20/12/20(日)12:50:11 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)12:50:11 No.756925294
ちょっと便利すぎない?
1 20/12/20(日)12:51:05 No.756925554
さっき切り裂かれた帆で壊した
2 20/12/20(日)12:52:11 No.756925866
高くとも800円くらいだったのにいつの間にか2000円くらいになってた
3 20/12/20(日)12:52:22 No.756925917
ウギン着地してもこれの力で返したりする
4 20/12/20(日)12:53:09 No.756926130
湖での水難で打ち消されにくいのがいい
5 20/12/20(日)12:53:10 No.756926135
まんもすからつながってしぬ
6 20/12/20(日)12:54:39 No.756926530
エルドレイン!本当にすごいんだ!
7 20/12/20(日)12:55:31 No.756926749
水晶壊しがメインから入ってる半分ぐらいの理由
8 20/12/20(日)12:55:31 No.756926753
こいつもよく鹿になってたからな…
9 20/12/20(日)12:55:56 No.756926876
白以外の神話に当たりがあるエルドレイン 白…
10 20/12/20(日)12:56:59 No.756927164
クリーチャーデッキしか使えないから
11 20/12/20(日)12:57:06 No.756927187
>水晶壊しがメインから入ってる半分ぐらいの理由 もう水晶壊しあんま見ないよ
12 20/12/20(日)12:57:23 No.756927246
>白以外の神話に当たりがあるエルドレイン >白… その分その後のパックに当たりポンポン入れられたから…
13 20/12/20(日)12:58:23 No.756927494
マンモスー!野獣ー!こいつを出すために力を貸してくれー!
14 20/12/20(日)13:01:11 No.756928234
4tに着地するのやめてください…早いと3t目に出てきやがるこいつ!
15 20/12/20(日)13:07:13 No.756929903
水晶壊しは今はただ重いだけの萎れなのである
16 20/12/20(日)13:07:36 No.756930010
最近は出来事繋がりで盾割りの方がよく見る印象
17 20/12/20(日)13:08:30 No.756930252
マンモスの次にこれと宝剣やたんけもが同時に出てきたりすると一周して笑えてくる
18 20/12/20(日)13:08:39 No.756930297
水晶壊しは海蛇とセットだからなあ
19 20/12/20(日)13:08:50 No.756930352
エルドレの黒神話ってなんだっけ
20 20/12/20(日)13:09:16 No.756930455
大釜じゃないっけ12マナぐらいの奴
21 20/12/20(日)13:09:25 No.756930497
>エルドレの黒神話ってなんだっけ ガラクの呪い解いた杯
22 20/12/20(日)13:09:31 No.756930524
緑ミラーだと先に置かれたら終わる…
23 20/12/20(日)13:10:06 No.756930666
>エルドレイン!本当にすごいんだ! 無かった方が良かったって思えるエキスパンションは個人的には新たなるファイレクシア以来だよ
24 20/12/20(日)13:11:23 No.756931030
出来事はやっぱ強すぎたな…
25 20/12/20(日)13:12:08 No.756931204
え、黒もはずれじゃ…
26 20/12/20(日)13:12:52 No.756931455
黒はおもちゃ以外にランクルもあるから
27 20/12/20(日)13:14:05 No.756931755
>出来事はやっぱ強すぎたな… クローバーが無くなったら寄せる必要なくなって好き勝手散らばって採用されてるのパワーカード感ある
28 20/12/20(日)13:14:38 No.756931909
正直俺はアドベンチャーをナメていたので生意気なことは言えない…
29 20/12/20(日)13:14:42 No.756931938
黒神話はランクルが使ってみたら本当に強かった 速攻持ってるの偉い
30 20/12/20(日)13:15:11 No.756932077
巨人借り手は使いやすさ凄い
31 20/12/20(日)13:15:21 No.756932126
ランクル忘れてた 良かった白だけハズレで
32 20/12/20(日)13:15:33 No.756932174
出来事も強いのは半分くらいじゃない?
33 20/12/20(日)13:15:50 No.756932243
ランクルは本当に強い
34 20/12/20(日)13:16:10 No.756932333
>出来事も強いのは半分くらいじゃない? 半分も?!
