20/12/20(日)13:13:18 AIカー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)13:13:18 No.756931569
AIカードダス第二弾に期待することって何かな 一応アンケートはまだ送れるしもしAIカードダス第二弾が出るとしたら良さげな意見を送りたいのよね
1 20/12/20(日)13:17:27 No.756932688
移動権は面白かったけどそれを単なるキャントリや除去効果以上に活かせるカードが本当に最後になるまでほぼ出なかったからもう少し扱いやすい形にするか廃止かなぁ
2 20/12/20(日)13:18:58 No.756933173
コラボするなとは言わないけど あまりコラボ偏重にならないで欲しい
3 20/12/20(日)13:19:38 No.756933364
配布石を渋らない
4 20/12/20(日)13:21:14 No.756933846
> 配布石を渋らない かなり配ってたよこのゲーム 毎日ログインしてデイリー消化したら一月もすれば50パック分ぐらいは剥けた
5 20/12/20(日)13:22:45 No.756934286
キャラ推しするならもっと割り切ってキャラ推しすること
6 20/12/20(日)13:23:41 No.756934606
100盾はよっぽど構築力のあるプレイヤーでない限り毎度ミラーマッチにならざるを得ない仕組みだったのはどうなのという気はする 報酬も拘束時間の割によろしく無いし
7 20/12/20(日)13:26:05 No.756935303
> キャラ推しするならもっと割り切ってキャラ推しすること 多分何人もコードマンを持つことが前提だったとは思うけど 1キャラ分のストーリーが短めだったし断片的な感じだったから 「このコードマンで遊びたい!」みたいなプレイヤーと噛み合わなかったと思う イベントストーリーもそれこそ最初から欲しかったなって…
8 20/12/20(日)13:29:14 No.756936147
1週間だけガチるランクマは好きだったから継続して欲しいな 後ランクマ最後のザナクロン戦も良かった
9 20/12/20(日)13:30:51 No.756936601
システムがとっつきづらかったと思う DCG初めてです!って人もスッと入れるような感じではなかったなぁ 新規ゲーだとそういう層の取り込み不可欠だと思ったけど
10 20/12/20(日)13:32:44 No.756937112
SAO興味ないからコラボで離れちゃったな そのあと久しぶりにやろうとしたらアプリおかしくなって起動出来なかった
11 20/12/20(日)13:33:00 No.756937198
システムは大分冒険してたよね そこをAIで補うデザインだったと思うけど初期は一回一回タッチしないとアドバイス聞けなかったし ちょっと長く遊んでマスターまで行ったらアドバイス聞けなくなる仕様だったのは物凄い不評だった記憶がある
12 20/12/20(日)13:33:57 No.756937453
コラボカード強すぎなのはいただけなかった
13 20/12/20(日)13:34:08 No.756937492
特定の色しか追加されない新弾はどうかと思った 資産無いライト層は色絞ってる人いるだろうし
14 20/12/20(日)13:37:18 No.756938382
>特定の色しか追加されない新弾はどうかと思った >資産無いライト層は色絞ってる人いるだろうし 新規層には嬉しい感じだったけど既プレイヤーにはきつい仕様だよね 一応まぁSAOの強さは結局前環境から強かった青白と同じぐらいに落ち着いたけど スルーされたって気分になるのはよろしく無いよなぁ
15 20/12/20(日)13:39:58 No.756939150
初めてからしばらくは好感度ないAIだから態度悪いんだよね…キャラが良さそうで始めた人はそれもよくなさそう
16 20/12/20(日)13:40:19 No.756939243
BSは最初から残りの色も追加します!って最初からアナウンスを出すべきだったし 仮面ライダーはようやく全色分揃ってたけど黄と赤と紫がこんなんもらっても嬉しくねぇよ!ってカードだらけだったのがなぁ いやまぁカードパワー的に紫は結構いい感じだったけど 変形ができてた色に比べると地味すぎた
17 20/12/20(日)13:42:06 No.756939695
AIのセリフは性格関係なく全体的に刺々しい感じだったな あと使うデッキはどうしても環境に依存するから性格もそれに寄っちゃうのがね
18 20/12/20(日)13:43:59 No.756940192
土地システムはやめる
19 20/12/20(日)13:44:19 No.756940281
クロスマッチは本当に良いシステムだったのでそこは絶対に変えないで欲しい
20 20/12/20(日)13:45:34 No.756940617
デッキ傾向で性格変わるのは正直辞めて欲しかったな 勝つためのデッキ使ってたらなんか思ってたんと違う…ってなるなった
21 20/12/20(日)13:46:12 No.756940807
ゲーム苦手でもAIがデッキ作ってくれる! 紙束しかつくらないんだが?
