虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)10:13:59 >今年最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)10:13:59 No.756885683

>今年最高の一枚

1 20/12/20(日)10:16:24 No.756886233

>今年最悪の一枚

2 20/12/20(日)10:16:55 No.756886336

今年はパワカ豊富すぎる・・・加減しろ莫迦!!

3 20/12/20(日)10:17:24 No.756886478

禁止連打すぎる

4 20/12/20(日)10:18:14 No.756886733

俺としてはこっちよりおむなす…だな あいつぶっちぎりで禁止されちまった…

5 20/12/20(日)10:18:29 No.756886797

オムナスなんか4色だしそうそう出せないだろ…とか思ってたよ…

6 20/12/20(日)10:19:19 No.756887011

鹿乳首モロだし王子よりは...と思ったけどあいつ去年か

7 20/12/20(日)10:19:23 No.756887032

令和のタイタンって二つ名が誇大広告ぎみな事以外はいいカード

8 20/12/20(日)10:19:27 No.756887056

パワーレベルエラッタ10枚はふざけてるのですか、あなた?

9 20/12/20(日)10:20:15 No.756887272

なんで土地伸ばすの急に好きになったんだ

10 20/12/20(日)10:22:27 No.756887821

上陸があるゼンディカー再訪がわかっててこれはだいぶイカれてる

11 20/12/20(日)10:23:23 No.756888078

スタンも下環境も即採用レベルのカードがいっぱい出てきた1年だった

12 20/12/20(日)10:23:42 No.756888180

こっちじゃない方のタイタンも割と強くないか?

13 20/12/20(日)10:24:24 No.756888419

ドロー回復土地出しを3マナでおこなうのはおかしいと思いませんか?

14 20/12/20(日)10:24:28 No.756888443

下がれタイタン!お前ではこのレベルの戦いには! みたいなことが起きるここ最近の環境なんだったんだろうね

15 20/12/20(日)10:24:59 No.756888580

>オムナスなんか4色だしそうそう出せないだろ…とか思ってたよ… そういう意味じゃスレ画の方がクソだと思う パッと見で下環境だと墓地5枚とクアトラシンボルって軽くない?まあスタン優先って言われたら反論できないけどさ…からのスタン禁止 よーし作ったやつクビにしろ

16 20/12/20(日)10:25:45 No.756888746

>令和のタイタンって二つ名が誇小広告ぎみな事以外はいいカード

17 20/12/20(日)10:25:47 No.756888753

一ヵ月ぐらい悪夢みたいな環境が流行ってから禁止大量に出した後は良環境で新セット出てまた悪夢みたいな環境で…ってのを繰り返してた気がする

18 20/12/20(日)10:27:00 No.756889086

取り敢えずでBANされて更に酷い事になったのは駄目だった

19 20/12/20(日)10:28:51 No.756889502

青緑に禁止カード大杉

20 20/12/20(日)10:29:07 No.756889574

ウィザーズッパリは もともと下環境は禁止でバランス取るって話だろ相棒でMTGオワタとか騒ぐなよ って擁護してた俺に謝罪白!

21 20/12/20(日)10:30:02 No.756889767

わりとマジでもう駄目かもしれんなと思った 十字軍抹消とかもあったし

22 20/12/20(日)10:30:30 No.756889878

>取り敢えずでBANされて更に酷い事になったのは駄目だった それは去年もやったからセーフ

23 20/12/20(日)10:30:42 No.756889915

たまにMTGのスレで今はめっちゃ良環境だから!って禁止の枚数に触れると切れてくる人居て怖い

24 20/12/20(日)10:30:42 No.756889916

今もヒストリックで元気に駆け回ってるよ

25 20/12/20(日)10:30:45 No.756889931

エルドレイン自体は去年か

26 20/12/20(日)10:30:59 No.756889982

下手したらMTGスタンの歴史でも最悪の暗黒期だった可能性すらある

27 20/12/20(日)10:31:23 No.756890075

>ドロー回復土地出しを3マナでおこなうのはおかしいと思いませんか? ドロー土地だしを2マナでしてたから

28 20/12/20(日)10:31:43 No.756890150

確かに新カード買ってもらうのにスタンを優先してカード作る!なら分かるんだよな ならスタンでくらいはホイホイ禁止カードでる環境を作るな

29 20/12/20(日)10:31:53 No.756890191

>ドロー回復土地出しを3マナでおこなうのはおかしいと思いませんか? 探検に1マナ足したら3ゲインがついただけだからそれは別に… フィニッシャーになるな

30 20/12/20(日)10:32:27 No.756890335

>たまにMTGのスレで今はめっちゃ良環境だから!って禁止の枚数に触れると切れてくる人居て怖い 今楽しんでるんだから過去のこと言うなよ!って言われた アブダクションでもされたのかな?

