20/12/20(日)13:00:37 強い絵だ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)13:00:37 No.756928068
強い絵だ
1 20/12/20(日)13:01:39 No.756928370
人種すら違うのに違和感のないクローネ
2 20/12/20(日)13:02:50 No.756928689
この場にいないのに強烈にロボコの存在を感じるのなんなんだろう
3 20/12/20(日)13:02:55 No.756928711
似てる部分探す方が難しいのに…
4 20/12/20(日)13:03:37 No.756928897
演じるということは似せるということではないのがよく伝わる
5 20/12/20(日)13:04:43 No.756929199
似ている…そっくりだ
6 20/12/20(日)13:04:45 No.756929204
一番求められることは存在が笑えることだしな
7 20/12/20(日)13:05:32 No.756929431
全然違うのに全く違和感ないのすごいよなぁ…
8 20/12/20(日)13:05:40 No.756929470
>似ていない…そっくりだ
9 20/12/20(日)13:06:09 No.756929595
共通点がブスってとこしかない
10 20/12/20(日)13:06:41 No.756929740
こういう特徴が真逆のコンビの敵いそう
11 20/12/20(日)13:06:52 No.756929801
>一番求められることは存在が笑えることだしな クローネってギャグキャラだっけ…
12 20/12/20(日)13:08:32 No.756930264
単行本の帯に写真付きでクローネ:渡辺直美って出てた時点でちょっと見たくなったくらいだからキャスティングの勝ち
13 20/12/20(日)13:08:38 No.756930293
何もかも違うのに同じ
14 20/12/20(日)13:08:56 No.756930375
カタロボ子
15 20/12/20(日)13:10:05 No.756930661
原作とは何もかもまるっきり違うんだけどこれ以上は絶対に存在しない実写化だと言える
16 20/12/20(日)13:10:59 No.756930922
実写版ロボ子
17 20/12/20(日)13:12:04 No.756931185
黒人以外から選べと言われたらこの人しかいないな…
18 20/12/20(日)13:13:06 No.756931520
見た目はコメディ寄りで行動とかがちょっと怖くて真意がわからないキャラという難易度の高い造形を パーフェクトに完成させた全然にてないそっくりな人
19 20/12/20(日)13:13:29 No.756931609
初報はねーよと思ったけど写真出されたら納得した
20 20/12/20(日)13:14:48 No.756931970
良い子の諸君!
21 20/12/20(日)13:15:08 No.756932061
映画の出来自体はどうだったの?
22 20/12/20(日)13:15:43 No.756932209
わりとグランマとクローネのためだけに観に行くか迷ってる
23 20/12/20(日)13:15:45 No.756932222
魂の形が同じ
24 20/12/20(日)13:16:02 No.756932298
特にクローネとか描いてない時点でこいつがクローネだとわかってしまった
25 20/12/20(日)13:16:48 No.756932516
外見はもちろん中身もパーフェクトに似てるかっていうと別にそういうわけでもないのになぜか違和感ゼロ
26 20/12/20(日)13:17:23 No.756932667
肌の色が如何に些細な問題かが分かる
27 20/12/20(日)13:17:34 No.756932723
予告映像の全力疾走の時点でもうズルい
28 20/12/20(日)13:18:54 No.756933149
見た目も中身もパーフェクトな北川景子と並べることでより強調される似てないのにやたらと似てる雰囲気
29 20/12/20(日)13:19:30 No.756933329
ポリコレ問題解決の鍵きたな…
30 20/12/20(日)13:20:27 No.756933600
予告映像でお前出しゃばりすぎだろ!としょうがないよね…って気持ちが交互に出てくる
31 20/12/20(日)13:20:29 No.756933611
やっぱりこの作者絵うめぇ
32 20/12/20(日)13:20:57 No.756933729
ココ最近の映画やたらゲスト:渡辺直美を見る気がする
33 20/12/20(日)13:21:22 No.756933892
ママは恐ろしいほどそっくりに仕上げてるのも比較要素になる
34 20/12/20(日)13:22:35 No.756934242
ママとクローネの違和感の無さすごいよね…
35 20/12/20(日)13:22:59 No.756934359
魂の双子
36 20/12/20(日)13:23:03 No.756934378
ママは似てるというかむしろモデルなんじゃないか…まである
37 20/12/20(日)13:23:14 No.756934434
原作とか知らんけど予告の渡部直美で気になった
38 20/12/20(日)13:24:06 No.756934719
なんでこんなに似てないのにそっくりに感じてしまうのかその道に詳しい偉い人の解説が欲しい
39 20/12/20(日)13:24:44 No.756934924
顔芸
40 20/12/20(日)13:25:14 No.756935066
>なんでこんなに似てないのにそっくりに感じてしまうのかその道に詳しい偉い人の解説が欲しい >魂の双子
41 20/12/20(日)13:25:17 No.756935079
シスターたちの再現度がおかしい
42 20/12/20(日)13:25:25 No.756935117
主演の浜辺美波も漫画原作で外したことないからな 今回は厳しそうだが
43 20/12/20(日)13:25:53 No.756935252
似てると思ってたのにスレ画まじまじと見たら全然容姿違うことに気付いてショックを受けた でも似てる…
44 20/12/20(日)13:26:01 No.756935283
ホワイトウォッシュに該当するけど人権団体はどう思う?
