の星の覇界王ガオガイゴー >あとは紫の星だね Zマスターが覇界王疑惑ある あとガオガイゴーは覇界止まりだね
98 20/12/20(日)18:23:12 No.757025246
>あとは紫の星だね ゾヌーダかな…?
99 20/12/20(日)18:23:13 No.757025251
FINALはアルマ人質に取られるわJクォース壊されるわで散々すぎる Jクォース残ってたらピアデケム余裕だったのかな
100 20/12/20(日)18:23:39 No.757025412
メーザー砲より反中間子砲のほうが強いんだっけ
101 20/12/20(日)18:23:47 No.757025467
ラストで地球の味方の覇界王になる可能性ちょっとだけあるんだよな
102 20/12/20(日)18:24:23 No.757025683
どの辺が超ド級戦艦だったのか
103 20/12/20(日)18:24:26 No.757025704
>>あとは紫の星だね >ゾヌーダかな…? ゾヌーダは青の星産まれだから青の星の覇界王かも あいつに意思あるのか本能だけなのかわからんが
104 20/12/20(日)18:24:38 No.757025764
>どの辺が超ド級戦艦だったのか すごくでかい
105 20/12/20(日)18:24:40 No.757025775
>どの辺が超ド級戦艦だったのか でかいだろう?
106 20/12/20(日)18:24:49 No.757025821
>メーザー砲より反中間子砲のほうが強いんだっけ 特にそう言う話はない けど取り敢えず普通の物質なら反中間子砲は耐えられない
107 20/12/20(日)18:25:02 No.757025897
>>どの辺が超ド級戦艦だったのか >すごくでかい すごく強い
108 20/12/20(日)18:25:17 No.757026007
>>>どの辺が超ド級戦艦だったのか >>すごくでかい >すごく強い すごいロボットだ…
109 20/12/20(日)18:25:29 No.757026093
極論赤の星が全ての準備を終えて全戦力投入するとソールとソルダー師団が無限復活しながら襲ってくるんでしょ バカじゃねえの…
110 20/12/20(日)18:25:39 No.757026159
>どの辺が超ド級戦艦だったのか 語源はドレッドノート級以上だけど 現代の運用としては超すげえなので異論を挟む余地はない
111 20/12/20(日)18:25:42 No.757026169
護隊員、ここにいらっしゃいましたか
112 20/12/20(日)18:25:53 No.757026253
護君来たな
113 20/12/20(日)18:26:14 No.757026383
>>どの辺が超ド級戦艦だったのか >すごくでかい (リアル戦艦と比べると)すごく小さいです
114 20/12/20(日)18:26:29 No.757026474
>極論赤の星が全ての準備を終えて全戦力投入するとソールとソルダー師団が無限復活しながら襲ってくるんでしょ どこの暗黒物質使う気だおまえ
115 20/12/20(日)18:26:38 No.757026535
>>>どの辺が超ド級戦艦だったのか >>すごくでかい >(リアル戦艦と比べると)すごく小さいです 武装は?
116 20/12/20(日)18:27:13 No.757026772
>>極論赤の星が全ての準備を終えて全戦力投入するとソールとソルダー師団が無限復活しながら襲ってくるんでしょ >どこの暗黒物質使う気だおまえ これから産まれる宇宙から貰いましょう どうせ私たちの宇宙が生き延びるなら必要ないですし
117 20/12/20(日)18:27:33 No.757026877
オオオ イイイ
118 20/12/20(日)18:28:11 No.757027104
赤の星も紫の星も迷惑かけすぎだ 緑の星を見習ってほしい
119 20/12/20(日)18:28:18 No.757027151
>>>>どの辺が超ド級戦艦だったのか >>>すごくでかい >>(リアル戦艦と比べると)すごく小さいです >武装は? すごくつよい
120 20/12/20(日)18:28:19 No.757027165
うっ♥オレンジサイト漏れる♥