31 20/12/20(日)10:32:29 No.756890352

モダンレガシー級のカードが何枚もスタンで暴れてたんだよな…

32 20/12/20(日)10:32:32 No.756890374

プレイデザインチームが想定してたスタン環境逆に気になるよな

33 20/12/20(日)10:32:54 No.756890488

>モダンレガシー禁止級のカードが何枚もスタンで暴れてたんだよな…

34 20/12/20(日)10:32:59 No.756890505

おむなすは4色生物を強くするとこんなに面白くなくなるんだ!ってのを体張って見せてくれた

35 20/12/20(日)10:33:39 No.756890670

今は比較的安定してる時期だと思うけど 薄氷の上の平和な感じはする

36 20/12/20(日)10:34:37 No.756890928

普通のパックじゃ下環境で通用するカードそうそう出せないのでモダホラ出しますをやった年に下環境に普通のパックからカード投下しまくってんじゃねーよ!

37 20/12/20(日)10:34:41 No.756890947

禁止カードの雨嵐の反動なのかM21はなんかパっとしなかったな

38 20/12/20(日)10:35:16 No.756891084

エラッタできねーから禁止は仕方ねーんだわ 相棒でエラッタした

39 20/12/20(日)10:35:22 No.756891123

オーコよりマシ

40 20/12/20(日)10:35:54 No.756891273

>今は比較的安定してる時期だと思うけど >薄氷の上の平和な感じはする 禁止しまくってなんとかバランス取れただけだからな… 別に運営のバランス感覚が良くなったわけでは無い

41 20/12/20(日)10:36:52 No.756891544

>禁止カードの雨嵐の反動なのかM21はなんかパっとしなかったな 6,7パックぶりの禁止パワーレベルエラッタのないパックだったはず

42 20/12/20(日)10:37:05 No.756891602

赤白の英雄譚とかオムナスいるはずだったのにこんなの刷るのかって感じ

43 20/12/20(日)10:37:34 No.756891738

>禁止カードの雨嵐の反動なのかM21はなんかパっとしなかったな 基本セットは環境の安全弁であって暴れる側じゃないんだ 暴れる側じゃなかったんだけどなぁ(M20)

44 20/12/20(日)10:37:57 No.756891837

あっ♡ちょっと、禁止でる♡

45 <a href="mailto:ホガーク">20/12/20(日)10:37:59</a> [ホガーク] No.756891850

>今年最高の一枚

46 20/12/20(日)10:38:02 No.756891868

青緑が本気出したらヤバいって去年と今年で散々思い知った

47 20/12/20(日)10:39:02 No.756892206

>今楽しんでるんだから過去のこと言うなよ!って言われた もういい加減疲れたから穿り返さないでくれって感じはある

48 20/12/20(日)10:39:54 No.756892459

緑の能力にとりあえず青だしドロー付けとくか

49 20/12/20(日)10:40:39 No.756892706

10枚の相棒投下! スタンでも直接サイドから飛び出してくるの強過ぎる! 一か月以内にエラッタ! お前どの環境でテストプレイしてたんだよえー!

50 20/12/20(日)10:41:30 No.756892944

禁止速度では圧倒的に上を行かれたが未だにクソカードというとオムナスよりオーコの方のイメージが強い

51 20/12/20(日)10:41:47 No.756893034

今の環境の話したいのに禁止環境の話ばかり引きづられても…って事だろうし空気が読めてなかったんじゃ

52 20/12/20(日)10:42:52 No.756893365

>禁止速度では圧倒的に上を行かれたが未だにクソカードというとオムナスよりオーコの方のイメージが強い グランプリ奈良とかの印象が最悪すぎる…

53 20/12/20(日)10:43:15 No.756893511

>禁止速度では圧倒的に上を行かれたが未だにクソカードというとオムナスよりオーコの方のイメージが強い 使えるフォーマット的に奴はもう統率者セットのカードだからな 他の環境に残した傷跡が深すぎる

54 20/12/20(日)10:43:39 No.756893645

新弾まで開きすぎて話すことがないのも悪い

55 20/12/20(日)10:44:47 No.756893992

相棒はマジで何も考えてなかったと思う

56 20/12/20(日)10:44:47 No.756893994

そのオーコに有利取ってたんだから原野ってすげーよな

57 20/12/20(日)10:45:13 No.756894106

>そのオーコに有利取ってたんだから原野ってすげーよな うーん…原野禁止で! オーコはセーフ!

