20/12/20(日)13:11:07 今年な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)13:11:07 No.756930964
今年なにか資格取った?
1 20/12/20(日)13:17:10 No.756932611
今一種電気工事士受けてきたけど圧着間に合わなかった つらい
2 20/12/20(日)13:18:50 No.756933132
>今一種電気工事士受けてきたけど圧着間に合わなかった >つらい それはお気の毒に…
3 20/12/20(日)13:19:51 No.756933434
去年原付買ったら楽しかったから今年中型免許取る予定だったけどコロナで自動車学校行くの怖くなって結局行かなかった…
4 20/12/20(日)13:21:08 No.756933798
最近消防設備士の乙4取った 消防はもうやりたくないけど一個取ると基礎免除されるから来年もがんばる
5 20/12/20(日)13:23:33 No.756934563
未経験でIT入ったからとりあえずCCNAとった 基本情報はもう存在なかったことにした CCNP年明け受ける…高い…
6 20/12/20(日)13:26:17 No.756935362
ちょうど第一種電気工事士を受けたけどよっぽどのことがなければ受かってると思う 確認で圧着ミスに気が付かなければ危なかった
7 20/12/20(日)13:26:45 No.756935476
先週二種電工受けてきたよ ちゃんと完成で来たと思うけどめっちゃ不安…
8 20/12/20(日)13:30:10 No.756936402
小型船舶取った ボートを買う予定はないけど
9 20/12/20(日)13:35:49 No.756937942
CAD技術者と危険物乙4は取った 第二種電気工事士も受けたけど技能試験落ちてるわ多分
10 20/12/20(日)13:37:09 No.756938339
冷凍三種だめでした 次もダメだったらいよいよ講習も視野かも…
11 20/12/20(日)13:37:18 No.756938386
生きる資格が取れた
12 20/12/20(日)13:44:11 No.756940250
>冷凍三種だめでした >次もダメだったらいよいよ講習も視野かも… 来年受けるけど俺は最初から講習で行く
13 20/12/20(日)13:47:23 No.756941129
実技系は焦るとテンパるタイプは結構落とすよね 俺も凡ミスでやらかしたからわかる
14 20/12/20(日)13:49:03 No.756941579
俺も第二種電工の技能受けたけど配線カットした後一本長さ間違えてるのに気づいてテンパってなにを思ったのかそのまま接続してしまった… 今思えば配線貰えばいいだけだったわ死にたい
15 20/12/20(日)13:49:49 No.756941791
課題によっては時間ギリギリになるから嫌い 4路スイッチお前のことだぞ
16 20/12/20(日)13:50:56 No.756942083
公害防止ダメだった まあ後2年あるし
17 20/12/20(日)13:51:25 No.756942204
簿記取ろうとしてまた辞めた
18 20/12/20(日)13:52:04 No.756942375
ちょっと銅見えてね?ってなったけど受かったから電工二種は案外いけるよ 仕事にするのはやめとく
19 20/12/20(日)13:53:37 No.756942778
教員免許だけ
20 20/12/20(日)13:53:57 No.756942859
このスレのログを工具タグで登録するようなやつがこのスレを見てるという事実に恐怖を覚える どうか合格しないでほしい
21 20/12/20(日)13:55:47 No.756943326
>このスレのログを工具タグで登録するようなやつがこのスレを見てるという事実に恐怖を覚える >どうか合格しないでほしい 多分でんしゃが好きな人の同類がスレ画だけ見て登録してるだけだから心配しなくていいよ
22 20/12/20(日)13:55:58 No.756943373
練習だと被覆スムーズに剥がせるのに本番だとうまくいかないのしんどい ガッチガチに緊張してるせいなのか
23 20/12/20(日)13:56:13 No.756943432
>このスレのログを工具タグで登録するようなやつがこのスレを見てるという事実に恐怖を覚える >どうか合格しないでほしい これ工具じゃないの?
24 20/12/20(日)13:57:00 No.756943607
>これ工具じゃないの? 合格しないでねお願いだから
25 20/12/20(日)13:57:09 No.756943647
ストリッパーって工具じゃないの?
