虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)16:54:40 PBWでク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)16:54:40 No.756996912

PBWでクリスマス過ごす準備を貴様は出来た?

1 20/12/20(日)16:57:53 No.756997807

なんだとぉ…

2 20/12/20(日)17:00:26 No.756998525

アルパカの方で過ごす事になりそうだ…

3 20/12/20(日)17:00:40 No.756998606

新世界のキャラ作成するんぬ 言い換えれば聖夜に子作りなんぬ

4 20/12/20(日)17:10:29 No.757001861

新世界用にエトナ様みたいな宿敵を頼もうか迷うんぬ

5 20/12/20(日)17:11:15 No.757002116

>アルパカの方で過ごす事になりそうだ… アルパカにも「」の集まりってあるの?

6 20/12/20(日)17:11:39 No.757002254

クリスマスプレゼントに何を贈るかまだ決まってないんぬ

7 20/12/20(日)17:12:34 No.757002533

>クリスマスプレゼントに何を贈るかまだ決まってないんぬ RPのお誘いとか喜ばれるんじゃないかぬ?

8 20/12/20(日)17:13:56 No.757002946

>アルパカにも「」の集まりってあるの? ないよ一般旅団に入ってる ただあそこは自分の発言を自分で消せるから誤字が多い俺にはありがたい…

9 20/12/20(日)17:15:43 No.757003516

これまでの作品と同じなら今年のが最後になってもおかしくないからケルブレで過ごすかな まずは戦争の方どうにかしなきゃならんが

10 20/12/20(日)17:16:24 No.757003705

クリスマスはお外の人と複ピン作ることが決まったよ今必死にイラマス探ししてる

11 20/12/20(日)17:20:12 No.757004848

TW7もそろそろ来るのかな…

12 20/12/20(日)17:22:25 No.757005522

なんで俺はこのタイミングでチャイナピンの声掛けをしたんだ?

13 20/12/20(日)17:22:28 No.757005544

ケルブレの完結がいつ頃になりそうとかTW7の発表がいつ頃になりそうとか推測できたりするのかな?

14 20/12/20(日)17:24:29 No.757006105

>TW7もそろそろ来るのかな… うちの子と離れるのは嫌だから継続して使いたいけど イラマスさんにどう依頼すればいいのか…

15 20/12/20(日)17:24:35 No.757006127

>なんで俺はこのタイミングでチャイナピンの声掛けをしたんだ? 赤い服だし実質クリピン

16 20/12/20(日)17:26:26 No.757006686

TW1~6は3年に一回新作出してるペースだし1~4は全部おおむね6年ほどで終わったから同じだと仮定すればケルブレはもう佳境 ただ第六がかなりイレギュラーだから今後どうなるかは不透明

17 20/12/20(日)17:27:02 No.757006860

クリピンはえっち チャイナピンはえっち よってチャイナピンはクリピン

18 20/12/20(日)17:28:17 No.757007266

「」はかしこいな…

19 20/12/20(日)17:28:49 No.757007438

ケルブレは敵勢力数もそうだけどシステムにflash使ってるからまあ年始か年末かにあと1年宣言が来ると思うんぬ 全面的にHTML5に移行してればまた違ったと思うんぬ まあTW7は作ると思うんぬがどうするかは富のみぞ知るんぬ でも多分まだ何も考えて無いと思うんぬ

20 20/12/20(日)17:28:50 No.757007450

>ケルブレの完結がいつ頃になりそうとかTW7の発表がいつ頃になりそうとか推測できたりするのかな? これまでの作品が大体6年半弱で終わってるから2015年8月に始まったケルブレは多分来年中には終わると推測 殆どはクリスマス過ぎて終了だけど三作目だけ9月に終わったから早めに終わる可能性もあると思う

21 20/12/20(日)17:29:47 No.757007757

新世界に向けて宿敵考えたいけどどんなんがいいかなあ

22 20/12/20(日)17:29:50 No.757007783

>うちの子と離れるのは嫌だから継続して使いたいけど >イラマスさんにどう依頼すればいいのか… 富内なら同じメルアドのアカウントじゃないと別ゲーでも同名キャラ作れないから 同じ名前で新キャラ作れば本人証明にはなるらしい そっから先は同じイラマスさんに頼むか参照見てくれるイラマスさん探すかになる