58 20/12/20(日)10:45:21 No.756894141

オーコは一枚で勝てるを体現したカードだからな…

59 20/12/20(日)10:45:26 No.756894160

カルドハイムも何かしらで環境壊してくるんだろうな…

60 20/12/20(日)10:45:27 No.756894166

>相棒はどうせ鹿にされると考えてたと思う

61 20/12/20(日)10:46:00 No.756894319

>うーん…原野禁止で! >オーコはセーフ! 調整班全員会社辞めろ馬鹿

62 20/12/20(日)10:46:01 No.756894320

>うーん…原野禁止で! >オーコはセーフ! この露骨なパック売りモラトリアム本当にクソだった

63 20/12/20(日)10:46:23 No.756894409

今はモダンで暴れてるらしい

64 20/12/20(日)10:46:28 No.756894444

>>そのオーコに有利取ってたんだから原野ってすげーよな >うーん…原野禁止で! >オーコはセーフ! 控えめに言って禁止決めたヤツ首になれって思った

65 20/12/20(日)10:47:15 No.756894668

宝剣ぶんぶんがやってる側も食らってる側もクソゲーだと思ってるけどこれ以上のクソがあったから許されてる気がする

66 20/12/20(日)10:47:52 No.756894809

所詮スタンの禁止カードのオムナスと違ってオーコとウーロは本物

67 20/12/20(日)10:48:01 No.756894846

オーコに触られない土地からオーコだけでは対処しきれない量のトークンを出して勝つ! しかも環境には原野を咎めるカードが存在しない!

68 20/12/20(日)10:49:06 No.756895191

原野だけ禁止は禁止しない方がマシと言われる非常に稀有な例だった

69 20/12/20(日)10:49:34 No.756895287

アリーナがラヴニカでスタートして本当に良かったね…

70 20/12/20(日)10:50:29 No.756895518

下環境滅ぼしてでも相棒をスタンで使わせたいんじゃなかったのかよ……

71 20/12/20(日)10:50:29 No.756895520

メイン神秘の論争とかいうクソ環境

72 20/12/20(日)10:50:45 No.756895615

まあ確かに凄かったねGP奈良…

73 20/12/20(日)10:51:13 No.756895775

>禁止速度では圧倒的に上を行かれたが未だにクソカードというとオムナスよりオーコの方のイメージが強い オムナスは環境が悪かったみたいなとこもあると思う

74 20/12/20(日)10:51:41 No.756895912

>今はモダンで暴れてるらしい オムナス原野ウーロ3テフェレン6が合わさった地獄デッキだ

75 20/12/20(日)10:51:56 No.756895991

4c原野オムナスはここ2年の集大成って感じでいいよね モダンはスタンで使えなくなったカードにちょっとフェッチとサポートカードを足すだけで遊べちまうんだ!!

76 20/12/20(日)10:52:12 No.756896051

オムナスもカルドハイムが2ヶ月後発売とかなら残されてた気がする 3ヶ月後だからなぁ…

77 20/12/20(日)10:52:24 No.756896100

オーコは今でもレガシーで元気に暴れてるよ

78 20/12/20(日)10:53:03 No.756896269

>オーコは今でもレガシーで元気に暴れてるよ もう使えるフォーマットがそこしかねぇ!

