虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/20(日)15:44:34 寒いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)15:44:34 No.756977332

寒いから心を熱くするスポーツ

1 20/12/20(日)15:48:10 No.756978444

これ死…

2 20/12/20(日)15:49:42 No.756978904

世界で一番熱い男達の戦い

3 20/12/20(日)15:50:48 No.756979237

フワー

4 20/12/20(日)15:51:54 No.756979531

物理的に熱い場所があったようだが…

5 20/12/20(日)15:52:36 No.756979740

大丈夫だよ 最初に吹っ飛んでる奴はただ足と背骨併せて9か所骨折しただけだから この事故の3年後にマン島に帰ってきて3位とってるし

6 20/12/20(日)15:52:39 No.756979756

マン島TTはマジで頭のネジ抜けてないと出来ないレースだわ

7 20/12/20(日)15:56:47 No.756980990

マン島は最高だぜ!

8 20/12/20(日)16:00:41 No.756982053

途中でメットのフィルムはがしてるのはがし忘れなのかそういうやつなのかわからん

9 20/12/20(日)16:02:50 No.756982684

観客たちも死を覚悟して観戦してるからな こんなに熱い男たちが集まってる場所もないぜ

10 20/12/20(日)16:03:07 No.756982772

サイドカークラスが好きでBlu-ray買ってるけど死亡した事故シーンは収録されていない

11 20/12/20(日)16:04:02 No.756983042

>途中でメットのフィルムはがしてるのはがし忘れなのかそういうやつなのかわからん 虫とか色々激突するからフィルターしておく 野ウサギが飛び出て激突!死!もある

12 20/12/20(日)16:04:34 No.756983200

モータースポーツはやる側も見る側も自己責任で選択してやってるのはわかるし浪漫も矜持も技術の凄さも伝わってくるけどそれはそれとしてやっぱりこいつらみんなキチガイだぜ!という思いも抑え切れねえ

13 20/12/20(日)16:06:05 No.756983620

走ってる奴も見てる奴もスピードに取り憑かれているのか

14 20/12/20(日)16:06:39 No.756983784

イギリス人曰く 「マン島は職業選択の自由の最後の砦」

15 20/12/20(日)16:06:40 No.756983785

>途中でメットのフィルムはがしてるのはがし忘れなのかそういうやつなのかわからん そういうやつ 汚れるから

16 20/12/20(日)16:07:54 No.756984143

昔見たグループなんとかのドキュメンタリーでドライバーたちがみんな揃ってあれは危険すぎた無茶苦茶だって言って同じ口で素晴らしい経験だった忘れられない青春だった(遠い目)とか言っててoh...てなった

17 20/12/20(日)16:08:30 No.756984291

マン島の子供たちはこれを見て育つ su4445321.webm

18 20/12/20(日)16:08:35 No.756984308

憧れは止められないってやつか

19 20/12/20(日)16:08:45 No.756984346

あり得ないけどマルケスとかがやったらどうなるんだろう クラッチロウが年取ったら参戦したり…MOTOGPのライダーの参戦とかねぇか

20 20/12/20(日)16:09:04 No.756984418

ジョンマッギネスの本物を見たことがあるけどすげえデカかったよ 日本に来てくれたお土産に送った日本の水洗便器はすごく気に入ってくれたらしい

21 20/12/20(日)16:10:04 No.756984707

その昔日本のレーサーもここで散っていったのだ

22 20/12/20(日)16:10:04 No.756984709

本当にキチガイしか出場しないモータースポーツ

23 20/12/20(日)16:10:09 No.756984727

>あり得ないけどマルケスとかがやったらどうなるんだろう >クラッチロウが年取ったら参戦したり…MOTOGPのライダーの参戦とかねぇか あり得るかあり得ないかで言ったら歴史的には普通にある ただそれまでのキャリア全部捨てることになる

24 20/12/20(日)16:11:15 No.756985020

今お前に命を吹き込んでやる!

25 20/12/20(日)16:12:02 No.756985239

>あり得ないけどマルケスとかがやったらどうなるんだろう >クラッチロウが年取ったら参戦したり…MOTOGPのライダーの参戦とかねぇか 残念ながら現役MotoGPライダーの参戦は絶対に無いよ 契約にマン島TTに出場しない事という条項が必ずあるそうだ

26 20/12/20(日)16:12:11 No.756985278

サイドカーはちゃんと地元コンビが良い成績出してたりする

27 20/12/20(日)16:12:43 No.756985423

>マン島TTはマジで頭のネジ抜けてないと出来ないレースだわ 違う ネジが抜けてるんじゃなくてそもそもねじ穴が無い連中の集まりなんだ…

28 20/12/20(日)16:12:48 No.756985442

そりゃ現役はないよな

29 20/12/20(日)16:13:30 No.756985608

よく見たらスピード速すぎない?

