20/12/20(日)15:11:24 これが…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)15:11:24 No.756966813
これが…未来の私…?
1 20/12/20(日)15:12:42 No.756967235
(何あの肩トゲパッド…)
2 20/12/20(日)15:13:28 No.756967482
(うわぁ…)
3 20/12/20(日)15:14:52 No.756967963
(変態じゃん…)
4 20/12/20(日)15:15:08 No.756968041
(やばいな)
5 20/12/20(日)15:15:49 No.756968266
ちなみにお前自身がこうならなくても平行世界のこんな姿のお前がこんな姿にしてくるぞ
6 20/12/20(日)15:16:34 No.756968503
su4445149.jpg それウルトラマン姿の時からあるんだ…
7 20/12/20(日)15:17:00 No.756968607
(今のがタロウの息子だよな…それくらい未来でいい歳してるのにこの格好…?)
8 20/12/20(日)15:18:16 No.756969018
>su4445149.jpg >それウルトラマン姿の時からあるんだ… 自作デバイスなのかなやっぱり…
9 20/12/20(日)15:19:02 No.756969228
(えっこの歳でそんな厨二…?)
10 20/12/20(日)15:22:59 No.756970354
数々の変態行為を見せないのはアブソリュート配慮か
11 20/12/20(日)15:24:00 No.756970684
別にネタバレ喰らわなくてもリスポーンの素材になるかもしれないの悪質だな…
12 20/12/20(日)15:24:24 No.756970809
>ちなみにお前自身がこうならなくても平行世界のこんな姿のお前がこんな姿にしてくるぞ そういやアブソリュート世界のトレギアもバックアップにされるのかな
13 20/12/20(日)15:31:12 No.756972969
アブソリュート勧誘の時点でもうお腹痛い
14 20/12/20(日)15:33:08 No.756973592
正史よりタロウ愛薄まってるから全年齢版とか言われててだめだった
15 20/12/20(日)15:33:09 No.756973601
>数々の変態行為を見せないのはアブソリュート配慮か (この番組は世界中継だからな……)
16 20/12/20(日)15:34:04 No.756973894
>別にネタバレ喰らわなくてもリスポーンの素材になるかもしれないの悪質だな… >ちなみにお前自身がこうならなくても平行世界のこんな姿のお前がこんな姿にしてくるぞ >そういやアブソリュート世界のトレギアもバックアップにされるのかな そんなんできるのこの人
17 20/12/20(日)15:34:52 No.756974140
ベリアルと揃ってあんなもん見せられてお前の味方なんかするか!すると思ってるんだけど 割とショック受けてるしないかなぁ
18 20/12/20(日)15:35:09 No.756974212
su4445207.mp4 アブソリュート控えめに言うがアブソリュート気持ち悪いぞお前
19 20/12/20(日)15:35:51 No.756974412
>正史よりタロウ愛薄まってるから全年齢版とか言われててだめだった 10分で分かるトレギア闇堕ちまでって感じでとても分かりやすかった ヒカリお前…ってなったが
20 20/12/20(日)15:35:51 No.756974413
>そんなんできるのこの人 トレギアは邪神の影響で平行世界の自分をバックアップに復活できるんだ だから多分グルーヴん時とかタイガのラストとかはマジで死んでる
21 20/12/20(日)15:36:22 No.756974559
地球人がいなくても変身できるってそれ変身なのか?
22 20/12/20(日)15:36:54 No.756974714
>トレギアは邪神の影響で平行世界の自分をバックアップに復活できるんだ >だから多分グルーヴん時とかタイガのラストとかはマジで死んでる じゃあ今も生きてるの?
23 20/12/20(日)15:37:07 No.756974775
>正史よりタロウ愛薄まってるから全年齢版とか言われててだめだった 愛を減らして開いたスペースに憎しみを少々…って感じだった…
24 20/12/20(日)15:37:13 No.756974809
>ベリアルと揃ってあんなもん見せられてお前の味方なんかするか!すると思ってるんだけど >割とショック受けてるしないかなぁ 力を手に入れるが失敗するぞ アブソリュートな私ならそれを変えられるけどどうする?って揺さぶってきてるからな それもはしょられてるがだいぶ長い間未来を変えたくない?って囁いてるっぽいし
25 20/12/20(日)15:37:23 No.756974858
>地球人がいなくても変身できるってそれ変身なのか? 変な親父はどう思う?
