20/12/20(日)10:16:47 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)10:16:47 No.756886303
この人ダメな人じゃない?
1 20/12/20(日)10:18:19 No.756886750
はい…
2 20/12/20(日)10:18:35 No.756886822
完全に落ちる前に助けられたトレギアみたいなものといえばまあそうだね…
3 20/12/20(日)10:19:11 No.756886985
普通に切るんじゃねえよ!
4 20/12/20(日)10:19:19 No.756887010
功績はすごいので…
5 20/12/20(日)10:19:26 No.756887051
部下を斬りつけるとか…
6 20/12/20(日)10:19:55 No.756887194
邪魔をするならお前だろうと斬る!(自分から斬りかかる)
7 20/12/20(日)10:20:06 No.756887236
ベリアル失踪でまたちょっと歴史が歪んだかもしれないし…
8 20/12/20(日)10:20:11 No.756887257
こりん星で頭おかしくなったから…
9 20/12/20(日)10:20:15 No.756887271
ダメな人だけどすごい人だよ すごいダメな人ではない
10 20/12/20(日)10:20:28 No.756887324
普通に酷いな!!
11 20/12/20(日)10:21:23 No.756887542
開発した物の保管はちゃんとしておいてほしい
12 20/12/20(日)10:21:35 No.756887595
斬りつけるのはやりすぎだがツルギのころを思うとけして解釈違いではない
13 20/12/20(日)10:21:53 No.756887666
>開発した物の保管はちゃんとしておいてほしい それはこの人の仕事じゃねえだろ!
14 20/12/20(日)10:22:05 No.756887707
地球人に関わってないから本編開始時のメビウスみたいな純粋無垢な状態で惑星アーブ全滅に何もできなかったと考えれば…
15 20/12/20(日)10:22:06 No.756887711
想像以上にこいつのせいだった
16 20/12/20(日)10:22:35 No.756887863
アオだめだよね… だめ…
17 20/12/20(日)10:22:36 No.756887870
>功績はすごいので… 凄いから病んで失踪したんだけどな!
18 20/12/20(日)10:22:39 No.756887882
特に邪魔もしてないトレギアを積極的に斬りに行くキチガイ
19 20/12/20(日)10:22:48 No.756887923
ヒカリ局長「研究のためならアーカイブ見ていいよ」 ヒカリ隠居の新局長「いやこのアーカイブは見ちゃダメだけど…」 わりと奔放な人ではある
20 20/12/20(日)10:22:50 No.756887931
若くて未熟なウルトラマン時代ならともかく 長官の地位まで行った奴なのに…
21 20/12/20(日)10:23:20 No.756888060
この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない?
22 20/12/20(日)10:23:29 No.756888103
こりん星行くまでの件やってくれないと嫌な上司みたいじゃん!
23 20/12/20(日)10:23:45 No.756888204
そりゃトレギアも絶望する
24 20/12/20(日)10:24:00 No.756888281
>この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない? 最初から強いのか後から強くなったのかいまいち分からん
25 20/12/20(日)10:24:13 No.756888358
ゾフィー大兄さんのタメなんだけど 溢れ出る変人臭
26 20/12/20(日)10:24:28 No.756888442
命の固形化技術を作ったら戦争起きて 嫌になって田舎に無断で引っ込んでたらそこの惑星が滅ぶ ナイトハンターツルギ出来た!(トレギア斬り付けつつ)
27 20/12/20(日)10:24:45 No.756888519
剣豪として有名になったのはツルギ時代なのかそれ以前からなのか
28 20/12/20(日)10:24:53 No.756888555
たまにはツルギ時代も思い出してほしい
29 20/12/20(日)10:24:57 No.756888570
>この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない? ザムシャーに剣豪として知られてるくらい強い… 剣はナイトブレスで使えるようになったとするとキングからもらった後に剣士として知られるようになった…?
30 20/12/20(日)10:25:18 No.756888655
ツルギとして暴れる前から剣の達人ではあった でもヒカリサーガ見るとスタミナはあんまない感じだった
31 20/12/20(日)10:25:30 No.756888703
長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… 悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの
32 20/12/20(日)10:25:37 No.756888721
>>この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない? >最初から強いのか後から強くなったのかいまいち分からん 少なくともナイトブレスなしでベムスター光線でごり押しできるくらいには元から強いと思う
33 20/12/20(日)10:25:53 No.756888784
この人が1番変なところはナイトティンバー作ってギンガ宇宙のビクトリーに直送したところだと思う キングの勅命なのかもだけど
34 20/12/20(日)10:25:59 No.756888806
このあとにトレギアにやったみたいに 色んな奴を問答無用で斬ってきたんだろうなこいつ…
35 20/12/20(日)10:26:06 No.756888839
>アオだめだよね… >だめ… 我もそうなのですが ブルー族は頭が良い分で悩むとドツボに嵌り易いでありますよ
36 20/12/20(日)10:26:17 No.756888878
>長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… >悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの 職種やら年齢やらを超えた友情
37 20/12/20(日)10:26:25 No.756888916
一番アレなのは今回での急なキャラ変更とかじゃなくて メビウス放送時からこんなんだったということ
38 20/12/20(日)10:26:27 No.756888922
su4444480.mp4 弱い…弱いなァヒカリ… その程度でウルトラ一族とは
39 20/12/20(日)10:26:39 No.756888981
>>アオだめだよね… >>だめ… >我もそうなのですが >ブルー族は頭が良い分で悩むとドツボに嵌り易いでありますよ お前どっかで悩んでたっけ…ハルキは悩んでたが
40 20/12/20(日)10:26:45 No.756889011
>長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… >悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの ウルトラマンに敬語の概念薄いのと戦友だから
41 20/12/20(日)10:26:50 No.756889034
>長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… >悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの ヒカリからしたら一生メビウスには頭上がらないだろうし…
42 20/12/20(日)10:26:56 No.756889072
>長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… >悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの 職務階級の前に同じウルトラ兄弟だぞ
43 20/12/20(日)10:27:18 No.756889169
>長官って相当な地位の人だと思うんだけど呼び捨てにするメビウスはなんなの… >悪に落ちた奴は尊敬しなくていいの 21とネオスとかゼロと6兄弟の例を見るに 一緒に戦う仲間ならかなり気安く呼び合うみたいだから…
44 20/12/20(日)10:27:22 No.756889194
ウルトラマン同士は基本的に呼び捨てだから
45 20/12/20(日)10:27:29 No.756889222
>このあとにトレギアにやったみたいに >色んな奴を問答無用で斬ってきたんだろうなこいつ… いやめっちゃ凹んでた時だからちょっとやりすぎちゃったのかもしれない まあその一撃でクリティカルな被害を出したが
46 20/12/20(日)10:27:36 No.756889253
>一番アレなのは今回での急なキャラ変更とかじゃなくて >メビウス放送時からこんなんだったということ ヒカリだしな!ってなるもんな…
47 20/12/20(日)10:27:45 No.756889291
>お前どっかで悩んでたっけ…ハルキは悩んでたが ハルキと一緒に 大変に難しい問題でありますなぁって悩みましたでありますお
48 20/12/20(日)10:28:16 No.756889397
メビウス序盤とヒカリサーガ1話が一番ダメな時期だからなこいつ…
49 20/12/20(日)10:28:35 No.756889465
何が酷いってこいつトレギアと関係ないところで光の戦士に戻って長官職に復帰してるのが酷い
50 20/12/20(日)10:28:54 No.756889515
ほんとアオはさぁ…
51 20/12/20(日)10:29:03 No.756889553
メビウス時代は惑星アーブ以外の惑星は糞! 吹っ飛んでもOKとか言ってるからなヒカリ…
52 20/12/20(日)10:29:03 No.756889554
>何が酷いってこいつトレギアと関係ないところで光の戦士に戻って長官職に復帰してるのが酷い これを知ったらトレギア益々拗れるだろうな
53 20/12/20(日)10:29:19 No.756889610
ブルー族ってメンタル弱くない?
54 20/12/20(日)10:29:21 No.756889615
ウルトラマンヒカリは死んだって言ってただろ アイツはツルギだ みんなの知る光の国のドラえもんではない
55 20/12/20(日)10:29:26 No.756889636
トレギアちょっとかわいそうだったな ヒカリはまぁヒカリだからな…
56 20/12/20(日)10:29:34 No.756889675
>何が酷いってこいつトレギアと関係ないところで光の戦士に戻って長官職に復帰してるのが酷い あの時トレギアくん斬りつけたけど彼どこ行ったの?ってすごい気には病んでそう そうあってくれ…
57 20/12/20(日)10:29:34 No.756889676
ヒカリはトレギアにごめんなさいしないと…
58 20/12/20(日)10:30:04 No.756889776
そりゃ歪むわトレギアっていう納得の過去
59 20/12/20(日)10:30:09 No.756889800
まあただ直接トレギアを攻撃したのは正史じゃなくてアブソリュート歴史改変のせいなのかな? 正史だとしたらお前もトレギアの説得に加われや…
60 20/12/20(日)10:30:13 No.756889817
頭いいやつは繊細だからな
61 20/12/20(日)10:30:22 No.756889848
>ブルー族ってメンタル弱くない? シルバーもレッドもメンタル特別強いわけじゃないと思う ブルーに比べてフィジカル強いからギリギリなんとかなってるので保ってるだけなんじゃないかなって…
62 20/12/20(日)10:30:33 No.756889887
>>何が酷いってこいつトレギアと関係ないところで光の戦士に戻って長官職に復帰してるのが酷い >あの時トレギアくん斬りつけたけど彼どこ行ったの?ってすごい気には病んでそう >そうあってくれ… 行方不明になったと聞いて「あっ」ってなってそう
63 20/12/20(日)10:30:33 No.756889890
迷惑と功績の調和が取れたウルトラマン
64 20/12/20(日)10:31:04 No.756889997
>メビウス時代は惑星アーブ以外の惑星は糞! >吹っ飛んでもOKとか言ってるからなヒカリ… その惑星に住む生物なんてボガール殺る上では必要な犠牲って言ってのけたからな
65 20/12/20(日)10:31:16 No.756890045
まさか今の時代にヒカリのアレさを再確認することになるとは…
66 20/12/20(日)10:31:19 No.756890058
人間が混沌とはいうけど悪霊に乗っ取られたとはいえお前の上司も大概混沌だよ…
67 20/12/20(日)10:31:30 No.756890096
>>この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない? >最初から強いのか後から強くなったのかいまいち分からん 後から強くなった 本来フィジカルはトレギアと同様なんだけどあそこはハンターナイトパワーでトレギア圧倒してその後色々剣降ってる内にめっちゃ強くなった感じかな……
68 20/12/20(日)10:31:44 No.756890156
>ほんとアオはさぁ… ウルトラショック!