22 20/12/20(日)13:46:50 No.756940985
一度染まった性格を変えにくいのもな! 3日ぐらいデイリー消化したら性格が変わるぐらいで良かったと思う
23 20/12/20(日)13:47:28 No.756941153
性格変えるアイテム最後まで出なかったしな
24 20/12/20(日)13:50:26 No.756941960
ストーリーは全キャラ分作るっていう結構口数がかかってだけどユーザー的には基本気合い入れて見れるのは3つくらいで他の人と見てるものが違うからいまいち盛り上がれない感じがした
25 20/12/20(日)13:52:04 No.756942374
とりあえず第二段があるならお笑い芸人押しはやめよう Vチューバーでも声優でもいいからちゃんと客層にあった企画をしよう
26 20/12/20(日)13:52:42 No.756942564
これはゲームの問題ではないかもしれんが ここでぱたっとスレが立たなくなってワイワイできなくなってモチベが落ちて辞めちゃったんだ
27 20/12/20(日)13:53:27 No.756942741
AIに全部任せるシステムは本当によかったし 相手がAIだから煽りとか無いのもよかった
28 20/12/20(日)13:53:55 No.756942844
ランクマッチが対人じゃないのは続けてほしい
29 20/12/20(日)13:55:18 No.756943184
>AIに全部任せるシステムは本当によかったし 相手がAIだから煽りとか無いのもよかった 俺はデッキを組む係!って遊び方ができたのは偉いよね 別に自分で回したいならそうできたし
30 20/12/20(日)13:55:43 No.756943304
ゲーム自体は楽しんでたけどイベントの交換所が終了と同時に閉じるのクソだったと思うわ
31 20/12/20(日)13:58:05 No.756943897
ちょい触った感じだけど対戦がAIオンリーなのかなり良かった
32 20/12/20(日)13:58:35 No.756944021
次はバトスピになる気がする
33 20/12/20(日)14:08:20 No.756946901
多分もうDCGには手を出さないと思う…
34 20/12/20(日)14:08:44 No.756947015
>これはゲームの問題ではないかもしれんが >ここでぱたっとスレが立たなくなってワイワイできなくなってモチベが落ちて辞めちゃったんだ スレ画に限らずここのDCGのスレは一回環境壊れると愚痴まみれになってすぐ立たなくなるからな たまに立っても「○○がクソすぎてやめたけど今どうなの?」みたいなレスばっか
35 20/12/20(日)14:09:36 No.756947279
とりあえず調整担当はクビにしろ
36 20/12/20(日)14:11:45 No.756947883
>とりあえず調整担当はクビにしろ このゲームに限ればコレはマジ
37 20/12/20(日)14:12:41 No.756948151
カードはともかくフォースはフェニ依存が長かったしもうちょい調整して欲しかった
38 20/12/20(日)14:13:00 No.756948262
原作なしのオリジナルで定期的なカード追加してバランス取り続けるなんて無理だよね どうやってもどっかで調整失敗して一気に人離れて終わる
39 20/12/20(日)14:14:49 No.756948814
もっとキャラ売り方面を強くしてれば普通のソシャゲみたいに環境がクソでもキャラ語りとかできるんだがな せっかく相棒AIとやるっていう独自路線なのにそこ強調しなかったのが勿体無い
40 20/12/20(日)14:15:27 No.756949028
原作有りだと「あのカード使えるのか…」で戻ってきたりするもんなぁ リンクスとかデュエプレとか
41 20/12/20(日)14:15:46 No.756949110
ランクマッチがつまらない まあこれはどのDCGも抱えてる問題だけど
42 20/12/20(日)14:18:22 No.756949872
調整失敗しないのなんてどのカードゲーム見ても無理なんだから失敗しても離れない要素あった方がいいよね これに関してはキャラもっと推して欲しかった
43 20/12/20(日)14:19:39 No.756950307
社長に会えなくなるのは寂しい
44 20/12/20(日)14:21:14 No.756950769
>調整失敗しないのなんてどのカードゲーム見ても無理なんだから失敗しても離れない要素あった方がいいよね >これに関してはキャラもっと推して欲しかった エアバッグになるプレーヤーの横のつながりが弱いから事故ったら死ぬんだろうね