79 20/12/20(日)10:53:15 No.756896323

プレイヤーがクソ環境に対して解決策見つけきれなかったって言い出したのは今年だっけ…

80 20/12/20(日)10:53:38 No.756896414

ランプと言えば7マナかせいぜい6マナをゴールにすべきなのに 4マナゴールにしたら環境壊れるだろって何かの記事でのオムナスの評価が一番しっくり来た

81 20/12/20(日)10:55:26 No.756896897

昔の対戦動画とか見るとアド取るの難しいゲームだったんだなぁと感じる

82 20/12/20(日)10:56:53 No.756897274

あのやけくそのような禁止の後は毎週毎週トップとトップメタが変わるっていうかなりの良環境になってるっぽいのがまた…

83 20/12/20(日)10:57:27 No.756897431

ゲーム性とか関係ねえ~ 売り上げ上げてぇ~

84 20/12/20(日)10:57:49 No.756897516

そろそろ原野もスタンで許してくれていいと思う

85 20/12/20(日)10:57:53 No.756897528

でもこいつ使ったデッキは絶対果敢に勝てないからその相性覆せない限りモダンでは適正だよ

86 20/12/20(日)10:57:54 No.756897533

禁止の後に環境よくなるのは当然なんだよ 環境よくするために禁止にしてるんだから

87 20/12/20(日)10:57:57 No.756897549

>昔の対戦動画とか見るとアド取るの難しいゲームだったんだなぁと感じる 続唱が偉大だったな

88 20/12/20(日)10:58:14 No.756897620

>オーコは今でもレガシーで元気に暴れてるよ 暴れてはないよ

89 20/12/20(日)10:58:20 No.756897641

>そろそろ原野もスタンで許してくれていいと思う M20のカードです…

90 20/12/20(日)10:58:43 No.756897731

>でもこいつ使ったデッキは絶対果敢に勝てないからその相性覆せない限りモダンでは適正だよ モダンわからんけどそうなのか 速度的に間に合わない感じ?

91 20/12/20(日)10:58:45 No.756897741

>でもこいつ使ったデッキは絶対果敢に勝てないからその相性覆せない限りモダンでは適正だよ 憤怒で一掃してからが本番みたいなところあるね

92 20/12/20(日)10:59:32 No.756897900

オーコって去年?

93 20/12/20(日)10:59:43 No.756897952

モダンぐらいになると対処できない方が悪いみたいなとこあるし…

94 20/12/20(日)10:59:54 No.756897996

>禁止の後に環境よくなるのは当然なんだよ >環境よくするために禁止にしてるんだから 禁止しても足りないから更に禁止とか繰り返して たまたま落ち着いたタイミングについて良環境って言ってるだけだからな…

95 20/12/20(日)11:00:03 No.756898039

相棒が何気に一番酷かったと思う コンセプトから失敗なのは良く有るけどTCGの運部分を完全に否定してしまった

96 20/12/20(日)11:00:28 No.756898129

>環境よくするために禁止にしてるんだから 環境悪化させた原野禁止は伝説

97 20/12/20(日)11:00:56 No.756898254

紙は二度と買わなくていいなってなった 多分公式ももう紙刷りたくないだろ

98 20/12/20(日)11:01:42 No.756898437

お前は使われる相棒で 俺は使われない相棒だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

99 20/12/20(日)11:01:48 No.756898466

相棒はMTG史だけじゃなくてTCG史に残るぐらいのアレだった

100 20/12/20(日)11:02:21 No.756898595

>紙は二度と買わなくていいなってなった >多分公式ももう紙刷りたくないだろ 紙は刷りたいでしょ コレブー商法にシークレットレイヤー商法で札束刷ってるようなもんだし

101 20/12/20(日)11:02:42 No.756898671

おぼしゅ…

102 20/12/20(日)11:03:19 No.756898809

カワウソの相棒は使いたかったけど使い所見つけられなかった

103 20/12/20(日)11:03:32 No.756898866

現実の大会で相棒使ってる人ってちゃんと証明タイム設けてるわけ? ゲーム中に使えないカードがあるから証明も何もないけど

104 20/12/20(日)11:03:46 No.756898911

今のMTGはアリーナ順調だし焼畑商法で高レア濫造してるけど 紙をバカにした態度のままだといつか足元すくわれると思うのよね

105 20/12/20(日)11:03:48 No.756898923

禁止するほどのパワーカードってのはそのとおりで実際酷いんだけどカードプールしっかりしてれば禁止するほどじゃなかったとも思うのがもやもやする

106 20/12/20(日)11:03:54 No.756898944

>カワウソの相棒は使いたかったけど使い所見つけられなかった ブロールで使いたかったよ

107 20/12/20(日)11:04:14 No.756899016

>禁止するほどのパワーカードってのはそのとおりで実際酷いんだけどカードプールしっかりしてれば禁止するほどじゃなかったとも思うのがもやもやする 工作員は被害者

108 20/12/20(日)11:04:18 No.756899036

>現実の大会で相棒使ってる人ってちゃんと証明タイム設けてるわけ? >ゲーム中に使えないカードがあるから証明も何もないけど ちゃんとした大会ならデッキリスト提出があるからね

109 20/12/20(日)11:04:41 No.756899119

>現実の大会で相棒使ってる人ってちゃんと証明タイム設けてるわけ? >ゲーム中に使えないカードがあるから証明も何もないけど デッキにそんなサマのために使えないカード入れるスペースがあると思うか?