26 20/12/20(日)15:37:33 No.756974897
>じゃあ今も生きてるの? 邪神ごと倒されたので多分ちゃんと死んだ
27 20/12/20(日)15:37:42 No.756974944
>>トレギアは邪神の影響で平行世界の自分をバックアップに復活できるんだ >>だから多分グルーヴん時とかタイガのラストとかはマジで死んでる >じゃあ今も生きてるの? 邪神に身を捧げてその邪神も死んだから多分もう復活は無理
28 20/12/20(日)15:37:57 No.756975015
>じゃあ今も生きてるの? エネルギーソースのグリムドに取り込まれた状態で纏めて倒されたからよく分からん
29 20/12/20(日)15:38:31 No.756975191
>地球人がいなくても変身できるってそれ変身なのか? 変身てかあれで邪神を身に宿した感じ
30 20/12/20(日)15:38:33 No.756975201
トレギアはまだ分からんがベリアルには反骨して欲しいって気持ちはある
31 20/12/20(日)15:39:10 No.756975398
書き込みをした人によって削除されました
32 20/12/20(日)15:39:26 No.756975511
正直映像で見せられてトレギアちょっと好きになった
33 20/12/20(日)15:40:25 No.756975798
トレギアの思考回路が闇と光がどうこうに傾き過ぎてるのが根本的にね… そもそもハンターナイトツルギは光の使者としての資格はないけど 復讐鬼になった理由が理由なので別に闇って感じでもないのに ヒカリ長官が闇に負けてしまった…! ってなってるのがもうね…
34 20/12/20(日)15:40:51 No.756975986
su4445238.mp4
35 20/12/20(日)15:41:14 No.756976120
トレギアは根っこが負け犬根性すぎるのが
36 20/12/20(日)15:41:29 No.756976197
スカウトされて手下になって動くのもあれ?これ欲望のままにしたいことできてるか?使われてるだけじゃないか?ってなるし おとなしく従うとも思えないんだよな ふたりともそんなタマじゃない
37 20/12/20(日)15:41:37 No.756976249
>トレギアの思考回路が闇と光がどうこうに傾き過ぎてるのが根本的にね… >そもそもハンターナイトツルギは光の使者としての資格はないけど >復讐鬼になった理由が理由なので別に闇って感じでもないのに >ヒカリ長官が闇に負けてしまった…! ってなってるのがもうね… 極端なんだよな思考が
38 20/12/20(日)15:42:12 No.756976452
その変態仮面グリムドのために作ったのかな…?
39 20/12/20(日)15:42:27 No.756976544
>スカウトされて手下になって動くのもあれ?これ欲望のままにしたいことできてるか?使われてるだけじゃないか?ってなるし >おとなしく従うとも思えないんだよな >ふたりともそんなタマじゃない 二人だけ生き残って黒ベリアルと仮面トレギアが復活する気がする
40 20/12/20(日)15:43:22 No.756976898
>その変態仮面グリムドのために作ったのかな…? デザインの話だがグリムドの腹の顔はトレギアの仮面がモチーフだからそれ考えるとそんな気がする グリムドの力を充分に引き出せるようにって
41 20/12/20(日)15:43:22 No.756976901
光も闇もないんだよとか言ってる人が一番こだわってるとかここでそういうのよく見る!
42 20/12/20(日)15:44:03 No.756977093
えっ!黒白衣装来て気持ち悪い事を言うの!?
43 20/12/20(日)15:44:30 No.756977259
同じ分野で頑張ってたヒカリ長官もああなるなんて闇怖くない? に対して光の使者がそんなこと言うなよ!はまあちょっとね… 結局力に偏った思考してるから遅かれ早かれなんだが
44 20/12/20(日)15:44:34 No.756977282
光とか闇とか関係なく親しくなった人々を守れなかったから敵討ちをするだけなんだが? メビウスと地球人との出会いで復讐の過程で無関係な人々を巻き込むのはよくないと思いなおして正気に戻ったんだが? あの時は悪かった! 正気に戻るんだトレギア!
