ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/20(日)11:10:02 No.756900448
九相図戦あたりってあんまり好きな人いなさそうだよね
1 20/12/20(日)11:10:35 No.756900577
やっぱビジュアルか…
2 20/12/20(日)11:11:05 No.756900712
野薔薇さんかっこいいから好きよ
3 20/12/20(日)11:11:38 No.756900836
弟達は虎杖以外マジキモくて困る
4 20/12/20(日)11:11:53 No.756900903
恵の大活躍があるぞ
5 20/12/20(日)11:12:11 No.756900970
裏で1人で強化版虫と戦わされる伏黒かわいそう
6 20/12/20(日)11:12:15 No.756900996
いや普通にキモいから
7 20/12/20(日)11:12:17 No.756901004
今の原作消化ペースだとアニメ最終章がここら辺の話になるぜ
8 20/12/20(日)11:12:26 No.756901044
やめだ
9 20/12/20(日)11:12:32 No.756901071
は?伏黒恵大活躍なのだが?
10 20/12/20(日)11:12:46 No.756901138
このページだけ喰種っぽいと感じる
11 20/12/20(日)11:12:48 No.756901148
タッグの相性が良いし戦闘も見栄えが良かったし 伏黒は伏黒で領域展開習得するし 盛りあがった方じゃないの
12 20/12/20(日)11:13:25 No.756901279
>裏で1人で強化版虫と戦わされる伏黒かわいそう 九相図の方が強いだろ
13 20/12/20(日)11:13:47 No.756901361
伏黒領域展開に野薔薇さん大暴れ戦闘後は共犯ねと見所沢山で好きですよ私は
14 20/12/20(日)11:16:12 No.756901901
一年ズが各々活躍してて好きだよ
15 20/12/20(日)11:16:38 No.756901998
こんなナリだけどめっちゃ兄弟想いな所が良いんすよ
16 20/12/20(日)11:16:41 No.756902014
どっちかと言うと次の悟過去編で困惑してた読者の方が多かった
17 20/12/20(日)11:17:05 No.756902104
褒めて使わす 嘘 アリガト がめちゃくちゃ野薔薇ちゃんしてて好きだった
18 20/12/20(日)11:18:22 No.756902375
バチ殺しって何?
19 20/12/20(日)11:18:25 No.756902395
1年生がそれぞれ活躍してるから好きだわ
20 20/12/20(日)11:18:44 No.756902469
63話がアニメ最終話だときれいだと思う
21 20/12/20(日)11:18:54 No.756902515
我慢比べしよっか❤︎とかめちゃくちゃ好きだけど
22 20/12/20(日)11:19:13 No.756902597
我慢比べだ!
23 20/12/20(日)11:19:37 No.756902686
瞬時にターゲットをスイッチしてからの黒閃は最高にクール
24 20/12/20(日)11:19:53 No.756902742
過去編って結構劇場版向きだよね
25 20/12/20(日)11:19:58 No.756902762
共鳴めちゃくちゃカッコ良かった
26 20/12/20(日)11:20:02 No.756902772
九相図兄弟が好きだから好きなんだがもっと強そうに描写してほしかった
27 20/12/20(日)11:20:12 No.756902806
>どっちかと言うと次の悟過去編で困惑してた読者の方が多かった 後の展開を考えるともうあそこでやるしかなかったんだろうけど唐突すぎたな まあ人気投票1位取った記念って流れにしたかったのかと思う
28 20/12/20(日)11:20:29 No.756902868
兄弟で殺し合いはよくないよ
29 20/12/20(日)11:20:39 No.756902901
今の黒閃打ちまくる戦闘見てると一発で死んだこいつら脆すぎる…
30 20/12/20(日)11:21:24 No.756903066
>今の黒閃打ちまくる戦闘見てると一発で死んだこいつら脆すぎる… 一発で死んでないよ
31 20/12/20(日)11:21:28 No.756903080
少年院でボコボコにされた特級にリベンジする回だから必要
32 20/12/20(日)11:21:51 No.756903158
渋谷でのタイマンはオチが来るまでつまんねだった
33 20/12/20(日)11:21:59 No.756903193
心配しなくても すぐに兄貴もそこに送ってやるわ とか言う推定ヒロイン
34 20/12/20(日)11:22:37 No.756903317
>まあ人気投票1位取った記念って流れにしたかったのかと思う 読者も概ね(まあ悟が一位だろ…)って思ってた所で虎杖が取ったからな…
35 20/12/20(日)11:22:59 No.756903404
>心配しなくても >すぐに兄貴もそこに送ってやるわ >とか言う推定ヒロイン ヒで「野薔薇さん」がトレンド入りしたの笑った
36 20/12/20(日)11:23:03 No.756903415
読者の脳内に溢れ出した 存在しない記憶
37 20/12/20(日)11:23:25 No.756903499
人気投票で主人公が一位ヒロインが二位って健全で良いよね
38 20/12/20(日)11:23:36 No.756903538
虎杖が主役のくせに案外人気あるんだよな…
39 20/12/20(日)11:24:34 No.756903768
寝たきりの姉とか史上最悪の呪術師とか今後話の鍵になりそうな穏やかじゃない要素がお出しされてる
40 20/12/20(日)11:24:46 No.756903814
>バチ殺しって何? バチ=罰なのかなぁ...?
