虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >今年最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/20(日)08:41:54 No.756863042

    >今年最高の一枚

    1 20/12/20(日)08:42:06 No.756863076

    間に合ったな

    2 20/12/20(日)08:42:27 No.756863140

    こんなマンガ刹那で忘れちゃった

    3 20/12/20(日)08:42:29 No.756863149

    ここで来たか!

    4 20/12/20(日)08:43:31 No.756863318

    そうともいえるし そうでもないともいえる

    5 20/12/20(日)08:45:37 No.756863748

    これDV後の笑みじゃなかったか?

    6 20/12/20(日)08:45:45 No.756863782

    >ネクストナルト

    7 20/12/20(日)08:47:06 No.756864124

    どう見えるかだ

    8 20/12/20(日)08:48:13 No.756864327

    >これDV後の笑みじゃなかったか? うn 周りにアンを大事にしてないって責められたけどアンが私も悪いとこあったって謝ってきたから許してやった時の顔

    9 20/12/20(日)08:48:15 No.756864333

    額のそれはなんなの

    10 20/12/20(日)08:51:26 No.756864887

    >アゴのそれはなんなの

    11 20/12/20(日)08:52:39 No.756865136

    岸八は予定通りボルト原作に収まったので サム8が終わったのも予定通りだよ短期集中連載だったんだ

    12 20/12/20(日)08:53:39 No.756865344

    >サム8が終わったのも予定通りだよ短期集中連載だったんだ 生き八

    13 20/12/20(日)08:54:04 No.756865424

    >岸八は予定通りボルト原作に収まったので >サム8が終わったのも予定通りだよ短期集中連載だったんだ 終わるにしても本人の中では10巻くらいの予定では?

    14 20/12/20(日)08:54:55 No.756865644

    作者が歪んでると作品が歪むことをまざまざと教えてくれた

    15 20/12/20(日)08:55:27 No.756865753

    >>岸八は予定通りボルト原作に収まったので >>サム8が終わったのも予定通りだよ短期集中連載だったんだ >終わるにしても本人の中では10巻くらいの予定では? いいよね単行本の巻数が01巻とかになってるの

    16 20/12/20(日)08:57:53 No.756866195

    書き込みをした人によって削除されました

    17 20/12/20(日)08:59:04 No.756866496

    ボルトは何か変わった?

    18 20/12/20(日)08:59:40 No.756866592

    まる八がヘイトとされるのがこの主人公の何よりの評価だよな…

    19 20/12/20(日)09:00:29 No.756866743

    聞いてもいにないのにボルトの原作やるのは予定通りですって言うのに すごい忖度を感じる

    20 20/12/20(日)09:00:40 ID:nF5dqwGE nF5dqwGE No.756866775

    八丸くんみたいでやんした…

    21 20/12/20(日)09:01:53 No.756866989

    >まる八がヘイトとされるのがこの主人公の何よりの評価だよな… 岸本ほんとに八丸が魅力的だと思ってたんだなって

    22 20/12/20(日)09:02:24 No.756867103

    カツ八はほんと何が目的の描写だったんだろう

    23 20/12/20(日)09:03:05 No.756867233

    集英社やナルト関係者の間ではタブーになってそう

    24 20/12/20(日)09:04:48 No.756867672

    >終わるにしても本人の中では10巻くらいの予定では? どうせもうちょっと引っ張られる予定でもあったぞ

    25 20/12/20(日)09:05:58 No.756867952

    富岡義勇を失ったな…

    26 20/12/20(日)09:06:09 No.756868002

    カツ八やDV八みたいな 読んでる方の脳が揺さぶられるような体験がまたしたいース

    27 20/12/20(日)09:06:44 No.756868121

    >読んでる方の脳が揺さぶられるような体験がまたしたいース タイパクでもまだ足りないのかよ

    28 20/12/20(日)09:07:44 No.756868345

    もともとボルトに参加するつもりだったのはいいんだけどそれにしても唐突過ぎてなんで今…?ってなるのはちょっと詰めが甘いんじゃないかな

    29 20/12/20(日)09:09:12 No.756868735

    連載中とか更新来たのを追って語ってるのがここの人ぐらいしか見たことない

    30 20/12/20(日)09:09:29 No.756868823

    タイパクは考察すら無意味だったし…

    31 20/12/20(日)09:09:50 No.756868914

    domi八の勇が見れたから許すが…

    32 20/12/20(日)09:10:56 No.756869153

    >連載中とか更新来たのを追って語ってるのがここの人ぐらいしか見たことない ナルトのファンでサム八1話を絶賛してたけど徐々にあれ…これつまらないんじゃないか…?ってなって喧嘩星辺りで散体したブログの人とか…

