虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 切ない... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/20(日)14:06:00 No.756946181

    切ない話だったね…

    1 20/12/20(日)14:08:38 No.756946983

    「」はアスミナ派?アスユウ派?

    2 20/12/20(日)14:08:48 No.756947037

    結末は予想できたけどやっぱり良い話だった… デレステもこういう路線のイベント来てほしいわぁ

    3 20/12/20(日)14:13:59 No.756948557

    su4444995.jpg おつらい…

    4 20/12/20(日)14:14:34 No.756948738

    > 結末は予想できたけどやっぱり良い話だった… >デレステもこういう路線のイベント来てほしいわぁ 改変前のバベルもこんな感じだったのかな…

    5 20/12/20(日)14:15:07 No.756948917

    友達を二度も三度も泣かせるアスカ許せない… かえってきて…

    6 20/12/20(日)14:20:18 No.756950513

    su4445011.jpg su4445013.jpg >おつらい…

    7 20/12/20(日)14:21:38 No.756950907

    だめかもしれない だめじゃないかもしれない

    8 20/12/20(日)14:23:29 No.756951442

    デレステのリッチ2Dは悲しい結末が多いのは意図的なんだろうか

    9 20/12/20(日)14:24:28 No.756951746

    >「」はアスミナ派?アスユウ派? しきあす派!

    10 20/12/20(日)14:24:41 No.756951824

    ボクの好きだった務所をよろしく。 キミの相棒より。

    11 20/12/20(日)14:26:55 No.756952507

    用語的に世界観は天冥と繋がってるんだろうか ちょいちょいあっちにもこっちにも別の役っぽい感じで出てる子もいるけども

    12 20/12/20(日)14:28:21 No.756952972

    > 用語的に世界観は天冥と繋がってるんだろうか >ちょいちょいあっちにもこっちにも別の役っぽい感じで出てる子もいるけども 同じキャストでも同一人物と別人がいるからな… アスカはまず同一人物だろうけど

    13 20/12/20(日)14:29:33 No.756953336

    天冥スピンオフって感じだよね

    14 20/12/20(日)14:30:33 No.756953665

    >「」はアスミナ派?アスユウ派? アスミナ前提のアスユウのうすいほんください

    15 20/12/20(日)14:31:07 No.756953849

    アスカがユウキに残したのが「空箱」なのがしんどい…

    16 20/12/20(日)14:32:34 No.756954325

    > アスカがユウキに残したのが「空箱」なのがしんどい… いつかその空箱もなくなって事務所の後片付けをするユウキを思うと泣ける…

    17 20/12/20(日)14:36:00 No.756955379

    >アスカがユウキに残したのが「空箱」なのがしんどい… それたまにみるけど空箱にマイナスイメージ持つのは深読みしすぎだと思う どうせ意味を求めるならむしろこれから箱を満たしていく「可能性」の象徴だろうよ

    18 20/12/20(日)14:36:51 No.756955681

    敵ユニットの登場人物はどこまでが死人だったんだろう

    19 20/12/20(日)14:38:46 No.756956280

    > アスカがユウキに残したのが「空箱」なのがしんどい… ユウキが仕事を続ける限り組織の追手もあるからな… ナツキとかミナミいる間はお目こぼししてもらえそうだけど

    20 20/12/20(日)14:39:33 No.756956509

    前のほたる公演とちょっと絡んでる?

    21 20/12/20(日)14:40:20 No.756956765

    > >アスカがユウキに残したのが「空箱」なのがしんどい… >それたまにみるけど空箱にマイナスイメージ持つのは深読みしすぎだと思う >どうせ意味を求めるならむしろこれから箱を満たしていく「可能性」の象徴だろうよ 退場したアスカにはもう…何の可能性も…

    22 20/12/20(日)14:41:37 No.756957155

    >退場したアスカにはもう…何の可能性も… 未練解消して成仏したのに可能性も何もなくない?

