ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/20(日)13:50:21 No.756941935
不健全な企画なり……
1 20/12/20(日)13:53:13 No.756942684
>全21曲中既存曲19曲 なそ にん >制作期間1年 だそ けん
2 20/12/20(日)13:53:51 No.756942830
前の電撃の音ゲーとは別のコラかと思ってたらダメだった
3 20/12/20(日)13:54:43 No.756943051
やっぱり音ゲー掛け持ちしまくってる草鹿少将
4 20/12/20(日)13:55:24 No.756943219
どこまで実話?
5 20/12/20(日)13:57:33 No.756943742
>どこまで実話? エンプリサ終からおれステリリースまでが約1年なのと 収録曲が15曲エンプリのキャラソン流用で4曲昔の電撃文庫アニメのカバーなところが実話
6 20/12/20(日)13:58:32 No.756944003
つまり…ほぼ実話…?
7 20/12/20(日)13:58:53 No.756944100
転生したスマホゲーは今月リリースされたらしいな
8 20/12/20(日)13:58:58 No.756944122
出てる情報を繋ぎ合わせるとこうなる
9 20/12/20(日)13:59:07 No.756944157
声優二人だけしか語るとこ無いみたいな画像も有ったよな
10 20/12/20(日)13:59:16 No.756944205
二コデスマンに頼るからこういうことになるんじゃねえかな…
11 20/12/20(日)14:00:03 No.756944424
>二コデスマンに頼るからこういうことになるんじゃねえかな… エンプリ爆死したまでは栗田のせいでもあるが それ以降は電撃単独犯だぞ
12 20/12/20(日)14:02:04 No.756944991
バックが大きいからそう簡単にサ終して課金が無駄になったりしないよ!のやつ?
13 20/12/20(日)14:02:06 No.756945001
ちなみにプロセカの初期実装は28曲+20日間連続曲追加で D4DJは初期実装120曲だったよ
14 20/12/20(日)14:02:09 No.756945018
僕はボクサーて
15 20/12/20(日)14:02:45 No.756945220
>バックが大きいからそう簡単にサ終して課金が無駄になったりしないよ!のやつ? そうその森キノコの漫画が一番有名なやつ
16 20/12/20(日)14:04:24 No.756945720
すごい やってないのにこのクソみたいなソシャゲの裏事情がどんどんわかってくる
17 20/12/20(日)14:05:14 No.756945962
テキストが辛いと聞いた
18 20/12/20(日)14:05:19 No.756945987
>前の電撃の音ゲーとは別のコラかと思ってたらダメだった あのコラのエピソードゼロ的な…
19 20/12/20(日)14:06:04 No.756946202
>テキストが辛いと聞いた つまんねーし古くて寒いし プレイヤーが疑問に思うところ何も説明されないらしいな
20 20/12/20(日)14:06:32 No.756946340
逆にD4DJはめっちゃ気合入れた割にはバンドリとの棲み分け出来てなくてかなりヤバいことになってるから ハイリスクローリターンよりはローリスクローリターンの方が割とマジでマシだと思う
21 20/12/20(日)14:06:36 No.756946370
エンゲージプリンセスって方は半年終了かよ…
22 20/12/20(日)14:07:25 No.756946628
>つまんねーし古くて寒いし >プレイヤーが疑問に思うところ何も説明されないらしいな 散々だな…
23 20/12/20(日)14:07:37 No.756946693
つい10日前に配信か…
24 20/12/20(日)14:08:03 No.756946813
>エンゲージプリンセスって方は半年終了かよ… リリース前の宣伝ニコ生は1年ぐらい不定期でやってたよ 延期したから長引いたよ ゲームの寿命は宣伝ニコ生やってた期間よりずっと短かったよ
25 20/12/20(日)14:08:35 No.756946967
>つい10日前に配信か… このゲーム毎回「初めて知ったわ」って言われてるな
26 20/12/20(日)14:08:58 No.756947083
>ちなみにプロセカの初期実装は28曲+20日間連続曲追加で >D4DJは初期実装120曲だったよ なそ にん
27 20/12/20(日)14:09:38 No.756947294
>ちなみにプロセカの初期実装は28曲+20日間連続曲追加で >D4DJは初期実装120曲だったよ あまりの戦闘力の差でチャオズが吹っ飛んだ…
28 20/12/20(日)14:10:03 No.756947401
>ゲームの寿命は宣伝ニコ生やってた期間よりずっと短かったよ お辛い
29 20/12/20(日)14:10:32 No.756947539
現実と正気に戻れ
30 20/12/20(日)14:11:08 No.756947709
>>バックが大きいからそう簡単にサ終して課金が無駄になったりしないよ!のやつ? >そうその森キノコの漫画が一番有名なやつ やっぱり企業絡みの漫画描くと禄なことないな…
31 20/12/20(日)14:11:18 No.756947760
前に聞いた曲ごとにある熟練度システムがキャラごとにあるって話が好き
32 20/12/20(日)14:11:45 No.756947882
テキストも制作期間1年の突貫工事と考えると納得というか メインシナリオ序盤で主役3人のデビューライブやった後に 最初のイベントシナリオで主役3人のデビューライブの話やるよ 前者と後者で話が食い違ってるよ
33 20/12/20(日)14:11:58 No.756947939
有名声優使ってるけど告知や案内がなにもないってネタはこれ?