45 20/12/20(日)15:45:07 No.756977501
>>じゃあ今も生きてるの? >邪神ごと倒されたので多分ちゃんと死んだ まあダークネスヒールズに劇場版タイガ後の本人っぽいのが顔出ししてるんだが…
46 20/12/20(日)15:45:08 No.756977509
こんな見た目になってもまだタロウ俺見捨ててねえ…
47 20/12/20(日)15:46:01 No.756977788
タロウ相手に光の使者気取って…とか やっぱりベリアル共々思ってたより呑まれる前から悪い子だ
48 20/12/20(日)15:46:03 No.756977799
>そもそもハンターナイトツルギは光の使者としての資格はないけど >復讐鬼になった理由が理由なので別に闇って感じでもないのに >ヒカリ長官が闇に負けてしまった…! ってなってるのがもうね… 恨み憎しみ怒りはまあ心の闇扱いでもいいんじゃなかろうか
49 20/12/20(日)15:47:17 No.756978196
>タロウ相手に光の使者気取って…とか >やっぱりベリアル共々思ってたより呑まれる前から悪い子だ 尊敬していた上司の成れの果てにボコボコにされたのがメンタルに来てね…
50 20/12/20(日)15:47:21 No.756978215
>地球人がいなくても変身できるってそれ変身なのか? このときのタイガ含めトライスクワッドは肉体失ってヒロユキがいないとウルトラマンの姿で実体化できない
51 20/12/20(日)15:47:24 No.756978231
復讐のに堕ちてハンターナイトツルギになるのはまだいい なんで敵でもないのに切りかかってきたの…
52 20/12/20(日)15:47:31 No.756978264
>恨み憎しみ怒りはまあ心の闇扱いでもいいんじゃなかろうか 勇者の鎧が怨念で呪われた鎧に転じてるからな
53 20/12/20(日)15:48:28 No.756978525
>復讐のに堕ちてハンターナイトツルギになるのはまだいい >なんで敵でもないのに切りかかってきたの… 邪魔をするならお前でも斬る!!!1!!1!
54 20/12/20(日)15:49:05 No.756978717
邪魔しなくても斬る!!
55 20/12/20(日)15:49:32 No.756978858
そういう目をした!!
56 20/12/20(日)15:50:17 No.756979079
su4445263.png
57 20/12/20(日)15:51:10 No.756979334
>復讐のに堕ちてハンターナイトツルギになるのはまだいい >なんで敵でもないのに切りかかってきたの… 怨念に取り憑かれてしまったので…
58 20/12/20(日)15:51:52 No.756979515
トレギア物語だとツルギと対面してないはずなので映像だと割と説得力は増してる と言うか知らない人が見たらヒカリの立ち位置で混乱しそうだな
59 20/12/20(日)15:51:57 No.756979542
>タロウ相手に光の使者気取って…とか >やっぱりベリアル共々思ってたより呑まれる前から悪い子だ まぁ確かに小さい頃から行っちゃ行けない場所にタロウ誘って一緒に行ったりする様な奴なんだけどそれでもこの頃は自分と周りの住民どっちか天秤に測る事態になって迷わず住民を助けろって叫べるくらいにはウルトラマンだったんですよ タロウは両方とも助けた
60 20/12/20(日)15:52:30 No.756979710
めちゃくちゃテンポ良く闇に堕ちていく過程流れていてダメだった すごい悩んだのはわかるんだけどね
61 20/12/20(日)15:52:50 No.756979803
>>タロウ相手に光の使者気取って…とか >>やっぱりベリアル共々思ってたより呑まれる前から悪い子だ >まぁ確かに小さい頃から行っちゃ行けない場所にタロウ誘って一緒に行ったりする様な奴なんだけどそれでもこの頃は自分と周りの住民どっちか天秤に測る事態になって迷わず住民を助けろって叫べるくらいにはウルトラマンだったんですよ >タロウは両方とも助けた 光の使者を気取って…
62 20/12/20(日)15:53:07 No.756979904
例え前線で戦えるだけの力あってもへんなとこでこじらせちゃったんじゃないかなって
63 20/12/20(日)15:53:21 No.756979986
>めちゃくちゃテンポ良く闇に堕ちていく過程流れていてダメだった >すごい悩んだのはわかるんだけどね 尺も無いから悩んでる所に新たな問題が次から次へと
64 20/12/20(日)15:53:36 No.756980081
>トレギア物語だとツルギと対面してないはずなので映像だと割と説得力は増してる >と言うか知らない人が見たらヒカリの立ち位置で混乱しそうだな おそらく次の回で正気に戻ってるから余計になんだこいつだよね…
65 20/12/20(日)15:53:39 No.756980099
タロウスパークにする予定だったとか聞いたことあるけどその辺は触れなかっただけ?それともアブソリュート改変で無かったことになった?