45 20/12/20(日)13:26:21 No.756935377
日本人にするならこのくらい開き直って欲しい ヅラをかぶせるな
46 20/12/20(日)13:26:25 No.756935393
>ホワイトウォッシュに該当するけど人権団体はどう思う? ばーか
47 20/12/20(日)13:26:31 No.756935419
>ホワイトウォッシュに該当するけど人権団体はどう思う? イエローじゃねぇか!
48 20/12/20(日)13:26:39 No.756935458
日本人から選ぶとなると渡辺直美ってなるのは分かる
49 20/12/20(日)13:26:45 No.756935477
ママとクローネはいいのにメイン3人が微妙なのはなんなの…
50 20/12/20(日)13:27:02 No.756935551
ジャパニーズは名誉白人だからな
51 20/12/20(日)13:27:58 No.756935802
あの世界に人権なんてあるわけねーだろ!
52 20/12/20(日)13:28:12 No.756935857
su4444874.jpg 化学反応としか言えん
53 20/12/20(日)13:28:57 No.756936071
ズンビッパ!
54 20/12/20(日)13:29:16 No.756936159
>su4444874.jpg >化学反応としか言えん 怖すぎだろ!!
55 20/12/20(日)13:29:36 No.756936246
>ココ最近の映画やたらゲスト:渡辺直美を見る気がする 動けるふくよかな顔芸も出来る芸人だぞ そりゃ使えるなら使うよ 伊達に俳優になんでアメリカに来ないの?さっさと来て映画にでろや!言われない
56 20/12/20(日)13:29:37 No.756936248
>ママとクローネはいいのにメイン3人が微妙なのはなんなの… 年齢の設定変更しちゃったからしょうがないところはある
57 20/12/20(日)13:29:59 No.756936347
>原作とか知らんけど予告の渡部直美で気になった 興味引く予告という意味で100点満点だな
58 20/12/20(日)13:30:50 No.756936596
この絵にロボコがコメントしてるのずるい
59 20/12/20(日)13:31:13 No.756936692
みぃつけた
60 20/12/20(日)13:31:43 No.756936850
>年齢の設定変更しちゃったからしょうがないところはある あの見た目でも無理やり11歳ってことにしてほしかったなぁって思ってる
61 20/12/20(日)13:31:46 No.756936863
>su4444874.jpg >化学反応としか言えん 肌と歯綺麗だな…
62 20/12/20(日)13:32:43 No.756937110
これは名タッグ
63 20/12/20(日)13:32:55 No.756937176
っていうか自分の中で渡辺直美以外のキャストがおぼろげだ
64 20/12/20(日)13:33:50 No.756937420
変な色のカツラやコンタクトつけて人種偽るより役者とキャラのイメージ調和させたほうがいいよね
65 20/12/20(日)13:33:52 No.756937426
原作よく知らないけどイラストと実写ビジュアル見る限りあまり違和感はなかったんだけど既読勢からするとうーnなのかい
66 20/12/20(日)13:34:36 No.756937614
>あの見た目でも無理やり11歳ってことにしてほしかったなぁって思ってる 昨日の冒頭映像公開だと15歳ではしゃぎ回ってるのがちょっとキツい
67 20/12/20(日)13:35:21 No.756937800
>原作よく知らないけどイラストと実写ビジュアル見る限りあまり違和感はなかったんだけど既読勢からするとうーnなのかい 北川景子と渡辺直美は完璧なキャスティング 主役3人はどうしても無理がある…って感じ
68 20/12/20(日)13:35:38 No.756937893
俺実写版クローネでガチゴリラの気持ちわかった!