23 20/12/20(日)17:30:02 No.757007861

うちの子いなくなったら耐えられないから第六ずっと続いてほしい…

24 20/12/20(日)17:30:06 No.757007890

そういやミッションとかフラッシュだっけ…

25 20/12/20(日)17:30:39 No.757008036

あと一年宣言とかあるのねー

26 20/12/20(日)17:31:43 No.757008359

昔富で描いてたイラマスの旧作イラスト第六出版企画に昔の友人誘うか迷う… 今でも一番付き合いあるけど誘って勘違い野郎って思われても困るな…

27 20/12/20(日)17:33:25 No.757008822

相談無しに慣らされてしまって従来形式に戻れない…

28 20/12/20(日)17:34:29 No.757009125

5年経ってニコデスマンがここまで弱るとは思わなかった

29 20/12/20(日)17:39:01 No.757010428

宿敵受理されたよ! ピンナップは頼み直してる

30 20/12/20(日)17:41:35 No.757011225

従来型の依頼も楽しいと言えば楽しいんだけど 富の参加者数を考えるとちょっと不公平が過ぎるんだよな… 一度離れると本当に流れに戻ってこれないまであって 他の参加者の養分されると感じる人も出てくるんだよな

31 20/12/20(日)17:42:28 No.757011515

愛しさと切なさと心強さで自身を強化する

32 20/12/20(日)17:42:43 No.757011585

よし一本の中で従来型でも第六型でもいけるようにしよう

33 20/12/20(日)17:42:45 No.757011592

宿敵受理めでたい! 猟書家用なんぬ?

34 20/12/20(日)17:44:06 No.757011978

イモーガーの猟書家って結構いるよね

35 20/12/20(日)17:44:41 No.757012153

>猟書家用なんぬ? 残念だけど違うんぬUDCアース用なんぬ

36 20/12/20(日)17:45:54 No.757012499

カードゲームやりたかったから猟芋家には感謝なんぬ

37 20/12/20(日)17:46:05 No.757012554

>新世界に向けて宿敵考えたいけどどんなんがいいかなあ まだ何も分からないよゥッ! でもなんかインテリジェンスウェポンみたいなのが映ってるからそういうので…?

38 20/12/20(日)17:46:43 No.757012721

クリスマスにはskebで頼んだうちの子のエロい絵詰め合わせをプレゼントするんぬ 楽しみにしてるんぬ

39 20/12/20(日)17:46:47 No.757012747

ぬもUDCアースの宿敵が受理されたんぬ!

40 20/12/20(日)17:46:50 No.757012764

>よし一本の中で従来型でも第六型でもいけるようにしよう 簡素なパラメーターと飾りのレベルが売りの第六と従来式って食い合わせ悪くない?

41 20/12/20(日)17:46:57 No.757012792

細かいステータスとかレベルとかレアアイテムとかそういう要素もほしいなぁという気持ちと絶対怠くなるよなぁという気持ちがある

42 20/12/20(日)17:47:48 No.757013060

>よし一本の中で従来型でも第六型でもいけるようにしよう 大丈夫?荒らし・嫌がらせ・混乱の元にならない?

43 20/12/20(日)17:47:57 No.757013101

>新世界に向けて宿敵考えたいけどどんなんがいいかなあ とりあえず集団敵は凡庸なら重宝されるんぬ

44 20/12/20(日)17:48:55 No.757013391

>ぬもUDCアースの宿敵が受理されたんぬ! おめでとうなんぬ!ぬの方はクリーチャーとかモンスター系だけどそちらはどんな感じなんぬ?

45 20/12/20(日)17:49:01 No.757013422

低レベルと高レベルでリプレイの描写の差があるのもまあ善し悪しだからね…

46 20/12/20(日)17:49:12 No.757013486

>細かいステータスとかレベルとかレアアイテムとかそういう要素もほしいなぁという気持ちと絶対怠くなるよなぁという気持ちがある アイテム掘りはケルブレで嫌と言うほど味わったので却下だ もうダンジョンマラソンはイヤなんじゃ…

47 20/12/20(日)17:49:15 No.757013493

第六はMSから依頼の形から全部変えた結果だから一部だけ取り入れるのは無理っしょ どっちにも良さも悪さもあると思うが混ぜるのは一番危険だと思うよ

48 20/12/20(日)17:49:39 No.757013620

ぶっちゃけ第六にダンジョンみたいなwebゲームちょこっと入れて たまーに2ターンくらいのリアイベがあればそれで…

49 20/12/20(日)17:49:58 No.757013707

喋りそうな剣 髑髏の山 シーツ被ったり角生えたり魔族っぽいキャラ 「やりこみ」 これくらいしかわからねえ!

50 20/12/20(日)17:50:47 No.757013984

>おめでとうなんぬ!ぬの方はクリーチャーとかモンスター系だけどそちらはどんな感じなんぬ? ありがとうなんぬ!ブラックサンタさんなんぬ

51 20/12/20(日)17:50:56 No.757014036

>低レベルと高レベルでリプレイの描写の差があるのもまあ善し悪しだからね… みんなが主人公の第六はありがたい…

52 20/12/20(日)17:50:57 No.757014048

お前もHTML5最高と言いなさい!

