20/12/20(日)09:32:02 徹夜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)09:32:02 No.756874665
徹夜の影響がだんだんとわかってきた 無理はいかんよね無理は…
1 20/12/20(日)09:33:05 No.756874927
パイオッティ
2 20/12/20(日)09:38:33 No.756876443
この回って単行本載るのかな
3 20/12/20(日)09:40:46 No.756877101
よふかしのうた休載でだがしかしが載るって意味わからんぞ!
4 20/12/20(日)09:42:41 No.756877604
満田先生も体調崩して休載してから息抜きに着替えシーン増やしたんだっけ
5 20/12/20(日)09:42:46 No.756877623
頭が冴えてるのは朝だとわかってるのに 妄想がはかどるのが夜というのが人間の構造的欠陥だと思うのだよ
6 20/12/20(日)09:44:41 No.756878155
決まった時間にやるなら朝も夜も関係なくね? 生活習慣変える方がよっぽど手間じゃないの?
7 20/12/20(日)09:44:45 No.756878181
徹夜でエナドリ飲んで原稿するぜとかイキってた連中が30代後半になって内臓やって死ぬ
8 20/12/20(日)09:45:22 No.756878373
漫画家はマジで早死にする 平均寿命50歳代ってヤバすぎだよ
9 20/12/20(日)09:51:54 No.756880090
>漫画家はマジで早死にする >平均寿命50歳代ってヤバすぎだよ 漫画家の寿命という意味では週刊連載の漫画減ったのはいい傾向だと思う
10 20/12/20(日)09:52:54 No.756880301
水木しげる先生「寝るだけ長生きできるから寝ろ」
11 20/12/20(日)09:54:36 No.756880793
>水木しげる先生「寝るだけ長生きできるから寝ろ」 学者や医者が寝溜めなんて無いっていうけどああいう生きたサンプルが言うと説得力がありすぎる
12 20/12/20(日)09:55:58 No.756881174
必要な睡眠をちゃんと取ってるだけで寝溜めじゃなくない
13 20/12/20(日)09:58:07 No.756881799
>学者や医者が寝溜めなんて無いっていうけどああいう生きたサンプルが言うと説得力がありすぎる 水木しげるがロングスリーパーになったの晩年だぞ 若いころは3日徹夜とか普通だ
14 20/12/20(日)09:59:19 No.756882051
毎日夜にちゃんと6時間とか7時間とか寝るだけだ簡単だろ!
15 20/12/20(日)10:00:30 No.756882294
寝溜めなんてできないけど 日々の睡眠時間は大切だってのは誰でも言ってるだろ?
16 20/12/20(日)10:00:57 No.756882405
水木しげる最盛期には布団に入った記憶がないって言ってるしな
17 20/12/20(日)10:01:06 No.756882439
漫画家とは関係ないけど夜勤も命縮めてる感凄い
18 20/12/20(日)10:01:11 No.756882456
水木先生が長生きしたことと水木先生の提唱する健康法が正しいことは切り離して考えるべき
19 20/12/20(日)10:02:51 No.756882793
>漫画家とは関係ないけど夜勤も命縮めてる感凄い 2年くらいの短い間夜勤生活してたけど マジで寿命短くなっていくの実感して辞めた
20 20/12/20(日)10:04:06 No.756883063
おっぱいが枠線に乗ってる!