    33 20/12/20(日)09:11:26 No.756869261

    終わったの今年だったっけ…ってなった

    34 20/12/20(日)09:12:25 No.756869487

    >>岸八は予定通りボルト原作に収まったので >>サム8が終わったのも予定通りだよ短期集中連載だったんだ >終わるにしても本人の中では10巻くらいの予定では? もうちょっと伸びちゃうかもしれませんね~

    35 20/12/20(日)09:12:44 No.756869559

    >ナルトのファンでサム八1話を絶賛してたけど徐々にあれ…これつまらないんじゃないか…?ってなって喧嘩星辺りで散体したブログの人とか… 可哀想だったね 感想が初期の期待から段々「でも期待できないだってこれサム8だし」って落ち込んでいくの

    36 20/12/20(日)09:12:55 No.756869614

    >富岡義勇を失ったな… だから岡って何失ってんだよ

    37 20/12/20(日)09:13:39 No.756869834

    そうとも言えるしそうでないとも言える お前は結論を焦りすぎる その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある これだけでサム八は語れる

    38 20/12/20(日)09:14:48 No.756870101

    >連載中とか更新来たのを追って語ってるのがここの人ぐらいしか見たことない ヒでゆでが早バレ訴える法的手段の基準はなんなんですか!?って延々言ってた人たちも大好きだったよ

    39 20/12/20(日)09:15:10 No.756870198

    >そうとも言えるしそうでないとも言える >お前は結論を焦りすぎる >その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある >これだけでサム八は語れる 半分は当たっている 耳が痛い

    40 20/12/20(日)09:17:32 No.756870810

    >だから岡って何失ってんだよ 岡は築いたもんな

    41 20/12/20(日)09:18:45 No.756871096

    強制被ダメ半減やめろや!

    42 20/12/20(日)09:22:48 No.756872075

    顔がパカって縦に開いて中身の脊髄見えるのはなんかモヤモヤというかゾワゾワする気持ち悪さがあった

    43 20/12/20(日)09:23:55 No.756872502

    >ナルトのファンでサム八1話を絶賛してたけど徐々にあれ…これつまらないんじゃないか…?ってなって喧嘩星辺りで散体したブログの人とか… 精一杯楽しもうとしてた本当にいいファンな感じあったよね…

    44 20/12/20(日)09:24:35 No.756872715

    この世界に絶対はない

    45 20/12/20(日)09:26:15 No.756873085

    ここだって最初は岸影は最初は説明多いって言ってたし…とかまず宇宙に出るまでは…って我慢しながら勉強会してた程度には最初は好意的だったよ そういうちゃんと読み解こうとした読八は宇宙に出てすぐにガリ八カツ八で散体したけど

    46 20/12/20(日)09:26:28 No.756873175

    岡は書店に積まれた単行本の岡だ 1・2巻は大量に仕入れさせられたから強制的に岡を得たんだ 3巻以降は激減したから岡を失ったんだ

    47 20/12/20(日)09:26:59 No.756873310

    暖めてた設定を一気に出したら面白くなる的な打ち切り作品にたまにある期待すら叩き潰した武神は凄い

    48 20/12/20(日)09:27:08 No.756873361

    岸八ボルトどう?

    49 20/12/20(日)09:27:13 No.756873386

    宇宙までは我慢させたおにぎりはいい仕事したというべきか悪い仕事したというべきか

    50 20/12/20(日)09:28:26 No.756873747

    もっと定型残るかと思ったけどそもそも会話にならないのが多すぎて無理だった

    51 20/12/20(日)09:28:44 No.756873821

    主人公がバラバラにされるシーンが1番スカッとする漫画って中々ない

    52 20/12/20(日)09:28:59 No.756873893

    >ここだって最初は岸影は最初は説明多いって言ってたし…とかまず宇宙に出るまでは…って我慢しながら勉強会してた程度には最初は好意的だったよ 鍵とキーとキーホルダーの解説… 今となっては懐かしい… 後々そんなものどうでも良くなっていったから…

    53 20/12/20(日)09:29:00 No.756873897

    >もっと定型残るかと思ったけどそもそも会話にならないのが多すぎて無理だった そうとも言えるし そうでもないとも言える

    54 20/12/20(日)09:29:20 No.756873961

    ふわふわすぎてノーダメージにするだけだからな定型

    55 20/12/20(日)09:29:38 No.756874031

    >ふわふわすぎてノーダメージにするだけだからな定型 ほう…わざわざ説明ありがとよ だがオレには関係ない…もういいか?