30 20/12/20(日)16:13:59 No.756985734

事故ってもどっか別の場所でリスポーンできると思ってる

31 20/12/20(日)16:14:00 No.756985741

>よく見たらスピード速すぎない? よく見なくても速くない?

32 20/12/20(日)16:14:11 No.756985783

たった250~300kmだよ

33 20/12/20(日)16:14:12 No.756985785

>よく見たらスピード速すぎない? そりゃ平均速度210km/越えてるんで…

34 20/12/20(日)16:15:04 No.756985992

オンボード映像がガチの恐怖映像過ぎる

35 20/12/20(日)16:15:45 No.756986184

>たった250~300kmだよ >そりゃ平均速度210km/越えてるんで… 頭ぼっけもんが何か?

36 20/12/20(日)16:16:51 No.756986452

男になろうぜ su4445348.webm

37 20/12/20(日)16:16:58 No.756986485

観戦する方も命懸けだ…

38 20/12/20(日)16:19:36 No.756987168

時々軽くジャンプしてるのが怖い この速度だとセンターラインを踏んだだけで滑りそうなのに…

39 20/12/20(日)16:20:30 No.756987393

>男になろうぜ >su4445348.webm 見てるだけでトリップしそうだ

40 20/12/20(日)16:20:33 No.756987418

>男になろうぜ >su4445348.webm 走ってる人はメットがサングラスになってたりするから そんなに気になんないのかもしれないけど このスピードで走ってると木陰が凄い怖いな

41 20/12/20(日)16:21:00 No.756987539

すごいね人体…

42 20/12/20(日)16:21:05 No.756987568

>時々軽くジャンプしてるのが怖い >この速度だとセンターラインを踏んだだけで滑りそうなのに… ベテランの参戦者はどこがジャンプスポットかどこを通ると跳ねるかとか滑る場所とか全部頭に入ってるって聞いた ちなみに全コース覚えるまで軽く2~3年はかかるって…

43 20/12/20(日)16:21:25 No.756987660

>時々軽くジャンプしてるのが怖い >この速度だとセンターラインを踏んだだけで滑りそうなのに… su4445360.mp4

44 20/12/20(日)16:22:20 No.756987919

しかも別に勝ったからって大した賞金出るわけでもなし

45 20/12/20(日)16:22:22 No.756987930

MOD入ってんのか

46 20/12/20(日)16:22:30 No.756987965

肝が冷えるスポーツの間違いじゃねえかな…

47 20/12/20(日)16:22:41 No.756988006

と…飛んでる…

48 20/12/20(日)16:22:53 No.756988061

得られるのは最大限の賞賛とごく僅かな賞金のみ

49 20/12/20(日)16:23:04 No.756988111

>su4445360.mp4 飛行機の発着場かな?