66 20/12/20(日)15:53:50 No.756980148
>例え前線で戦えるだけの力あってもへんなとこでこじらせちゃったんじゃないかなって 警備隊に落ちたのメンタル面もありそう
67 20/12/20(日)15:54:00 No.756980187
凄い繊細なんだけど別に性格が歪んでる訳じゃないって完璧なのがお出しされた感じよアリトレ
68 20/12/20(日)15:54:14 No.756980263
>タロウスパークにする予定だったとか聞いたことあるけどその辺は触れなかっただけ?それともアブソリュート改変で無かったことになった? 尺の都合でトレギア物語部分はいろいろ端折ってると思う
69 20/12/20(日)15:54:32 No.756980338
>タロウスパークにする予定だったとか聞いたことあるけどその辺は触れなかっただけ?それともアブソリュート改変で無かったことになった? テンポ重視でカットしただけだと思う
70 20/12/20(日)15:55:18 No.756980551
ベリアル事件がなくなった世界だからそこらへんの細かい経緯は省いたのかもね
71 20/12/20(日)15:55:21 No.756980567
>タロウスパークにする予定だったとか聞いたことあるけどその辺は触れなかっただけ?それともアブソリュート改変で無かったことになった? アブソリュート改変 本来トレギアはタロウスパークにするつもりだったけどタロウが照れくさいから2人で色々考えてタイガスパークにした タイガっていい名前って思ってタロウは自分の息子につけた
72 20/12/20(日)15:55:33 No.756980642
>凄い繊細なんだけど別に性格が歪んでる訳じゃないって完璧なのがお出しされた感じよアリトレ あまりにも光が眩しすぎてダメだったんだな
73 20/12/20(日)15:55:37 No.756980663
尺の都合で台詞減らさざるを得なかったんじゃないか
74 20/12/20(日)15:57:45 No.756981267
歴史改変の影響はゼロが出るっぽい次回ではっきり分かりそうだな
75 20/12/20(日)15:58:40 No.756981519
目の前でタロウが戦ってるのに真っ先に戦わずにちょっと引け腰だったのはダメそうな戦士感凄くてよかった
76 20/12/20(日)15:58:41 No.756981523
本来なら闇堕ちにはベリアルの存在も関わってくるんだけど 今回触れなかったのは単なる省略かもしれないしアーリーベリアル失踪ルートだったからかもしれない
77 20/12/20(日)16:00:23 No.756981976
小説だとヒカリ関係は風聞で知ったらしいので斬られた時点でアブソリュート改変されている
78 20/12/20(日)16:00:23 No.756981978
ヒカリ3章でも出番ありそうだし大活躍だな…
79 20/12/20(日)16:02:21 No.756982539
タロウはヒカリも帰ってきたからお前だってまだ戻れる!とか言わなくてよかったな 余計拗らせてたぞ
80 20/12/20(日)16:03:14 No.756982799
トレギア闇落ちの原因になっといて自分はさっと元の職場に戻ってるヒカリとは
81 20/12/20(日)16:03:14 No.756982801
>タロウはヒカリも帰ってきたからお前だってまだ戻れる!とか言わなくてよかったな >余計拗らせてたぞ トレギアはヒカリが帰ってきてる事知ってそうだな
82 20/12/20(日)16:03:22 No.756982843
ちょっと待ってたら帰って来てたのはなかなか酷い
83 20/12/20(日)16:03:32 No.756982893