34 20/12/20(日)14:12:08 No.756947977
>このゲーム毎回「初めて知ったわ」って言われてるな つまり知名度が上がり続けているわけだな…
35 20/12/20(日)14:12:45 No.756948167
俺ステ公式の見ようとしたらマカフィーが怒ってるんだけど
36 20/12/20(日)14:12:54 No.756948230
>つまり知名度が上がり続けているわけだな… 強い!おれステは強いぞ!
37 20/12/20(日)14:12:59 No.756948260
月間売上予測が85万円とかTVCM代だけで大赤字になってそう
38 20/12/20(日)14:13:03 No.756948291
su4444991.jpg センターの子は可愛く見えるね
39 20/12/20(日)14:13:13 No.756948338
プロセカはミクさんちのゲームなだけあってボカロPの気合の入り方が違う
40 20/12/20(日)14:13:26 No.756948392
今プレイしてるソシャゲがそろそろ一周年だけどそれだけ持つってことは結構いい線行ってるのか
41 20/12/20(日)14:13:47 No.756948490
>有名声優使ってるけど告知や案内がなにもないってネタはこれ? 有名声優というより 有名コンテンツに起用されてる新人でこれから売れるのを期待されてる声優 というのが正しい
42 20/12/20(日)14:14:24 No.756948685
歌が勿体無いと思うなら素直にアルバムにしたら?
43 20/12/20(日)14:14:34 No.756948739
>今プレイしてるソシャゲがそろそろ一周年だけどそれだけ持つってことは結構いい線行ってるのか 毎年数え切れぬほどリリースされるソシャゲのうち 寿命が1年以上持つのは1割に満たないと言われているよ
44 20/12/20(日)14:14:35 No.756948745
キャラデザもなんかかわいくないというか古いというか…
45 20/12/20(日)14:14:55 No.756948848
新人声優から育てるってのはアイマスみたいでいいじゃない
46 20/12/20(日)14:15:16 No.756948966
>毎年数え切れぬほどリリースされるソシャゲのうち >寿命が1年以上持つのは1割に満たないと言われているよ 魚の一生みたいだな
47 20/12/20(日)14:15:22 No.756948997
>歌が勿体無いと思うなら素直にアルバムにしたら? 大して知られてないサ終済みコンテンツのキャラソンなんて誰が買うんだよ
48 20/12/20(日)14:15:53 No.756949140
>歌が勿体無いと思うなら素直にアルバムにしたら? キャラ人気が強いとゲーム本体死んだ後もコンテンツ続いたりする例はあるんだけどね…そこまでたどり着けないとね…
49 20/12/20(日)14:16:01 No.756949187
「」に不評… 強い…!俺セカは強いぞ!
50 20/12/20(日)14:16:07 No.756949219
>新人声優から育てるってのはアイマスみたいでいいじゃない >su4444991.jpg の右で名前が出てるのもアイマス声優だしな
51 20/12/20(日)14:16:12 No.756949249
超有名作品のスピンオフならまだしもオリジナルでこれは挑戦すぎる
52 20/12/20(日)14:16:18 No.756949270
su4445006.jpg 今度こそ大丈夫!
53 20/12/20(日)14:16:21 No.756949287
素材をリサイクルすればするだけ損をするやつでは…?
54 20/12/20(日)14:16:23 No.756949292
>>歌が勿体無いと思うなら素直にアルバムにしたら? >大して知られてないサ終済みコンテンツのキャラソンなんて誰が買うんだよ …音ゲーならいいのか?
55 20/12/20(日)14:16:26 No.756949306
>新人声優から育てるってのはアイマスみたいでいいじゃない アイマスはコンテンツに体力があるのと無数にキャラ出すけど兼役はやらないって姿勢から来てるだけでは…?
56 20/12/20(日)14:16:40 No.756949374
>キャラ人気が強いとゲーム本体死んだ後もコンテンツ続いたりする例はあるんだけどね…そこまでたどり着けないとね… 強い!ときめきアイドルはなんか妙に根強いぞ!