69 20/12/20(日)13:35:51 No.756937956
su4444899.jpg
70 20/12/20(日)13:36:16 No.756938074
>変な色のカツラやコンタクトつけて人種偽るより役者とキャラのイメージ調和させたほうがいいよね それが理想的なんだけど今の日本作品は映画にしろドラマにしろ大体が 売り出したい俳優ありきで原作は後から選ばれてるからな… 俳優イメージにピッタリな作品もキャラにピッタリな役者もそうそう居ない…
71 20/12/20(日)13:36:33 No.756938161
>su4444899.jpg もうこれだけで面…怖いのがずるい
72 20/12/20(日)13:36:57 No.756938284
渡辺直美は見た目はクローネに全く似てないんだけどクローネって言われたら何故か納得できるからな…
73 20/12/20(日)13:37:39 No.756938478
太ってるだけで清潔感あるよね渡辺直美
74 20/12/20(日)13:37:41 No.756938486
>su4444899.jpg クソ速いのが伝わってくる
75 20/12/20(日)13:38:10 No.756938624
>太ってるだけで清潔感あるよね渡辺直美 不健康なデブじゃないんだよね
76 20/12/20(日)13:39:15 No.756938946
動く映像見たら凄かった 表情が似ている
77 20/12/20(日)13:39:20 No.756938970
この人吹き替えもうまかった気がする
78 20/12/20(日)13:39:52 No.756939130
>>太ってるだけで清潔感あるよね渡辺直美 >不健康なデブじゃないんだよね めっちゃキレのあるダンスとかもできるし筋肉の比率すごそうだよね
79 20/12/20(日)13:39:57 No.756939143
全く似てないのに都合良く用意されたように似てるな…
80 20/12/20(日)13:40:04 No.756939176
>ココ最近の映画やたらゲスト:渡辺直美を見る気がする まあ太ってて演技がそれなりに出来る人って限られてくるからな… 舞台でデブの役といえば森久美子一択みたいな感じだ
81 20/12/20(日)13:40:24 No.756939265
ソース忘れたけど痩せようと思えば痩せられるが太っているのが持ち味だからこのままでいるみたいな事言ってた気がする
82 20/12/20(日)13:40:35 No.756939309
演じるってのは見た目派じゃなくて魂だってのを感じる
83 20/12/20(日)13:40:44 No.756939347
>この人吹き替えもうまかった気がする オペラ歌手みたいな体型だから良い声出るんだろうな
84 20/12/20(日)13:41:22 No.756939512
実際渡辺直美が痩せたら芸能界の損失みたいなとこあると思う
85 20/12/20(日)13:41:43 No.756939601
力士みたいに体重支える筋肉も凄いから動けるんだろうな…
86 20/12/20(日)13:42:01 No.756939677
太ったキャラにキャスティングするならわかる なんで長身黒人マッスルパーマに渡辺直美を…そっくりだ…
87 20/12/20(日)13:43:12 No.756940001
鈴木京香に対してハゲてきたなと賞賛の言葉があるように 直美にもなんか賞賛の言葉を送ろう 黒くなってきたな
88 20/12/20(日)13:43:29 No.756940073
映画見たけど悪くはなかったよ 子供たちはお遊戯か会だったけど北島景子とスレ画が3億点ある クローネはなんかよりパワータイプになってはいたけど
89 20/12/20(日)13:43:32 No.756940078
>>su4444874.jpg >>化学反応としか言えん >怖すぎだろ!! これスマホのホーム画面にすると楽しいよ
90 20/12/20(日)13:43:38 No.756940102
実際渡辺直美は人格も演技力も知名度も立ち振る舞いも上手いかなりの超人だし… 今の日本での扱いがおかしいまである
91 20/12/20(日)13:43:40 No.756940113
>ソース忘れたけど痩せようと思えば痩せられるが太っているのが持ち味だからこのままでいるみたいな事言ってた気がする クイーン様みたいなこと言いやがって…