53 20/12/20(日)17:51:02 No.757014073

>低レベルと高レベルでリプレイの描写の差があるのもまあ善し悪しだからね… ケルベロスブレイドで低レベルなので攻撃を防がれた!って描写を入れられた思い出ががが 他の人より少し低いぐらいだぞ!?

54 20/12/20(日)17:51:21 No.757014196

HTML5は最高です!

55 20/12/20(日)17:51:31 No.757014253

第六は今までホントにリプレイ作るマンだったMSが 参加側に回れるようになったのが革命的だと思う

56 20/12/20(日)17:51:35 No.757014289

>アイテム掘りはケルブレで嫌と言うほど味わったので却下だ ケルブレってハクスラ要素あんの?

57 20/12/20(日)17:52:22 No.757014529

>ケルブレってハクスラ要素あんの? ハクスラってほど上等なモンじゃないのなら

58 20/12/20(日)17:52:44 No.757014614

>ケルベロスブレイドで低レベルなので攻撃を防がれた!って描写を入れられた思い出ががが >他の人より少し低いぐらいだぞ!? 高難易度だとよくある話だから…

59 20/12/20(日)17:53:10 No.757014765

高レベルからしたらこれだけレベリングしたのに低レベルと描写一緒なの!?ってなる 低レベルからしたら前線とか派手なポジション出来なくてサポートしか出来ないとかつまんねー!ってなる そしてソシャゲもそうだけど数値とかデータ数が多いとそもそも初心者はよくわかんね…ってなる

60 20/12/20(日)17:53:51 No.757014984

ヘロドトスみたいな公式イベまたやってくれないかな ウンエイリニンさんは死ぬけど

61 20/12/20(日)17:53:54 No.757014999

従来型の依頼だと抽選に選ばれた人間しか戦えなかった特別な敵と戦い放題っていうのは本当に良い塩梅だと思う

62 20/12/20(日)17:54:38 No.757015184

第六でワリを食ったとすれば従来のMS達だろうね PLで遊びたかった人からすれば朗報だけど競争やべーし

63 20/12/20(日)17:55:06 No.757015335

第六のステータスがどの程度影響及ぼしているのか分からないんだ…

64 20/12/20(日)17:55:22 No.757015430

>そしてソシャゲもそうだけど数値とかデータ数が多いとそもそも初心者はよくわかんね…ってなる 数値の多さはまじで敷居高くてスレで質問しまくったな…

65 20/12/20(日)17:56:01 No.757015643

第六だって技能の数いっぱいあるし!ししし!

66 20/12/20(日)17:56:25 No.757015778

>第六のステータスがどの程度影響及ぼしているのか分からないんだ… わからない…俺達もそして恐らくMSも雰囲気で第六を遊んでる…

67 20/12/20(日)17:56:28 No.757015801

バフとかデバフとかだけでもいっぱいあったからな… 闘技場マン!になるとダメージ計算とかもする

68 20/12/20(日)17:56:35 No.757015851

ステータスの値で行動の成否が決まるって言うのはゲームとしては正しいんだろうし慣れてる人間は分かりやすいんだろうけど初心者はとっつきにくいなんてもんじゃないだろうなって他のPBWを見て思った

69 20/12/20(日)17:56:40 No.757015885

まず3種のステがあってそれは命中に影響して それとは別に属性があってそれは威力に影響して 属性毎に耐性があって…

70 20/12/20(日)17:57:52 No.757016236

取っつきやすさの富 ヒで囲い込むPPP とりあえず産まれたアルパカ その他木っ端のPBW

71 20/12/20(日)17:58:01 No.757016283

それこそデータいっぱいのTRPG楽しいよね!ってマニアやオタクな感覚は上様とかトミリニンサン達が一番分かってると思うダークセイヴァーのTRPG版発売するときにも言ってたし わかってるからこそカジュアル方向に舵を切ったんだろうけど

72 20/12/20(日)17:58:06 No.757016323

>>第六のステータスがどの程度影響及ぼしているのか分からないんだ… >わからない…俺達もそして恐らくMSも雰囲気で第六を遊んでる… 正直キャラのフレーバー程度にしか考えてないぞ俺 うちの子は拷問大好きです!(技能レベル:苦痛を与える100気絶攻撃100)

73 20/12/20(日)17:58:30 No.757016435

>まず3種のステがあってそれは命中に影響して >それとは別に属性があってそれは威力に影響して >属性毎に耐性があって… 第六が計算楽で助かるのはわかったんぬ

74 20/12/20(日)17:58:38 No.757016473

はわわ…赤字だからちょっとナイーブな部分突っ込むけど「お前のプレイングダメダメ」って懲罰リプレイ文化はもうこりごりなのですぅ…

75 20/12/20(日)17:58:48 No.757016526

ネタみたいな技能振りでキャラ性の強調いいよね

↑Top