アーリーベリアル失踪ルートだとそこに至る経緯が謎のままで光の国襲撃もないから今でも何かに洗脳されたんじゃないかとか皆に心配されてるんだろうなベリアル…
84 20/12/20(日)16:03:43 No.756982946
>そもそもハンターナイトツルギは光の使者としての資格はないけど >復讐鬼になった理由が理由なので別に闇って感じでもないのに >ヒカリ長官が闇に負けてしまった…! ってなってるのがもうね… そこでこれ以上の犠牲を出さぬために!で奮起するなじゃなく 怨念に憑依され操られるがまま復讐!復讐!復讐!ボガールを…殺す! って闇な理由で行動するからダメなんだ
85 20/12/20(日)16:03:51 No.756982996
>トレギア闇落ちの原因になっといて自分はさっと元の職場に戻ってるヒカリとは さっとでもない ヒカリだって結構苦労してる
86 20/12/20(日)16:04:10 No.756983089
>トレギア闇落ちの原因になっといて自分はさっと元の職場に戻ってるヒカリとは 戻ってきてもみんなよかったね!だしトレギアも戻ってきてくれると信じるしかないんだろう
87 20/12/20(日)16:04:24 No.756983156
ヒカリが戻ってきたからよけいに拗らせた気はする
88 20/12/20(日)16:04:24 No.756983158
ウルトラマンの感覚だと数日姿くらませてた程度だよな…
89 20/12/20(日)16:04:32 No.756983192
タロウ帰還後からメビウス本編までの失踪なんて ウルトラ感覚だと一日帰ってこなかったくらいだろ
90 20/12/20(日)16:04:57 No.756983320
ヒカリはハンターナイトから戻しても結構な期間拗らせてたよ
91 20/12/20(日)16:05:16 No.756983410
>同じ分野で頑張ってたヒカリ長官もああなるなんて闇怖くない? >に対して光の使者がそんなこと言うなよ!はまあちょっとね… ベリアルがエンペラ星人の圧倒的力にこれが闇の力……ってなってたところに 光は敗けない!してたケンと同じよ
92 20/12/20(日)16:05:20 No.756983422
逆にタロウからすると一度闇に堕ちたヒカリも元に戻れたからお前もまだまだ元に戻れるんだ!ってトレギアを連れ戻そうと最後まで頑張ってたのかもな
93 20/12/20(日)16:05:38 No.756983503
タロウ帰還からメビウスまでだからまあ10年ぐらい
94 20/12/20(日)16:05:42 No.756983519
>>そもそもハンターナイトツルギは光の使者としての資格はないけど >>復讐鬼になった理由が理由なので別に闇って感じでもないのに >>ヒカリ長官が闇に負けてしまった…! ってなってるのがもうね… >そこでこれ以上の犠牲を出さぬために!で奮起するなじゃなく >怨念に憑依され操られるがまま復讐!復讐!復讐!ボガールを…殺す! >って闇な理由で行動するからダメなんだ 悪堕ちしたわけじゃなく惑星の住人が思ったより邪悪だっただけなのでは…?
95 20/12/20(日)16:05:55 No.756983586
何がひどいって今回ツルギになって斬った事自体はまああの頃ならやるよな…って認識なところ
96 20/12/20(日)16:06:36 No.756983770
>悪堕ちしたわけじゃなく惑星の住人が思ったより邪悪だっただけなのでは…? 滅ぼされた怨念なのでそこはまぁ仕方ない
97 20/12/20(日)16:06:40 No.756983786
>悪堕ちしたわけじゃなく惑星の住人が思ったより邪悪だっただけなのでは…? 地球人やウルトラマンより高潔な生命体だった 生きたままボガールに一人残らず食い殺された
98 20/12/20(日)16:06:48 No.756983823
知的な青トラマンは拗らせやすい…?