69 20/12/20(日)10:31:46 No.756890165
陛下といいトレギアといい不器用な奴ほど損をするというのは人間と何も違いが無いの切ないな
70 20/12/20(日)10:32:00 No.756890225
>まあただ直接トレギアを攻撃したのは正史じゃなくてアブソリュート歴史改変のせいなのかな? >正史だとしたらお前もトレギアの説得に加われや… 確かトレギアは風聞でヒカリ長官失踪とツルギの話聞いてた気がするけど 何か変わったのかな?
71 20/12/20(日)10:32:02 No.756890232
>まさか今の時代にヒカリのアレさを再確認することになるとは… ソラ!君をギャラクシーレスキューフォースに推薦しておいたよ!
72 20/12/20(日)10:32:11 No.756890266
才能はあった上にボガール追っかけながらモリモリレベリングしたのが効いたな
73 20/12/20(日)10:32:17 No.756890287
ヒカリって地球でついた名前じゃなかったっけ?
74 20/12/20(日)10:32:37 No.756890397
>>まさか今の時代にヒカリのアレさを再確認することになるとは… >ソラ!君をギャラクシーレスキューフォースに推薦しておいたよ! (幼馴染が離れた職場にいるとトレギアみたいになるからな)
75 20/12/20(日)10:32:49 No.756890462
>>まさか今の時代にヒカリのアレさを再確認することになるとは… >ソラ!君をギャラクシーレスキューフォースに推薦しておいたよ! ある意味パワハラ…
76 20/12/20(日)10:32:53 No.756890480
惑星アーブの怨念に乗っ取られてるから酌量の余地はあるし…… そうだよツルギってこんな奴だった
77 20/12/20(日)10:32:54 No.756890486
ベリアルの件で歴史が変わってるからね
78 20/12/20(日)10:33:14 No.756890571
なんかこう当時は平成ライダーみたいなメンタリティしてる
79 20/12/20(日)10:33:21 No.756890601
なんでみんなに「またヒカリか」とか「ヒカリのせい」っていわれる理由がわかるくらいには落ち度あるなヒカリ
80 20/12/20(日)10:33:21 No.756890603
>ヒカリって地球でついた名前じゃなかったっけ? なんだけどここで元々の名前を使うと混乱する視聴者もいるかもしれないからヒカリで通したんじゃないかな
81 20/12/20(日)10:33:31 No.756890641
>まあただ直接トレギアを攻撃したのは正史じゃなくてアブソリュート歴史改変のせいなのかな? >正史だとしたらお前もトレギアの説得に加われや… ベリアル編もちょこちょこ違うとこあったしね 映画だとプラズマスパークの力に焼かれてそのまま他のウルトラマンから追われて追放されてたのが一応力は一部手に入れて星を抜け出たみたいになったし
82 20/12/20(日)10:33:45 No.756890693
パワハラ野郎がよ…
83 20/12/20(日)10:33:47 No.756890696
>ヒカリって地球でついた名前じゃなかったっけ? まあその辺我々には分かりやすくヒカリって聞こえてるだけで本来別の名前(本名)で呼んでるのかもしれんし
84 20/12/20(日)10:33:48 No.756890701
>ヒカリって地球でついた名前じゃなかったっけ? まあそこはウルトラ言葉を日本語に訳したと思おう
85 20/12/20(日)10:33:49 No.756890704
>ベリアルの件で歴史が変わってるからね 悪トラマンいるのか~って善悪への疑問を持つことがないからヒカリの原因感がすごい増してる
86 20/12/20(日)10:34:03 No.756890768
UGFが地球人向け放送のために人物の名前とかを一部整頓してくれてるんだろう
87 20/12/20(日)10:34:13 No.756890813
>頭いいやつは繊細だからな わかりみ深いですなぁ
88 20/12/20(日)10:34:16 No.756890831
余罪が増える ヒカリ
89 20/12/20(日)10:34:18 No.756890842
ツルギ時代は鎧のバフで肉体が強くなってた ヒカリに戻ったら戦闘技術はそのままだけど体がついていかずに壊れかけたので一旦光の国に帰って鍛え直した…だったと思う
90 20/12/20(日)10:34:26 No.756890869
声も顔も戦い方もイケメンだから今の混沌な扱い許されてるところある
91 20/12/20(日)10:34:34 No.756890912
>なんかこう当時は平成ライダーみたいなメンタリティしてる 橘さん的ななんかか
92 20/12/20(日)10:34:44 No.756890956
ヒカリ先生! 闇の力に負けないでくださいでございますよ!
93 20/12/20(日)10:34:59 No.756891007
スレ画もトレギアも賢いから余計に悩むし拗らせるんだよな やっぱアホなくらいが丁度いいな!
94 20/12/20(日)10:35:03 No.756891025
Zさんはバカだけどこの時この馬鹿が横にいればな…ってなるケースが思った以上に多いのは
95 20/12/20(日)10:35:18 No.756891093
だからアーブの怨念に乗っ取られてるんだってアレ!!!
96 20/12/20(日)10:35:31 No.756891164
そうそうヒカリってこんな奴だったよなってなる
97 20/12/20(日)10:35:37 No.756891187
今回タルタルソース以外タイガへの言及全くしなかったあたり最低でもジードライザーやゼットライザーより4800年近く前にタイガスパーク開発してるんだなトレギア
98 20/12/20(日)10:35:45 No.756891218
アブソリュートネタバレスさんはなんなの…
99 20/12/20(日)10:35:48 No.756891237
何かこう……似たもの同士だよ君たち
100 20/12/20(日)10:35:58 No.756891296
>声も顔も戦い方もイケメンだから今の混沌な扱い許されてるところある まぁ一応禊は済んでるからな… それはそれとしてこの駄目野郎が!
101 20/12/20(日)10:36:04 No.756891322
>スレ画もトレギアも賢いから余計に悩むし拗らせるんだよな >やっぱアホなくらいが丁度いいな! これは我々ブルー族に広くある悩みですな 一理あると思いますですよ
102 20/12/20(日)10:36:05 No.756891331
ゼットはおっちょこちょいだけど精神はちゃんと光の戦士してるからな…
103 20/12/20(日)10:36:34 No.756891469
ウルトラ難しいでございますなぁの一言で悩んだ感じになるのズルくないゼットさん?
104 20/12/20(日)10:36:39 No.756891488
>アブソリュートネタバレスさんはなんなの… 仮面つけるとめんどくなるからその前にアブソリュートスカウトする
105 20/12/20(日)10:36:50 No.756891541
キレた勢いでベムスターを相手の得意な土俵で戦ってそのままぶっ殺すクソコテだぞ
106 20/12/20(日)10:37:00 No.756891577
ブルー族がみんなZみたいな奴だったらな……
107 20/12/20(日)10:37:04 No.756891598
ゼットはお前まず種族ブルーでいいのか?
108 20/12/20(日)10:37:06 No.756891613
>ウルトラ難しいでございますなぁの一言で悩んだ感じになるのズルくないゼットさん? 我もまた悩めるブルー族の一人でしかないでありますよ
109 20/12/20(日)10:37:06 No.756891614
>>声も顔も戦い方もイケメンだから今の混沌な扱い許されてるところある >まぁ一応禊は済んでるからな… >それはそれとしてこの駄目野郎が! 以降のアイテム作ってるのはヒカリだから…
110 20/12/20(日)10:37:11 No.756891634
優しいバカは色んな人の救いになれるんだ
111 20/12/20(日)10:37:20 No.756891677
乗っ取られる前から光の戦士失格だなんて言いながら部下の前で大泣きしてるおっさんじゃねぇか!
112 20/12/20(日)10:37:21 No.756891684
>アブソリュートネタバレスさんはなんなの… 我は究極生命体!アブソリューティアンの戦士! アブソリュートタルタロス! この自己紹介毎回やるのかな
113 20/12/20(日)10:37:22 No.756891689
>Zさんはバカだけどこの時この馬鹿が横にいればな…ってなるケースが思った以上に多いのは 闇とか光とか拘りすぎるの多いからちょっとそれ以前の問題を置いとくのって実際有効なんだよな…良い意味でも集中出来なくなるから
114 20/12/20(日)10:37:23 No.756891690
>以降のアイテム作ってるのはヒカリだから… 作っては盗まれてを繰り返すな
115 20/12/20(日)10:37:57 No.756891833
>これは我々ブルー族に広くある悩みですな >一理あると思いますですよ 孤児疑惑があったり割と赴任先では客観的だったり お前はお前でちょっと…
116 20/12/20(日)10:38:05 No.756891880
ハンターナイトツルギってネーミングセンスはちょっと…
117 20/12/20(日)10:38:07 No.756891887
>>以降のアイテム作ってるのはヒカリだから… >作っては盗まれてを繰り返すな それに関しては光の国のセキュリティがダメすぎるよ!!!!!!!!
118 20/12/20(日)10:38:11 No.756891902
>我は究極生命体!アブソリューティアンの戦士! >アブソリュートタルタロス! >この自己紹介毎回やるのかな 繰り返す事でアブソリュート認知してもらえる
119 20/12/20(日)10:38:16 No.756891926
ゲネガーグのカチコミはまだしもストルム星人はなぁ
120 20/12/20(日)10:38:45 No.756892082
女子人気高いからなこのダメなおっさん…
121 20/12/20(日)10:38:52 No.756892136
ゼットさんだとトレギアに難しい問題だし一緒に考えていこうなってムーブ取れるから本当に最適…
122 20/12/20(日)10:38:52 No.756892139
>乗っ取られる前から光の戦士失格だなんて言いながら部下の前で大泣きしてるおっさんじゃねぇか! 乗っ取られなければ斬りかかったりしないで素直に光の国に帰ってただろう……
123 20/12/20(日)10:39:12 No.756892266
光の国は大味な大規模宇宙テロには滅法強いんだけど 摸造やグレー案件には初動が何時も遅れる
124 20/12/20(日)10:39:15 No.756892284
>>これは我々ブルー族に広くある悩みですな >>一理あると思いますですよ >孤児疑惑があったり割と赴任先では客観的だったり >お前はお前でちょっと… 名づけ親はエース兄さんだけど誰に育てられたらああいう性格になったのかな…
125 20/12/20(日)10:39:21 No.756892310
>アブソリュートネタバレスさんはなんなの… ベリアルとかスラン星人見るに踏み外す前に未来教えて恩を売る事で戦力増やしてるみたいだからな
126 20/12/20(日)10:39:22 No.756892317
脳筋レッド族の悪い所が全部出たのがベリアル 理屈っぽいブルー族の悪い所が全部出たのがトレギア
127 20/12/20(日)10:39:27 No.756892335
ヒカリがこんなこと…するー!!
128 20/12/20(日)10:39:50 No.756892444
本人はそんなこと想いもしないだろうけど タイガスパークとかトレギアもまた天才の一人ではあるな…
129 20/12/20(日)10:39:53 No.756892453
ヒカリが失踪して仕事へ疑問出たタイミングに君の職場の知識必要はパフェコミュなのかバッコミュなのか分からん…
130 20/12/20(日)10:40:04 No.756892519
上司が変な恰好で私はハンターナイトツルギだ!とか叫んで斬りかかってくるとか辛い展開すぎる
131 20/12/20(日)10:40:18 No.756892576
アーリートレギアの善良だけど凄い繊細というか弱々メンタルなのが凄い分かってきてめっちゃ解釈一致だった
132 20/12/20(日)10:40:22 No.756892600
このアブソリュート軍団との戦いってUGF内でやんのかな
133 20/12/20(日)10:40:34 No.756892675
奏でろ!勝利のメロディー!