110 20/12/20(日)11:04:55 No.756899167

>現実の大会で相棒使ってる人ってちゃんと証明タイム設けてるわけ? >ゲーム中に使えないカードがあるから証明も何もないけど 4枚制限ルールもいちいち確認しないから証明タイムなんて無いよってスタンスじゃなかったっけ?

111 20/12/20(日)11:05:51 No.756899395

>相棒はMTG史だけじゃなくてTCG史に残るぐらいのアレだった 相棒はハースのクエストっていう先駆者がいるんだよな… しかもめちゃくちゃ暴れてた

112 20/12/20(日)11:06:07 No.756899464

>相棒が何気に一番酷かったと思う >コンセプトから失敗なのは良く有るけどTCGの運部分を完全に否定してしまった DCGだと初手確定のカードあったりするしEDHもあるから別にそこが問題じゃないだろう エラッタしない為に相棒ルールに固定マナをつけたからコントロール以外の相棒が死んでしまったけど 最初から相棒nみたいな形でお出しされてればもう少し生き残りの目はあったはず

113 20/12/20(日)11:06:20 No.756899514

1枚しか入らないカードを2枚いれるより 4枚しか入らないカードを5枚入れるほうがバレにくいしな

114 20/12/20(日)11:06:23 No.756899525

>憤怒で一掃してからが本番みたいなところあるね その返しでぶっ殺せるんだからほんと果敢は強い

115 20/12/20(日)11:06:38 No.756899597

>相棒はハースのクエストっていう先駆者がいるんだよな… どうなったの?banされた?

116 20/12/20(日)11:06:45 No.756899623

デッキ枚数くらいなら証明できるけど要求されんのかな

117 20/12/20(日)11:06:59 No.756899686

>現実の大会で相棒使ってる人ってちゃんと証明タイム設けてるわけ? >ゲーム中に使えないカードがあるから証明も何もないけど お前は一々相手のデッキに同じカード5枚入れてないか確認してるの?

118 20/12/20(日)11:07:31 No.756899806

DCGなら割とよく見るコンセプトなんだよな相棒も CPU相手の場合とかだけど

119 20/12/20(日)11:08:04 No.756899952

なんとかチームっていうのが機能し始めてからやらかしてるのがひどすぎる

120 20/12/20(日)11:08:07 No.756899970

イカサマの昔話はローリーさんや黒田の叔父貴の話が面白い

121 20/12/20(日)11:08:13 No.756899998

>デッキ枚数くらいなら証明できるけど要求されんのかな 普段から60枚デッキ確認してる人ならするだろうし してない人はヨーリオンだからってわざわざしないだろ

122 20/12/20(日)11:08:13 No.756900004

書き込みをした人によって削除されました

123 20/12/20(日)11:09:11 No.756900243

>速度的に間に合わない感じ? 速度もそうだしこいつの構築はとにかく多色化して >オムナス原野ウーロ3テフェレン6が合わさった地獄 こんなことやってるからフェッチやらショックやらをしないと序盤から動けないので勝手に殺せるラインに来てくれる

124 20/12/20(日)11:10:14 No.756900505

むかし厳かなモノリスをすげえ枚数入れてるプレイヤーがいたって聞いたことはある

125 20/12/20(日)11:11:14 No.756900743

構築縛ればボーナスが得られるってメカニズム自体はまあいいと思うんだけどね…

126 20/12/20(日)11:11:57 No.756900919

相棒はどいつもこいつもシステムクリーチャーだったのがどうかと思いますよ私は

127 20/12/20(日)11:13:17 No.756901254

オボシュ…

128 20/12/20(日)11:13:28 No.756901293

>どうなったの?banされた? 流石にBanまでは行かなかったけど結構弱体化された あと相棒にもあるデッキのマナコストが偶数か奇数で構築制限かけるとボーナスかかるカードって言うのもあってそれはBANされた

129 20/12/20(日)11:14:31 No.756901523

相棒はまずは熊とかから試してほしかったな デッキの生物全部熊なら使えるくまー 自分の場に生物がいるときのみ使えるとか条件つけて

130 20/12/20(日)11:14:32 No.756901527

>相棒はどいつもこいつもシステムクリーチャーだったのがどうかと思いますよ私は バニラ5/5として採用されてるやつもいただろ!?