    56 20/12/20(日)09:29:40 No.756874036

    はぐらかし定型が多すぎる

    57 20/12/20(日)09:30:16 No.756874182

    >はぐらかし定型が多すぎる ・・・・・・ どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ

    58 20/12/20(日)09:30:35 No.756874250

    それは無いわ 力の差がありすぎるの…

    59 20/12/20(日)09:31:00 No.756874357

    >それは無いわ >力の差がありすぎるの… 観測側がそれを"見る"レベルに達していなければ認識できない

    60 20/12/20(日)09:31:05 No.756874387

    スレ内で使うには定型面白いんだけど他のスレでは使えないんだよな

    61 20/12/20(日)09:31:06 No.756874389

    タで始まる例のアレもそうだけど印象が悪い漫画の定型なんて使いたくねえんだ

    62 20/12/20(日)09:31:29 No.756874498

    >ふわふわすぎてノーダメージにするだけだからな定型 半分は当たっている 耳が痛い

    63 20/12/20(日)09:32:05 No.756874686

    >スレ内で使うには定型面白いんだけど他のスレでは使えないんだよな 〇を失ったな…は今でも時々見かける

    64 20/12/20(日)09:32:18 No.756874749

    >タで始まる例のアレもそうだけど印象が悪い漫画の定型なんて使いたくねえんだ (タフなのかタイパクなのかわからない…)

    65 20/12/20(日)09:32:24 No.756874774

    サム八50万部だっけ

    66 20/12/20(日)09:32:33 No.756874806

    >もっと定型残るかと思ったけどそもそも会話にならないのが多すぎて無理だった 金剛夜叉流定型の全てを会得したぞ!

    67 20/12/20(日)09:32:34 No.756874808

    噂通りいいスレだ!ついていこう!

    68 20/12/20(日)09:32:34 No.756874812

    鬼滅の平積みが売れてスカスカになってるの見ると逆だったかもしれねェ…って気分になる

    69 20/12/20(日)09:32:45 No.756874847

    あのNARUTOの作者がおかしくなったとかじゃなくてNARUTOが酷かった時期のノリが延々続くから 元々のファンはある意味納得していた

    70 20/12/20(日)09:32:53 No.756874885

    >タで始まる例のアレもそうだけど印象が悪い漫画の定型なんて使いたくねえんだ なにっ

    71 20/12/20(日)09:32:59 No.756874907

    >鬼滅の平積みが売れてスカスカになってるの見ると逆だったかもしれねェ…って気分になる うぬぼれるな

    72 20/12/20(日)09:33:01 No.756874915

    >>スレ内で使うには定型面白いんだけど他のスレでは使えないんだよな >〇を失ったな…は今でも時々見かける 冨岡さん失われすぎ問題

    73 20/12/20(日)09:33:09 No.756874949

    >(タフなのかタイパクなのかわからない…) タフはあちこちで定型使われまくりだろうがえーっ

    74 20/12/20(日)09:33:09 No.756874951

    岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから 垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう

    75 20/12/20(日)09:33:35 No.756875053

    >スレ内で使うには定型面白いんだけど他のスレでは使えないんだよな 捌くだけで攻撃にも反撃にも使えないからレスポンチバトルには弱いんだよな 唯一散体しろだけは打ち切り漫画への罵倒として残ったけど

    76 20/12/20(日)09:33:35 No.756875056

    >岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう AT値

    77 20/12/20(日)09:34:05 No.756875176

    >>スレ内で使うには定型面白いんだけど他のスレでは使えないんだよな >捌くだけで攻撃にも反撃にも使えないからレスポンチバトルには弱いんだよな >唯一散体しろだけは打ち切り漫画への罵倒として残ったけど 半分は当たっている 耳が痛い

    78 20/12/20(日)09:34:13 No.756875212

    >岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう どう見えるかだ まだまだ心眼が足りん

    79 20/12/20(日)09:34:17 No.756875233

    >AT値 AT値じゃねえATちだ!テロメア値だがな…

    80 20/12/20(日)09:34:22 No.756875253

    >>岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >>垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう >AT値 AT値じゃなくATちだ 値って使う場合はテロメア値だけだ

    81 20/12/20(日)09:34:22 No.756875255

    10巻構想するならチェンソー位の濃度とスピード感でやらないとダメだよなって完結して思いました

    82 20/12/20(日)09:34:29 No.756875288

    >岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう 設定漫画としての体も為してないんだよな…

    83 20/12/20(日)09:34:34 No.756875315

    順当にいけばナルト超えてたからな 鬼滅と肩を並べる存在になってただろう

    84 20/12/20(日)09:34:51 No.756875359

    >>岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >>垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう >設定漫画としての体も為してないんだよな… 大切なものは目に見えぬ まやかしが本質を曇らせる

