虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)04:31:04 失言春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)04:31:04 No.756845973

失言春

1 20/12/20(日)04:32:52 No.756846063

社交辞令という言葉を知らないサイコ

2 20/12/20(日)04:42:55 No.756846593

妹喰いの頭数に入れられている男

3 20/12/20(日)04:44:52 No.756846692

また名前を忘れているサイコ

4 20/12/20(日)04:45:33 No.756846731

本人は嫌なのに困ったことに結構上位のサイコ理解者

5 20/12/20(日)04:45:56 No.756846761

そんな今度飲みに行きましょうみたいなノリに返事したら魔物食わされるなんて…

6 20/12/20(日)04:52:09 No.756847141

禁忌度としては現代の昆虫食ぐらいのあれなんだろうな

7 20/12/20(日)04:52:10 No.756847143

いやこれは社交辞令でもいい顔しようとし過ぎたのも悪い

8 20/12/20(日)04:52:35 No.756847167

サイコからの印象が良い好青年

9 20/12/20(日)05:00:28 No.756847615

ライオスの懐に入ろうとしてるのもあって好印象与えるために動いてるからこの場合は完全に自業自得だわ

10 20/12/20(日)05:02:44 No.756847737

サイコの側が完全に善意だからもう逃げられない

11 20/12/20(日)05:03:04 No.756847753

嫌がってるオーラとか出てるんならともかく実情すら完全に隠してるからな 知る由も無い

12 20/12/20(日)05:03:45 No.756847795

おまけページで飯食ってる時にうんこの話をするサイコ

13 20/12/20(日)05:03:46 No.756847799

本当はいい顔しようとしました!でしょんぼりしながら許してくれそうではある

14 20/12/20(日)05:04:40 No.756847841

拒もうと思えば拒めるけど単に自分の都合で拒んでないだけという

15 20/12/20(日)05:07:32 No.756847997

目的のために嫌で嫌で仕方ない魔物食出来るのはすごいガッツだとは思うが まあ全部自分で蒔いた種だからな…

16 20/12/20(日)05:10:52 No.756848180

ライオスが別に自然体でも懐に入り込める相手なのが余計にね…

17 20/12/20(日)05:11:35 No.756848211

神の視点で漫画を読める読者だから社交辞令云々言えるのであって 普通はこの演技と笑顔込みでこんなこと言われたらそりゃ真に受けるでしょ

18 20/12/20(日)05:13:23 No.756848296

相手にとっての魔物食に対する理解が完全に足りてなかった これが戦場だったら死んでたくらいのうかつすぎる行為だった

19 20/12/20(日)05:16:20 No.756848433

まずカブルーが自分の本当のこと全然話さないんだから察しようもない

20 20/12/20(日)05:19:08 No.756848550

>禁忌度としては現代の昆虫食ぐらいのあれなんだろうな もっと重くない?人を食う様な化け物を喰らうんだから人喰いの獣くらいの禁忌度はあるだろ

21 20/12/20(日)05:21:25 No.756848653

気に入った!ダンジョンの奥に来て妹をeatしていいぞ!

22 20/12/20(日)05:21:57 No.756848676

シュローみたいに嫌がってるのが露骨に態度に出てるんだったら汲んであげなよってなるが こいつの場合満面の笑みでお願いしますだもんな…

23 20/12/20(日)05:23:03 No.756848727

でもこのかっこいい時はかっこいいサイコ、シュローの態度ですら読めなかったからな…

24 20/12/20(日)05:24:43 No.756848802

サイコの事それなりに信用してるのがまた…

25 20/12/20(日)05:25:16 No.756848831

大切な何かは失ったが信頼は得られたカブルー

26 20/12/20(日)05:26:32 No.756848905

人を見る目と常識に特化した才能はまさにサイコの逆位置と言える

27 20/12/20(日)05:27:22 No.756848933

本心なんてちゃんと言わないと伝わらないんやな まぁスレ画の場合は取り入るのが目的なんだから望む結果になってめでたしめでたしだ

28 20/12/20(日)05:28:46 No.756849000

サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね

29 20/12/20(日)05:29:17 No.756849022

>もっと重くない?人を食う様な化け物を喰らうんだから人喰いの獣くらいの禁忌度はあるだろ 妙な気分じゃのうあんちゃん…

30 20/12/20(日)05:29:28 No.756849032

>相手にとっての魔物食に対する理解が完全に足りてなかった >これが戦場だったら死んでたくらいのうかつすぎる行為だった 実際何回も死んでる…

31 20/12/20(日)05:30:36 No.756849080

>サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね サイコと言うよりアスペとかADHDみたいな発達障害感が…