50 20/12/20(日)16:23:22 No.756988196

>男になろうぜ >su4445348.webm このゲームやりたい

51 20/12/20(日)16:23:23 No.756988202

なに言ってんだ 日本円にして優勝賞金100万円もでるんだぞ

52 20/12/20(日)16:23:28 No.756988227

一番速い奴じゃなくて一番イカれた奴が一位になるって聞いたけどイカれてるってレベルじゃない…

53 20/12/20(日)16:23:40 No.756988286

だそ けん

54 20/12/20(日)16:23:45 No.756988304

>日本円にして優勝賞金100万円もでるんだぞ だそ けん

55 20/12/20(日)16:24:07 No.756988398

ぼったちで見てる観客も頭おかしい

56 20/12/20(日)16:24:17 No.756988437

この島の住民はどう思ってるんだろう

57 20/12/20(日)16:24:47 No.756988575

最高に気持ちいいのはわかるけどしばらく生活していけるくらいの賞金はさ…

58 20/12/20(日)16:24:51 No.756988599

>この島の住民はどう思ってるんだろう あたしたちは小さいころからこれを見てきてるの 今更やめろなんて言われたってやめないわって言ってた

59 20/12/20(日)16:25:06 No.756988669

>ベテランの参戦者はどこがジャンプスポットかどこを通ると跳ねるかとか滑る場所とか全部頭に入ってるって聞いた ベテランの参戦者という言葉すらパワーワードに見える

60 20/12/20(日)16:25:17 No.756988724

>この島の住民はどう思ってるんだろう 御柱祭みたいな感覚らしい ここに別荘を持ってる某パワー厨は大嫌いだとか…

61 20/12/20(日)16:25:17 No.756988729

>この島の住民はどう思ってるんだろう マン島はそもそも通常時でも制限速度が無い場所からそらもうお察しよ

62 20/12/20(日)16:26:31 No.756989071

スポンサーからガッポリ貰うでしょう

63 20/12/20(日)16:26:44 No.756989124

住民も狂ってんな

64 20/12/20(日)16:26:58 No.756989199

>マン島はそもそも通常時でも制限速度が無い場所からそらもうお察しよ 通常時でもスーパーカー持ち込んでぶっ飛ばしてる富裕層が割といるとかいないとか

65 20/12/20(日)16:27:13 No.756989268

300kmだと視野はどう見えてるんだろう

66 20/12/20(日)16:27:20 No.756989304

???「日本でもやろうぜ!」

67 20/12/20(日)16:27:57 No.756989482

バイクレースは現代になっても超危険で熱いモータースポーツだからもっと人気が出るポテンシャルがあると思う

68 20/12/20(日)16:27:57 No.756989484

>マン島TTはマジで頭のネジ抜けてないと出来ないレースだわ ネジなんて増えれば増えるだけ重くなるだけだしな

69 20/12/20(日)16:28:14 No.756989549

>300kmだと視野はどう見えてるんだろう https://www.youtube.com/watch?v=QE_rWlay3Yo

70 20/12/20(日)16:28:25 No.756989610

>300kmだと視野はどう見えてるんだろう 針を縦に置いたような視野だと思うよ…自分は現実で出した事無いけど

71 20/12/20(日)16:29:33 No.756989892

でもマン島一のイカれ男って呼ばれてたガイは事故ってマン島引退したよ 温和で優しい人柄のコナちゃんは崖からぶっ飛んで全身の骨折ってサイボーグになってマン島に帰ってきたけど

72 20/12/20(日)16:29:33 No.756989897

バイク乗りは異常者だからだ

73 20/12/20(日)16:29:58 No.756990011

>バイク乗りは異常者だからだ ぐうの音も出ねえ

74 20/12/20(日)16:30:17 No.756990112

>バイク乗りは異常者だからだ 間違いでは無いし否定は出来ん…

75 20/12/20(日)16:30:26 No.756990154

>https://www.youtube.com/watch?v=QE_rWlay3Yo 400kmじゃねーか!

76 20/12/20(日)16:30:57 No.756990277

300km/hは伏せてないと風が辛いから視界は

77 20/12/20(日)16:31:07 No.756990322

マン島を制覇することに血族をささげてる一族があったと聞いたが何がソースかはわすれた

78 20/12/20(日)16:31:31 No.756990430

命が十個くらいあったら一個バイクレースで使ってみたい

79 20/12/20(日)16:32:06 No.756990574

>命が十個くらいあったら一個バイクレースで使ってみたい なんでこいつら一個しかない命をそんなもんに使ってるんだろうな…

80 20/12/20(日)16:33:02 No.756990856

>なんでこいつら一個しかない命をそんなもんに使ってるんだろうな… 一回しかない人生でマン島に来ない奴らは不幸だ みんな人生に幸せを見付けてない って言ってたよ

81 20/12/20(日)16:33:08 No.756990882

>なんでこいつら一個しかない命をそんなもんに使ってるんだろうな… 脳内麻薬中毒者だと思うよ…スリルを味わった後の快感は相当なものだというし

82 20/12/20(日)16:33:20 No.756990938

https://youtu.be/YceM7j0OoGs バイク乗りは異常者だらけだ

83 20/12/20(日)16:33:58 No.756991104

マン島TTってf1でいう赤旗とか無いの?

84 20/12/20(日)16:34:28 No.756991262

サーキットで頭おかしい走りしてる奴らにも え…怖…扱いされてるマン島TT

85 20/12/20(日)16:34:28 No.756991263

サーキットレーサーは異常者じゃないだろ!

86 20/12/20(日)16:34:38 No.756991308

人間が肌で感じていい速度じゃねえ

87 20/12/20(日)16:34:42 No.756991327

>ここに別荘を持ってる某パワー厨は大嫌いだとか… 某パワー厨おじさんはバイク自体嫌ってるからな…

88 20/12/20(日)16:34:56 No.756991392

>マン島TTってf1でいう赤旗とか無いの? あるよ 炎が出るかなんかしたら振られる

89 20/12/20(日)16:35:03 No.756991417

まだF1とラリーの方がマシに見える

90 20/12/20(日)16:35:19 No.756991494

>サーキットレーサーは異常者じゃないだろ! マン島よりはマシってだけで結構異常者だと思う

91 20/12/20(日)16:35:34 No.756991561

>サーキットで頭おかしい走りしてる奴らにも >え…怖…扱いされてるマン島TT サーキットだとネジが半分位飛んでる程度でいけるからね… マン島は名ねじ穴が無い奴らだらけなんで

