20/12/20(日)05:40:46 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)05:40:46 No.756849508
ファッションわからん…
1 20/12/20(日)05:44:18 No.756849634
わかってないかわかってるつもりのやつしかいないから心配すんな
2 20/12/20(日)05:45:53 No.756849700
一番下はほぼスカジャンだけの印象じゃねぇかな...
3 20/12/20(日)05:47:26 No.756849771
画像のは全部分かる…ってなるからすごいね
4 20/12/20(日)05:48:24 No.756849812
三番目バック無かったらいいと思うシチュエーションに合ってるかは知らない
5 20/12/20(日)05:48:59 No.756849848
だれこれ ヒカキンのにせもの?
6 20/12/20(日)05:53:07 No.756850024
パチンコ屋に並んでるコーデのそれっぽさが凄い
7 20/12/20(日)05:55:54 No.756850159
ダメなファッション再現できるのはすごいな
8 20/12/20(日)05:57:07 No.756850212
下は距離取られそうだけど他はわからん…
9 20/12/20(日)05:57:25 No.756850221
いい感じに服装キメても実用でボディバッグもたざるを得なかったってツメの甘さ ファッションミスる奴は大抵こういう所が雑なんだよな
10 20/12/20(日)06:04:25 No.756850532
上と下は既に結婚出来てる人の様な気がする
11 20/12/20(日)06:04:42 No.756850544
ファッション分からないから全部襟付きの奴
12 20/12/20(日)06:07:23 No.756850653
パチ屋のはマジで居る
13 20/12/20(日)06:10:45 No.756850805
気にする方がダサいぐらいの風潮にならないかな…
14 20/12/20(日)06:12:15 No.756850874
正解を教えてくれ…
15 20/12/20(日)06:12:59 No.756850898
ユニクロのカタログのコーデはほんとに助かる…
16 20/12/20(日)06:14:28 No.756850967
ファッションプロがおられるようだから教えてもらおう
17 20/12/20(日)06:18:04 No.756851116
色の組み合わせに違和感なかったらなんでもいいやってなる
18 20/12/20(日)06:19:26 No.756851169
TPOに沿って行けばスレ画みたいなチョイスにはならない スレ画は子供の服みたいで全部ダサい 襟のあるシャツを使った事ないのか?
19 20/12/20(日)06:20:03 No.756851196
今日しようと思ったコーデが早朝からディスられてる
20 20/12/20(日)06:20:44 No.756851223
スカジャンはこの人が着てるから格好悪い
21 20/12/20(日)06:22:09 No.756851282
>TPOに沿って行けばスレ画みたいなチョイスにはならない >スレ画は子供の服みたいで全部ダサい >襟のあるシャツを使った事ないのか? パチンコ屋行ってみろスレ画のチョイスはTPOに沿ってるってわかるから
22 20/12/20(日)06:27:10 No.756851466
3番目色の使い方が下手くそ過ぎて和む この場合パンツは黒コートはベージュだ 最近のビッグシルエットコーデのライトグレーとかはNG 会食はトラッドが無難だけど外出すると自粛警察に捕まるのだ
23 20/12/20(日)06:29:14 No.756851562
>パチンコ屋行ってみろスレ画のチョイスはTPOに沿ってるってわかるから パチンコ屋は日中トイレ行きたくなった時に使うのでその時にでもパチンカーファッションを見てくるかな パチ屋に入る理由はトイレが綺麗だから
24 20/12/20(日)06:32:52 No.756851725
スカジャン着てカッコいいって感じるような上級者っているのかな…
25 20/12/20(日)06:33:50 No.756851774
カッコいいから定期的に流行るんだぞ
26 20/12/20(日)06:34:58 No.756851818
スカジャンは格好いいけど人を選ぶ
27 20/12/20(日)06:34:59 No.756851821
嵐の松潤だって私服にスカジャンを着てるくらいだしな
28 20/12/20(日)06:35:04 No.756851827
まあ1番上だな…
29 20/12/20(日)06:42:18 No.756852148
もうわからんから白地に金刺繍のアディダス着てくわ
30 20/12/20(日)06:50:27 No.756852491
じゃあ僕はプレイボーイのジャージ!
31 20/12/20(日)06:51:18 No.756852540
>嵐の松潤だって私服にスカジャンを着てるくらいだしな 松潤は私服でチンチン出してもかっこいいだろ
32 20/12/20(日)06:53:14 No.756852618
講釈垂れられて分かるもんでもなく地道に学ばないと身に付かないけど 失敗するとものすごい勢いでマウント取られるのがファッション文化なのだ 正直言って一度滅んで欲しい
33 20/12/20(日)06:53:39 No.756852641
服どうこうではなく本人の補正による物では?