57 20/12/20(日)14:17:20 No.756949574
……分かった! これゲームその物より場外乱闘を外から眺めてる方が面白いタイプのコンテンツだ!
58 20/12/20(日)14:17:44 No.756949665
>エンプリ爆死したまでは栗田のせいでもあるが >それ以降は電撃単独犯だぞ 栗田提督どこに居たかな…とスレ画を探してしまったぞ
59 20/12/20(日)14:18:10 No.756949797
>素材をリサイクルすればするだけ損をするやつでは…? リサイクルを重ねれば素材も増えて次の転生が有利になるのでは…!
60 20/12/20(日)14:18:19 No.756949853
>…音ゲーならいいのか? 今週紹介してた「」も 最初の方は「豪華声優に歌わせてて完成度高い曲だ!」って言ってたよ ゲーム進めたらそのキャラソン歌ってるサブキャラ出てくるもんだと信じて
61 20/12/20(日)14:18:25 No.756949886
>アイマスはコンテンツに体力があるのと無数にキャラ出すけど兼役はやらないって姿勢から来てるだけでは…? 一番最初のからほぼ新人だったし
62 20/12/20(日)14:18:39 No.756949982
電撃文庫ならラノベキャラで音ゲーできるじゃ駄目なのか…?
63 20/12/20(日)14:18:49 No.756950025
>これゲームその物より場外乱闘を外から眺めてる方が面白いタイプのコンテンツだ! 乱闘してるのかな
64 20/12/20(日)14:18:51 No.756950039
きっちり新人を育てるならいいと思うよ…
65 20/12/20(日)14:19:20 No.756950197
>電撃文庫ならラノベキャラで音ゲーできるじゃ駄目なのか…? 権利がめどくなるでしょ?
66 20/12/20(日)14:19:32 No.756950270
>>キャラ人気が強いとゲーム本体死んだ後もコンテンツ続いたりする例はあるんだけどね…そこまでたどり着けないとね… >強い!ときめきアイドルはなんか妙に根強いぞ! バックがデカすぎてそりゃあ根強くもなれるわ! あとIPにケツ向けて酷いことになった経験がファンドとアレで2回もあるから3度目はやらかせないというのもありそう!
67 20/12/20(日)14:19:32 No.756950272
>乱闘してるのかな 悲しく拳を振り上げて振り下ろす先を見失ってるように思える…
68 20/12/20(日)14:19:34 No.756950288
たぶん乱闘するような燃料も火元も出てこないやつ…
69 20/12/20(日)14:19:39 No.756950305
1年で出たんじゃなくて本当はもっと流行ると思って作ってたのを 満を持して音ゲー化!ってしようとしたんじゃ?
70 20/12/20(日)14:19:57 No.756950411
このゲーム新人だらけなのになんか妙に人気声優のカバー曲入ってるな…とかボカロ曲が売りのわりにメンツが古いな…とは言われてたんだが これで全部謎が解けたのがダメだった 他所から持ってきたやつかよ!
71 20/12/20(日)14:20:17 No.756950500
>su4444991.jpg まずその二人すら知らなかった
72 20/12/20(日)14:20:28 No.756950555
>su4445006.jpg >今度こそ大丈夫! このFX本当に爆勝ちしてる?
73 20/12/20(日)14:20:30 No.756950569
>電撃文庫ならラノベキャラで音ゲーできるじゃ駄目なのか…? そういやファンタジア文庫のキャラソシャゲはどうなんだ
74 20/12/20(日)14:20:34 No.756950586
ラノベ的なのをウリにしておいてテキストが辛いと言われてしまうのはどうして…
75 20/12/20(日)14:20:35 No.756950587
>まずその二人すら知らなかった そりゃ新人ですもの
76 20/12/20(日)14:21:08 No.756950739
>ラノベ的なのをウリにしておいてテキストが辛いと言われてしまうのはどうして… せめてどころか最低限力いれたいところだよね…
77 20/12/20(日)14:21:10 No.756950752
メインライターがおかゆまさきでしたっけ…
78 20/12/20(日)14:21:11 No.756950759
電撃ラノベならラノベのキャラ使えばよかったんじゃないの? オリキャラばかりじゃ電撃の意味がないじゃん
79 20/12/20(日)14:21:20 No.756950799
紹介してた「」が制作側の不義理に気付いてからの怒りが とても悲しかった
80 20/12/20(日)14:21:26 No.756950836
>ラノベ的なのをウリにしておいてテキストが辛いと言われてしまうのはどうして… ラノベだからだろ!