134 20/12/20(日)10:40:36 No.756892682
>女子人気高いからなこのダメなおっさん… トレギアもだけどダメなアオはモテるからな…
135 20/12/20(日)10:40:44 No.756892737
ボガールはさぁ…
136 20/12/20(日)10:40:57 No.756892788
>ヒカリがこんなこと…するー!! ウルトラマンヒカリはしない ハンターナイトツルギはやる
137 20/12/20(日)10:41:06 No.756892819
>>女子人気高いからなこのダメなおっさん… >トレギアもだけどダメなアオはモテるからな… 私も! 私も!!
138 20/12/20(日)10:41:30 No.756892945
グリムド取り込まれると吐き出された時アブソリュート面倒臭いから手を出す前に勧誘するね…
139 20/12/20(日)10:41:42 No.756892997
>本人はそんなこと想いもしないだろうけど >タイガスパークとかトレギアもまた天才の一人ではあるな… タイガスパークの設計思想的に副長官に就いてさえいればヒカリの苦手分野をちょうど補えてたかもしれないんだよな…
140 20/12/20(日)10:42:06 No.756893121
けどメビウスからしたら地球守れないでぶっ壊されてる感じだしな…めっちゃあんな感じで取り乱すの分かるよ……それに斬りかかったりするのはアーブの怨念だし まぁそれはそれとしてトレギアも何も悪くないどころかわざわざ迎えに来てくれる優しい部下だけどな!
141 20/12/20(日)10:42:07 No.756893123
>脳筋レッド族の悪い所が全部出たのがベリアル ベリアルはシルバー族のはず レッド族はセブンやタロウやレオみたいなほぼ全身赤だったかな
142 20/12/20(日)10:42:11 No.756893148
やるかやらないかで言ったら拗らせた時期のヒカリはやる まるでジオウに客演した時のマコト兄ちゃんみたいだ…
143 20/12/20(日)10:42:15 No.756893169
青トラマンは繊細だってよタツミ
144 20/12/20(日)10:42:23 No.756893205
>上司が変な恰好で私はハンターナイトツルギだ!とか叫んで斬りかかってくるとか辛い展開すぎる 参考にした結果が全裸にボンテージで親友の息子をボコってシコる変態おじさん…
145 20/12/20(日)10:42:34 No.756893269
>>なんかこう当時は平成ライダーみたいなメンタリティしてる >橘さん的ななんかか 最近ウルトラにハマったライダーファンだけどその例え大丈夫?最大限の侮辱行為じゃない?
146 20/12/20(日)10:42:38 No.756893288
>ヒカリが失踪して仕事へ疑問出たタイミングに君の職場の知識必要はパフェコミュなのかバッコミュなのか分からん… 結構タロウとの絆も疑ってる時期だったしタロウなりに仲直りと気晴らしと君の力が必要、君は皆の役に立ってるよって自信をつけさせる意味があったんだろう 子供の頃から二人でああいうとこ遊びに行ってたっぽいし 見事に裏目に出たが
147 20/12/20(日)10:42:43 No.756893318
>このアブソリュート軍団との戦いってUGF内でやんのかな OPに映ってる部分は確実にその部内でやるからベリアルトレギアにゼロキックは確実にやる あと三部メンバーとの戦闘が予告に一切なかった辺りグア兄弟は多分来週死ぬ
148 20/12/20(日)10:42:50 No.756893353
ヒカリ単独のころのやらかしが多いのを見ると セリザワ隊長が今はいい相談相手か愚痴相手になってんのかなってなって吹く
149 20/12/20(日)10:42:58 No.756893391
青い奴らの評価がこの土日で大幅に方向性が決まりすぎてる
150 20/12/20(日)10:43:14 No.756893504
>最近ウルトラにハマったライダーファンだけどその例え大丈夫?最大限の侮辱行為じゃない? 言っても前のマコト兄ちゃん程度だよ
151 20/12/20(日)10:43:16 No.756893516
>やるかやらないかで言ったら拗らせた時期のヒカリはやる >まるでジオウに客演した時のマコト兄ちゃんみたいだ… ふっ!はっ!どうしたトレギア!!!
152 20/12/20(日)10:43:16 No.756893522
>青トラマンは繊細だってよタツミ カツ兄も青になるから気をつけようよ
153 20/12/20(日)10:43:20 No.756893547
>やるかやらないかで言ったら拗らせた時期のヒカリはやる >まるでジオウに客演した時のマコト兄ちゃんみたいだ… 流石にヒカリに失礼というか常時アーブに呪われた感じのムーブしてるヒカリがマコト兄ちゃんだぞ
154 20/12/20(日)10:43:29 No.756893594
最近科学者的にいい人ムーブ多かったからこんな人だよって再認識を広めないとな
155 20/12/20(日)10:43:36 No.756893632
>青い奴らの評価がこの土日で大幅に方向性が決まりすぎてる シューワッチ!!(墜落)
156 20/12/20(日)10:43:51 No.756893700
>>最近ウルトラにハマったライダーファンだけどその例え大丈夫?最大限の侮辱行為じゃない? >言っても前のマコト兄ちゃん程度だよ 酷すぎるがツルギ時代は本当にそれだから困る
157 20/12/20(日)10:43:57 No.756893724
前のマコト兄ちゃん気軽に使っていい言葉じゃないよ 気をつけよう
158 20/12/20(日)10:44:03 No.756893746
>>最近ウルトラにハマったライダーファンだけどその例え大丈夫?最大限の侮辱行為じゃない? >言っても前のマコト兄ちゃん程度だよ 相当の侮辱行為じゃない?
159 20/12/20(日)10:44:13 No.756893788
M78じゃなくても面倒なのいるのが青トラマン
160 20/12/20(日)10:44:19 No.756893818
恥じて年長だがウルトラ兄弟の末弟を名乗る微妙な意識
161 20/12/20(日)10:44:23 No.756893834
>>ヒカリが失踪して仕事へ疑問出たタイミングに君の職場の知識必要はパフェコミュなのかバッコミュなのか分からん… >結構タロウとの絆も疑ってる時期だったしタロウなりに仲直りと気晴らしと君の力が必要、君は皆の役に立ってるよって自信をつけさせる意味があったんだろう >子供の頃から二人でああいうとこ遊びに行ってたっぽいし >見事に裏目に出たが あとあれだね、「僕が君を闇から守る」って感じの庇護するよって言うのがまずかったと思う
162 20/12/20(日)10:44:23 No.756893836
命の固形化技術で命の蘇生とか出来るようになった!これで多くの人が救える!! →バット星人がそれ寄越せって戦争仕掛けてきた…自分のせいで戦争になるとか辛い… →惑星アーブ?争いの無い惑星とか凄い…私はこの星を護って生きよう →ボガールに全部滅ぼされた…もうボガールに復讐するしかねぇ…!
163 20/12/20(日)10:44:32 No.756893900
タツミって誰だよ! というか繊細なのはイサ兄もだろ!
164 20/12/20(日)10:44:36 No.756893931
アグルも青かったしね
165 20/12/20(日)10:44:37 No.756893941
悪落ちしてたのはいいけどやたらと地球人に辛辣だったのはなんで…?
166 20/12/20(日)10:44:38 No.756893945
>M78じゃなくても面倒なのいるのが青トラマン 試しに人類を消してみたんだ…
167 20/12/20(日)10:44:44 No.756893967
そもそも初の青いやつがアグルだぜ!!
168 20/12/20(日)10:44:50 No.756893999
>命の固形化技術で命の蘇生とか出来るようになった!これで多くの人が救える!! >→バット星人がそれ寄越せって戦争仕掛けてきた…自分のせいで戦争になるとか辛い… >→惑星アーブ?争いの無い惑星とか凄い…私はこの星を護って生きよう >→ボガールに全部滅ぼされた…もうボガールに復讐するしかねぇ…! 可哀想過ぎない……?
169 20/12/20(日)10:45:03 No.756894067
前のマコト兄ちゃんは気軽に使っちゃいけないが それでも前のマコト兄ちゃんとしか言えないのがハンターナイトツルギだ
170 20/12/20(日)10:45:08 No.756894092
ケンとタロウは親子だなぁってのは感じた
171 20/12/20(日)10:45:13 No.756894102
私も自分の無力さに悩んでるんだよ それでもウルトラマンゼロの弟子として恥じないようにそんな悩みを表には出していないのでございますです!
172 20/12/20(日)10:45:14 No.756894109
侮辱っていうか 余裕がなさすぎてクソコテと化してるって点は前のマコト兄ちゃんと全く同じ
173 20/12/20(日)10:45:15 No.756894112
だってさフーマ
174 20/12/20(日)10:45:18 No.756894125
>可哀想過ぎない……? そこはそうだが?
175 20/12/20(日)10:45:20 No.756894133
コスモスは私も面倒なやつって思われてるのかなと心配する気持ちをコントロールできない…
176 20/12/20(日)10:45:37 No.756894205
>M78じゃなくても面倒なのいるのが青トラマン 怪物の弟子で負け犬の息子は輪っかに青にさせられただけなんですけど?
177 20/12/20(日)10:45:39 No.756894213
>悪落ちしてたのはいいけどやたらと地球人に辛辣だったのはなんで…? アーブの住人以外下等生物あつかいだから… だから地球ごとボガールを殺す!
178 20/12/20(日)10:45:39 No.756894221
ヒみるとこの時代なのにヒカリ呼びって…って引っかかってる人多いね 円谷側は混乱しないためにわざとやってるんだろうけど
179 20/12/20(日)10:45:40 No.756894230
ウルトラマンは善性と責任感強すぎるせいで守るべきもの守れなかったって状況にすごい精神ダメージ受けるってのは 昭和ウルトラマンでも描写されてるな
180 20/12/20(日)10:45:47 No.756894261
なんならメビウスの反応までタケル殿そっくりになるからな
181 20/12/20(日)10:45:57 No.756894306
一番のクソコテはアグルじゃないかな……
182 20/12/20(日)10:46:12 No.756894361
部下を斬りつけたり部下に気ぶったり忙しい人だな…
183 20/12/20(日)10:46:21 No.756894401
そういえばけおってメビウス斬りかかってたなあっていうのを思い出した
184 20/12/20(日)10:46:39 No.756894493
憐は少なげともメンタルは面倒なヤツじゃなかったし…
185 20/12/20(日)10:46:40 No.756894498
アグルは和解するのが大変な奴だったけど クソコテとまではまだ…
186 20/12/20(日)10:46:42 No.756894509
>>悪落ちしてたのはいいけどやたらと地球人に辛辣だったのはなんで…? >アーブの住人以外下等生物あつかいだから… >だから地球ごとボガールを殺す! これはマコト兄ちゃん呼ばわりされるわ
187 20/12/20(日)10:46:47 No.756894526
>一番のクソコテはアグルじゃないかな…… 拗らせてる時期は面倒な上に味方になってもさしてつよくねぇ!