34 20/12/20(日)06:54:51 No.756852697
おっさんになったらジャケパンで良いから楽だよね 変に凝ってると逆に浮く
35 20/12/20(日)06:55:24 No.756852722
上二つはおかしく見えないけど俺のセンスがないのかな
36 20/12/20(日)06:56:06 No.756852770
スカジャンを着こなすようなキャラ立ちしたら スカジャンのおっさんってポジになれるから楽
37 20/12/20(日)06:58:21 No.756852878
>おっさんになったらジャケパンで良いから楽だよね >変に凝ってると逆に浮く その分良いもの着けないと浮くけどね…
38 20/12/20(日)07:05:28 No.756853239
各TPOにもちょっといい感じのファッションとバッチリ決めるファッションと最先端のファッションがあってその中でマウント取り合った上でそれぞれでもマウント取り合う
39 20/12/20(日)07:06:44 No.756853317
一番上は逆に似合ってる
40 20/12/20(日)07:23:21 No.756854282
みんなそんな服意識して生活してんのか… 「」でもそうなのか…
41 20/12/20(日)07:28:57 No.756854601
もうそんな細かくは意識しないよ大学生じゃあるまいし いつまでも流行追ってたら終わらない重課金コンテンツだし
42 20/12/20(日)07:32:10 No.756854798
無印とUNIQLOで全て揃うよ 下手なセレクトショップでごちゃごちゃ合わせるよりも万倍有用
43 20/12/20(日)07:32:31 No.756854825
>みんなそんな服意識して生活してんのか… >「」でもそうなのか… 目立たぬよう悪目立ちせぬよう無難に無難に…って気を使ってはいる で全体的に黒くなる
44 20/12/20(日)07:32:38 No.756854831
一番上はその…電車で独り言言ってる人…
45 20/12/20(日)07:36:01 No.756855087
怖くてマネキンコーデしかできねぇ
46 20/12/20(日)07:39:49 No.756855409
とりあえずモノクロなら大丈夫…のはず
47 20/12/20(日)07:43:17 No.756855660
どんな服を着ようがあれこれ言ってくる奴はいるから気にするだけ無駄だ 自分が気に入った服装でいたほうが気分いい
48 20/12/20(日)07:49:25 No.756856153
龍の刺繍が入ったジーパンとか憤死出来る
49 20/12/20(日)07:53:18 No.756856476
スカジャンは横須賀のGAIJINがスタジャンに日本の刺繍入れだしたって面白いルーツ持ってるから強い
50 20/12/20(日)08:01:31 No.756857278
一番上で何か駄目なの?リュックと帽子と眼鏡とアホ面以外はこんなもんじゃない?
51 20/12/20(日)08:01:32 No.756857280
スレ画のように「っぽいよねー」って言われたら あー確かにぽいぽい!までは俺でもわかる じゃあ「」くんいっちょオシャレに服選んでみてよ!って言われたら無理 俺はファッションに興味も知識も経験値もないゴミだからだ
52 20/12/20(日)08:02:24 No.756857364
4つともまあまあ普通に街中で見かけるファッションではあるな…
53 20/12/20(日)08:02:47 No.756857405
>みんなそんな服意識して生活してんのか… >「」でもそうなのか… 気にしない人はここ覗かないと思う
54 20/12/20(日)08:03:48 No.756857496
>>みんなそんな服意識して生活してんのか… >>「」でもそうなのか… >気にしない人はここ覗かないと思う んなこたねえよ! ふたば学園祭でみる「」のお洒落度の低さと言ったら俺でも安心して混ざれるレベルだよ
55 20/12/20(日)08:20:54 No.756859360
カードゲームのデッキ構築と同じだと捉えたら理解できるようになった 定番を知って流行のアイテムの強さを理解して そこからちょっとズラして自分らしさを出す
56 20/12/20(日)08:22:31 No.756859558
個人的には髪型のほうがよっぽど印象与えると思うけどなぁ
57 20/12/20(日)08:24:14 No.756859761
たまに冗談かわからない「」がファストファッションをオシャレしてるとかいい出して辛くなる時がある
58 20/12/20(日)08:26:41 No.756860061
俺一番下だわ 別に気にしないけど
59 20/12/20(日)08:27:53 No.756860233
なんとなくあー間違ってるなーダサいなーまで話は分かるつもりなんだけどじゃあ何着たらオシャレでカッコいいのかはわからんってなる
60 20/12/20(日)08:28:51 No.756860378
ファストファッションはダサいの?