131 20/12/20(日)11:15:13 No.756901676

スタン落ち採用してるならせめてスタンの環境はバランス良くしてくれ 予想外のコンボで禁止はしょうがないけどスレ画とかそりゃあれだけマナ加速あれば禁止になるだろ

132 20/12/20(日)11:15:13 No.756901677

じゃがわしは禁止なし旧相棒ルールのスタンが見みてみたい

133 20/12/20(日)11:15:33 No.756901750

相棒ナーフは実質ヨーリオンとルールス以外の禁止じゃん他のやつの人権無くしただけじゃん オボシュなんか使いたい奇数アグロが合計8マナもオボシュに払うとか馬鹿かよ そう思っていた時期がオレにもありました

134 20/12/20(日)11:15:42 No.756901792

>バニラ5/5として採用されてるやつもいただろ!? アイツは相棒条件緩すぎ

135 20/12/20(日)11:16:07 No.756901885

変な言い方だけどコロナ禍を迎えるにあたって一番いい時代だったと思う 良い環境時代にコロナ禍迎えてたらダメージが増大してた

136 20/12/20(日)11:16:31 No.756901978

ジェガンサやカヒーラ見るに相棒はたとえ1/1や2/2バニラでもダメだろうなと思う

137 20/12/20(日)11:16:35 No.756901986

目玉だから使ってほしくて対策カード少なめにしたとか対策カードをそのデッキ使ってる方が採用するともっと強くなるとかそういう失敗を何度も繰り返してる気がする

138 20/12/20(日)11:17:00 No.756902082

>予想外のコンボで禁止はしょうがないけどスレ画とかそりゃあれだけマナ加速あれば禁止になるだろ コピーキャットを予想外のコンボと言うウィザーズだぞ…

139 20/12/20(日)11:17:06 No.756902107

今年はテーロスの背景ストーリーもろくに説明しないとか変なやらかしが多過ぎた

140 20/12/20(日)11:17:22 No.756902160

昔と比べて禁止出やすいのは色々要員あるけど生物とかPWとかフィニッシュ手段がインフレしたのはあると思う 昔はゲームエンドまで時間かかったからパワーカード出ても立て直しまでの猶予がまだあったけど ゲームが早くなった今はもうパワーカード出されて立て直しの時間もないまま押し切られて終わりってどうしてもなりやすい

141 20/12/20(日)11:18:03 No.756902307

背景ストーリーはここのところカードだけ見てもさっぱりだよ 調べたらいいんだろうけどね

142 20/12/20(日)11:18:06 No.756902313

あまりにもWotCの調整がダメすぎて嫌になってしまいアリーナから暫く身を引いた

143 20/12/20(日)11:18:18 No.756902363

>変な言い方だけどコロナ禍を迎えるにあたって一番いい時代だったと思う >良い環境時代にコロナ禍迎えてたらダメージが増大してた 逆にこの環境でコロナなくてもヤバかったと思う

144 20/12/20(日)11:18:21 No.756902370

昔のテンポだとアリーナでは遅すぎるからなぁ…

145 20/12/20(日)11:18:55 No.756902519

プロシーンは発売2週間PTに戻してくれないかな… あれ見るの楽しかったんだよな…

146 20/12/20(日)11:20:14 No.756902816

昔は1が1.5とかせいぜい2とかだから少し遅れてもそこまで差がつかなかった 今は1が4や5になるから覆せない 初心者が手順通りにカード叩きつけたら上級者に勝つ目があるのはいいことかもしれないけど

147 20/12/20(日)11:20:29 No.756902869

>昔と比べて禁止出やすいのは色々要員あるけど生物とかPWとかフィニッシュ手段がインフレしたのはあると思う >昔はゲームエンドまで時間かかったからパワーカード出ても立て直しまでの猶予がまだあったけど 昔というかドミナリアの時の青白黒のフィニッシャーなんてクロミウムだぜ!? あの単体除去にチャンプだけで沈むゴミだぜ!?