92 20/12/20(日)13:44:01 No.756940200
>変な色のカツラやコンタクトつけて人種偽るより役者とキャラのイメージ調和させたほうがいいよね 今流行りの2.5舞台とかも可能な限りそうした方がいいと思うけど難しいんだろうな 見た目もだけどアニメの声優の演技コピーすることばかり賞賛されるのはどうかなと思う その人なりの解釈でアニメとは全然違うキャラ解釈で演じたっていいと思うんだけどなあ
93 20/12/20(日)13:45:15 No.756940534
>鈴木京香に対してハゲてきたなと賞賛の言葉があるように >直美にもなんか賞賛の言葉を送ろう >黒くなってきたな クロくなってきたーネ
94 20/12/20(日)13:45:47 No.756940683
似てないのにそっくりってほんとにどうなってんだ…? 脳が混乱しすぎる
95 20/12/20(日)13:45:58 No.756940727
何も再現してないのに原作再現してる…
96 20/12/20(日)13:46:03 No.756940770
>その人なりの解釈でアニメとは全然違うキャラ解釈で演じたっていいと思うんだけどなあ 原作がどれとか関係無く役者自身を見に来る舞台とかならそういうのも許されると思うよ 宝塚とか劇団四季とかはそういう方向なんじゃないの
97 20/12/20(日)13:46:12 No.756940810
>クロくなってきたーネ 肌がクローネ
98 20/12/20(日)13:46:43 No.756940947
原作をしっかり読み込んでないと不可能なキャスティングなので 監督やスタッフたちの原作理解度も高いものだと考えられる
99 20/12/20(日)13:48:09 No.756941326
>今流行りの2.5舞台とかも可能な限りそうした方がいいと思うけど難しいんだろうな >見た目もだけどアニメの声優の演技コピーすることばかり賞賛されるのはどうかなと思う >その人なりの解釈でアニメとは全然違うキャラ解釈で演じたっていいと思うんだけどなあ 明らかに嘘や破綻があってもキャラデザや原作に忠実に従うことが映像化の絶対条件みたいな時代は確実にあったからなぁ… 最近は落ち着いてきたけど
100 20/12/20(日)13:48:27 No.756941413
>鈴木京香に対してハゲてきたなと賞賛の言葉があるように あれはキャスティングの妙以上に脚本が原作マニア過ぎたからな…
101 20/12/20(日)13:48:30 No.756941435
自信満々のブス?という共通点
102 20/12/20(日)13:49:51 No.756941800
渡辺直美は目鼻立ちくっきりしてるしブスではないだろう 動けるデブだ
103 20/12/20(日)13:50:23 No.756941950
渡辺直美の洋画吹替も基本的に演技力高くて良いぞ…
104 20/12/20(日)13:51:33 No.756942236
渡辺直美は自分の魅せ方をしっかりと分かっている上でちゃんと表現しきってるのが強い
105 20/12/20(日)13:51:55 No.756942336
>この人吹き替えもうまかった気がする 昔から何度もやってるしな
106 20/12/20(日)13:53:46 No.756942806
みーつけた♪が完全にクローネ
107 20/12/20(日)13:54:12 No.756942925
こんなタイプの芸人が日本にいなかったので吉本も扱いに困ってる
108 20/12/20(日)13:55:36 No.756943270
芸人っていうかタレントじゃないかな 好き嫌いは別れるだろうけど自己プロデュースとエンタメ力めっちゃすごくない?
109 20/12/20(日)13:56:58 No.756943601
メイク動画とかもメイクの事よくわかんなくても渡辺直美がやたら楽しそうでユーモア混じえて色々言ってるからちょくちょく流し見ちゃうのでオススメ
110 20/12/20(日)13:57:00 No.756943605
>渡辺直美の洋画吹替も基本的に演技力高くて良いぞ… しかも滑舌いいよね
111 20/12/20(日)13:57:05 No.756943633
>力士みたいに体重支える筋肉も凄いから動けるんだろうな… 100kg越えで健康だから選ばれしデブだよ
112 20/12/20(日)13:57:37 No.756943760
>>クロくなってきたーネ >肌がクローネ 白じゃねーか!!