26 20/12/20(日)13:57:19 No.756943691
あーあ変な子スイッチ入れちゃった
27 20/12/20(日)13:57:21 No.756943701
>これ工具じゃないの? そういう話じゃねえだろ…
28 20/12/20(日)13:57:31 No.756943728
スレ読まないで登録する人っているんだな… まあそうじゃなきゃあんなに0レスのスレとか登録されたりしないか
29 20/12/20(日)13:57:49 No.756943820
>これ工具じゃないの? どう見たって資格の話のスレであって工具の話じゃないだろ…
30 20/12/20(日)13:58:04 No.756943890
臭気判定士とれた
31 20/12/20(日)13:58:24 No.756943974
キチガイが発狂する話題ってタグが必要だな
32 20/12/20(日)13:58:34 No.756944016
すげえな画像が工具ならどんな話してても工具タグで登録するのか マジで じゃねえか
33 20/12/20(日)13:58:52 No.756944091
今見たら資格ついてるじゃん
34 20/12/20(日)13:59:13 No.756944187
思考回路が根本から違う人ってマジでいるんだな…こっわ…
35 20/12/20(日)13:59:23 No.756944239
そんな騒ぐようなことなのか…?
36 20/12/20(日)14:00:07 No.756944439
>臭気判定士とれた これ知らなかったから調べたら国家資格なのね… 工業系でも使われてるみたいだから興味出てきたけど嗅覚検査ってなにするの?
37 20/12/20(日)14:00:13 No.756944475
>そんな騒ぐようなことなのか…? 合格しないでねお願いだから
38 20/12/20(日)14:00:24 No.756944518
スレ画は確かに工具だけどスレの内容は工具じゃない
39 20/12/20(日)14:00:44 No.756944604
>そんな騒ぐようなことなのか…? っちーのタグがどうこうより普通にレスできる空気ではなくなったな
40 20/12/20(日)14:00:55 No.756944647
このスレを工具で登録するような人間が資格の必要な仕事をしようとしているというのはかなり怖いぞ
41 20/12/20(日)14:01:08 No.756944722
煽りとかネタ抜きにネットって精神障害者でも出来るし このスレが何故か突き刺さったんだろご愁傷さま…
42 20/12/20(日)14:01:16 No.756944761
端子に入れる配線間違えてそこだけ施工不良だからほんとに辛いんだけど
43 20/12/20(日)14:02:03 No.756944987
>これ知らなかったから調べたら国家資格なのね… 臭いも公害だからな
44 20/12/20(日)14:02:23 No.756945104
まあ登録するならちょっと中身くらい見ろよって言うのはわかる
45 20/12/20(日)14:03:54 No.756945576
あとで読み返すほどのスレでもないだろうに
46 20/12/20(日)14:05:37 No.756946072
工具の話だと思って飛んできたら資格の話だったので発狂して粘着してるってこと?
47 20/12/20(日)14:05:42 No.756946098
>あとで読み返すほどのスレでもないだろうに 工具の画像を集める使命でも帯びてるんだろう
48 20/12/20(日)14:06:33 No.756946343
粘着するな圧着しろ
49 20/12/20(日)14:06:53 No.756946460
このスレに工具タグつける人が資格取ろうとしてるんだ…こっわ…ってことだよ
50 20/12/20(日)14:07:01 No.756946505
>粘着するな圧着しろ (指定はコネクタ)
51 20/12/20(日)14:07:30 No.756946656
>このスレに工具タグつける人が資格取ろうとしてるんだ…こっわ…ってことだよ 精神障害者?
52 20/12/20(日)14:07:57 No.756946788
どうせそんなやつ受からないから心配すんな とも言い切れないんだよな災害事例見てると…
53 20/12/20(日)14:08:11 No.756946854
>このスレに工具タグつける人が資格取ろうとしてるんだ…こっわ…ってことだよ 絶対に合格しないで欲しいよね…
54 20/12/20(日)14:08:31 No.756946948
資格とか取る予定ないな… 取ろうと思えば取れる資格はいっぱいあるんだろうけど
55 20/12/20(日)14:08:34 No.756946962
やっぱケーブルストリッパーが一番だよな
56 20/12/20(日)14:08:56 No.756947074
自分が落ちた憂さ晴らしか何かだと思う
57 20/12/20(日)14:08:57 No.756947079
>粘着するな圧着しろ
58 20/12/20(日)14:09:09 No.756947132
あとでナイフでいいってやつが絶対出てくる
59 20/12/20(日)14:09:34 No.756947266
毎年ナイフでいいって話と出血でダメよって言われる話が出てくるよね
60 20/12/20(日)14:09:38 No.756947286
>あとでナイフでいいってやつが絶対出てくる 電工のスレじゃないのに?
61 20/12/20(日)14:10:16 No.756947458
>>あとでナイフでいいってやつが絶対出てくる >電工のスレじゃないのに? スレ画が電工で使うから…
62 20/12/20(日)14:10:50 No.756947635
「」っちーのタグなんかいちいち気にしてる人なんて居るのにびっくりだよ
63 20/12/20(日)14:10:58 No.756947664
一陸技取ったよ
64 20/12/20(日)14:11:20 No.756947768
精神障害だか発達障害だか知らないけど折りコンやパレットやビシャモンに工具タグつけて登録するようなバカだから何言っても無駄だよこの人
65 20/12/20(日)14:11:22 No.756947774
>一陸技取ったよ えらい!