61 20/12/20(日)08:29:00 No.756860401
無難であればいい オシャレさはいらない
62 20/12/20(日)08:30:10 No.756860551
無難至上主義世代の生き残りまだ居たのか
63 20/12/20(日)08:30:55 No.756860708
>ファストファッションはダサいの? ふつう
64 20/12/20(日)08:31:34 No.756860806
一番上から帽子とったら俺だ 花弁の如くアウターからはみ出るシャツいいよね…
65 20/12/20(日)08:31:36 No.756860810
テーマやカルチャーを感じると一段階上の格好よさはある
66 20/12/20(日)08:33:43 No.756861146
今ワークマンがオシャレ
67 20/12/20(日)08:35:19 No.756861466
身だしなみ気払ってるなくらいに思われれば良くてオシャレには見られなくてもいいかな…
68 20/12/20(日)08:37:44 No.756862031
パチ屋コーデのパチ屋感凄いけど何でだろう キャップとダウンのせいかな
69 20/12/20(日)08:38:09 No.756862153
ボディバッグを前にするのはファッションとして有りなときがあるの?
70 20/12/20(日)08:38:41 No.756862290
高い服買って欲しい!って人からの意見だから話半分で見ないと
71 20/12/20(日)08:38:48 No.756862312
この時期寒いからガウン着るんで何着ても一緒だわ
72 20/12/20(日)08:39:48 No.756862546
上でダメなのぉ…?
73 20/12/20(日)08:40:38 No.756862728
>上でダメなのぉ…? オシャレで無いやつは死ね!って価値観だとそういう風に見えるんじゃない?
74 20/12/20(日)08:40:54 No.756862771
マジでファッション興味ない奴がまんま俺で笑ってしまった
75 20/12/20(日)08:41:35 No.756862963
実際興味ないんだもんいいじゃんね
76 20/12/20(日)08:41:41 No.756862997
気に入ったアイテムがあったらそれを格好よく着るために他を組み立てるだけでしょ 流行でダサい格好いいが変わるってのは本質からズレた話な訳で
77 20/12/20(日)08:41:46 No.756863014
全部ダメじゃないよ でもオシャレじゃないのくらいはわかると思う
78 20/12/20(日)08:42:30 No.756863152
俺は一番上だわ…ほら暖かいから…
79 20/12/20(日)08:42:55 No.756863226
帽子かぶる時点でオシャレだよ
80 20/12/20(日)08:44:06 No.756863427
ここ最近の寒さだと上以外は死ぬから…
81 20/12/20(日)08:44:15 No.756863467
一番上は大きなミスはインナーの長さぐらいじゃねぇかな… パンツの太さも丈もわりと適切だし…
82 20/12/20(日)08:44:19 No.756863481
おっさんが必死におしゃれしてるのは日本とアフリカくらいだよ
83 20/12/20(日)08:46:34 No.756864003
ソースは?
84 20/12/20(日)08:47:04 No.756864117
ブルドック
85 20/12/20(日)08:47:50 No.756864262
ジローラモ
86 20/12/20(日)08:48:40 No.756864421
所詮ベースがおっさんだしみすぼらしくor汚くなきゃいいんだよくらいのノリじゃダメですか
87 20/12/20(日)08:50:07 No.756864641
こういうの怖いから人と会うときは休みでも全部スーツで通してる とりあえず10万以上のオーダーで靴とベルトの色合わせとけば センスのゼロでも様になるから本当スーツって偉大
88 20/12/20(日)08:50:39 No.756864743
店員に勧められてペラペラの綿のコート買ったけど寒すぎる… 結局インナーベスト足すんで着膨れるしチクショウ
89 20/12/20(日)08:53:53 No.756865378
結局服の似合う似合いまへんってオノレの面と体系に合ってるか身の程わきまえてるかやないのやろかぁと思うわ
90 20/12/20(日)08:54:12 No.756865470
おっさんはアウトドア系着てればいいんだよ!
91 20/12/20(日)08:55:29 No.756865759
知識無しに無難を目指すと それ未満にしかならないから気をつけて!
92 20/12/20(日)08:55:37 No.756865789
一番上はオシャレ抜きの外出着としては普通だけど中学生みたいと言われたら否定できねぇ
93 20/12/20(日)08:56:06 No.756865864
お見合いパーティー行ったことないけどビジネスカジュアル誂えればいいんでしょ?
94 20/12/20(日)08:58:14 No.756866276
アラフォーで3から1に移行途中なのが俺だ
95 20/12/20(日)09:00:09 No.756866685
おしゃれおっさんはレオンとか読んでるのかな…
96 20/12/20(日)09:00:52 No.756866815
ダウンの光沢感に気を付けようは割とあるあるというか 安物ってえらいテッカテッカしてるし光沢無いやつは異様に高いよね
97 20/12/20(日)09:02:05 No.756867044
スカジャンに会うのは矢沢永吉とか所ジョージとかキムタクくらいなのでは
98 20/12/20(日)09:06:48 No.756868137
一番上が俺
99 20/12/20(日)09:08:29 No.756868580
ダウンはもう流行ってないぞ
100 20/12/20(日)09:10:13 No.756869003
一番上は楽だしいいよね… 帽子と手袋と裾出しをオミットしたら俺だ