20/12/20(日)11:29:00 >今年最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)11:29:00 No.756904840
>今年最大の発見 近所の川に雷魚がいるとはしらなかったよ
1 20/12/20(日)11:29:41 No.756904988
雷魚なんて割とどこにでもいると思ってた
2 20/12/20(日)11:33:13 No.756905805
前岡山行ったとき用水路の中にフナとか小魚溜まってて その中に悠然と鯰が登場したとき感動した 関東とかだと大体でかい魚は鯉ばっかで鯰とかレアキャラ過ぎて… こりゃ蓋したくないわって思う
3 20/12/20(日)11:36:28 No.756906574
うちの近所の河川にはピラクルがいるぜ 誰だよ放流したの
4 20/12/20(日)11:40:38 No.756907520
>こりゃ蓋したくないわって思う いや危ないから蓋はしろよ
5 20/12/20(日)11:43:03 No.756908072
雷魚いいなー
6 20/12/20(日)11:45:35 No.756908655
>鯰とかレアキャラ過ぎて… レアなのあいつ…
7 20/12/20(日)11:48:03 No.756909210
鯰とかやる気ないまま用水路で流されてるところとかたまに見かけるクソ田舎
8 20/12/20(日)11:48:03 No.756909214
子供の頃よく雷魚釣って遊んでたなあ
9 20/12/20(日)11:49:52 No.756909621
>鯰とかやる気ないまま用水路で流されてるところとかたまに見かけるクソ田舎 雷魚のほうがやる気なさそうに浮いてる なんなのあいつら
10 20/12/20(日)11:51:52 No.756910121
ライギョさん対アメザリ用にブラックバス駆除したらアメリカザリガニ増えすぎた池に放たれたのあったけど 微妙にもう日本に馴染んでるのかなっめなった
11 20/12/20(日)11:53:12 No.756910439
なんて?
12 20/12/20(日)11:53:42 No.756910561
かなっめなったって?
13 20/12/20(日)12:36:03 No.756921558
雷魚はマジで見ないよね 鯰釣りしてる川で見た時はびびった
14 20/12/20(日)12:37:28 No.756921923
近所の川にいたなぁ 今は普通に流れるようになっちゃったから今はどうだか
15 20/12/20(日)12:38:01 No.756922074
品種によってはめっちゃ高いやつら
16 20/12/20(日)12:41:18 No.756922964
川よりも池のイメージ