81 20/12/20(日)14:21:50 No.756950960
>電撃ラノベならラノベのキャラ使えばよかったんじゃないの? >オリキャラばかりじゃ電撃の意味がないじゃん 制作期間一年でそんな手配できなかったと考えられる
82 20/12/20(日)14:21:57 No.756950993
そもそもラノベ自体ちょっと下火になりつつあるのに…
83 20/12/20(日)14:22:11 No.756951064
>そういやファンタジア文庫のキャラソシャゲはどうなんだ めちゃくちゃシナリオがクロスオーバーしてて面白いし スレイヤーズキャラが死ぬほど強いので「」向けだよ
84 20/12/20(日)14:22:32 No.756951146
いつ見てもコンテンツ掛け持ちしすぎてて笑う
85 20/12/20(日)14:22:35 No.756951162
このゲームたぶんここで一番語られてるぞ 壺のスレ200も伸びてないから
86 20/12/20(日)14:22:46 No.756951217
>メインライターがおかゆまさきでしたっけ… うわー懐かしい! ドクロちゃん以降を知らないが…
87 20/12/20(日)14:23:03 No.756951292
>>電撃ラノベならラノベのキャラ使えばよかったんじゃないの? >>オリキャラばかりじゃ電撃の意味がないじゃん >制作期間一年でそんな手配できなかったと考えられる なんかイラストレーターも暇そうな人に描かせたようなチョイスだよねって言われてたが 全くその通りだったのがわかったのがひどい
88 20/12/20(日)14:23:09 No.756951336
「」の「やる気がないんだとおもう」ってレスがシンプルにあんまりすぎてちょっと応援してる
89 20/12/20(日)14:23:12 No.756951346
>このゲームたぶんここで一番語られてるぞ >壺のスレ200も伸びてないから ここも狂人がスレ立ててるだけじゃねえか……
90 20/12/20(日)14:23:19 No.756951384
センターの子で気づいたけどこのゲームか…「」が真面目にレビューしてたけどもう辞めたそうなオーラ出てたやつ…
91 20/12/20(日)14:23:23 No.756951412
おかゆまさき生きてたんか
92 20/12/20(日)14:23:37 No.756951494
>su4445006.jpg >今度こそ大丈夫! 皮肉だよねこれ?
93 20/12/20(日)14:23:41 No.756951515
>そういやファンタジア文庫のキャラソシャゲはどうなんだ ガチャの確率はひどいけどまぁ普通のクロスオーバー作品 6人のパーティメンバーをローテーションさせて3人ずつ戦うってシステムはちょっと面白いと思う
94 20/12/20(日)14:24:41 No.756951823
知ってる声優探ししたけどSB69のルフユしかわかんなかった
95 20/12/20(日)14:24:44 No.756951843
森キノコだってこんなわけのわからんゾンビ音ゲーよりもアイマスの案件が良かった…って思ってるだろう
96 20/12/20(日)14:25:23 No.756952031
>>メインライターがおかゆまさきでしたっけ… >うわー懐かしい! >ドクロちゃん以降を知らないが… なんかなろうで書いてたけどいまいち振るわずって感じだった
97 20/12/20(日)14:25:25 No.756952041
誰かと思ったらドクロちゃんの人か無理だろ頭おかしくなるわ
98 20/12/20(日)14:25:31 No.756952072
スマホの音ゲーって全然わからないけど やっぱりかなり修羅なのか
99 20/12/20(日)14:25:53 No.756952183
吸血鬼のお仕事とかダブルブリッドからキャラが出るゲームなら俺もやってみたい
100 20/12/20(日)14:25:59 No.756952208
声優アイドルものも音ゲーも完全に飽和しているのに 何でそこに参入して一山当てられると思うかな
101 20/12/20(日)14:26:06 No.756952246
コンテンツのレッドオーシャンに不健全な企画を投じるとなんとも言い難い感じになるな…
102 20/12/20(日)14:26:07 No.756952258
でも最近クリスマスイベント来て新曲来たんですよ ちゃんとオリジナル曲(たぶん…)だし 今からでも間に合うから「」もイベント走ろうよ 2日ぐらい空いた時間でちょっとプレイすればランキング1500位以内にすぐ行けるから
103 20/12/20(日)14:26:41 No.756952434
音ゲー分野のソシャゲはデレステが強すぎてプロセカが最近ようやくまくれた位ガッチガチなのにその製作期間で適当にでっちあげてお出しするのは見通しが甘すぎない?