    85 20/12/20(日)09:35:45 No.756875569

    怒らないでくださいね タフがタイパクと同列だという扱いが愚弄じゃないですか

    86 20/12/20(日)09:35:48 No.756875582

    侍は基本不死身で恥を覚えると散体するから面の皮が厚い方が有利ってひどい

    87 20/12/20(日)09:35:48 No.756875585

    順当に行けばナルトを超えるとかナルトより面白いとか他でもない岸八がナルトを1番愚弄してるのが酷い

    88 20/12/20(日)09:36:12 No.756875732

    八丸みたいでやんした…

    89 20/12/20(日)09:36:26 No.756875803

    使えなかった設定BORUTOで使っていースか?

    90 20/12/20(日)09:36:28 No.756875811

    AKIRA八…

    91 20/12/20(日)09:36:44 No.756875904

    結局浪人が何を意味するどんなポジションなのかは最後まで明かされなかったな 1話から出てたワードだったのに

    92 20/12/20(日)09:36:47 No.756875924

    >AT値じゃねえATちだ!テロメア値だがな… >AT値じゃなくATちだ >値って使う場合はテロメア値だけだ わ…わからん…

    93 20/12/20(日)09:36:50 No.756875928

    真面目に褒めるところを言うとアタ八とかジャイ八とかの岸八が描けなくなった頭身高いキャラのアクションは良かったと思う …いいところ画八だなこれ

    94 20/12/20(日)09:36:57 No.756875951

    >怒らないでくださいね >タフがタイパクと同列だという扱いが愚弄じゃないですか この世のどこにも完璧なものなどない どんなものも崩れ歪んでいる

    95 20/12/20(日)09:37:34 No.756876126

    >使えなかった設定BORUTOで使っていースか? 箱を得たな…

    96 20/12/20(日)09:37:47 No.756876204

    いいですよね 画八が描いてたてんとう虫に乗る青年のイラスト

    97 20/12/20(日)09:38:08 No.756876299

    >八丸みたいでやんした… あなたは佐々木哲平です

    98 20/12/20(日)09:38:31 No.756876432

    今年だっけ? なんかもうはるか昔の作品に思える

    99 20/12/20(日)09:38:36 No.756876458

    >いいですよね >画八が描いてたてんとう虫に乗る青年のイラスト どう見えるかだ

    100 20/12/20(日)09:38:39 No.756876473

    タイパクは定形なんて1つも残らなかったから今となっては完全な無だ

    101 20/12/20(日)09:38:39 No.756876474

    1~5巻合計で75万くらい刷って 1~5巻合計で5万くらい売れたんだったかな 将来のトイレットペーパーいっぱいだ

    102 20/12/20(日)09:38:53 No.756876527

    >侍は基本不死身で恥を覚えると散体するから面の皮が厚い方が有利ってひどい ちょうど同じ紙面に生き恥で自壊した敵がいましたね…

    103 20/12/20(日)09:39:13 No.756876608

    なんだかんだで1話から最終話までリアルタイムで全部読んじゃったから定型抜きに内容語れと言われたら割と語れるんだよな… 語った所で駄作としか言えないけど

    104 20/12/20(日)09:39:30 No.756876708

    第一話読んで感動したとかいう編集長が悪いんじゃねースか?

    105 20/12/20(日)09:39:31 No.756876711

    チェンソーマンは11巻完結で嘘ぉ!?ってなる

    106 20/12/20(日)09:39:41 No.756876748

    定型だけ残した漫画

    107 20/12/20(日)09:39:44 No.756876757

    >いいですよね >画八が描いてたてんとう虫に乗る青年のイラスト 最終巻でてんとう虫が毒虫だとわかるのいいよね…

    108 20/12/20(日)09:39:49 No.756876776

    ここまで理解できたり語れるからなんだってなる作品もないよ

    109 20/12/20(日)09:40:13 No.756876977

    >タイパクは定形なんて1つも残らなかったから今となっては完全な無だ 完全な無路線でいけということですか…!?