41 20/12/20(日)11:24:59 No.756903867
>虎杖が主役のくせに案外人気あるんだよな… アニメ化してわかった こいつあまりにも良い奴すぎる
42 20/12/20(日)11:25:03 No.756903896
褒めてつかわす 嘘ありがと が最高にかわいいんだ
43 20/12/20(日)11:25:08 No.756903917
バッチリ殺すだろ
44 20/12/20(日)11:25:29 No.756904001
>バチ殺しって何? ブチ殺しの上位だと思う 怒りすぎて言葉がおかしくなってるみたいな
45 20/12/20(日)11:25:38 No.756904032
悟はカッコよさで素の性格のクズっぷりがカバーできないのがネック過ぎてね…
46 20/12/20(日)11:26:02 No.756904127
このコマ割面白いな
47 20/12/20(日)11:26:25 No.756904227
>読者も概ね(まあ悟が一位だろ…)って思ってた所で虎杖が取ったからな… 虎杖と悟で意外と票差あって驚いた
48 20/12/20(日)11:26:27 No.756904235
バチ美味いとか言うし特に意味のない強調表現だと思う
49 20/12/20(日)11:26:29 No.756904250
野薔薇さんの怖さが全面に出ててめっちゃ笑った
50 20/12/20(日)11:27:40 No.756904523
>虎杖が主役のくせに案外人気あるんだよな… 主役なんだから人気あって当然なんだよ!
51 20/12/20(日)11:27:42 No.756904530
ここらへんで1年生たちかなり好きになったので 悟の過去とかどうでもいいから活躍見せろや!!ってなってた
52 20/12/20(日)11:27:54 No.756904578
釘崎兄貴好きだなって再認識したよ
53 20/12/20(日)11:28:01 No.756904611
>悟はカッコよさで素の性格のクズっぷりがカバーできないのがネック過ぎてね… それでも過去編やるまではたまにおかしいだけで基本的には頼れるお兄さんだと思ってたから今人気投票したらまた変わりそう
54 20/12/20(日)11:28:36 No.756904736
俺は人気投票虎杖に突っ込んでたから結果嬉しかったよ 人気投票締め切った後にスレ画のバトルで野薔薇ちゃん大活躍はひとでなしめ!!ってなったよ
55 20/12/20(日)11:29:18 No.756904902
親がこれが鬼滅の次に流行るらしいとか言ってアニメ見てるけど大丈夫かな…
56 20/12/20(日)11:29:31 No.756904953
野薔薇ちゃんそこそこの強さしかないけど特効な相手がわりといるという場面その1
57 20/12/20(日)11:29:51 No.756905035
俺はこの辺の話同期活躍して好きだな 渋谷は強キャラが横から掻っ攫っていくパターン多すぎる
58 20/12/20(日)11:29:58 No.756905063
嫌いじゃないむしろ割と好きだけどせめてどっちかイケメンにすれば人気出たとは思う
59 20/12/20(日)11:30:11 No.756905108
共犯ね私達とか含めて一番虎杖と野薔薇がキテたタイミングだと思う
60 20/12/20(日)11:30:13 No.756905117
30代くらいのお姉様には受けそう
61 20/12/20(日)11:30:23 No.756905147
学生の頃の悟を見てると実力至上主義の呪術師界隈の雰囲気もわかるし 夏油くんがグレるのもわかる
62 20/12/20(日)11:30:31 No.756905172
>嫌いじゃないむしろ割と好きだけどせめてどっちかイケメンにすれば人気出たとは思う 弟はともかくスレ画はイケメンだろ!?顔は
63 20/12/20(日)11:30:58 No.756905278
虎杖がきっちり勝ち決めた戦いだから盛り上がったよ
64 20/12/20(日)11:31:12 No.756905335
日向影山で影山が勝ったみたいに伏黒の方が人気あると思ってたから意外だったな 小僧のバトルつまらんし
65 20/12/20(日)11:31:16 No.756905359
壊相も血塗も好きだし!!!!