104 20/12/20(日)14:26:47 No.756952465
草鹿龍之介少将はなんなの
105 20/12/20(日)14:26:58 No.756952526
>でも最近クリスマスイベント来て新曲来たんですよ >ちゃんとオリジナル曲(たぶん…)だし >今からでも間に合うから「」もイベント走ろうよ >2日ぐらい空いた時間でちょっとプレイすればランキング1500位以内にすぐ行けるから あの…それつまりアクティブ数は…
106 20/12/20(日)14:27:11 No.756952611
せめて50曲は持ってきてくれ
107 20/12/20(日)14:27:11 No.756952614
1500位以内になってどうするというんです…
108 20/12/20(日)14:27:32 No.756952734
>草鹿龍之介少将はなんなの プロデューサー兼部長兼スタッフ兼マネージャー
109 20/12/20(日)14:27:33 No.756952738
これ沈んでるのでは?
110 20/12/20(日)14:27:44 No.756952795
電撃は企画者が電撃を脳に食らいながら考えたって意味で電撃なのか?
111 20/12/20(日)14:27:47 No.756952807
過疎ゲーのゲーム内ランキングほど悲しくなるもんないからやめろ!
112 20/12/20(日)14:28:02 No.756952880
>スマホの音ゲーって全然わからないけど >やっぱりかなり修羅なのか 元々甘い市場じゃないけど最近音ゲーリリースラッシュが起こってるから相当な強みがないと厳しいよ
113 20/12/20(日)14:29:03 No.756953194
逆に1500人もやってるんだ…
114 20/12/20(日)14:29:17 No.756953264
アニメ放送中のスクスタやD4DJすら伸び悩んでる辺りもうアイドル音ゲー市場に新規参入は無理だと思う
115 20/12/20(日)14:29:33 No.756953334
>森キノコだってこんなわけのわからんゾンビ音ゲーよりもアイマスの案件が良かった…って思ってるだろう まじかよその金でケツのレーザー脱毛行ったのか最低だな森キノコ
116 20/12/20(日)14:29:46 No.756953408
ガチの一線級みんないないイラストレーター陣! シナリオはドクロちゃんの人! もうちょっと本気だそうよ電撃文庫
117 20/12/20(日)14:29:56 No.756953470
音ゲーしんどいもの…
118 20/12/20(日)14:30:08 No.756953545
やらかしても次の企画できるの見るとこの業界が甘いのかコネが凄いのか悩んじゃう
119 20/12/20(日)14:30:27 No.756953635
城 赤
120 20/12/20(日)14:30:33 No.756953671
なんならイラスト森キノコでいい
121 20/12/20(日)14:30:44 No.756953739
>アニメ放送中のスクスタやD4DJすら伸び悩んでる辺りもうアイドル音ゲー市場に新規参入は無理だと思う スクスタは健闘してるだろう D4DJ結構話題聞くのにそんな苦戦してんのか
122 20/12/20(日)14:31:04 No.756953835
サ終しないことが売りになってるようなソシャゲやりたくないし…
123 20/12/20(日)14:31:24 No.756953941
誰にも熱意がなくたってゲームは作れてリリースできるんだ!
124 20/12/20(日)14:31:29 No.756953985
>ガチの一線級みんないないイラストレーター陣! >シナリオはドクロちゃんの人! >もうちょっと本気だそうよ電撃文庫 富士見のやつはおめぇテストプレイしたのか?みたいなとこちょこちょこあるけど 原作作家とイラストレーターと声優持ってきた時点で格の差がありすぎる
125 20/12/20(日)14:31:59 No.756954155
>なんならイラスト森キノコでいい 森キノコに電撃のキャラディフォルメ頼んだらやってくれるんじゃねえの
126 20/12/20(日)14:32:02 No.756954169
リズムゲー自体飽和してるのが大変ではある キー音ゲーは…
127 20/12/20(日)14:32:35 No.756954329
>ガチの一線級みんないないイラストレーター陣! >シナリオはドクロちゃんの人! >もうちょっと本気だそうよ電撃文庫 ゾンビ使えば新しいゲームすぐ作れるんじゃね?って不健全な企画に無茶を言うな
128 20/12/20(日)14:32:39 No.756954359
キャラがちゃんと歌って踊ってくれるようなのじゃないとやる気でない
129 20/12/20(日)14:32:56 No.756954445
こう見ると俺を現実に戻さないでって企画の悲鳴に見えてくる…
130 20/12/20(日)14:32:58 No.756954452
だいぶ前から音ゲーはバンドリ一強じゃなかったか
131 20/12/20(日)14:33:00 No.756954460
>サ終しないことが売りになってるようなソシャゲやりたくないし… アイマスですらサ終するからな…
132 20/12/20(日)14:33:13 No.756954524
なんてことだ…→強い!が現実逃避すぎるがコラ元からしてそうだった
133 20/12/20(日)14:33:48 No.756954687