188 20/12/20(日)10:46:52 No.756894550
ヒカリ本人はともかくハンターナイトツルギはマジでアレだからな…
189 20/12/20(日)10:47:14 No.756894664
>ケンとタロウは親子だなぁってのは感じた やはりタイガの親友も堕ちる運命なのか…
190 20/12/20(日)10:47:16 No.756894671
>悪落ちしてたのはいいけどやたらと地球人に辛辣だったのはなんで…? トレギア物語だとタロウの話聞く前に地球人の悪行をアーカイブで知っちゃったから 今回の見ると絆が信じられなくなる→タロウの言動も信じられなくなる→タロウと地球人の絆なんか一切信じられるか!ってなった感じかな
191 20/12/20(日)10:47:25 No.756894707
> ヒみるとこの時代なのにヒカリ呼びって…って引っかかってる人多いね >円谷側は混乱しないためにわざとやってるんだろうけど まあこれは便宜上って感じだね 他にケンみたいな名前ないし
192 20/12/20(日)10:47:30 No.756894723
光の国のセキュリティ全部ウルトラキーの保管並に厳しくすればいいのに…
193 20/12/20(日)10:47:33 No.756894734
>コスモスは私も面倒なやつって思われてるのかなと心配する気持ちをコントロールできない… 面倒かどうかで言えば特にルナモードの扱いとウルトラマンまで含めたフルネームの表記は色んな意味で面倒だと思う!
194 20/12/20(日)10:47:35 No.756894742
>>ケンとタロウは親子だなぁってのは感じた >やはりタイガの親友も堕ちる運命なのか… なのでそっとヒロユキを添える
195 20/12/20(日)10:47:40 No.756894768
>だってさフーマ フーマはウルトラマンになる前が一番荒れてたパターン
196 20/12/20(日)10:48:05 No.756894871
アグルはクソコテしてる時間短かったし そもそも人類いらない思想ではあるものの振りきれてないって感じだったからな それに比べてヒカリ!!!!!
197 20/12/20(日)10:48:06 No.756894875
>これを知ったらトレギア益々拗れるだろうな 光に戻したのがタロウの教え子だからね さらに言えばベリアルが力を求めるきっかけになったエンペラ星人を倒したのもメビウス
198 20/12/20(日)10:48:14 No.756894923
>光の国のセキュリティ全部ウルトラキーの保管並に厳しくすればいいのに… ウルトラな奴ばかりなので細々とした軽犯罪に弱いからな光の国…
199 20/12/20(日)10:48:14 No.756894931
>>ケンとタロウは親子だなぁってのは感じた >やはりタイガの親友も堕ちる運命なのか… フィリスはトライガーショットのことをタイガに教えてたからメンタルは強い…はず…
200 20/12/20(日)10:48:20 No.756894953
自分の息子に親友が付けたアイテムの名前つけるってタロウはなんなの…
201 20/12/20(日)10:48:22 No.756894962
やっぱり亡霊共が悪いよなぁ…
202 20/12/20(日)10:48:32 No.756895015
>光の国のセキュリティ全部ウルトラキーの保管並に厳しくすればいいのに… ダメじゃねえか
203 20/12/20(日)10:48:38 No.756895039
>光の国のセキュリティ全部ウルトラキーの保管並に厳しくすればいいのに… ウルトラキーはザルじゃねえか!
204 20/12/20(日)10:48:40 No.756895049
>ウルトラマンは善性と責任感強すぎるせいで守るべきもの守れなかったって状況にすごい精神ダメージ受けるってのは >昭和ウルトラマンでも描写されてるな レオ兄さんよく折れなかったなってぐらい色んなもの失ってきてる…
205 20/12/20(日)10:48:42 No.756895063
今年はZでも結構話に出てくるし結構なヒカリイヤーだな
206 20/12/20(日)10:48:55 No.756895128
まあヒカリというかツルギはリアタイ時になんだコイツ…って思ったことは否定しない
207 20/12/20(日)10:48:56 No.756895130
なんでこいつブルー族なのにこんなに戦闘力高いの…
208 20/12/20(日)10:49:03 No.756895175
>確かトレギアは風聞でヒカリ長官失踪とツルギの話聞いてた気がするけど >何か変わったのかな? ベリアルの乱が起きてないんだと思う
209 20/12/20(日)10:49:12 No.756895214
>>これを知ったらトレギア益々拗れるだろうな >光に戻したのがタロウの教え子だからね >さらに言えばベリアルが力を求めるきっかけになったエンペラ星人を倒したのもメビウス ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは?
210 20/12/20(日)10:49:12 No.756895215
光の国のセキュリティで厳重なのはウルトラベルだけだ
211 20/12/20(日)10:49:14 No.756895223
マンコスモスはこう…もうちょっと…
212 20/12/20(日)10:49:14 No.756895224
レオ師匠は余りに苦労人で辛い…
213 20/12/20(日)10:49:28 No.756895266
こんな人でもフレッツ光の広告塔だったんですよ!
214 20/12/20(日)10:49:38 No.756895302
>>これを知ったらトレギア益々拗れるだろうな >光に戻したのがタロウの教え子だからね >さらに言えばベリアルが力を求めるきっかけになったエンペラ星人を倒したのもメビウス もしかしてメビウスって凄いやつなのでは?
215 20/12/20(日)10:49:43 No.756895323
警備ガチガチなのはベルの方だろ!
216 20/12/20(日)10:49:46 No.756895332
>ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは? 最早歴戦の勇者なので…
217 20/12/20(日)10:49:50 No.756895340
>こんな人でもフレッツ光の広告塔だったんですよ! イメージダウンでは?
218 <a href="mailto:ヒカリ">20/12/20(日)10:50:02</a> [ヒカリ] No.756895386
>>これを知ったらトレギア益々拗れるだろうな >光に戻したのがタロウの教え子だからね >さらに言えばベリアルが力を求めるきっかけになったエンペラ星人を倒したのもメビウス すまなかった!トレギア!私が間違っていた! タロウの教え子メビウスと地球人の絆で私は私の間違いに気付くことができた! 今度は私がお前を救おう!私がお前の心の闇から護ってやる!
219 20/12/20(日)10:50:06 No.756895405
タロウが地球から帰還したくらいだとまだ大丈夫だったのか あの時代ってもう教官やってたのかな
220 20/12/20(日)10:50:08 No.756895416
メビウスは実績実力ともに若手のトップだな 兄弟入りしたから若手と呼ぶのは語弊があるけど
221 20/12/20(日)10:50:12 No.756895434
>なんでこいつブルー族なのにこんなに戦闘力高いの… 惑星アーブ守る為にキングの元でめっちゃ修行した
222 20/12/20(日)10:50:14 No.756895452
光の国は主に科学部向けにメンタルケア部門設立した方が良いのでは 現地で戦う側の人達もあれやこれやで心折れそうになる経験も多いだろうし って思ったがそもそもの常識の違いみたいなもんで地球人的なセラピー出来そうな人がいないか
223 20/12/20(日)10:50:22 No.756895482
誰かさんが拗らせる位には選ばれし物しか使えないアイテム多いはずなんだけどなウルトラ武器シリーズ
224 20/12/20(日)10:50:22 No.756895488
>ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは? メビウスにはメンタル攻撃効かなそうだし…
225 20/12/20(日)10:50:40 No.756895581
タイマンでメビウスに勝てなさそう変態トレギア
226 20/12/20(日)10:50:40 No.756895585
三分の一人前マンは最後のゼスティウム見て改めて思ったけど気合い補正の入り方がおかしい
227 20/12/20(日)10:50:43 No.756895604
お前を斬った元上司は復職したうえウルトラ兄弟入りしたらしいぞ
228 20/12/20(日)10:50:47 No.756895632
・便利なアイテムを作れる ・戦闘が本職じゃないから苦戦しても(あるいは負けても)OK 客演とか考えるとホント便利なキャラだなヒカリ長官
229 20/12/20(日)10:50:50 No.756895647
>もしかしてメビウスって凄いやつなのでは? ウルトラ兄弟が目をかけて守っていた地球に派遣されるルーキーで大隊長からアイテムももらってるんだぞ
230 20/12/20(日)10:50:57 No.756895680
メビウスのストーリーは知ってるけど本編や外伝はそんな見てなかったが なんでヒカリにみんな辛辣な態度とってるのかよくわかった
231 20/12/20(日)10:50:58 No.756895686
ヒカリはどうしてクソコテになったんだろう お父さんに聞いてみよう
232 20/12/20(日)10:50:58 No.756895691
そうだベルだった…ごめん
233 20/12/20(日)10:51:06 No.756895734
>すまなかった!トレギア!私が間違っていた! >タロウの教え子メビウスと地球人の絆で私は私の間違いに気付くことができた! >今度は私がお前を救おう!私がお前の心の闇から護ってやる! 考えうる最悪のバッドコミュニケーションやめろ
234 20/12/20(日)10:51:10 No.756895756
テーマ曲はかっこいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=b93FRn-fJTI
235 20/12/20(日)10:51:12 No.756895764
>誰かさんが拗らせる位には選ばれし物しか使えないアイテム多いはずなんだけどなウルトラ武器シリーズ それを若手が使いやすいように工夫したのがヒカリかもしれない 海賊版が出回った
236 20/12/20(日)10:51:20 No.756895807
>ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは? 地球人との交流を経ためびうーが折れると思う?