    110 20/12/20(日)09:40:18 No.756876999

    >お前は結論を焦りすぎる 2巻まで読んだけど面白さが分からなくて脱落しちゃった

    111 20/12/20(日)09:40:25 No.756877028

    ボルトも最初から宇宙人設定やってたし 宇宙舞台になっても大丈夫だからな

    112 20/12/20(日)09:40:35 No.756877066

    これ昔からだけど映像描写の漫画化が力入れてるわりに 他と比較すると下手くそな部類だよね

    113 20/12/20(日)09:40:36 No.756877069

    >第一話読んで感動したとかいう編集長が悪いんじゃねースか? タイパクの編集長よろしく20年ケツで椅子磨いてるんじゃねースか?

    114 20/12/20(日)09:40:56 No.756877138

    頑張ってみんなで考察しても次の回で意味なくなってたからな

    115 20/12/20(日)09:41:02 No.756877152

    語ろうとするとあまりに倫理観ヤバすぎて真面目に岸八の人格否定にしか繋がらなくなるから定形で遊んでるくらいでいいんだ

    116 20/12/20(日)09:41:17 No.756877225

    ダメさがダメな時のナルトそのものだったのがすごいなって

    117 20/12/20(日)09:41:20 No.756877249

    最終巻に締めの挨拶じゃなくて他の漫画出して愚弄してきたのマジ伝説っス

    118 20/12/20(日)09:41:27 No.756877285

    ピュアな主人公! 映画的表現! 面白そう!チェンソーマン見るわ!

    119 20/12/20(日)09:41:38 No.756877356

    >これ昔からだけど映像描写の漫画化が力入れてるわりに >他と比較すると下手くそな部類だよね NARUTOのキーッ!もやりたい事は分かるけどもうちょいやりようあるよな…

    120 20/12/20(日)09:41:45 No.756877386

    けど性犯罪で捕まる原作と比べたらマシだよ

    121 20/12/20(日)09:42:22 No.756877529

    >>侍は基本不死身で恥を覚えると散体するから面の皮が厚い方が有利ってひどい >ちょうど同じ紙面に生き恥で自壊した敵がいましたね… 同じ紙面どころか 八丸が首斬られたけどなんとか試合で一本とったー!祝!勝利!って回と 兄上の頚を落とされてなお負けを認めぬ生き恥の回が同じ週だったからな…

    122 20/12/20(日)09:42:33 No.756877575

    あのキーッ誰の使い魔とかでもない…

    123 20/12/20(日)09:42:34 No.756877578

    >ダメさがダメな時のナルトそのものだったのがすごいなって NARUTOのファンからもそっちの信頼がバッチリあったのは酷くて吹いた

    124 20/12/20(日)09:42:40 No.756877601

    これを1話で切れない奴は漫画読みとして三流

    125 20/12/20(日)09:42:42 No.756877605

    映画的表現はチェンソーマンがしっかりやってくれたから岸八の「漫画の表現の限界云々」がね...

    126 20/12/20(日)09:43:23 No.756877789

    そうかなあ。

    127 20/12/20(日)09:43:36 No.756877861

    「漫画表現の限界」がただの「岸八の限界」と証明されるのは酷だが笑ってしまう

    128 20/12/20(日)09:43:56 No.756877969

    >最終巻に締めの挨拶じゃなくて他の漫画出して愚弄してきたのマジ伝説っス やっぱジャンプ読者にAKIRAは早かったか(笑)

    129 20/12/20(日)09:44:49 No.756878223

    あそこまで猛プッシュとヨイショしてたのに1周年すら迎える事なく散体させた中八は人の心がないんースか?

    130 20/12/20(日)09:44:54 No.756878255

    休みができたので北海道行ってきます(本誌最後の岸八コメント)(当時コロナ流行中)

    131 20/12/20(日)09:45:05 No.756878312

    見た目ナルトっぽい猫師匠やジャンプ主人公もじりと アベンジャーズやりたかったのかなって

    132 20/12/20(日)09:45:09 No.756878328

    間に合ったなは 何に間に合ったんだよ

    133 20/12/20(日)09:45:10 No.756878332

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    134 20/12/20(日)09:45:50 No.756878496