シャニマスに拾われたアイコネは幸せだったってことか
134 20/12/20(日)14:34:20 No.756954848
D4DJは音ゲーとしては面白い ただキャラデザが微妙なのとそもそもボイスも歌声も本当にプロ?ってレベルなのが
135 20/12/20(日)14:34:21 No.756954855
女性に音ゲーは難しいので!って超低難度にしたMマスの奴とかプレイヤー舐めた作りしてるとアイマスでもサ終するからな
136 20/12/20(日)14:34:24 No.756954876
>su4445006.jpg これアイマスの漫画じゃなかったんだ…
137 20/12/20(日)14:35:18 No.756955150
>だいぶ前から音ゲーはバンドリ一強じゃなかったか 今はプロセカデレステバンドリあたり
138 20/12/20(日)14:35:30 No.756955198
ちょっとダウンロードしてみたわ
139 20/12/20(日)14:35:51 No.756955314
ちょっと興味本位でデスマンで「俺を現実に戻さないで」で検索してみたらヒット数2だった 悲しくなった
140 20/12/20(日)14:36:08 No.756955426
D4DJはほぼ同時期に始まったプロセカに人が全部流れちゃった大事故だから単純に運が無かった
141 20/12/20(日)14:36:25 No.756955538
>ちょっと興味本位でデスマンで「俺を現実に戻さないで」で検索してみたらヒット数2だった >悲しくなった 現実に戻されてる…
142 20/12/20(日)14:36:59 No.756955718
>D4DJはほぼ同時期に始まったプロセカに人が全部流れちゃった大事故だから単純に運が無かった それは運で片づけちゃいけないと思う
143 20/12/20(日)14:36:59 No.756955720
>ちょっと興味本位でデスマンで「俺を現実に戻さないで」で検索してみたらヒット数2だった >悲しくなった 今どきプレイ動画上げるぐらいなら大半はつべ行くでしょ
144 20/12/20(日)14:37:05 No.756955752
>ちょっと興味本位でデスマンで「俺を現実に戻さないで」で検索してみたらヒット数2だった >悲しくなった どういうこと?2個しか動画上がってないって事? 公式みたいなのもなし?
145 20/12/20(日)14:37:34 No.756955888
D4DJはゲームもアニメも文句なしで面白いのに盛り上がってる感じはしないね
146 20/12/20(日)14:37:44 No.756955946
おかゆのシナリオが現状全くいいところがないのがさらにおつらい
147 20/12/20(日)14:38:05 No.756956055
おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ《おれステ公式》 チャンネル登録者数 514人
148 20/12/20(日)14:38:06 No.756956061
それでゲームは面白いんですか?
149 20/12/20(日)14:38:09 No.756956069
あんま言えないけどやっぱDJブーム作るの無理あるって……
150 20/12/20(日)14:38:11 No.756956079
D4DJは割とキャストの成長期間もあるし長い目で見てるがゲーム出した時期が悪いな...とは感じる この前もライブやってたが観客が声出せないのがほんとかわいそうだった それはそれとしてゲームとしては楽しいと思うのでおすすめではある
151 20/12/20(日)14:38:25 No.756956148
>今どきプレイ動画上げるぐらいなら大半はつべ行くでしょ つべの公式も悲しいことになってる…
152 20/12/20(日)14:38:39 No.756956240
>D4DJはゲームもアニメも文句なしで面白いのに盛り上がってる感じはしないね 絵がちょっと独特すぎて敬遠しちゃう
153 20/12/20(日)14:38:56 No.756956337
ニコニコもエンプリ発表時と比べたら全然人がいなくなり申した…
154 20/12/20(日)14:39:03 No.756956364
>あんま言えないけどやっぱDJブーム作るの無理あるって…… いいやここでは電音部が流行るね
155 20/12/20(日)14:39:48 No.756956591
作る方も大変なんだな…
156 20/12/20(日)14:39:51 No.756956606
2年半ぐらい前に出たときドルの段階でレッドオーシャンだよこれって感じだったのに今から音ゲーは無理があるよ
157 20/12/20(日)14:39:53 No.756956612
バンドリで底辺を争うレベルで歌下手扱いな人がD4DJだとエース扱いなのは凄いと思う
158 20/12/20(日)14:39:53 No.756956614
>アニメ放送中のスクスタやD4DJすら伸び悩んでる辺りもうアイドル音ゲー市場に新規参入は無理だと思う プロセカは元々地盤あったからまだしも完全新規はなんか売りがないとキツいだろうな
159 20/12/20(日)14:40:22 No.756956779
スレが伸びると話題が他のゲームに流れてしまうのマイナーなソシャゲのスレあるある そう!! なぜなら!! 誰も!! そのゲームをプレイしていないのである!!