32 20/12/20(日)05:30:42 No.756849085

こくじんパーティ無茶苦茶堅実だけどそれ故に搦め手に弱いからな…

33 20/12/20(日)05:31:30 No.756849122

魔物食だって地上に帰れなくて必要に迫られたら食べる人達はいるんだから普通のことなんだよ何も毒を食べろって言ってるわけじゃないまだ人型の魔物を除外してるだけ譲歩しているとも言える

34 20/12/20(日)05:31:33 No.756849127

まあ狼と親和性高いらしいしその辺も何かあるんじゃない?

35 20/12/20(日)05:32:00 No.756849150

>こくじんパーティ無茶苦茶堅実だけどそれ故に搦め手に弱いからな… たった数人のパーティで下層に突撃してるライオスパーティがおかしいと考えられる

36 20/12/20(日)05:32:08 No.756849155

>サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね 良くも悪くも純粋すぎる 相手の言ったこと額面通りに受け取りすぎるからね それで詐欺られたり痛い目見ることもあるが 本心でぶつかり合って仲間との絆を育んだり一長一短である

37 20/12/20(日)05:34:32 No.756849246

>魔物食だって地上に帰れなくて必要に迫られたら食べる人達はいるんだから普通のことなんだよ何も毒を食べろって言ってるわけじゃない そもそもカブルーがめっちゃ嫌がってるのってダンジョンから湧いて出た魔物のトラウマがあるせいだしな それ隠してライオスに気に入られるためにこう言ってるんだから自業自得

38 20/12/20(日)05:34:45 No.756849250

こいつあんな過去あって妹食えるのかな…

39 20/12/20(日)05:35:21 No.756849283

自業自得とまでは言わんがまあそうだよな…

40 20/12/20(日)05:38:09 No.756849399

何かを得るためには何かを代償にしなければならないのだ

41 20/12/20(日)05:38:11 No.756849401

いいやつだなー

42 20/12/20(日)05:39:51 No.756849462

ライオスは魔物食に興味なくても友人にはすぐなってくれるのが悲劇

43 20/12/20(日)05:45:03 No.756849670

素直に身の上話するのがベターだったのがひどい

44 20/12/20(日)05:49:39 No.756849879

最初はお互いにお互いのことはよく分からないから仕方ない… カブルーがなまじ他人と仲良くなるのに長けていたせいで起きてしまった不幸

45 20/12/20(日)05:51:39 No.756849957

やっと名前思い出したわ ありがとう

46 20/12/20(日)05:52:14 No.756849987

>カブルーがなまじ他人と仲良くなるのに長けていたせいで起きてしまった不幸 ここだけピックアップして考えるとそれもどうなんだろうとは思う 仲良くするの得意な人って嫌なこと嫌って伝えつつ嫌われない人だと思うんだよね

47 20/12/20(日)05:52:21 No.756849994

人間観察が得意そうな感じ出してるけど ぶっちゃけ初めは偏見とか当てずっぽうが多いよねカブルー 流石に長く接してたら徐々に理解していくけど

48 20/12/20(日)05:53:27 No.756850040

この時点では単にライオスと近付く為だけの発言だしそんな難しく考えんでも

49 20/12/20(日)05:55:33 No.756850137

>ここだけピックアップして考えるとそれもどうなんだろうとは思う >仲良くするの得意な人って嫌なこと嫌って伝えつつ嫌われない人だと思うんだよね それなりに時間があったらもうちょっとやり方も変わってたんじゃないかね 機会も限られるしとりあえず速攻で好感度爆上げする必要があったから

50 20/12/20(日)06:23:22 No.756851325

>魔物食だって地上に帰れなくて必要に迫られたら食べる人達はいるんだから普通のことなんだよ何も毒を食べろって言ってるわけじゃないまだ人型の魔物を除外してるだけ譲歩しているとも言える 家族を熊に殺された人に「熊を食べる事は普通だよ」って言う勇気を俺は持ち合わせていない

51 20/12/20(日)07:14:50 No.756853747

カブルーはほんと良いキャラに育ったよなぁ

52 20/12/20(日)07:36:35 No.756855131

>>禁忌度としては現代の昆虫食ぐらいのあれなんだろうな >もっと重くない?人を食う様な化け物を喰らうんだから人喰いの獣くらいの禁忌度はあるだろ そもそも人間から変化するケースもあるのでカニバリズムにも片足突っ込んでそう

53 20/12/20(日)07:39:22 No.756855366

>こいつあんな過去あって妹食えるのかな… ダンジョン問題の解決の為なら血涙流しながら食べると思う おらっ!隊長も喰えや!