237 20/12/20(日)10:51:33 No.756895869
ツルギじゃないときはトレギアにとって良い上司だったのが余計に辛いよな
238 20/12/20(日)10:51:38 No.756895890
>>ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは? >メビウスにはメンタル攻撃効かなそうだし… もうエンペラ倒して一人前だからな リュウさんたちとの絆は今も生きてるし CV福山になったし
239 20/12/20(日)10:51:46 No.756895941
>誰かさんが拗らせる位には選ばれし物しか使えないアイテム多いはずなんだけどなウルトラ武器シリーズ ゼットライザーは誰でも使えるようにした代わりに保管頑張ったら金庫ごと持ってかれた上に闇の複製品作られた…
240 20/12/20(日)10:51:50 No.756895967
トレギアのテーマ久々に聞くとうわぁ出た…感がひどい
241 20/12/20(日)10:51:59 No.756896003
ヒカリサーガ配信しないかな
242 20/12/20(日)10:52:11 No.756896045
>>ボンテージおじさんは服屋やベリアルの息子に嫌がらせする前にまずめびうーに嫌がらせするべきでは? >地球人との交流を経ためびうーが折れると思う? メビウス本編が終わって数十年経ってトライガーショットが光の国に来る前なら…
243 20/12/20(日)10:52:13 No.756896055
未熟なウルトラマンが闇落ちしてるならともかく結構な年のおっさんだからな…
244 20/12/20(日)10:52:21 No.756896083
ベリアルの乱がないって事は親友追放で済んだ父は本来の歴史よりは弱そう
245 20/12/20(日)10:52:24 No.756896102
Zさんは孤児っぽいしアレだから多分育ちがブルー族の環境ではなかったんだろう ほんとなんなんだお前
246 20/12/20(日)10:52:36 No.756896146
>ゼットライザーは誰でも使えるようにした代わりに保管頑張ったら金庫ごと持ってかれた上に闇の複製品作られた… アクセスカードでちゃんと認証制にしたのに…
247 20/12/20(日)10:52:41 No.756896165
>ヒカリサーガ配信しないかな 元々フレッツ光限定のやつだからな… YouTubeとかは厳しそう 円盤にはなってるよね
248 20/12/20(日)10:53:05 No.756896273
ハンターナイトツルギがとんでもない駄目な奴なのは否定しないけどああなったのは亡霊に呪われたからだからヒカリ先生を単にクソコテ呼ばわりされるのはちょっとってなる微妙な塩梅
249 20/12/20(日)10:53:09 No.756896302
ベリアルの乱が無いと公的にはこいつが光の国史上初の闇堕ちウルトラマンとして登録されてしまう…
250 20/12/20(日)10:53:16 No.756896328
ガッツリ途中までの経緯ベリアルと丸被りしてるゼロすらつまらない判定のトレギアだから メビウスはタロウと繋がりあること以外興味引くものないと思う
251 20/12/20(日)10:53:16 No.756896330
地球で散々メンタル攻撃食らってきたメビウスだぞ 今更トレギアの小細工で動じるかよ
252 20/12/20(日)10:53:24 No.756896354
>ハンターナイトツルギのテーマ久々に聞くとうわぁ出た…感がひどい
253 20/12/20(日)10:53:28 No.756896373
>アーブの住人以外下等生物あつかいだから… まぁヒルカワみたいな精神性の地球人は確かに下等だが…
254 20/12/20(日)10:53:32 No.756896392
>アクセスカードでちゃんと認証制にしたのに… なんでセレブロカードなんてのが作れたのか最後までわからなかったな
255 20/12/20(日)10:53:51 No.756896490
>未熟なウルトラマンが闇落ちしてるならともかく結構な年のおっさんだからな… 陛下を馬鹿にしたのかてめぇ
256 20/12/20(日)10:53:55 No.756896519
大きめのレンタル店で借りるのが一番早いなヒカリサーガ
257 20/12/20(日)10:53:58 No.756896544
ハンターナイトツルギはヒカリ+アーブの怨念だからね… メビウスだと怨念の無い綺麗なハンターナイトツルギとかも出てきたよね?
258 20/12/20(日)10:54:04 No.756896569
>ベリアルの乱が無いと公的にはこいつが光の国史上初の闇堕ちウルトラマンとして登録されてしまう… そして失敗経験が無いからゼロがプラズマスパーク奪取成功しちゃうんだ…
259 20/12/20(日)10:54:22 No.756896655
>Zさんは孤児っぽいしアレだから多分育ちがブルー族の環境ではなかったんだろう >ほんとなんなんだお前 油断すると嫌味になるバランスだよね アレでしれっと何でもこなすし
260 20/12/20(日)10:54:40 No.756896720
宇宙科学局長官にしてウルトラ兄弟の一員 開発担当にして宇宙の剣豪 そこそこの歳なのになんとなく見た目も声も若い 光の姿と闇の姿がある なんだこの属性盛りおじさん…
261 20/12/20(日)10:54:41 No.756896730
い、一応怨念に捕らわれた結果だから… 何か自ら捕らわれに行ったように見えるけど
262 20/12/20(日)10:54:56 No.756896774
ボガールは流石にもうスーツなかったか サプライズ期待してたんだが残念
263 20/12/20(日)10:55:01 No.756896793
>ハンターナイトツルギはヒカリ+アーブの怨念だからね… >メビウスだと怨念の無い綺麗なハンターナイトツルギとかも出てきたよね? 怨念消化しきって勇者の鎧として生まれ変わったぞ! 陛下にあっさりぶっ壊された気もするが…
264 20/12/20(日)10:55:11 No.756896834
>>アクセスカードでちゃんと認証制にしたのに… >なんでセレブロカードなんてのが作れたのか最後までわからなかったな たしか地球人型の宇宙人と共闘することも踏まえたアイテムだったような気がするので地球人が持つとアクセスカードが勝手に作られるのであればカブラギの身体を乗っ取った理由づけにもなる…かな?
265 20/12/20(日)10:55:16 No.756896849
>トレギアのテーマ久々に聞くとうわぁ出た…感がひどい テッテッテッテーレレレー
266 20/12/20(日)10:55:25 No.756896884
>メビウスだと怨念の無い綺麗なハンターナイトツルギとかも出てきたよね? 後半でアーブの予言通り正しき光の鎧貰って最終決戦で皇帝から攻撃守って消えたけどショーだと強化形態でまだ出てくるね
267 20/12/20(日)10:55:28 No.756896905
>ハンターナイトツルギはヒカリ+アーブの怨念だからね… >メビウスだと怨念の無い綺麗なハンターナイトツルギとかも出てきたよね? ヒカリサーガの最後に出たやつじゃない? ゲームではアーブギアって別名で呼ばれたりこれもハンターナイトツルギって呼ばれたりする微妙な奴
268 20/12/20(日)10:55:32 No.756896918
>三分の一人前マンは最後のゼスティウム見て改めて思ったけど気合い補正の入り方がおかしい 最終回はグリッター的なもの入ってたからな!
269 20/12/20(日)10:55:33 No.756896924
>ボガールは流石にもうスーツなかったか >サプライズ期待してたんだが残念 メビウスのそれも初期の方のスーツだからな… エンペラもよく残ってるな
270 20/12/20(日)10:55:38 No.756896945
>ベリアルの乱が無いと公的にはこいつが光の国史上初の闇堕ちウルトラマンとして登録されてしまう… アブソリュート時空干渉だからそういう並行世界が生まれたくらいになりそうではある
271 20/12/20(日)10:55:40 No.756896950
>トレギアのテーマ久々に聞くとうわぁ出た…感がひどい 酷かったですね毎週のようにゲストキャラを殺してはテーマソング流して出てくるトレギア
272 20/12/20(日)10:55:43 No.756896965
>ハンターナイトツルギはヒカリ+アーブの怨念だからね… >メビウスだと怨念の無い綺麗なハンターナイトツルギとかも出てきたよね? 怨念の鎧と勇者の鎧があったはず でも勇者の鎧はあんまり出番ないね…
273 20/12/20(日)10:55:44 No.756896967
>そして失敗経験が無いからゼロがプラズマスパーク奪取成功しちゃうんだ… 何故か親父が見張ってたから大丈夫だとは思う
274 20/12/20(日)10:55:53 No.756897008
>なんでセレブロカードなんてのが作れたのか最後までわからなかったな 新品状態からの初期認証だったからじゃない? メダルの精製法も編み出してたし解析したんだろう
275 20/12/20(日)10:56:08 No.756897073
>>ベリアルの乱が無いと公的にはこいつが光の国史上初の闇堕ちウルトラマンとして登録されてしまう… >そして失敗経験が無いからゼロがプラズマスパーク奪取成功しちゃうんだ… アブソリュート勧誘のせいで光の国大ピンチじゃね?
276 20/12/20(日)10:56:12 No.756897093
ウルトラマンまとめて観るならどこがいいんだろうか
277 20/12/20(日)10:56:33 No.756897190
>ウルトラマンまとめて観るならどこがいいんだろうか TSUTAYAでレンタル
278 20/12/20(日)10:56:46 No.756897249
タツ兄青いウルトラマンにろくな奴いないな!
279 20/12/20(日)10:56:49 No.756897257
ゼットは経験と頭以外何もかもが安定しててあいつ普通に超エリートだなって…
280 20/12/20(日)10:56:50 No.756897262
ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの?
281 20/12/20(日)10:56:57 No.756897290
今回の描写見るに怨念に取り憑かれる前から怨念背負う事自体は自分の意思で決めちゃってたぽいし堕ちた事自体は素だと思う その後の行動は怨念のせいだとしても
282 20/12/20(日)10:57:01 No.756897308
>>ベリアルの乱が無いと公的にはこいつが光の国史上初の闇堕ちウルトラマンとして登録されてしまう… >そして失敗経験が無いからゼロがプラズマスパーク奪取成功しちゃうんだ… ベリアルのプラズマスパーク侵入は起こってるから警備されてると思う
283 20/12/20(日)10:57:04 No.756897326
実際には怨念なしでもアーブの魂は鎧をくれたのであれはヒカリ本人の歪みだよ
284 20/12/20(日)10:57:05 No.756897327
>い、一応怨念に捕らわれた結果だから… >何か自ら捕らわれに行ったように見えるけど めっちゃ復讐だー!俺の身体を皆に貸すぞー!してるこの長官…
285 20/12/20(日)10:57:30 No.756897443
>タツ兄 それウルトラマンじゃなくて今のライダー
286 20/12/20(日)10:57:37 No.756897472
>タツ兄青いウルトラマンにろくな奴いないな! タツ兄だと仮面ライダーの人になっちゃうだろイサミ!
287 20/12/20(日)10:57:39 No.756897475
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? あのクソコテが未来ネタバレして仲間になると思うか?
288 20/12/20(日)10:57:44 No.756897497
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? だってこいつ話聞かないで襲い掛かってくるじゃん
289 20/12/20(日)10:57:49 No.756897518
仮面ライダーでもねぇよ!?
290 20/12/20(日)10:57:58 No.756897550
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? 勧誘の仕方的に踏み外す前にお前散々周りに迷惑掛けて倒されるよって感じだけど ヒカリはなんか立ち直ってるし…
291 20/12/20(日)10:58:03 No.756897573
>ゼットは経験と頭以外何もかもが安定しててあいつ普通に超エリートだなって… レア技能のウルトラホールあるからホーンと違って合体ウルトラマンにはなれないけど合体必殺技はいけるんだよな…
292 20/12/20(日)10:58:09 No.756897600
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? ヒカリは最終的に光側に戻ってるからなあ…
293 20/12/20(日)10:58:14 No.756897621
めんどくせぇな青トラマン
294 20/12/20(日)10:58:14 No.756897624
>>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? >だってこいつ話聞かないで襲い掛かってくるじゃん 邪魔をするなら斬る!斬った
295 20/12/20(日)10:58:24 No.756897659
一応後でこんな好き放題して地球人が青トラマンに悪い印象持たなきゃいいけど…って気にしてたんだぞ!