160 20/12/20(日)14:40:52 No.756956913
>吸血鬼のお仕事とかダブルブリッドからキャラが出るゲームなら俺もやってみたい 山崎くんや太田やヤマさんが踊るならやってみたい
161 20/12/20(日)14:41:44 No.756957188
>女性に音ゲーは難しいので!って超低難度にしたMマスの奴とかプレイヤー舐めた作りしてるとアイマスでもサ終するからな 終わったやつは曲追加が2ヶ月に1とかいうレベルだったって聞いたよ… ライブ商品は全ブランド1って聞いたのでゲーム性関係ないんじゃねーかな…
162 20/12/20(日)14:41:46 No.756957201
詐欺の片棒を担がされたみたいでかわいそうだな
163 20/12/20(日)14:41:55 No.756957250
音ゲーは拘束時間長いからそんなに掛け持ちできない
164 20/12/20(日)14:42:51 No.756957557
>プロセカは元々地盤あったからまだしも完全新規はなんか売りがないとキツいだろうな あの電撃文庫から出た音楽ゲーム!おれステ!これは強い!
165 20/12/20(日)14:42:52 No.756957563
>あんま言えないけどやっぱDJブーム作るの無理あるって…… やろうにも権利関係とか音楽ストック集めるのとかマジ面倒くさそうなイメージしかない
166 20/12/20(日)14:43:08 No.756957655
>バンドリで底辺を争うレベルで歌下手扱いな人がD4DJだとエース扱いなのは凄いと思う マジレスだけどその人はキャラ声と歌声が合ってないんだ
167 20/12/20(日)14:43:22 No.756957735
>そのゲームをプレイしていないのである!! みんなやってたらマイナーなソシャゲとは言わせねえよ!
168 20/12/20(日)14:43:31 No.756957779
メディアミックスでまず最初に楽曲ラッシュから入ってる電音部は何なんだろう…
169 20/12/20(日)14:43:44 No.756957840
>あの電撃文庫から これ10年以上前のオタクならともかく今のWeb小説世代に対して売り文句にならんと思う
170 20/12/20(日)14:44:35 No.756958103
D4DJはアニメとYou Tubeの動画しか見てないけど割と好き あと曲もいいと思う
171 20/12/20(日)14:44:44 No.756958142
>音ゲーは拘束時間長いからそんなに掛け持ちできない オートで回すタイプなら音ゲーでやる意味あんまりないしな…
172 20/12/20(日)14:44:54 No.756958184
>あんま言えないけどやっぱDJブーム作るの無理あるって…… 少なくともマジでやる人達はこういう方向じゃなくてYouTubeライブでミックスしてたりするよね
173 20/12/20(日)14:45:05 No.756958236
プロセカはボカロだから歌上手い下手無視できるのが強い
174 20/12/20(日)14:45:13 No.756958289
>あの電撃文庫から出た音楽ゲーム!おれステ!これは強い! 電撃ラノベのキャラいっぱいなら原作のファンがプレイしてくれたと思うけどね…
175 20/12/20(日)14:45:47 No.756958525
>やろうにも権利関係とか音楽ストック集めるのとかマジ面倒くさそうなイメージしかない 機材と場所と人集めて数百万で1曲収録より楽とかかな?いやでも収録するのは変わらんよな
176 20/12/20(日)14:45:53 No.756958559
「電撃コンテンツからキャラが出れば踊るかも!」 と思ってるところ申し訳ないが このゲーム3Dモデルなんてないし音ゲー中もキャラ動かない
177 20/12/20(日)14:46:15 No.756958697
どうせだしd4djはインスト方面めちゃくちゃ強化してほしい 他ゲーで思ったことだけど女性ボーカル曲ばかりだと飽きる…
178 20/12/20(日)14:46:30 No.756958794
>このゲーム3Dモデルなんてないし音ゲー中もキャラ動かない 音ゲーに集中できる作り!クール
179 20/12/20(日)14:46:39 No.756958837
エンプリのおかげでファンタジアリビルドに課金する気がおきない
180 20/12/20(日)14:46:45 No.756958869
エンプリ時代の曲いくつか聞いてみたが確かに曲自体は割といい感じだな 知らん作品のキャラソンってのを考えなければ
181 20/12/20(日)14:46:52 No.756958905
プロセカはソシャゲとしてはスタミナ周りの仕様がかなり良いと思う
182 20/12/20(日)14:47:29 No.756959073
>マジレスだけどその人はキャラ声と歌声が合ってないんだ つまりよぉ ヘタクソってことだろ
183 20/12/20(日)14:48:25 No.756959372
>電撃ラノベのキャラいっぱいなら原作のファンがプレイしてくれたと思うけどね… もし万が一盛り上がってライブイベントやること考えるとメインメンバーにオリキャス呼ぶのは厳しいだろうし仕方ないよね!