    23 20/12/20(日)14:42:00 No.756957275

    空箱ではあるけどアスカの能力が込められてるからな まあ結局そこに詰められるのは「他人の想い」なんだけど

    24 20/12/20(日)14:42:52 No.756957560

    >前のほたる公演とちょっと絡んでる? 森久保は天使の森久保本人っぽい su4445062.jpg su4445063.jpg

    25 20/12/20(日)14:44:36 No.756958111

    依頼者が来る前から準備してるのか成仏に備えて箱を用意してたのかはわからないけど結構マメな女アスカ

    26 20/12/20(日)14:45:25 No.756958381

    組織のトップ組が異変に気づくの遅すぎる…

    27 20/12/20(日)14:47:15 No.756958993

    >組織のトップ組が異変に気づくの遅すぎる… むしろ「死者に会いたい」以外の理由で組織に入った人は何者なんだろう… ミナミは帯刀してるし普段は呪いでも祓ってるんだろうか

    28 20/12/20(日)14:48:52 No.756959508

    天冥のスピンオフに別作品のラノベの衣装で登場する美波の権利回りが複雑怪奇すぎる

    29 20/12/20(日)14:50:52 No.756960179

    本来は死人が生き返ったり悪霊が祟ったりするのを防ぐ組織なのかなあ

    30 20/12/20(日)14:53:09 No.756960918

    ソルカマルは今の所ノーリスクっぽいけど過ぎた力という辺り能力が出回ること自体がリスクなのか

    31 20/12/20(日)14:53:40 No.756961082

    雑貨屋の店員でもアスカ認知できてるし霊も生身の人間もそんな差がない世界なのかな

    32 20/12/20(日)14:54:30 No.756961353

    アスカの境遇からしたら自分の想いをつたえられたらそこでもう未練なくなって終わりで良いのに わざわざたくさんの箱を残していってくれたのはユウキとあとダリーみたいに未練を残しているたくさんの見知らぬ人たちへの優しさを感じる

    33 20/12/20(日)14:55:38 No.756961707

    > ソルカマルは今の所ノーリスクっぽいけど過ぎた力という辺り能力が出回ること自体がリスクなのか セリフはかなり不穏なのに作中の描写だけ見ると人選も与える能力も有益すぎる…

    34 20/12/20(日)14:57:31 No.756962309

    天冥公演の時にアスカちょりな忍瞳子さんの4人ユニットがあって 今回アスカメインでちょりな忍が出てきて瞳子さんどこ行った?ってなってる

    35 20/12/20(日)14:59:14 No.756962841

    組織がソルカマルの暗躍を認知してないっぽいのが薄気味悪い

    36 20/12/20(日)15:00:13 No.756963201

    天冥は公演でもないのにバッドエンドを迎えて脳が壊されかけたはすみんが救われたのが良かったです

    37 20/12/20(日)15:01:02 No.756963480

    ユウキからしたら悲しいお別れだけどそれは必要で必然なお別れだし 未練を遂げたアスカがわざわざ追いかけてさよならしてくれたり箱を残してくれたりってユウキへの友愛もめいっぱい感じられて爽やかな読後感だった

    38 20/12/20(日)15:01:53 No.756963752

    しんみりした空気の中で急に出てくる朝まで呑んでた人達

    39 20/12/20(日)15:02:26 No.756963954

    > 天冥公演の時にアスカちょりな忍瞳子さんの4人ユニットがあって >今回アスカメインでちょりな忍が出てきて瞳子さんどこ行った?ってなってる 天冥サーガが続くなら次回主役濃厚

    40 20/12/20(日)15:03:44 No.756964381

    >天冥サーガ 最後みんな一つになりそうだな…

    41 20/12/20(日)15:05:42 No.756965009

    >しんみりした空気の中で急に出てくる朝まで呑んでた人達 なんだったのあの人ら…

    42 20/12/20(日)15:06:33 No.756965275

    最終ステージで呑んでた人らが出てくるのが詩的なんですよ… 街の片隅の友情の小さな物語だって感じがする

    43 20/12/20(日)15:07:14 No.756965491

    日常の象徴なのか朝まで飲んでた人たち