虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)11:21:03 >幹部退... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)11:21:03 No.756903016

>幹部退場したので好きな敵幹部貼る

1 20/12/20(日)11:25:11 No.756903929

露骨にゴレンジャー+ジャッカーな見た目してる次の戦隊もこういうことやるんかな…

2 20/12/20(日)11:31:40 No.756905449

何度見てもなにがホイじゃい!でいったんふく

3 20/12/20(日)11:38:40 No.756907081

やっぱり初代が一番狂ってないこれ?

4 20/12/20(日)11:41:52 No.756907798

ゴレンジャーはヤクザみたいな役者が ヤクザみたいな声でこれを大真面目にやるのが最高にギャグ

5 20/12/20(日)11:44:33 No.756908403

テムジン将軍とゴールデン仮面大将軍がえらく粘ったので なんかつなぎ感のあるマグマン氏

6 20/12/20(日)11:46:19 No.756908828

>やっぱり初代が一番狂ってないこれ? ハーブ全開の話やった次週にドシリアスな重たい話やり始めたりするから見てると頭おかしくなるよ

7 20/12/20(日)11:48:00 No.756909203

ゼンカイジャーもギャグになるんだろうか

8 20/12/20(日)11:52:02 No.756910166

割と最近も似たような事してた戦隊があったような気が…

9 20/12/20(日)11:54:22 No.756910720

くっちまえーじゃねえよ!

10 20/12/20(日)11:56:21 No.756911187

ちゃんと見たことはないんだけど 超シリアス路線で始めた石ノ森漫画版が途中からTVのノリに合わせてギャグ路線に変更して「子供達がゴレンジャーごっこをしてる漫画」に変えた事は知ってる

11 20/12/20(日)11:58:16 No.756911665

あとゴレンジャーごっこがやけにエロかったという話は知ってる

12 20/12/20(日)12:05:25 No.756913412

ボーボボくらいにはふざけてる

13 20/12/20(日)12:06:36 No.756913730

何度見てもミドの尺の短さで笑ってしまう

14 20/12/20(日)12:08:30 No.756914224

鶏がらスープ飲まして爆殺するの好き

15 20/12/20(日)12:09:32 No.756914497

テムジン将軍と最後の落差がひどい

16 20/12/20(日)12:10:09 No.756914673

トッキュウジャーのレンケツバズーカは 同じノリを今の時代にやってくれて好きだった

17 20/12/20(日)12:10:15 No.756914704

今のも面白いけどこれはこれでなんか味があって良いな…

18 20/12/20(日)12:11:04 No.756914922

ゴレンジャーって色の名前で呼ぶのか

19 20/12/20(日)12:11:09 No.756914948

なんかアフリカ象に抱きつかれて爆死するのもあったよね

20 20/12/20(日)12:12:20 No.756915231

>なんかアフリカ象に抱きつかれて爆死するのもあったよね 字面の時点で酷いのはよく分かる

21 20/12/20(日)12:14:44 No.756915828

今見ると毎回のこれが楽しくて当時バカウケしたのもわかる

22 20/12/20(日)12:16:32 No.756916295

ドラマ部分はよくわかってないけど毎度のこれで笑って楽しかった思い出はある子供の頃

23 20/12/20(日)12:16:33 No.756916302

蹴り返すだけで仕事終わりのやつがおる

24 20/12/20(日)12:18:27 No.756916785

打率10割(ストレートしか打てない)野球仮面

25 20/12/20(日)12:20:13 No.756917279

構えたメンバーがパンパンパンと出てくる昭和特撮の演出好き

26 20/12/20(日)12:21:33 No.756917625

>構えたメンバーがパンパンパンと出てくる昭和特撮の演出好き 敵も味方もワープしながら移動するのなんか小気味良くていいよね

27 20/12/20(日)12:23:53 No.756918231

ゴレンジャーの幹部 みんな声一緒じゃないですか!

28 20/12/20(日)12:27:22 No.756919140

>ゴレンジャーって色の名前で呼ぶのか アカレンジャーとかミドレンジャーだしね

29 20/12/20(日)12:29:19 No.756919665

昭和では変身したら変身後の名前で呼びあうのは普通だった

30 20/12/20(日)12:31:29 No.756920275

ここだけ見るとミドが地味扱いされるのもわからなくはないな… 他がコミカルに演じたりかっこよく決める中で完全な繋ぎじゃん

31 20/12/20(日)12:32:17 No.756920490

この回は特別短いけど普段はミドのパートもちゃんとあるよ!

32 20/12/20(日)12:33:27 No.756920822

名乗りも必殺技も毎回撮ってるから色んなパターンがあるよ というか毎回違うからパターンが無いのがパターンだよ

33 20/12/20(日)12:33:49 No.756920902

これは相手から貰ったものを迂闊に食べたのが悪い ゴレンジャーボール!視力検査!が一番理不尽

34 20/12/20(日)12:33:49 No.756920904

キがボール取られてミドが取り返したりとかもある

35 20/12/20(日)12:34:32 No.756921120

役者のトラブルとか流行りのお笑い芸人が出てくるとかそういうことは昔と変わってないんだよな

36 20/12/20(日)12:35:33 No.756921402

大野剣友会からJACに変わってからは一気にテンポよくスタイリッシュになるよゴレンジャーハリケーン ただバンクになるから代わり映えもしなくなる

37 20/12/20(日)12:35:53 No.756921505

火の玉も酷い 武器に燃え移っただけで爆散とかさあ

38 20/12/20(日)12:36:07 No.756921578

アフリカゾウに抱きつかれて爆殺はジャッカー電撃隊だな アフリカゾウの着ぐるみに押し倒されるやつ

39 20/12/20(日)12:36:38 No.756921705

書き込みをした人によって削除されました

40 20/12/20(日)12:36:49 No.756921753

黄金銃好き

41 20/12/20(日)12:36:59 No.756921794

ジャッカーはシリアスだったけどテコ入れでゴレンジャーハリケーンみたいなことしだしたんだっけ

42 20/12/20(日)12:40:47 No.756922833

なにこのふざけてるの…

↑Top