66 20/12/20(日)11:31:57 No.756905519
虎杖は好きだけど術式刻まれるまで打撃しか出来ないから 黒閃二重の極みとかもうひとつ上の黒閃とか出来ないとちょっと地味すぎて… 黒閃がもっと特別ならいいけど敵も含めて出来ちゃうから余計に
67 20/12/20(日)11:32:12 No.756905569
野薔薇さんには新田弟みたいな気弱だけど気配りできて実力もある男が似合いそう
68 20/12/20(日)11:32:39 No.756905677
バトル的には盛り上がった方だと思うスレ画あたり
69 20/12/20(日)11:32:52 No.756905731
>このコマ割面白いな このエピソード凝ったコマ割り多くて楽しいよね
70 20/12/20(日)11:32:58 No.756905757
悟みたいな性格アレな強キャラは実力と実績で周囲を黙らせ続けるのが作中でもメタ的にも基本だけど 普通に犠牲者バンバン出しちゃってるから作者的にどういう扱いに持っていきたいのかよくわからなくなってきた
71 20/12/20(日)11:33:26 No.756905852
バトルも好きだけど虎杖の人柄が好きなんだよ
72 20/12/20(日)11:33:38 No.756905901
小僧のバトル基本殴り合いだからね 左手使えないようにブラフかますとか 描写的には凄い凝ったことやってるけど派手さには欠けるよね
73 20/12/20(日)11:33:45 No.756905928
きっちり殺しきったから評価高い
74 20/12/20(日)11:34:17 No.756906057
>虎杖は好きだけど術式刻まれるまで打撃しか出来ないから >黒閃二重の極みとかもうひとつ上の黒閃とか出来ないとちょっと地味すぎて… >黒閃がもっと特別ならいいけど敵も含めて出来ちゃうから余計に こことか今の戦いとか仲間と組んで戦うとちゃんと面白い
75 20/12/20(日)11:34:57 No.756906201
伏黒が登場してから負け戦ばっかでまともに勝ってなかったから領域展開して勝ったのは凄いカタルシスあって良かったよ
76 20/12/20(日)11:35:12 No.756906253
>きっちり殺しきったから評価高い 次男だけ逃げ切るパターンかなと思ったらキッチリ息の根を止めてくれて良かった
77 20/12/20(日)11:35:14 No.756906262
格闘好きなんだけどまあ能力バトル求めてる人にはウケ悪いか…
78 20/12/20(日)11:36:46 No.756906638
>野薔薇さんかっこいいから好きよ いいんだけど野薔薇さんもさっくり特級倒してええって感じはした いや虎杖いたおかげってのもあったとはいえ
79 20/12/20(日)11:36:46 No.756906643
俺は虎杖のアクション好きだよ!!