    3戦3敗師匠

    135 20/12/20(日)09:46:10 No.756878570

    はぐらかす台詞の数々はいろんなギャグマンガに応用できそう

    136 20/12/20(日)09:46:12 No.756878580

    いいですよね 半数以上がモブで構成されたサムライ8タイトル回収

    137 20/12/20(日)09:46:13 No.756878588

    >間に合ったなは >何に間に合ったんだよ 怖がらなくてもいい

    138 20/12/20(日)09:46:28 No.756878647

    >間に合ったなは >何に間に合ったんだよ 君のいた…星だ…

    139 20/12/20(日)09:46:33 No.756878679

    猫八から最後まで無能なブサイク師匠なイメージが抜けなかった

    140 20/12/20(日)09:46:56 No.756878814

    >間に合ったなは >何に間に合ったんだよ あれのせいで暫く犬は敵なんだと思った

    141 20/12/20(日)09:47:10 No.756878890

    あやかしでこんなクソ漫画の名残残すんじゃねーよってあの師匠に似たキャラもヘイト集めてたけど もう皆忘れているな…早く忘れたかったんだ…

    142 20/12/20(日)09:47:21 No.756878941

    この漫画がつまらなかったことが最大の原因ではあるんだけど 鬼滅を売りまくりたい時期に鬼滅じゃなくてこれが大量に届いて全部在庫になったことで 書店から無駄なヘイト買ったのは可愛そうだと思う

    143 20/12/20(日)09:47:38 No.756879044

    最後のAKIRAに押し付けて辛うじて残ってた考察「」達も散体し尽くしたからな

    144 20/12/20(日)09:47:47 No.756879105

    >あやかしでこんなクソ漫画の名残残すんじゃねーよってあの師匠に似たキャラもヘイト集めてたけど >もう皆忘れているな…早く忘れたかったんだ… あっちはお色気シーン誘発したり活躍してるからな…一緒にしたら失礼

    145 20/12/20(日)09:48:06 No.756879188

    実際に人気出てから売れよと全国の書店は天下の集英社といえども思っただろうな

    146 20/12/20(日)09:48:14 No.756879215

    エースみたいでやんした …まるで八丸くんみたい

    147 20/12/20(日)09:48:37 No.756879281

    今のブーム見るとあの岡は本当に悪手であった

    148 20/12/20(日)09:48:38 No.756879287

    >猫八から最後まで無能なブサイク師匠なイメージが抜けなかった ブサイクなのは百万歩譲っても 白星ゼロで終わったのはお前ほんと師匠ポジション面やめろってなった 誰にも勝った試しがない肝心な時に何一つ役に立たない師匠とかなんのための師匠だよ…

    149 20/12/20(日)09:48:41 No.756879295

    >あそこまで猛プッシュとヨイショしてたのに1周年すら迎える事なく散体させた中八は人の心がないんースか? 心があったら1ページ目見ただけでだめだろって突っ返してる

    150 20/12/20(日)09:48:52 No.756879344

    30冊届いた鬼滅最新刊は発売日に全部売れてその後50件くらい問い合わせ来たから たぶん300冊入ってても余裕で全部売れたんだけど 100冊入ったこれは3冊しか売れなかったもんなうちの本屋

    151 20/12/20(日)09:49:18 No.756879440

    設定もキャラも戦闘シーンも駄目って何が得意なんだよ

    152 20/12/20(日)09:49:23 No.756879460

    まる八定型は無限の攻撃力を持つが故に1%でも受け入れると無限のダメージを受ける最強の攻撃定型

    153 20/12/20(日)09:49:38 No.756879506

    ズレた格ゲー描写はeスポーツ要素だったんですかね

    154 20/12/20(日)09:49:41 No.756879528

    アニメ化の企画も水面下で進めてたんだろうな…

    155 20/12/20(日)09:49:53 No.756879588

    >今のブーム見るとあの岡は本当に悪手であった 冨岡義勇が腹を切ってお侘び致します

    156 20/12/20(日)09:50:07 No.756879632

    なんだかよくわからないままオニギリの評価だけが上がった

    157 20/12/20(日)09:50:10 No.756879643

    画八の描く女の子は好みだからなんかいい原作貰えるといいね

    158 20/12/20(日)09:50:10 No.756879647

    まあこんな内容でも岸八の名と過剰宣伝効果で一巻二巻は各八万部は売れちゃうんだろうな売り逃げする気だな… って読八ですら思ってたからあそこまで売れないで岡を得たのは正直本当に驚いたよ

    159 20/12/20(日)09:50:11 No.756879656

    >設定もキャラも戦闘シーンも駄目って何が得意なんだよ なんとボツにし続けるとたまに面白い時のナルトが出てくるんだ

    160 20/12/20(日)09:50:13 No.756879661

    >100冊入ったこれは3冊しか売れなかったもんなうちの本屋 どう見るかだ

    161 20/12/20(日)09:50:19 No.756879686

    >アニメ化の企画も水面下で進めてたんだろうな… 都会の駅とかにデカデカと貼り付ける辺りうん

    162 20/12/20(日)09:50:30 No.756879746

    おにぎり漫画はサム8解読するためのロゼッタストーン

    163 20/12/20(日)09:50:32 No.756879755

    中古屋の梱包材になってたのホント酷いと思う

    164 20/12/20(日)09:50:34 No.756879765

    >誰にも勝った試しがない肝心な時に何一つ役に立たない師匠とかなんのための師匠だよ… 親父が死んだからコイツがその代わりになるべきなのに全然その役割果たさないからな… 家族が出来た岸八だからこそ描ける漫画とは…