21 20/12/20(日)10:05:31 No.756883424
6時間睡眠を3日ぐらい続けただけでも脳が回ってないの自覚できるのに徹夜で作業とか無理だ…
22 20/12/20(日)10:09:59 No.756884668
夜勤は別に平気だけど三交代はマジで無理
23 20/12/20(日)10:12:23 No.756885283
>学者や医者が寝溜めなんて無いっていうけどああいう生きたサンプルが言うと説得力がありすぎる 寝溜めはあるって聞いたぞ
24 20/12/20(日)10:13:30 No.756885579
寝溜めは無いけど睡眠不足による心身への負債は雪だるま式に積み上がるって聞いた
25 20/12/20(日)10:17:15 No.756886434
ポールマッカートニーの次ぐらいに稼いでる作曲家は 朝6時に起きてジョギングして朝食食って 昼までしか曲は作らないって話だったし エミネムも9時17時で絶対に切り上げるらしいから 本当は創作も時間区切ってきちんとやった方がいいんだろうな
26 20/12/20(日)10:18:07 No.756886699
昼と夜の時間の価値が違う
27 20/12/20(日)10:18:43 No.756886856
寝溜めっていうと予め貯金できるような錯覚を覚えるだろう? 実際には積み重なった睡眠不足という借金の返済をしている
28 20/12/20(日)10:19:03 No.756886947
夜型は時間切らねえからな…
29 20/12/20(日)10:19:35 No.756887105
睡眠の質を上げた上で 12時間寝たい
30 20/12/20(日)10:20:22 No.756887302
>ポールマッカートニーの次ぐらいに稼いでる作曲家は >朝6時に起きてジョギングして朝食食って >昼までしか曲は作らないって話だったし >エミネムも9時17時で絶対に切り上げるらしいから >本当は創作も時間区切ってきちんとやった方がいいんだろうな モチベーション管理出来るからね… 夜型なんて殆どは自己管理能力か才能が欠けてるか兼業作家だ
31 20/12/20(日)10:20:40 No.756887375
定期的にデフラグしないといけないHDDを 時間があるからって断層化してないのにデフラグできるかって話だしな
32 20/12/20(日)10:21:12 No.756887497
休載してない…
33 20/12/20(日)10:21:21 No.756887535
すげえよな兼業の人…
34 20/12/20(日)10:22:43 No.756887902
>すげえよな兼業の人… 仕事しながら同人やってる奴でも同じ人間なのかたまに疑うのに兼業作家はなんなの…
35 20/12/20(日)10:23:01 No.756887976
不眠症になって徹夜状態になると心臓ばくばくしてるのが一番命削ってるなって実感する
36 20/12/20(日)10:24:18 No.756888382
>不眠症になって徹夜状態になると心臓ばくばくしてるのが一番命削ってるなって実感する 風呂入るとすごく疲れる
37 20/12/20(日)10:25:52 No.756888781
早寝早起きなんてザコのすることだぜ!→
38 20/12/20(日)10:27:58 No.756889337
この読み切り連載中より女の子が可愛くなってた気がする
39 20/12/20(日)10:30:17 No.756889836
寝溜めじゃなくて睡眠負債の返済だよね だからこうして休日に10時間寝る
40 20/12/20(日)10:32:25 No.756890320
>実際には積み重なった睡眠不足という借金の返済をしている 厳密には借金返せてもいないんだよな… 睡眠不足で出来た利子を返してるだけで元金は返せない
41 20/12/20(日)10:34:11 No.756890801
申し訳ないんだけど夜ふかしよりこっちの方が好きだな…
42 20/12/20(日)10:35:23 No.756891124
>よふかしのうた休載でだがしかしが載るって意味わからんぞ! 最近好調なんで休載してもらっていいですよ!! 了解!!!はじめs...だがしかしの番外編描きます!
43 20/12/20(日)10:35:54 No.756891270
水木しげるも若い頃は4徹兵器でしてたぜ
44 20/12/20(日)10:36:33 No.756891461
>この回って単行本載るのかな 載らないかもって言ってたので本誌買ったよ
45 20/12/20(日)10:37:20 No.756891671
夜ふかしして女の子二人とナニしたのココノツくん!?
46 20/12/20(日)10:38:30 No.756892003
エミネム九時五時で仕事してんのかよ失望したわ
47 20/12/20(日)10:38:45 No.756892087
>夜ふかしして女の子二人とナニしたのココノツくん!? この後遠藤兄妹も来るし!
48 20/12/20(日)10:38:48 No.756892111
飯食って風呂入って寝るのが一番効率良い ベストの効率じゃどうにもならない時がある
49 20/12/20(日)10:39:35 No.756892384
みんなが帰った後ハジメちゃんとするのいいよね…
50 20/12/20(日)10:40:02 No.756892511
>みんなが帰った後ハジメちゃんとするのいいよね… もう我慢出来ないッスしたのいいよね…
51 20/12/20(日)10:43:25 No.756893569
やわらかそうなおっぱいだ
52 20/12/20(日)10:44:33 No.756893907
やっぱり初めてはハジメちゃんだよね…