35 20/12/20(日)13:18:04 No.756932887
お互いドローしてハンデスしてクリーチャーサクるだけじゃないですかやだなー
36 20/12/20(日)13:18:05 No.756932891
>出来事も強いのは半分くらいじゃない? パックのキーワード能力の半分が使えるカードって異常事態だろ
37 20/12/20(日)13:24:21 No.756934798
レアが巨人落とし願いフェイ野獣砕骨残忍アンコにも盾割り豆の木などいくつか構築級あり 歴代でもトップクラスじゃねえかな
38 20/12/20(日)13:25:22 No.756935106
ランクルはマウント取れたらゲームエンド級だからな…
39 20/12/20(日)13:25:35 No.756935166
恋に落ちた騎士が使える判定なら半分くらいはあるんじゃない
40 20/12/20(日)13:26:35 No.756935441
冗談抜きで歴代最強セットだろうなあエルドレイン
41 20/12/20(日)13:27:00 No.756935538
メイン盾割り見るようになった
42 20/12/20(日)13:28:02 No.756935820
出来事はコモンからあるからな それなのに使われてる枚数多いのは凄い
43 20/12/20(日)13:28:36 No.756935969
>冗談抜きで歴代最強セットだろうなあエルドレイン ティムールアドベンチャー頭おかしいよ…
44 20/12/20(日)13:28:45 No.756936011
土地の城も地味に展開の邪魔になりにくいし優秀だよね
45 20/12/20(日)13:30:30 No.756936494
城サイクルも優秀すぎる全部使われてる
46 20/12/20(日)13:30:30 No.756936495
キーワードが100使えた相棒に比べるとまだまだ
47 20/12/20(日)13:31:10 No.756936680
城は伝説じゃないのがすごいし使用頻度の差はあれど全色出番あった
48 20/12/20(日)13:31:36 No.756936814
ティムールアドベンチャー自身はエルドレイン登場時からある古いアーキタイプなのに 強くもないと見向きもされなかったっていうのがまず異常だよ…
49 20/12/20(日)13:33:08 No.756937236
伝説のアーティファクトは鏡と大釜見たこと無いな…
50 20/12/20(日)13:33:32 No.756937341
むかむかオーコ食物出来事城伝説のアーティファクトが一気に生まれた化物セット
51 20/12/20(日)13:33:39 No.756937373
最強カードとアーキが上から順に潰されていった結果日の目を見た感じだからなティムールアドベンチャー…
52 20/12/20(日)13:33:42 No.756937384
しかもクローバーのいる完全版アドベンチャーすら間に合わなかったからな…
53 20/12/20(日)13:33:47 No.756937404
ブロールはアグロがろくに息してないせいでウギンかスレ画を早出しするゲームになりがち
54 20/12/20(日)13:34:26 No.756937573
>強くもないと見向きもされなかったっていうのがまず異常だよ… 当時は便利だけど悠長だったからゴールのパワーカードがなかっただけだよ
55 20/12/20(日)13:34:37 No.756937616
ブロールで引いてこれるんです?
56 20/12/20(日)13:39:22 No.756938976
城サイクルは黒と緑が頭一つ抜けて強い
57 20/12/20(日)13:41:35 No.756939562
青もだいぶ強いと思う 赤は単に今横並べが弱い
58 20/12/20(日)13:41:48 No.756939627
白城が一番強くない?
59 20/12/20(日)13:42:04 No.756939685
相棒は一旦全禁止で良かったのではないだろうか? 我々の身には過ぎたものだったのだということで
60 20/12/20(日)13:43:13 No.756940005
緑城は6マナクリが使われるようになるまで あってもなくてもいいみたいな奴だった
61 20/12/20(日)13:44:02 No.756940215
>白城が一番強くない? マナがだぶついたら生物に変換できるのは一番強いよな
62 20/12/20(日)13:46:03 No.756940769
ブロールはアショク強すぎて
63 20/12/20(日)13:46:11 No.756940803
白城青城黒城が回り出すようになったらもう詰んだわって感じあるしな…
64 20/12/20(日)13:46:30 No.756940868
>白城が一番強くない? 全部方向性が異なるから甲乙つけがたい
65 20/12/20(日)13:46:50 No.756940982
こいつが動き始めたあとの制圧力気持ち悪いくらい まぁこいつを置くのを許してる時点で負けみたいなとこあるけど
66 20/12/20(日)13:48:06 No.756941319
>まぁこいつを置くのを許してる時点で負けみたいなとこあるけど でもこれ咎めるのきっついよやっぱ!
67 20/12/20(日)13:49:42 No.756941762
3マナパワー5が8枚になって4ターン目以降いつ出されてもおかしくないのが
68 20/12/20(日)13:50:01 No.756941845
こいつというより3マナクリの除去を最優先でって感じだな
69 20/12/20(日)13:51:03 No.756942119
手札で腐らされる事もままあるからな…
70 20/12/20(日)13:52:48 No.756942582
雑に置けるマナファクト兼緩い条件付きドロー誘発という新時代の緑の象徴のようなカード
71 20/12/20(日)13:52:50 No.756942594
黒城はダメージあるのがな… いいじゃないですかたかが4マナ1ドローですよ
72 20/12/20(日)13:53:39 No.756942784
割っても2枚目すぐ置かれるから嫌い!
73 20/12/20(日)13:54:41 No.756943043
>いいじゃないですかたかが4マナ1ドローですよ 霊感って知ってんのかテメー!
74 20/12/20(日)13:54:49 No.756943073
流行った理由の1/5くらいはウギンに流されないことだと思うの
75 20/12/20(日)13:54:52 No.756943090
>割っても2枚目すぐ置かれるから嫌い! 大抵の強いカードに言えそうだな…
76 20/12/20(日)13:55:42 No.756943294
>ブロールで引いてこれるんです? ファクト対策もそもそも数入れられないから キングコングやマンモスのオマケみたいに出てくると目も当てられない
77 20/12/20(日)13:55:47 No.756943329
カウンター置くのがmayならなーって思う以外は鬼のように強い
78 20/12/20(日)13:56:32 No.756943485
>流行った理由の1/5くらいはウギンに流されないことだと思うの なぜ古いカードがあんなに強いんですか?
79 20/12/20(日)13:56:52 No.756943577
>>ブロールで引いてこれるんです? >ファクト対策もそもそも数入れられないから >キングコングやマンモスのオマケみたいに出てくると目も当てられない ブロールは印鑑あるから置物対策しまくるよ普通