    165 20/12/20(日)09:50:37 No.756879776

    >まる八定型は無限の攻撃力を持つが故に1%でも受け入れると無限のダメージを受ける最強の攻撃定型 半分は当たってる 耳が痛い

    166 20/12/20(日)09:50:37 No.756879779

    >まる八定型は無限の攻撃力を持つが故に1%でも受け入れると無限のダメージを受ける最強の攻撃定型 強制半減呪文対策メタきたな…

    167 20/12/20(日)09:50:44 No.756879802

    おっさんになったからかもしれんけど絵が見辛かった 若い子だったらあのくらい大丈夫だったりするのかな

    168 20/12/20(日)09:50:59 No.756879865

    >>まる八定型は無限の攻撃力を持つが故に1%でも受け入れると無限のダメージを受ける最強の攻撃定型 >半分は当たってる >耳が痛い 半分受け入れたな?

    169 20/12/20(日)09:51:22 No.756879991

    散体してるよ!を使いたいけど使う時がない

    170 20/12/20(日)09:51:29 No.756880019

    ポスト鬼滅というか本来は鬼滅のポジションに来るはずだった作品なんだろうな

    171 20/12/20(日)09:51:39 No.756880056

    画八はアシとして一生やっていけるだろうしもう二度と表舞台出てこないと思う

    172 20/12/20(日)09:52:33 No.756880231

    コブラみたいなやりとりさせたくてスベってたマリオ ただ単純につまらないベンチ サム八 岸八に好き勝手やらせるとこうなる

    173 20/12/20(日)09:52:34 No.756880235

    こういうテーマは星間航行がキモなのに隣町行ったみたいな雰囲気なのがダメ

    174 20/12/20(日)09:52:35 No.756880239

    >画八はアシとして一生やっていけるだろうしもう二度と表舞台出てこないと思う (えっこの人あのサム8の人かぁ…)ってなってないことを祈る

    175 20/12/20(日)09:53:09 No.756880364

    >>誰にも勝った試しがない肝心な時に何一つ役に立たない師匠とかなんのための師匠だよ… >親父が死んだからコイツがその代わりになるべきなのに全然その役割果たさないからな… >家族が出来た岸八だからこそ描ける漫画とは… DV夫描写が生々しくて家族が出来たってワードに嫌な感じが出てる…

    176 20/12/20(日)09:53:13 No.756880376

    作者の超ビッグネームを使って出版社がしつこいくらい宣伝しても まったく面白くない漫画はやっぱり売れないっていう結果を残してくれたのだけは評価するよ

    177 20/12/20(日)09:53:20 No.756880401

    >>画八はアシとして一生やっていけるだろうしもう二度と表舞台出てこないと思う >(えっこの人あのサム8の人かぁ…)ってなってないことを祈る なあこれヌシの描いた漫画じゃないか?

    178 20/12/20(日)09:53:22 No.756880415

    >こういうテーマは星間航行がキモなのに隣町行ったみたいな雰囲気なのがダメ 別の惑星いってまでかつ丼とうどんのセットを食うな

    179 20/12/20(日)09:53:28 No.756880435

    >こういうテーマは星間航行がキモなのに隣町行ったみたいな雰囲気なのがダメ 全然現地民の容姿の違いがねえ...!

    180 20/12/20(日)09:53:52 No.756880552

    岸八のリアル嫁エピソードと犬エピソードが狂人のそれすぎるのが悪い

    181 20/12/20(日)09:53:56 No.756880585

    うぬの漫画じゃ わしのじゃない

    182 20/12/20(日)09:54:04 No.756880628

    >こういうテーマは星間航行がキモなのに隣町行ったみたいな雰囲気なのがダメ おにぎりの漫画で宇宙に行きます!って言ってたのにSFっぽさが全く無かった

    183 20/12/20(日)09:54:05 No.756880636

    岸八の嫁が犯罪めいたことして岸八ゲットしたってのでダメだった

    184 20/12/20(日)09:54:29 No.756880761

    >作者の超ビッグネームを使って出版社がしつこいくらい宣伝しても >まったく面白くない漫画はやっぱり売れないっていう結果を残してくれたのだけは評価するよ "ゴリ押しで売れた"がもう通用しないからな