184 20/12/20(日)14:48:53 No.756959516
古臭いノリのラノベシナリオ×知らないキャラ×知らない声優×知ってる曲
185 20/12/20(日)14:49:38 No.756959762
>古臭いノリのラノベシナリオ×知らないキャラ×知らない声優×知ってる曲 いえ…知らない曲が大半です エンプリのキャラソンなんて知らないから
186 20/12/20(日)14:49:45 No.756959792
知ってる曲にしても例えば往年の名曲のカバーとかならともかくどっかのキャラソンは厳しくない!?
187 20/12/20(日)14:50:07 No.756959929
筆が早い電撃作家をシナリオライターにしてソシャゲとかできないの 鎌池和馬とか
188 20/12/20(日)14:50:42 No.756960124
コラボで電撃文庫の人気キャラ出せばあるいは
189 20/12/20(日)14:51:16 No.756960292
おかゆのギャグ好きなんだけど期待するのよくない感じ?
190 20/12/20(日)14:51:17 No.756960299
>プロセカはソシャゲとしてはスタミナ周りの仕様がかなり良いと思う 流石後発だけあってそこら辺のバランス感覚はいいと思う ただキャラのバランスは取るって言っててもちょっと星4のキャラに偏りが出てきてるよね…
191 20/12/20(日)14:51:18 No.756960305
何が醜悪って 流用したなんて一言も書いてなくて 「ボカロP曲」と書いてるところ(「ボカロP作曲のオリジナル曲」は別にある)
192 20/12/20(日)14:51:42 No.756960431
>エンプリ時代の曲いくつか聞いてみたが確かに曲自体は割といい感じだな >知らん作品のキャラソンってのを考えなければ ちゃんと当時人気だったボカロP使ってるしな… 元が延期しまくったのをさらにゾンビ化したからメンツ古くない…?ってなるけど
193 20/12/20(日)14:51:55 No.756960497
そもそも音ゲーなんて周回向いてねえんだ ソシャゲ×アイドルとアイドル×音ゲーは良相性だけど音ゲー×ソシャゲは致命的にダメ
194 20/12/20(日)14:51:59 No.756960526
>筆が早い電撃作家をシナリオライターにしてソシャゲとかできないの >鎌池和馬とか そんな余裕あったらもっと売れてる禁書のソシャゲに使うわ
195 20/12/20(日)14:52:04 No.756960549
ちょっと触れてみたけど音ゲーとしてはフツーだね 始めるならD4DJかプロセカでいいんじゃないかな ソシャゲはみんな遊んでるヤツを遊ぶのが一番だね!
196 20/12/20(日)14:52:41 No.756960755
電音部は音ゲーというよりかはヒプノシスマイクみたいな売り方したいのかなとなんとなく思う
197 20/12/20(日)14:52:59 No.756960860
電撃が声優育成枠でやってるソシャゲもう別にあるし… 古河葵とか育ててた
198 20/12/20(日)14:53:49 No.756961118
>ソシャゲはみんな遊んでるヤツを遊ぶのが一番だね! スレも(こんな感じじゃなく)ちゃんと盛り上がるしな!
199 20/12/20(日)14:53:50 No.756961126
>筆が早い電撃作家をシナリオライターにしてソシャゲとかできないの >鎌池和馬とか 予定されてたけど日本版は開発中止になったよ https://gamebiz.jp/?p=256864 >スクウェア・エニックスは、本日(12月27日)、2019年内のサービス開始を目指して開発を進めていたスマートフォンゲーム『神角技巧と11人の破壊者』の日本版について、開発を中止することを発表した。 >開発中止の理由は、昨今のスマートフォンゲーム市場にマッチしたゲーム性の確立が困難を極めたためとのこと。なお、中国向けの開発については、引き続き海外の協力会社が制作を行っていくとしている。
200 20/12/20(日)14:54:19 No.756961296
この「」も先月CUE!紹介してた時はあんなに楽しそうだったのに…
201 20/12/20(日)14:54:45 No.756961441
おかゆまさきってそれこそ20年前のロートルでさらにギャグ作家じゃねえか
202 20/12/20(日)14:54:48 No.756961458
>鎌池和馬とか サ終したじゃん
203 20/12/20(日)14:55:34 No.756961691
>バックがデカすぎてそりゃあ根強くもなれるわ! あれもコナミ本体のバックアップというか トキチャレ運営実質オフィスアネモネだったという噂もあるし…