80 20/12/20(日)11:36:49 No.756906651
存在しない記憶でのニッコニコの血塗はちょっと可愛いから困る
81 20/12/20(日)11:37:12 No.756906747
>格闘好きなんだけどまあ能力バトル求めてる人にはウケ悪いか… ちょっと話変わるけど 能力者同士のバトルで能力使い果たした末最後泥臭い殴り合いになるのはめちゃくちゃ好き
82 20/12/20(日)11:37:49 No.756906888
宿儺の術式なんか刻まれなくても意識的に洗脳できるようになればめちゃ強よ
83 20/12/20(日)11:38:18 No.756906994
>いいんだけど野薔薇さんもさっくり特級倒してええって感じはした 相性勝ちもそうだけど野薔薇ちゃんと壊相で戦闘経験の差がモロに出ちゃったのが勝負分けたと思う 特に能力の効果誤認させられたのが痛い
84 20/12/20(日)11:38:23 No.756907016
>伏黒が登場してから負け戦ばっかでまともに勝ってなかったから領域展開して勝ったのは凄いカタルシスあって良かったよ やってやるよ!領域展開!不完全!からのキレた笑顔いいよね…
85 20/12/20(日)11:38:43 No.756907090
短く纏まってるしスレ画のビジュアルも能力も良いし伏黒の領域もあるしで一番好きまである
86 20/12/20(日)11:39:11 No.756907209
伏黒大好きおじさんが一番面白かった なんだよあの会心の笑顔
87 20/12/20(日)11:39:15 No.756907224
>宿儺の術式なんか刻まれなくても意識的に洗脳できるようになればめちゃ強よ すげーワルの奴が使ってくるやつ
88 20/12/20(日)11:39:47 No.756907350
勝った上で色々悲し気な空気も残るからすごく好きなんだよ九相図兄弟戦
89 20/12/20(日)11:40:04 No.756907407
悟の過去編まで読んだけど敵も味方も特級クラスばっかりじゃねぇか!
90 20/12/20(日)11:40:07 No.756907419
>能力者同士のバトルで能力使い果たした末最後泥臭い殴り合いになるのはめちゃくちゃ好き クウガのアルティメット対ダグバ………はちょっと違うか
91 20/12/20(日)11:40:45 No.756907546
アニメここまでやるって予想あったけど無理だろうな
92 20/12/20(日)11:41:03 No.756907614
紅一点はメンタルから戦い方までなんなら一番主人公感ある イケメンが過ぎる
93 20/12/20(日)11:41:04 No.756907621
不完全いいつつ特級でも上澄みのタコと押し合いできるから前途有望すぎるぞ恵 反転前の悟でもタコとやりあったら死にそう
94 20/12/20(日)11:41:30 No.756907720
バトルも兄弟思いな壊相も終わった後の共犯の話も好きだよ
95 20/12/20(日)11:41:39 No.756907746
領域展開すごいね❤️ 小僧は殴るだけでつまんね…
96 20/12/20(日)11:42:42 No.756907986
>悟の過去編まで読んだけど敵も味方も特級クラスばっかりじゃねぇか! 悟が生まれた頃辺りからインフレが進んだらしいからな…
97 20/12/20(日)11:42:50 No.756908022
>領域展開すごいね❤️ >小僧は殴るだけでつまんね… 大ゴマ2コマ使ってなんならウィンクして褒める宿儺さんには参るね
98 20/12/20(日)11:44:04 No.756908294
ベタな展開だけど伏黒が単独で動こうとしてるのを察して虎杖と釘崎がしっかり付いてきてるとこ好き
99 20/12/20(日)11:44:05 No.756908301
>悟の過去編まで読んだけど敵も味方も特級クラスばっかりじゃねぇか! 味方は…
100 20/12/20(日)11:44:36 No.756908413
宿儺さんが恵に執着する理由よくわかってないしアニメだとすげえねっとりしててさらによく分からん
101 20/12/20(日)11:44:50 No.756908464
極ノ番ってこの頃から出てた要素だったのね
102 20/12/20(日)11:45:19 No.756908580
このエピソードで 1年トリオが特級と戦えるくらい成長してる!って思ってたけど 特級は特級でピンキリすぎた
103 20/12/20(日)11:46:52 No.756908941
よく考えたら最初の方で宿禰が虫さんに同じ特級カテゴリらしいぞ?って煽ってたわ
104 20/12/20(日)11:47:13 No.756909022
「共犯」はベストエピソードに入ると思う
105 20/12/20(日)11:47:47 No.756909154
東堂が祓ったって特級もたぶんレベル的には蟲とかスレ画レベルくらいのだよね
106 20/12/20(日)11:48:12 No.756909248
>極ノ番ってこの頃から出てた要素だったのね 0巻からあるよ
107 20/12/20(日)11:48:29 No.756909311
>宿儺さんが恵に執着する理由よくわかってないしアニメだとすげえねっとりしててさらによく分からん してもらいたい事があるみたいだけど詳細は分からないままなんだよな 利用価値無くなった後が怖過ぎる
108 20/12/20(日)11:49:24 No.756909524
俺も夏油と富士山は覚えていたけどこいつも極ノ番出してたのは忘れてた
109 20/12/20(日)11:49:41 No.756909579
モノローグでサラッと紹介されたが九相図の生まれた経緯がエグい
110 20/12/20(日)11:50:37 No.756909806
>モノローグでサラッと紹介されたが九相図の生まれた経緯がエグい 九度の懐妊と堕胎を繰り返し…うん?少年漫画?