296 20/12/20(日)10:58:26 No.756897667
タツ兄はラブコメ大好きおじさんのほう
297 20/12/20(日)10:58:32 No.756897687
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? 結局光に戻っちゃうしハンターナイト時代は話聞いてくれないし
298 20/12/20(日)10:58:46 No.756897745
>めんどくせぇな青トラマン えぇ~酷いでありますなぁ~
299 20/12/20(日)10:58:59 No.756897784
>邪魔をするなら斬る!邪魔する前に斬った
300 20/12/20(日)10:59:09 No.756897820
我は究極生命体アブソリューティアンの戦士 邪魔をするなら斬った!
301 20/12/20(日)10:59:23 No.756897869
ゼロ師匠も半分ブルー族ですからたまにめんどくさくなるのでございますか 納得です
302 20/12/20(日)10:59:34 No.756897911
>ネタバレートさんはヒカリは勧誘しなくていいの? ツルギはボガールぶっ殺したいだけだしあいつの未来ネタバレされた所でタルタルについてくわってなる要素がねえ…
303 20/12/20(日)10:59:36 No.756897918
>一応後でこんな好き放題して地球人が青トラマンに悪い印象持たなきゃいいけど…って気にしてたんだぞ! 群青の光と影は本当に名作だと思う ババルゥ星人が出てくる回は打率が高いのでは?
304 20/12/20(日)10:59:46 No.756897966
>>めんどくせぇな青トラマン >えぇ~酷いでありますなぁ~ 正直そんな青いか?と思って調べたらプレーンめっちゃ青い…
305 20/12/20(日)10:59:50 No.756897981
>ヒカリは最終的に光側に戻ってるからなあ… いいとこでネタバレをやめれないネタバレートさん…
306 20/12/20(日)11:00:04 No.756898041
>ゼロ師匠も半分ブルー族ですからたまにめんどくさくなるのでございますか >納得です サーガの後にコスモスとダイナからもらった力に悩んだりゼロダークネスになったりしたな…
307 20/12/20(日)11:00:18 No.756898088
>レア技能のウルトラホールあるからホーンと違って合体ウルトラマンにはなれないけど合体必殺技はいけるんだよな… ライザーで擬似的に合体ウルトラマンみたいになってるし…
308 20/12/20(日)11:00:59 No.756898264
そりゃ「」がヒカリに対してキツいのかわかる
309 20/12/20(日)11:00:59 No.756898265
本人がちゃらんぽらんなのもあるけど憧れの人がゼロだったのも良かったのかもしれない
310 20/12/20(日)11:01:00 No.756898271
>サーガの後にコスモスとダイナからもらった力に悩んだり うn… >ゼロダークネスになったりしたな… それは10割ベリアルのせいだろ!?
311 20/12/20(日)11:01:02 No.756898281
グリムドちゃんはあんな事になるとは思わずにトレギアに飛び込んだんだろうな…可哀相に……
312 20/12/20(日)11:01:04 No.756898286
>めんどくせぇな青トラマン 紫扱いで良かったなティガさん と思ったけどアイツもアイツで元が闇サイドだったな…
313 20/12/20(日)11:01:13 No.756898312
ゼットはほぼブルー族で身内に赤もちょっといたかなってぐらいの体色の割合だけど何であんなに頭がアレで身体能力ばかり高いの…?
314 20/12/20(日)11:01:23 No.756898360
ゼロは全ブルー族の希望だと思う割とマジで
315 20/12/20(日)11:01:50 No.756898472
>ゼットはほぼブルー族で身内に赤もちょっといたかなってぐらいの体色の割合だけど何であんなに頭がアレで身体能力ばかり高いの…? ウルトラ気合いでございますよ
316 20/12/20(日)11:02:28 No.756898621
>本人がちゃらんぽらんなのもあるけど憧れの人がゼロだったのも良かったのかもしれない 言動に説得力が出る立場で闇落ちする感覚もちゃんとわかるウルトラマンってコイツだけよね
317 20/12/20(日)11:02:41 No.756898662
ジードライザーゼットライザーで強くなるのと同時に色も変えれば…
318 20/12/20(日)11:02:43 No.756898676
確かにヒカリも悪いしツルギ時代は駄目だけどまだ過剰な正義の範囲だったわけで 闇落ち後のトレギアの邪悪行為まで責を追わせられるのはなんか違うと思う
319 20/12/20(日)11:03:04 No.756898738
黒が入ってるからそこの血筋が良かったのかも
320 20/12/20(日)11:03:06 No.756898745
「この…青さ故に!」がなんかマサルさん風味
321 20/12/20(日)11:03:10 No.756898759
>>ゼットはほぼブルー族で身内に赤もちょっといたかなってぐらいの体色の割合だけど何であんなに頭がアレで身体能力ばかり高いの…? >ウルトラ気合いでございますよ (Z字に折れ曲がるゼスティウム光線)
322 20/12/20(日)11:03:12 No.756898776
>>めんどくせぇな青トラマン >紫扱いで良かったなティガさん >と思ったけどアイツもアイツで元が闇サイドだったな… 撮影の都合で青使えなくて紫にしたって話を聞いたことがあるが本当は赤青になるはずだったのかなティガ…
323 20/12/20(日)11:03:15 No.756898792
そりゃメビウスも呼び捨てにするわ
324 20/12/20(日)11:03:44 No.756898907
「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる
325 20/12/20(日)11:03:49 No.756898930
アグルはどう思う?
326 20/12/20(日)11:04:24 No.756899058
>「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる 地球の人たちよくない目で見てる…
327 20/12/20(日)11:04:34 No.756899098
>確かにヒカリも悪いしツルギ時代は駄目だけどまだ過剰な正義の範囲だったわけで >闇落ち後のトレギアの邪悪行為まで責を追わせられるのはなんか違うと思う 正史の闇堕ち後の悪事はトレギアの責任だよ ただあそこで斬られるのはトレギアかわいそ……とはなった
328 20/12/20(日)11:04:56 No.756899177
>「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる 画面に出てこないだけで普通のブルー族もいっぱいいるんで…
329 20/12/20(日)11:04:58 No.756899183
>アグルはどう思う? (俺もあんな頃があったなぁ…)
330 20/12/20(日)11:05:39 No.756899346
>「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる ブルーだけどホワイトカラーだから警備隊で外回りとかのシルバーレッドと比べても下ってこともないんじゃないかな
331 20/12/20(日)11:05:55 No.756899410
トレギア闇堕ちはヒカリだけの責任じゃないが ヒカリが闇堕ちの一因を担ってしまったのは確か
332 20/12/20(日)11:06:03 No.756899442
長官が失踪した!?で笑ってしまった
333 20/12/20(日)11:06:08 No.756899467
>「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる 単純に光の国では種族単位での役割分担がされてるだけなんだけどね ウルトラマンは視聴者からしたら戦う宇宙人という側面ばかり見るからアレだけど
334 20/12/20(日)11:06:16 No.756899497
見よう!群青の光と影!
335 20/12/20(日)11:06:26 No.756899538
ゼットは純正の光の国の生まれか怪しいとこあるんで種族特性の参考にはならない 少なくともゼロ師匠はゼットが光の国生まれじゃないとは認識してるみたいだし
336 20/12/20(日)11:06:50 No.756899646
55年も磨き続けてきた円谷の曇らせは味わい深いね…
337 20/12/20(日)11:07:09 No.756899730
>長官が失踪した!?で笑ってしまった 引き継ぎ後の辞職じゃなくてマジモンの失踪っぽいてんやわんやで笑うしかない
338 20/12/20(日)11:07:12 No.756899739
一度闇に落ちちゃった奴をうるせえ帰ってこいって強引に引っ張り戻すタイプのウルトラ一族ってあんまりいないよね
339 20/12/20(日)11:07:22 No.756899775
>「」の話だけだとブルーは被差別種族の類じゃないかっていう錯覚をが起こる 単に種族の性質的にフィジカル弱くて宇宙警備隊の適正満たさない事多いからあんまり進路おすすめしないよ?ってされてるだけで他人と他人が憎み合う迫害とか差別とかそういうのとは一番無縁なんだウルトラ族 なんならブルー族でも適正のフィジカルあって宇宙警備隊どころかウルトラ兄弟入りしてる奴もいるんだ ウルトラマンヒカリって言うんだが
340 20/12/20(日)11:08:13 No.756900000
上司部下そろって女性人気高いのもうなづけるハンサム顔と面倒くさいメンタル
341 20/12/20(日)11:08:15 No.756900006
>引き継ぎ後の辞職じゃなくてマジモンの失踪っぽいてんやわんやで笑うしかない ケンとベリアルの組手の時もだけどモブトラマンたちの反応が面白すぎる
342 20/12/20(日)11:08:34 No.756900086
>>長官が失踪した!?で笑ってしまった >引き継ぎ後の辞職じゃなくてマジモンの失踪っぽいてんやわんやで笑うしかない 自分の発明が原因で戦争起きちゃった…病む… 優しい人ばっかの星で余生を凄そう… …皆死んだ…
343 20/12/20(日)11:08:38 No.756900099
ヒでヒカリ トレギアで検索するとお姉様方がドッタンバッタン大騒ぎしてる…
344 20/12/20(日)11:08:44 No.756900123
>長官が失踪した!?で笑ってしまった ここが一番良くない部分だと思う 正式な手続きふんで辞めろや!!