113 20/12/20(日)13:58:07 No.756943911
ちょっと童話っぽい世界観の悪役っぽいんだよな ディズニー系の悪役とかで出てきても違和感なさそう
114 20/12/20(日)13:58:45 No.756944060
清潔感あるデブってだけでもかなり貴重だからな しかも話し方に品があるから仮に下ネタとか話してても不快感が全然ない
115 20/12/20(日)13:59:58 No.756944405
コロナ禍でも炊飯器の炊けたぞ~の音鳴って喜んでる姿配信で見るだけでもなんか面白かった女だ
116 20/12/20(日)14:00:09 No.756944453
>清潔感あるデブってだけでもかなり貴重だからな >しかも話し方に品があるから仮に下ネタとか話してても不快感が全然ない 男だと誰だろう
117 20/12/20(日)14:00:24 No.756944514
>ちょっと童話っぽい世界観の悪役っぽいんだよな >ディズニー系の悪役とかで出てきても違和感なさそう リトルマーメイドのアースラを森久美子が前に演じていたけど直美もいけそう
118 20/12/20(日)14:00:37 No.756944582
冷静に考えると人種もそうだけど体型も全然違うよね…
119 20/12/20(日)14:01:31 No.756944839
>コロナ禍でも炊飯器の炊けたぞ~の音鳴って喜んでる姿配信で見るだけでもなんか面白かった女だ このレス読むだけでふふって笑ってしまった
120 20/12/20(日)14:01:51 No.756944913
>男だと誰だろう そこまで太ってないけどサンドウィッチマンとかが近い方向性なのかな
121 20/12/20(日)14:02:13 No.756945033
なんというか圧が同じ
122 20/12/20(日)14:02:20 No.756945076
直美は相当モテるデブだぞ
123 20/12/20(日)14:03:00 No.756945296
吹き替えやミュージカルが合う気がする というか今年ヘアスプレーの主演決まってたんだけどコロナで無くなっちゃったからな… 本当勿体ないわ
124 20/12/20(日)14:03:01 No.756945305
>似てないのにそっくりってほんとにどうなってんだ…? >脳が混乱しすぎる 魂の形が瓜二つ
125 20/12/20(日)14:03:52 No.756945560
雰囲気なんだろうなあこういうの
126 20/12/20(日)14:05:01 No.756945898
>>男だと誰だろう >そこまで太ってないけどサンドウィッチマンとかが近い方向性なのかな 葉加瀬太郎とかが思い浮かんだ
127 20/12/20(日)14:05:04 No.756945912
鬼滅の刃行ったときに新解釈にもプペルにも出てるから予告編に渡辺直美出ずっぱりで笑ったよ俺は
128 20/12/20(日)14:05:10 No.756945945
アメコミの実写映画だってただのコスプレじゃチープになるからアレンジ加えるし
129 20/12/20(日)14:06:14 No.756946244
>実写版ロボ子 ロボ子は実写版でも見たい作品なんだけど子役に求められるハードル高そう?
130 20/12/20(日)14:06:45 No.756946420
>というか今年ヘアスプレーの主演決まってたんだけどコロナで無くなっちゃったからな… >本当勿体ないわ えぇ〜見たかった…
131 20/12/20(日)14:07:16 No.756946587
ナイトミュージアムにも直美が吹き替えした直美タイプの女優が出てたしこの世界には渡辺直美タイプの魂をしてる人間が一定数いるものと思われる
132 20/12/20(日)14:07:24 No.756946621
>>力士みたいに体重支える筋肉も凄いから動けるんだろうな… >100kg越えで健康だから選ばれしデブだよ 選ばれし者…いや勝ち取ったのか
133 20/12/20(日)14:07:37 No.756946687
>葉加瀬太郎とかが思い浮かんだ モジャデブ族の中だとパパイヤが一番動けるんだろうけど最近髪が貧相になって小汚く見えてもったいないな…って思う 茂木は論外
134 20/12/20(日)14:11:06 No.756947701
>直美は相当モテるデブだぞ モテるって話聞くよね