111 20/12/20(日)11:50:54 No.756909882
小僧は戦闘面でのつまらなさが渋谷編で露呈したから以前より人気落ちてる
112 20/12/20(日)11:51:24 No.756909988
>弟達は虎杖以外マジキモくて困る しっかりいたせー!
113 20/12/20(日)11:52:13 No.756910218
バッタ戦でテンポとか関係なく殴るしかないのが面白くないってハッキリした
114 20/12/20(日)11:55:23 No.756910968
>どっちかと言うと次の悟過去編で困惑してた読者の方が多かった あのタイミングしかなかったからなぁ でもあの過去好きだわ
115 20/12/20(日)11:55:27 No.756910979
でも地味でしょっぱくても強いのが特徴でもあるし それをなくすなんてとんでもない
116 20/12/20(日)11:56:56 No.756911343
小僧の戦闘は千年前からつまらんので伏黒恵の戦闘もっと増やして欲しい
117 20/12/20(日)11:57:06 No.756911379
>>領域展開すごいね❤️ >>小僧は殴るだけでつまんね… >大ゴマ2コマ使ってなんならウィンクして褒める宿儺さんには参るね 宿儺さんの笑顔ってニヤニヤ嘲笑うか無邪気に酷いことするときの2パターンしかないけど このとき普通の人みたいに自然に笑っててダメだった
118 20/12/20(日)11:57:27 No.756911467
伏黒にはそれ言うなよ!って言われて宿儺さんその後どうしたのかな…
119 20/12/20(日)11:58:04 No.756911612
ちょうそうは呪術世界ならまぁ普通に居るわなって服装なのに 壊相は頭からつま先までエキセントリック過ぎる...
120 20/12/20(日)11:58:10 No.756911633
なんだかんだ一年三人で敵に勝って終わるエピソードがこれしかないからな
121 20/12/20(日)11:59:11 No.756911891
驚くほど勝ち星が少ない…
122 20/12/20(日)11:59:29 No.756911965
>宿儺さんが恵に執着する理由よくわかってないしアニメだとすげえねっとりしててさらによく分からん 多分宿儺が復活するための何かしらの鍵を持ってる 伏黒そのものにはまるで興味ないと思うよ
123 20/12/20(日)12:00:35 No.756912232
>あのタイミングしかなかったからなぁ >でもあの過去好きだわ もうええわ
124 20/12/20(日)12:01:20 No.756912403
虎杖釘崎伏黒3人で呪術師の任務的なのをやるって以外と少ないんだなと思わされる
125 20/12/20(日)12:02:31 No.756912712
出会ってすぐ虎杖死んで離れて訓練してたしね
126 20/12/20(日)12:03:34 No.756912964
分からいでかって何?