66 20/12/20(日)14:11:31 No.756947817
一種より二種の方が時間足りなかったな…
67 20/12/20(日)14:12:00 No.756947947
タグそのものを気にしてるんじゃないってことをまだ理解してない… ホンモノだ…
68 20/12/20(日)14:12:29 No.756948089
電工2種の受験案内に頼むから出血しないでくれつまりはそのナイフは危ないよね?みたいにオブラートに包まれまくって案内が書いてあってだめだった
69 20/12/20(日)14:12:33 No.756948106
一陸技ってめっちゃ難しいやつじゃなかったっけ…
70 20/12/20(日)14:12:37 No.756948128
>精神障害だか発達障害だか知らないけど折りコンやパレットやビシャモンに工具タグつけて登録するようなバカだから何言っても無駄だよこの人 いやそいつも精神障害者かもしれんが 今はお前の事を精神障害者だと思ってるだけど
71 20/12/20(日)14:12:43 No.756948157
>電工のスレじゃないのに? 電工も資格だろ!?
72 20/12/20(日)14:12:44 No.756948161
>「」っちーのタグなんかいちいち気にしてる人なんて居るのにびっくりだよ 工具の話なんか一言もしてなかったんだけど?
73 20/12/20(日)14:13:33 No.756948422
>精神障害だか発達障害だか知らないけど折りコンやパレットやビシャモンに工具タグつけて登録するようなバカだから何言っても無駄だよこの人 何が見えてるの
74 20/12/20(日)14:13:52 No.756948526
玉掛け取った うまく実技できなかった外人が死んだような顔するって噂は本当だった
75 20/12/20(日)14:14:36 No.756948751
電工二種は練習セットまで買ったのに全くやる気が出なくて試験の当日の朝に4時間くらい練習したけど圧着間に合わなくて死んだ
76 20/12/20(日)14:15:02 No.756948892
ッチーのタグの話はどうでもいいから資格の話しろや!!! クリスマスの日に情報処理の結果発表だからサンタさんは合格をプレゼントしてほしい…
77 20/12/20(日)14:16:09 No.756949229
電工は年明けに発表だからドキドキしながら年末年始過ごすのはキツいな
78 20/12/20(日)14:16:29 No.756949319
電工2種合格したあと練習セットどうすればいいのか困る
79 20/12/20(日)14:16:39 No.756949361
>えらい! ありがとうはじめて褒められたよ…
80 20/12/20(日)14:16:46 No.756949398
>>電工のスレじゃないのに? >電工も資格だろ!? このスレ画で「電工の勉強してるんだけどこれ便利だね」って感じのスレが立ってるならナイフでいいよってレスもつくだろうけど資格取った?ってスレにナイフでいいってレスが付いたら怖いよ… スレ読まずに画像だけ見てレスとかBOTかよ
81 20/12/20(日)14:17:00 No.756949471
FPとったって話しようとしたら別にそういう類じゃなかった…
82 20/12/20(日)14:17:10 No.756949523
>工業系でも使われてるみたいだから興味出てきたけど嗅覚検査ってなにするの? クンカクンカする
83 20/12/20(日)14:18:00 No.756949740
下水三種と廃棄物技術者
84 20/12/20(日)14:18:23 No.756949873
>>工業系でも使われてるみたいだから興味出てきたけど嗅覚検査ってなにするの? >クンカクンカする わ…分からん!!
85 20/12/20(日)14:18:49 No.756950028
1級施工管理で一番セコカンが忙しくなる2月の時期に実地試験やるのやめて…
86 20/12/20(日)14:19:07 No.756950133
資格とった人全員偉いよ… 俺がimg見てる間にちゃんと勉強してとったんだから…
87 20/12/20(日)14:19:33 No.756950278
>このスレ画で「電工の勉強してるんだけどこれ便利だね」って感じのスレが立ってるならナイフでいいよってレスもつくだろうけど資格取った?ってスレにナイフでいいってレスが付いたら怖いよ… >スレ読まずに画像だけ見てレスとかBOTかよ その上の方にあるやっぱケーブルストリッパーが一番だよなってレスに対しての反応じゃね? 引用してないからわからんけど
88 20/12/20(日)14:19:36 No.756950296
耐切創レベル3以上の切創防止手袋を付けた状態で絶縁被覆剥くのってめっちゃ難しくない? ちゃんとした工場とかだとあれ付けて作業しないとダメなんだよね?
89 20/12/20(日)14:21:00 No.756950705
技能試験の机がクソ狭いのはマジで勘弁してほしい!