345 20/12/20(日)11:08:44 No.756900125
>この人が戦闘も開発もいける人だったのも歪む一因になってない? トレギアと違って警備隊に入る実力があったウルトラマンと考えると この人がこんなんだから光側の正しさを疑ってしまうのも已む無し
346 20/12/20(日)11:09:38 No.756900341
>>長官が失踪した!?で笑ってしまった >ここが一番良くない部分だと思う >正式な手続きふんで辞めろや!! 悪い意味でヒカリはそういう自由なところあると思う
347 20/12/20(日)11:09:45 No.756900373
>ゼットは純正の光の国の生まれか怪しいとこあるんで種族特性の参考にはならない >少なくともゼロ師匠はゼットが光の国生まれじゃないとは認識してるみたいだし 本人すら知らない完全な出自不明か後天的に光の国でウルトラマンになったかのどっちかっぽい感じがする 少なくともゼロの話聞くまでは光の国以外でのウルトラマン知らなかったみたいだし
348 20/12/20(日)11:09:50 No.756900406
たった2人のブルー族のやらかしで 残りの数百万はいるであろう一族を同じように見られるのは酷いと思う
349 20/12/20(日)11:09:57 No.756900427
宇宙警備隊が花型職業になり過ぎただけで本来別に種族間に違いはあっても優劣はない
350 20/12/20(日)11:10:23 No.756900534
こちらはウルトラマンを超える慈悲を持ち数万年もの間犯罪はもちろん争いすら一度も行わなかった高い知性と優しさを併せ持つ生前アーヴ星人です こちらは大切な人も自分自身もじっくりボガールに生きたまま咀嚼されまくって気高い精神性とか残らないくらいに怨念に染め上げられた元アーヴ星人の残留思念です
351 20/12/20(日)11:10:30 No.756900562
ヒカリは科学者にしては自由でおおらかなとこはあるんだけどそれかなり悪い方向に転がってるイメージ
352 20/12/20(日)11:10:45 No.756900623
>だからアーブの怨念に乗っ取られてるんだってアレ!!! 自分で怨念を身に纏って必ず倒すって言ってる…
353 20/12/20(日)11:10:45 No.756900624
>>長官が失踪した!?で笑ってしまった >ここが一番良くない部分だと思う >正式な手続きふんで辞めろや!! あの時点でメンタル病んでたんですよ… 具体的に言うと初代ウルトラマンでゾフィーがウルトラマンに命2つ持ってきたじゃん? アレヒカリの開発した技術でそれを巡ってバット星人と戦争起こったのが帰ってきたウルトラマン
354 20/12/20(日)11:11:02 No.756900696
>一度闇に落ちちゃった奴をうるせえ帰ってこいって強引に引っ張り戻すタイプのウルトラ一族ってあんまりいないよね 良くも悪くも心の機微に疎いというか性善説を煮詰めた種族性過ぎる…
355 20/12/20(日)11:11:02 No.756900701
>たった2人のブルー族のやらかしで >残りの数百万はいるであろう一族を同じように見られるのは酷いと思う 本当でありますよ~俺はちゃんと任務完了して帰ってきたのに~
356 20/12/20(日)11:11:11 No.756900734
設定上生きてるかわからない事務能力に優れたホワイト族なんてのもあってな
357 20/12/20(日)11:11:19 No.756900761
>青トラマンは繊細だってよキヨタカ
358 20/12/20(日)11:11:33 No.756900821
アーブの怨念が強すぎてどんだけ惨たらしく殺されたんだあの惑星
359 20/12/20(日)11:11:41 No.756900847
>設定上生きてるかわからない事務能力に優れたホワイト族なんてのもあってな グレートさんはどうなんだアレ
360 20/12/20(日)11:11:48 No.756900878
>>たった2人のブルー族のやらかしで >>残りの数百万はいるであろう一族を同じように見られるのは酷いと思う >本当でありますよ~俺はちゃんと任務完了して帰ってきたのに~ お前何地球人連れて宇宙まできてんの!?
361 20/12/20(日)11:11:49 No.756900881
>たった2人のブルー族のやらかしで >残りの数百万はいるであろう一族を同じように見られるのは酷いと思う 作中のウルトラマンからすりゃ全然そんな事はないんだけど 視聴者からすりゃ確実にブルー族だって言える存在モブ除くと二人しか知らないからな…
362 20/12/20(日)11:11:49 No.756900883
>>青トラマンは繊細なのでありますよハルキ
363 20/12/20(日)11:11:59 No.756900933
>本当でありますよ~俺はちゃんと任務完了して帰ってきたのに~ お前が連れて帰って来た地球人と見覚えのある剣についてだが…
364 20/12/20(日)11:12:02 No.756900942
>たった2人のブルー族のやらかしで >残りの数百万はいるであろう一族を同じように見られるのは酷いと思う ソラにはイメージ回復を頑張ってもらわないと… あとゼットさんは君結局何族なの
365 20/12/20(日)11:12:21 No.756901020
>アーブの怨念が強すぎてどんだけ惨たらしく殺されたんだあの惑星 生きたまま一人残らず食われたっぽい
366 20/12/20(日)11:12:29 No.756901058
>アレヒカリの開発した技術でそれを巡ってバット星人と戦争起こったのが帰ってきたウルトラマン 大事すぎて各ウルトラマンに帰還命令まで出した大戦争に発展したからな…
367 20/12/20(日)11:12:39 No.756901107
>>>青トラマンは繊細なのでありますよハルキ …押忍
368 20/12/20(日)11:12:41 No.756901117
>アーブの怨念が強すぎてどんだけ惨たらしく殺されたんだあの惑星 ボガールに生きたまま食われたんだろうなぁ…
369 20/12/20(日)11:12:42 No.756901123
>事務能力に優れたホワイト族 ホワイト族に生まれるのちょっとやだなあ…
370 20/12/20(日)11:12:46 No.756901140
長官失踪!とはいうけどアーブ行ったのはみんな知ってそうだしそこにいたからこれは失踪ではないのでは?
371 20/12/20(日)11:12:54 No.756901175
>お前何地球人連れて宇宙まできてんの!? 融合は別に珍しくないぞ
372 20/12/20(日)11:12:55 No.756901177
ゼットくんは黒入ってるからマジで何あいつ
373 20/12/20(日)11:13:21 No.756901269
>設定上生きてるかわからない事務能力に優れたホワイト族なんてのもあってな グレートがきっとホワイト族
374 20/12/20(日)11:13:23 No.756901274
>>アーブの怨念が強すぎてどんだけ惨たらしく殺されたんだあの惑星 映像見るに踊り食いで全滅
375 20/12/20(日)11:13:26 No.756901288
>55年も磨き続けてきた円谷の曇らせは味わい深いね… と言うかここの家が本気で曇らせ描くとマジで子供向けでやっちゃいけないレベルのをじっくりコトコトお出しされるので今回の10分尺故のテンポの良さはかなり良い方に作用してると思う
376 20/12/20(日)11:13:39 No.756901335
>>設定上生きてるかわからない事務能力に優れたホワイト族なんてのもあってな >グレートがきっとホワイト族 強くない?
377 20/12/20(日)11:13:48 No.756901363
グリーン族とやらも昔はあったらしいが大元が児童誌らしいから真偽不明だな†
378 20/12/20(日)11:13:50 No.756901369
我々はあらゆる事が得意で働くのが大好きなブラック族!みたいなの出てきたら過労死してそう
379 20/12/20(日)11:13:51 No.756901371
>本当でありますよ~俺はちゃんと任務完了して帰ってきたのに~ 逆にお前のその無駄に強いメンタルはなんなんだ
380 20/12/20(日)11:13:57 No.756901390
>グレートさんはどうなん ヒカリ同様たまにいるめっちゃ強い枠だろう
381 20/12/20(日)11:13:58 No.756901402
>お前何地球人連れて宇宙まできてんの!? 盆と正月には帰るでございますよ?
382 20/12/20(日)11:14:04 No.756901421
>長官失踪!とはいうけどアーブ行ったのはみんな知ってそうだしそこにいたからこれは失踪ではないのでは? 医者が死亡確認するまで死んでないのと一緒で目視して確認しないとそこにいるとは言えない気もする
383 20/12/20(日)11:14:11 No.756901446
>ゼットくんは黒入ってるからマジで何あいつ 雑種?
384 20/12/20(日)11:14:16 No.756901462
ゼロはどっちなのかな 親父は絶対ブルーじゃないだろ
385 20/12/20(日)11:14:21 No.756901480
意識が別のまま宇宙への旅に着いてくパターンは結構珍しい気がする ただアレ無闇に分離するとゼットもハルキもヤバい状態な気がするが
386 20/12/20(日)11:14:30 No.756901512
>>グレートがきっとホワイト族 >強くない? 自然環境に対してめっちゃ繊細だから…
387 20/12/20(日)11:14:39 No.756901557
su4444570.jpg ホワイト族設定があった頃のブルー族は土方だった
388 20/12/20(日)11:14:44 No.756901578
影トラマンみたいなのは漫画にいたな…
389 20/12/20(日)11:14:55 No.756901607
>>アレヒカリの開発した技術でそれを巡ってバット星人と戦争起こったのが帰ってきたウルトラマン >大事すぎて各ウルトラマンに帰還命令まで出した大戦争に発展したからな… 良かれと思って発明した技術が逆に戦争の引き金になるとか人間でも落ち込むやつだから 光の国の住人だったそりゃね…
390 20/12/20(日)11:15:03 No.756901637
>グリーン族とやらも昔はあったらしいが大元が児童誌らしいから真偽不明だな† あったとしても合成の都合で金輪際出る事はないだろうな…
391 20/12/20(日)11:15:05 No.756901643
>お前が連れて帰って来た地球人と見覚えのある剣についてだが… (ヒカリの長官の発明じゃないんだアレ…)
392 20/12/20(日)11:15:08 No.756901656
>と言うかここの家が本気で曇らせ描くとマジで子供向けでやっちゃいけないレベルのをじっくりコトコトお出しされるので今回の10分尺故のテンポの良さはかなり良い方に作用してると思う ネクサスのちょっとやりすぎた反省を活かしつつ より味わい深く曇らせるワザマエは感動する
393 20/12/20(日)11:15:13 No.756901678
10分で凄い見たかったものを見せられた感じよ
394 20/12/20(日)11:15:27 No.756901721
融合しないようにゼットライザーが機能してたみたいなとこはあると思う 気持ちが近くないと変身できなくて気持ちが離れると(戦いが終わると)変身解除とか
395 20/12/20(日)11:15:28 No.756901727
>su4444570.jpg ああ…ホワイトカラーとブルーカラーね…
396 20/12/20(日)11:16:24 No.756901944
~族って表現だけれども明らかにシルバーな父母からレッドのタロウが生まれてるあたり遺伝的な血統よりデファレーター光線で強化された個人の適性が外見に強く表れてるだけなんじゃって思う
397 20/12/20(日)11:16:32 No.756901980
>>グリーン族とやらも昔はあったらしいが大元が児童誌らしいから真偽不明だな† >あったとしても合成の都合で金輪際出る事はないだろうな… おのれアンドロメロス…!
398 20/12/20(日)11:16:34 No.756901984
>ああ…ホワイトカラーとブルーカラーね… 設定変更やむなしですな
399 20/12/20(日)11:16:40 No.756902009
数千年単位だけどわりと襲撃されてるよねM78世界の光の国
400 20/12/20(日)11:17:10 No.756902120
突然宇宙鮫が襲ってくる厳しい世界
401 20/12/20(日)11:17:40 No.756902226
ダイナとか明るい作風に見えるけど暗い話結構多いし曇らせも多い
402 20/12/20(日)11:18:22 No.756902377
>~族って表現だけれども明らかにシルバーな父母からレッドのタロウが生まれてるあたり遺伝的な血統よりデファレーター光線で強化された個人の適性が外見に強く表れてるだけなんじゃって思う 今はどうなってるか知らんが確か以前は母にレッドの血が入ってて隔世遺伝って設定あったはず そんでもってタロウはセブンとも親戚だとも
403 20/12/20(日)11:18:31 No.756902415
まぁ宇宙規模でちょっかいだしてくる善人面したやつらを宇宙の悪人どもが無視するわけないしな…
404 20/12/20(日)11:18:41 No.756902449
メビウス見たことないんだけど反対ナイトツルギって自分で名乗ってるのね…
405 20/12/20(日)11:18:41 No.756902450
>>こんな人でもフレッツ光の広告塔だったんですよ! >イメージダウンでは? フレッツ光の広告塔はヒカリとかデュランダル議長だからな
406 20/12/20(日)11:18:48 No.756902490
>数千年単位だけどわりと襲撃されてるよねM78世界の光の国 プラズマスパークにしろ各種ウルトラアイテムにしろ他国からの羨望の的を山ほど持ってるからなあ
407 20/12/20(日)11:19:02 No.756902548
一応青いウルトラマンは出てくるけど他の惑星産だったりするから テレビに出てくるような光の国出身のブルー族は結構珍しいんだよな 背景とかでモブが出てたりはするけど
408 20/12/20(日)11:19:13 No.756902598
>融合しないようにゼットライザーが機能してたみたいなとこはあると思う 最終回でオリジナルZにパワーダウンしてからゼットライザー持ってないしね セーフティ装置手放した上でグリッター化して止めに全力全開を更に超えたゼスティウム光線
409 20/12/20(日)11:19:36 No.756902678
>突然宇宙鮫が襲ってくる厳しい世界 あれ少なくともゼットさんが帰って報告するまではデビルスプリンターなりで暴れたサメの凶行って扱いなんだろうか
410 20/12/20(日)11:20:59 No.756902971
今ギャラクシーファイト観たけどヒカリ長官言い訳できなくない?