127 20/12/20(日)12:03:54 No.756913044
>驚くほど勝ち星が少ない… まぁ次の章で乙骨に主役交代するらしいから 無双が見られるよ
128 20/12/20(日)12:04:09 No.756913100
>虎杖釘崎伏黒3人で呪術師の任務的なのをやるって以外と少ないんだなと思わされる そもそもスリーマンセルでやるってことがそんなないんだと思う 最初の特級とか完全に仕組まれてるし
129 20/12/20(日)12:04:56 No.756913309
>まぁ次の章で乙骨に主役交代するらしいから >無双が見られるよ 乙骨視点になるのはありえるけど話の中心が虎杖になるのは変わらないんじゃねぇかな
130 20/12/20(日)12:05:10 No.756913358
>小僧は戦闘面でのつまらなさが渋谷編で露呈したから以前より人気落ちてる 一話一話読んだら遅くてつまらんけどまとめて読んだら面白いぞ
131 20/12/20(日)12:05:42 No.756913484
>まぁ次の章で乙骨に主役交代するらしいから >無双が見られるよ 1人だけ強くても駄目っての散々やったのに
132 20/12/20(日)12:06:26 No.756913683
漫画だと絵が汚いからそうでもなかったけどアニメだと釘刺すシーン痛そうだなぁ
133 20/12/20(日)12:06:28 No.756913693
この辺ハンターハンターすぎてなんかなってなってた
134 20/12/20(日)12:07:21 No.756913927
次の章は北海道編だって信じてる
135 20/12/20(日)12:09:11 No.756914408
>1人だけ強くても駄目っての散々やったのに 駄目だからでみんな強くなれたら苦労しないからな 渋谷編でもバンバン死んでるし
136 20/12/20(日)12:09:16 No.756914423
>伏黒そのものにはまるで興味ないと思うよ そうは思えないけどな それなら魅せてくれたな!とかいうセリフは出てこないだろ 術式と伏黒の呪術師としての可能性の両方に興味があるんだろ
137 20/12/20(日)12:09:52 No.756914601
伏黒そのものに興味がないようにはとても思えないんだけど
138 20/12/20(日)12:10:57 No.756914886
>この辺ハンターハンターすぎてなんかなってなってた 呪力とか術式の設定がもろハンターハンターだからこの先もそういう場面はあるだろうし諦めるしかないと思う
139 20/12/20(日)12:11:08 No.756914946
敵のヴィジアルはわざとな部分もあるんだろうけど 素直にかっこいいって思える見た目の奴があんまりいないなって
140 20/12/20(日)12:11:23 No.756915011
>伏黒そのものにはまるで興味ないと思うよ 原作読んでその感想ってちょっとよくわからんな
141 20/12/20(日)12:13:30 No.756915499
術式あってこその呪術師なんだからそこを伏黒そのものと術式で切り離す意味がないだろ 唯一の好奇が一人って言い切ってんだから伏黒に興味津々なのが事実でそれがどこにかかるのかなんて作者以外わからん
142 20/12/20(日)12:13:46 No.756915566
戦闘後のしっとりしたエピローグみたいな話好き 全員いい子や
143 20/12/20(日)12:18:26 No.756916778
式神使いが向かってくるのや命を燃やすのはこれからだったわけだ!とか盛り上がってたからメンタルも好きなんじゃね ぽんこつ領域展開とかやけっぱちふるべしただけで褒めてくれるのは採点甘くて笑ったけど
144 20/12/20(日)12:18:34 No.756916820
>戦闘後のしっとりしたエピローグみたいな話好き >全員いい子や でも死ね
145 20/12/20(日)12:20:49 No.756917431
虎杖励ます野薔薇ちゃんすき
146 20/12/20(日)12:22:04 No.756917765
ちゃっかり判明する小僧の毒耐性
147 20/12/20(日)12:23:46 No.756918209
戦闘が映える映えないじゃなくて虎杖そのものが好きだからつまらんつまらん言われてるのがちょっと辛い
148 20/12/20(日)12:24:51 No.756918512
極ノ番が死亡フラグになってる…
149 20/12/20(日)12:26:01 No.756918809
野薔薇さんも宿儺さん視点だとイキのいい女で評価高め
150 20/12/20(日)12:26:18 No.756918879
この前後の話と比べると1番呪いっぽいエピソードではあったと思う
151 20/12/20(日)12:26:51 No.756919020
書いてる作者自身虎杖の事よく分からない気持ち悪い奴って言ってるからな
152 20/12/20(日)12:28:42 No.756919478
>この前後の話と比べると1番呪いっぽいエピソードではあったと思う 土地そのものの自殺スポットで起こる事件とか怪異っぽくていい