99 20/12/20(日)16:06:56 No.756983858
>悪堕ちしたわけじゃなく惑星の住人が思ったより邪悪だっただけなのでは…? 責任感強すぎて復讐心全部背負ったのが難も官も悪い
100 20/12/20(日)16:07:13 No.756983929
>何がひどいって今回ツルギになって斬った事自体はまああの頃ならやるよな…って認識なところ 長いこと忘れてたがツルギ時代はこんなだったよな…
101 20/12/20(日)16:07:37 No.756984050
>アーリーベリアル失踪ルートだとそこに至る経緯が謎のままで光の国襲撃もないから今でも何かに洗脳されたんじゃないかとか皆に心配されてるんだろうなベリアル… このルートなら光の国に戻れそうだが多分黒ベリアルになっちゃうんだろうなぁ…
102 20/12/20(日)16:07:55 No.756984147
>知的な青トラマンは拗らせやすい…? だってよよかったなイサミ
103 20/12/20(日)16:07:56 No.756984153
>悪堕ちしたわけじゃなく惑星の住人が思ったより邪悪だっただけなのでは…? 怨念から得た力を復讐に使うのを選んだなんでその辺はタロウの影になるために邪神取り込んだ元部下と一緒よ
104 20/12/20(日)16:08:07 No.756984186
>知的な青トラマンは拗らせやすい…? ウルトラ不安ですなぁ…
105 20/12/20(日)16:08:32 No.756984296
>ウルトラ不安ですなぁ… 何をどう拗らせるんだ
106 20/12/20(日)16:08:40 No.756984321
>>知的な青トラマンは拗らせやすい…? >だってよよかったなイサミ でもさカツ兄 俺赤にも紫にも金にもなれるよ
107 20/12/20(日)16:09:21 No.756984503
>>知的な青トラマンは拗らせやすい…? >だってよよかったなイサミ カツ兄も青くなるだろう?
108 20/12/20(日)16:09:43 No.756984612
>地球人やウルトラマンより高潔な生命体だった >生きたままボガールに一人残らず食い殺された 生まれてこの方一度も戦争というものをしたことがないほどの平和主義者の生命体群が 怨念になった途端他の星の生命体がどうなろうが知ったことじゃないボガールが殺せればそれでいい!!! ってなると考えるとやっぱ闇って怖~……ってなるなった
109 20/12/20(日)16:10:20 No.756984770
>>ウルトラ不安ですなぁ… >何をどう拗らせるんだ ゼロ師匠に嘘を教えられた! 信じてたのに! セブンガーはセブン師匠の物だったなんて! 酷い!
110 20/12/20(日)16:10:56 No.756984923
>ゼロ師匠に嘘を教えられた! >信じてたのに! >セブンガーはセブン師匠の物だったなんて! >酷い! ……で?
111 20/12/20(日)16:10:59 No.756984935
今回見た中で一番ひどかったのはロッソアクアとブルフレイムの画像で青って大変だなってなってたやつ
112 20/12/20(日)16:11:44 No.756985159
>>ゼロ師匠に嘘を教えられた! >>信じてたのに! >>セブンガーはセブン師匠の物だったなんて! >>酷い! >……で? 受かってたから実技もウルトラ頑張ります!
113 20/12/20(日)16:12:48 No.756985441
拗らせかけたのってカツ兄の方だよね
114 20/12/20(日)16:13:25 No.756985592
メビウスお手柄だな本当に… いやセリザワ隊長とGUYSの皆のおかげでもあるけど
115 20/12/20(日)16:14:08 No.756985766
>メビウスお手柄だな本当に… >いやセリザワ隊長とGUYSの皆のおかげでもあるけど タロウの一番の教え子と地球人の絆がヒカリを闇から解き放った トレギアが聞いたからますます狂いそう
116 20/12/20(日)16:14:20 No.756985819
タロウ親子へのクソ重い愛が無いとなんか物足りない
117 20/12/20(日)16:14:49 No.756985945
>>メビウスお手柄だな本当に… >>いやセリザワ隊長とGUYSの皆のおかげでもあるけど >タロウの一番の教え子と地球人の絆がヒカリを闇から解き放った >トレギアが聞いたからますます狂いそう エンペラ星人に関しては間違いなく絆の勝利だからな…