    185 20/12/20(日)09:54:52 No.756880866

    宇宙に行きますが言葉通り宇宙に行くだけだったな

    186 20/12/20(日)09:54:52 No.756880869

    面白い漫画が売れないことはあっても 面白くない漫画が売れることは無いんだなと教えてくれた

    187 20/12/20(日)09:55:01 No.756880919

    >作者の超ビッグネームを使って出版社がしつこいくらい宣伝しても >まったく面白くない漫画はやっぱり売れないっていう結果を残してくれたのだけは評価するよ ○○がヒットしたのはゴリ押しただけ!にサム八だけでカウンターできる

    188 20/12/20(日)09:55:14 No.756880970

    飼ってた犬の名前がキツツキとか言われても困る

    189 20/12/20(日)09:55:26 No.756881021

    宇宙に行きます! は 隣の県に行きます! くらいの意味だった

    190 20/12/20(日)09:55:31 No.756881043

    ズラしだ

    191 20/12/20(日)09:55:40 No.756881079

    ゴリ押しでも売れなかったが残る… すごいな

    192 20/12/20(日)09:55:59 No.756881183

    特異点レベルでつまらなくなきゃ多分宣伝の力で凡作アニメにはなったと思うの

    193 20/12/20(日)09:56:01 No.756881199

    >面白い漫画が売れないことはあっても >面白くない漫画が売れることは無いんだなと教えてくれた やっぱりいくら宣伝しようがダメなものはダメなんだよな 消費者って思ったより賢いよ

    194 20/12/20(日)09:56:51 No.756881413

    >これを1話で切れない奴は漫画読みとして三流 お前は物事を焦りすぎる

    195 20/12/20(日)09:56:54 No.756881423

    作品から作者人格批判はいけないけど 家庭を持ってから作り上げた物語で 父親立場がこうだと 本人こんななのかな…て妄想しちゃう

    196 20/12/20(日)09:57:03 No.756881456

    ゴリ押しとかよくいわれても売れた漫画は面白いところもしっかりあるって再確認できたのが収穫

    197 20/12/20(日)09:57:26 No.756881588

    >宇宙に行きます! >は >隣の県に行きます! >くらいの意味だった SF全開ですね!

    198 20/12/20(日)09:57:32 No.756881642

    1巻のぼうとう宣伝冊子ばら撒いたのが逆効果だった説

    199 20/12/20(日)09:57:51 No.756881722

    いいですか?修正といいこだわりがよくわからん

    200 20/12/20(日)09:58:25 No.756881856

    >1巻のぼうとう宣伝冊子ばら撒いたのが逆効果だった説 サム8にも入ってるのは何なんだよ…

    201 20/12/20(日)09:58:34 No.756881887

    >おっさんになったからかもしれんけど絵が見辛かった >若い子だったらあのくらい大丈夫だったりするのかな それは画八の絵の悪いとこ メリハリがない 具体的にいうと遠くも近くも同じ線で描いちゃったり 見てほしい力入れるとことどうでもいい周囲のものを同じ線で描いちゃう 言われて線引くアシ癖の線

    202 20/12/20(日)09:58:44 No.756881932

    >岸八設定羅列するの好きなだけで中身スカスカだから >垂れ流される情報のほとんどが別に覚える必要ないっていう 設定だけ見て楽しめる創作物ってのもあるけど 岸八の設定って他の設定と関わらないそれだけのもんだからなぁ

    203 20/12/20(日)09:59:06 No.756881998

    >サム8にも入ってるのは何なんだよ… 販促担当の人何も考えてないと思うよ

    204 20/12/20(日)09:59:52 No.756882169

    刹那的に出た設定が次回から活きてるかって言われたら全然だったからな…

    205 20/12/20(日)10:00:36 No.756882322

    ストーリーがクソでもSF描写がショボくてもせめてキャラに魅力あれば違ったんだけどね なんでモブ顔のDVクソガキと役立たずでふわっとした事しか言わないブサイクな猫と吃音症の飯炊き地味メンヘラでいけると思ったの

    206 20/12/20(日)10:02:28 No.756882692

    過去のジャンプキャラもじったのが出てきた時はどうしようかと

    207 20/12/20(日)10:02:44 No.756882757

    >それは画八の絵の悪いとこ >メリハリがない >具体的にいうと遠くも近くも同じ線で描いちゃったり >見てほしい力入れるとことどうでもいい周囲のものを同じ線で描いちゃう >言われて線引くアシ癖の線 素人にも本当に書きたいものがないって看破されちゃうのは作家としてまずいよな