411 20/12/20(日)11:21:00 No.756902977
>10分で凄い見たかったものを見せられた感じよ 10分に薄めてちょうどいいとかとんだ劇薬だった… 後で配信されるであろうフル尺が初見の人は死んでしまうのでは?
412 20/12/20(日)11:21:16 No.756903039
>>タツ兄青いウルトラマンにろくな奴いないな! >タツ兄だと仮面ライダーの人になっちゃうだろイサミ! そもそもあの人タツ兄じゃないよカツ兄!
413 20/12/20(日)11:21:37 No.756903111
>今ギャラクシーファイト観たけどヒカリ長官言い訳できなくない? むしろこの時期のヒカリはこういうことする
414 20/12/20(日)11:21:42 No.756903130
>今ギャラクシーファイト観たけどヒカリ長官言い訳できなくない? はい
415 20/12/20(日)11:22:17 No.756903257
>あれ少なくともゼットさんが帰って報告するまではデビルスプリンターなりで暴れたサメの凶行って扱いなんだろうか でその寄生生命体はどうなったんだゼット君?
416 20/12/20(日)11:22:29 No.756903292
タロウも大概たらしだよね
417 20/12/20(日)11:22:42 No.756903336
>>あれ少なくともゼットさんが帰って報告するまではデビルスプリンターなりで暴れたサメの凶行って扱いなんだろうか >でその寄生生命体はどうなったんだゼット君? はい!現地の地球人が研究解剖してます!!
418 20/12/20(日)11:22:49 No.756903362
タロウよりスレ画の方がトレギアに影響与えてない!?
419 20/12/20(日)11:23:12 No.756903446
>>今ギャラクシーファイト観たけどヒカリ長官言い訳できなくない? 怨念に取り憑かれてたから…
420 20/12/20(日)11:23:12 No.756903447
>意識が別のまま宇宙への旅に着いてくパターンは結構珍しい気がする >ただアレ無闇に分離するとゼットもハルキもヤバい状態な気がするが 斬らせろ
421 20/12/20(日)11:23:12 No.756903451
>タロウよりスレ画の方がトレギアに影響与えてない!? はい
422 20/12/20(日)11:23:31 No.756903520
グリーン族もいたけど撮影の関係上幻の種族になってしまった
423 20/12/20(日)11:23:44 No.756903567
>タロウよりスレ画の方がトレギアに影響与えてない!? ガイさんよりダイナがジャグラーに影響与えてた的な
424 20/12/20(日)11:24:22 No.756903722
アブソリュート勧誘する前の闇堕ちしてた…
425 20/12/20(日)11:24:24 No.756903733
グリージョちゃんは何族? エッチなピンク族?
426 20/12/20(日)11:24:25 No.756903735
アーブ全員分の怨念のほうがヒカリの意思よりも強かったし仕方ないのかな…
427 20/12/20(日)11:24:46 No.756903813
>タロウよりスレ画の方がトレギアに影響与えてない!? トレギアにとってタロウは太陽として精神的支柱から崇拝の域に達してたけどヒカリ長官は同じブルー族として尊敬する希望の象徴でもあったからな
428 20/12/20(日)11:24:54 No.756903848
ヒカリが闇に落ちたせいで光に対する疑念が生まれて純粋すぎる光であるタロウの事も信じられなくなった感じだから…
429 20/12/20(日)11:25:07 No.756903911
>グリージョちゃんは何族? >エッチなピンク族? ルーブ系は惑星O-50時空産なんで全く関係ない
430 20/12/20(日)11:25:39 No.756904038
>グリージョちゃんは何族? >エッチなピンク族? ジャイロが化学反応して生まれたイレギュラー過ぎる何かでそもそも光の国のウルトラマンじゃない
431 20/12/20(日)11:25:47 No.756904077
>グリージョちゃんは何族? >エッチなピンク族? M78じゃないんで全く別
432 20/12/20(日)11:25:50 No.756904090
U-40は体に黒が入ってるのは悪のウルトラ族みたいな話だったっけ…?
433 20/12/20(日)11:26:01 No.756904121
>タロウよりスレ画の方がトレギアに影響与えてない!? トレギアはタロウは大好きだけどおかしくなる要因与えちゃったのが画像な感じ
434 20/12/20(日)11:26:17 No.756904195
まぁトレギア今回何も悪い事してないけどな!
435 20/12/20(日)11:26:21 No.756904208
>U-40は体に黒が入ってるのは悪のウルトラ族みたいな話だったっけ…? U40の反逆者ヘラー軍団からの血筋
436 20/12/20(日)11:26:30 No.756904256
expoか何かのステージだとトレギア止めようとしたけど お前だって一度は闇に堕ちた癖に言われてちょっと怯んでた長官
437 20/12/20(日)11:26:43 No.756904314
https://youtu.be/WS8sLlQodNs
438 20/12/20(日)11:26:49 No.756904327
というかアブソリュートRTAで正史のトレギアの闇落ち過程の後半半分くらいカットしてるのでこういう印象になるんだ
439 20/12/20(日)11:27:05 No.756904386
>まぁトレギア今回何も悪い事してないけどな! メンタル弱かっただけというか悪い事が重なり続けたというか
440 20/12/20(日)11:27:22 No.756904443
>U-40は体に黒が入ってるのは悪のウルトラ族みたいな話だったっけ…? 超人化能力捨てたヘラー軍団の血筋が超人化したら黒くなってた
441 20/12/20(日)11:27:22 No.756904446
ロッソブルグリージョは家族
442 20/12/20(日)11:27:26 No.756904461
>惑星O-50 ここだと色の違いはないのか とてもいい星なんだろうな
443 20/12/20(日)11:27:48 No.756904554
特に必要性もないのに斬ってくる上司が悪いよー
444 20/12/20(日)11:27:53 No.756904575
>>惑星O-50 >ここだと色の違いはないのか >とてもいい星なんだろうな フーマ「…」
445 20/12/20(日)11:28:00 No.756904608
>expoか何かのステージだとトレギア止めようとしたけど >お前だって一度は闇に堕ちた癖に言われてちょっと怯んでた長官 むしろなにしれっと元鞘収まってんだお前って感じにトレギアイライラ案件なのでは
446 20/12/20(日)11:28:01 No.756904612
>ロッソブルグリージョジードは家族
447 20/12/20(日)11:28:02 No.756904616
>>惑星O-50 >ここだと色の違いはないのか >とてもいい星なんだろうな クソの詰まった溝だぞ?
448 20/12/20(日)11:28:22 No.756904689
>超人化能力捨てたヘラー軍団の血筋が超人化したら黒くなってた しかも本来は選ばれた数人しか持ってない巨大化能力まで持っているという
449 20/12/20(日)11:28:39 No.756904753
>アーブ全員分の怨念のほうがヒカリの意思よりも強かったし仕方ないのかな… 例えば地球人類が目の前で怪獣に生きたまま食われて絶滅したら ウルトラ兄弟でも耐えきれないんでないかな
450 20/12/20(日)11:28:40 No.756904756
>特に必要性もないのに斬ってくる上司が悪いよー なんなら止めるにしても片手で払うくらいで全然いけそうなやつなのに…
451 20/12/20(日)11:29:06 No.756904863
本来の歴史だとこの後ヒカリのことで落ち込むトレギアを救ってくれた小さな友人がO50の違法ゴミを無理矢理押し込まれて暴走してトレギアが自分の手で殺すしかなくなって心がもっと壊れる
452 20/12/20(日)11:29:34 No.756904963
O-50の輪っかは選定自体はまともなんだろうけど振ってくる仕事内容がクソすぎる
453 20/12/20(日)11:29:41 No.756904986
>例えば地球人類が目の前で怪獣に生きたまま食われて絶滅したら >ウルトラ兄弟でも耐えきれないんでないかな 変な親父はジードでこの地球はもう駄目だってドライに撤退してたし
454 20/12/20(日)11:30:27 No.756905159
ちなみに赤ん坊のタイタスさんがでU40に流れ着いたときに入ってたカプセルには「子が親と同じ覇道を進む必要は無い」というメッセージが添えられていたんだ
455 20/12/20(日)11:30:29 No.756905167
>O-50の輪っかは選定自体はまともなんだろうけど振ってくる仕事内容がクソすぎる あと選定したあとのダメだったって場合のプレゼントに余計なものが多すぎる
456 20/12/20(日)11:31:03 No.756905297
>ちなみに赤ん坊のタイタスさんがでU40に流れ着いたときに入ってたカプセルには「子が親と同じ覇道を進む必要は無い」というメッセージが添えられていたんだ 良い親だな まぁ戦争のさなか旦那が下手したら殺してたかもしれんが…
457 20/12/20(日)11:32:07 No.756905546
実はジード開幕のベリアルの破壊爆弾で宇宙ごと消滅する前からあの地球は地上全てが炎で燃えてたので地球人ほとんど死んでる
458 20/12/20(日)11:32:10 No.756905559
>O-50の輪っかは選定自体はまともなんだろうけど振ってくる仕事内容がクソすぎる ルーゴサイト討伐ミッション ガス状で攻撃が通らないから固体にしよう ヒント:住人ごと惑星喰っている間は隙だらけだ
459 20/12/20(日)11:32:35 No.756905664
>変な親父はジードでこの地球はもう駄目だってドライに撤退してたし 怨嗟の鎧に取り憑かれて息子みたいな見た目のロボにならなくてよかった…
460 20/12/20(日)11:32:42 No.756905695
荒らし・復讐・トレギアの元
461 20/12/20(日)11:32:53 No.756905739
>実はジード開幕のベリアルの破壊爆弾で宇宙ごと消滅する前からあの地球は地上全てが炎で燃えてたので地球人ほとんど死んでる GETOVERNOW!!
462 20/12/20(日)11:33:07 No.756905783
>あと選定したあとのダメだったって場合のプレゼントに余計なものが多すぎる ジャグラーは立派なウルトラマンブリーダーになりましたよ