92 20/12/20(日)16:36:26 No.756991823

https://youtu.be/XnTAXKWZlNY 最近知ったけどこれとかヤバい

93 20/12/20(日)16:36:33 No.756991861

マン島がイギリス政府とは違う強い自治権持つ地域だから許されてるようなもんで 普通の国でこんな事やったら大問題になるレース

94 20/12/20(日)16:37:13 No.756992034

男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームだからな…

95 20/12/20(日)16:37:24 No.756992086

ちなみに最近こんなのも出来た https://forride.jp/news/matsushita-yoshinari

96 20/12/20(日)16:38:05 No.756992265

見た目はすげー派手だし参加者が死にまくってるイメージが先行するけど 平均すると毎年2人ぐらいしか死んでないから割と安全性が高い

97 20/12/20(日)16:38:07 No.756992278

アクセル回して前輪のブレーキを掛けないといけない右手の甲を骨折しても そのままレースで走るとかサーキットのトップライダーも大概頭おかしいと思う 画像のは命の価値が軽いという点で別格だけど

98 20/12/20(日)16:38:42 No.756992457

>見た目はすげー派手だし参加者が死にまくってるイメージが先行するけど うn >平均すると毎年2人ぐらいしか死んでないから割と安全性が高い ううn…

99 20/12/20(日)16:38:48 No.756992475

>平均すると毎年2人ぐらいしか死んでないから割と安全性が高い うn?

100 20/12/20(日)16:39:30 No.756992672

薩摩人とかロシア人と相性良さそうね

101 20/12/20(日)16:39:34 No.756992684

このバイクレース好きな人は草刈正雄さん主演の汚れた英雄って映画も楽しめると思う

102 20/12/20(日)16:40:00 No.756992808

平均毎年二人しか死んでない su4445414.jpg

103 20/12/20(日)16:40:37 No.756992994

>まだF1とラリーの方がマシに見える F1はまだしもラリーも大概オカシイ

104 20/12/20(日)16:40:53 No.756993085

1回で2桁は越えてないんだ…

105 20/12/20(日)16:41:04 No.756993132

>平均毎年二人しか死んでない >su4445414.jpg やっぱ平均値ってアテにならんな

106 20/12/20(日)16:41:14 No.756993185

>平均すると毎年2人ぐらいしか死んでないから割と安全性が高い 死者の大半はマッドサンデーでの死者 本選では年1人死ぬか死なないか程度だよ

107 20/12/20(日)16:41:33 No.756993290

>平均毎年二人しか死んでない >su4445414.jpg 戦後で性能上がってから危険度跳ねあがってるのに ほぼそのままの規格でやってるからあぶねーんだよ!!

108 20/12/20(日)16:42:10 No.756993459

>やっぱ平均値ってアテにならんな 人類は平均1個の金玉を持っている

109 20/12/20(日)16:42:35 No.756993567

そういや髙橋国光も2輪ライダーだった頃ここで死にかけてたんだったな…

110 20/12/20(日)16:43:07 No.756993724

>サーキットレーサーは異常者じゃないだろ! 相対的評価の話?

111 20/12/20(日)16:43:10 No.756993733

死亡者0最後の年が20年くらい前か…

112 20/12/20(日)16:44:18 No.756994056

まぁでも市街地をどんな超高速でかっ飛ばしても一切怒られないって経験出来るんなら 命の危険があってもやりてぇって奴は山ほどいるんだろうな

113 20/12/20(日)16:44:44 No.756994178

サーキットと違ってカーブがバンクどころか逆バンクになっている箇所さえあるという

114 20/12/20(日)16:45:00 No.756994245

都内封鎖して制限速度無しでかっ飛ばしていいぞ!されたらやりたいでしょう?

115 20/12/20(日)16:45:30 No.756994416

su4445432.jpg

116 20/12/20(日)16:46:13 No.756994597

>まぁでも市街地をどんな超高速でかっ飛ばしても一切怒られないって経験出来るんなら >命の危険があってもやりてぇって奴は山ほどいるんだろうな 島をほぼ一周だから一部だけで市街地ってほどでもないぞ バンピーで壁が近くて崖も近くてタイトな道だけど攻め害があるから攻めるって感じ

117 20/12/20(日)16:46:26 No.756994652

頭の中で考える速いがそのまま映像になってる

118 20/12/20(日)16:46:35 No.756994698

そりゃチキチキマシンには憧れたが…

119 20/12/20(日)16:46:46 No.756994759

>炎が出るかなんかしたら振られる あの スレ画炎の中をそのまま突っ切っているんだけど…

120 20/12/20(日)16:49:08 No.756995426

実際サーキットで見ても通り過ぎるときに轟音と空気のボッて音が通り過ぎるだけだからな… テレビとかの望遠で圧縮された映像が無駄に遅く見えるのが大概悪いんだけど

121 20/12/20(日)16:49:23 No.756995483

>>炎が出るかなんかしたら振られる >あの スレ画炎の中をそのまま突っ切っているんだけど… 旗が振られるまではレースは止まらないんだ

↑Top