148 20/12/20(日)11:21:30 No.756903085

>昔というかドミナリアの時の青白黒のフィニッシャーなんてクロミウムだぜ!? そこはテフェリーでいいじゃん

149 20/12/20(日)11:22:23 No.756903275

ドミナリアの頃はフィニッシャーはスカラベ使ってた

150 20/12/20(日)11:22:27 No.756903286

アリーナ先行をまずやめてほしい

151 20/12/20(日)11:23:14 No.756903455

PWは実質的に勝ってる状況に持っていってるからな

152 20/12/20(日)11:23:41 No.756903558

セラの天使どころか大気の精霊がフィニッシャーだった時代の話する?

153 20/12/20(日)11:23:42 No.756903562

今のスタンプールで禁止なし地獄のスタンダードデッキを作ったらどの辺の下環境までまともに戦えるんだろうな オーコパワーで最悪モダンまで通用しかねないと思うが

154 20/12/20(日)11:23:55 No.756903613

背景ストーリーはブロック制なくなったのも影響してるのかな 個人的には1年かけて1つのストーリー追う方が楽しかったというか最近はさらっと終わりすぎる印象

155 20/12/20(日)11:24:14 No.756903697

>アリーナ先行をまずやめてほしい 被害が小さくて済む

156 20/12/20(日)11:25:25 No.756903982

なんならアリーナで1ヶ月ぐらい先行してもいいぞ そしたらオムナスみたいな悲劇は無くなる 1枚6000円で買ったら一度も使わずに3桁だぞマジ…

157 20/12/20(日)11:25:27 No.756903993

>背景ストーリーはブロック制なくなったのも影響してるのかな >個人的には1年かけて1つのストーリー追う方が楽しかったというか最近はさらっと終わりすぎる印象 ストーリーを重視してるプレイヤーは勝手に情報を集めるのでやらなくていいっしょで無くした 結構非難殺到したのかまた復活してたけど

158 20/12/20(日)11:25:39 No.756904034

テフェリーの-3で延々自分を戻してLO勝ちするのいいよね

159 20/12/20(日)11:26:39 No.756904297

どんなアーキにも効果的で出したら実質勝ちってのが多くてなぁ

160 20/12/20(日)11:27:53 No.756904576

>なんならアリーナで1ヶ月ぐらい先行してもいいぞ >そしたらオムナスみたいな悲劇は無くなる >1枚6000円で買ったら一度も使わずに3桁だぞマジ… このご時世に紙で買うのは覚悟してるからだろ…?

161 20/12/20(日)11:28:17 No.756904670

おむなす…は悪くないし… ついてこれない周りの環境も悪い

162 20/12/20(日)11:28:20 No.756904685

結果論ではあるがエルドレインは無い方が良かったエキスパンションだったよ

163 20/12/20(日)11:28:36 No.756904738

マジでモダンもレガシーもスレ画で壊れてるからな ウーロとオーコはレガシーでも禁止すべき

164 20/12/20(日)11:28:40 No.756904757

>結果論ではあるがエルドレインは無い方が良かったエキスパンションだったよ 本当にすごいんだ

165 20/12/20(日)11:29:17 No.756904900

相棒は遊戯王のペンデュラムと同じく失敗システムだったな

166 20/12/20(日)11:30:01 No.756905071

アークライトフェニックスが意外と強いと思ってたらこのライフゲインの前にもう通用しなくなったしインフレ早すぎ

167 20/12/20(日)11:30:37 No.756905194

>このご時世に紙で買うのは覚悟してるからだろ…? オーコよりは使えると思った 過去最速だった

168 20/12/20(日)11:31:25 No.756905395

紙ってまだ生きてるの?

169 20/12/20(日)11:31:40 No.756905447

>おむなす…は悪くないし… >ついてこれない周りの環境も悪い オムナス作ってた頃は色々禁止になってるつもりじゃなかったからね 禁止連打のしわ寄せ禁止

170 20/12/20(日)11:31:40 No.756905451

>紙ってまだ生きてるの? 過去最高に売れてる

171 20/12/20(日)11:31:59 No.756905525

少なくとも10日まで死んでる 多分今後も死に続ける

↑Top