54 20/12/20(日)07:41:07 No.756855510

>>サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね >良くも悪くも純粋すぎる >相手の言ったこと額面通りに受け取りすぎるからね >それで詐欺られたり痛い目見ることもあるが >本心でぶつかり合って仲間との絆を育んだり一長一短である サイコというか単に欧米人にありがちな無神経さだと思うが こいつをサイコと呼ぶのは京都人くらいだろう

55 20/12/20(日)07:41:38 No.756855546

最終回は今までのキャラ全員出てきて妹を喰うというお祭り騒ぎかな

56 20/12/20(日)07:42:21 No.756855601

>>魔物食だって地上に帰れなくて必要に迫られたら食べる人達はいるんだから普通のことなんだよ何も毒を食べろって言ってるわけじゃないまだ人型の魔物を除外してるだけ譲歩しているとも言える >家族を熊に殺された人に「熊を食べる事は普通だよ」って言う勇気を俺は持ち合わせていない 相手の家族の死に方なんて知らないんだから勇気もクソもないだろうに

57 20/12/20(日)07:43:21 No.756855664

ライオスパーティ シュロー組 カブルーパーティ オーク一党 カナリア隊 島のモブ住民達 ヨシ!

58 20/12/20(日)07:45:22 No.756855814

>最終回は今までのキャラ全員出てきて妹を喰うというお祭り騒ぎかな 字面がひど過ぎる…

59 20/12/20(日)07:48:53 No.756856111

妹に片想いしてる奴や魔物そのものにトラウマがある奴に喰わせるのはほんとひどい

60 20/12/20(日)07:49:13 No.756856137

>サイコというか単に欧米人にありがちな無神経さだと思うが >こいつをサイコと呼ぶのは京都人くらいだろう 欧米の方は面白い事言わはるなあ

61 20/12/20(日)07:51:05 No.756856303

気のいいボンドルド

62 20/12/20(日)07:51:47 No.756856360

サイコは直接ちゃんと言えば聞いてくれるからな…

63 20/12/20(日)07:56:26 No.756856770

妹残して村を出た末に軍隊でも馴染めず脱走してしまって好きに冒険者やってるライオス 幼少期のトラウマを抱えても使命感の為に魔物の巣窟であるダンジョンにわざわざ潜るカブルー 色々と正反対ではあるな

64 20/12/20(日)07:57:49 No.756856897

>サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね めっちゃ合理的 人間味を忘れたような合理主義者

65 20/12/20(日)07:58:07 No.756856928

ライオスはサイコって言うより距離感の掴み方や対人の接し方が不慣れすぎる…

66 20/12/20(日)07:58:09 No.756856936

ライオスは研究者とかなら向いてるよな 今知ってる知識をまとめるだけでもかなりの価値がある

67 20/12/20(日)07:59:20 No.756857059

>>サイコっていうか人の心がわからず我が強く行動力はあるが気の利かないだけの人だよね >めっちゃ合理的 >人間味を忘れたような合理主義者 おかしな解釈だ ライオスがダンジョンに戻ったのは妹を助けるためだがそれ自体が非合理的な話なのに

68 20/12/20(日)07:59:32 No.756857083

魔物化したファリンとの2回目の遭遇戦で人間体の急所を粗方刺してくれたカブルーはかなり有難い

69 20/12/20(日)08:00:09 No.756857147

カブルーの身から出た錆過ぎる 気に入ってもらえるような発言して体も張ったから気に入られただけ

70 20/12/20(日)08:00:32 No.756857174

学者タイプってだけでしょ

71 20/12/20(日)08:00:33 No.756857176

ライオスとカブルーってそれぞれ別ベクトルで人脈築き上げてるな…

72 20/12/20(日)08:01:16 No.756857257

>魔物化したファリンとの2回目の遭遇戦で人間体の急所を粗方刺してくれたカブルーはかなり有難い それはそれとしてアイツ対人強すぎてちょっと引いたわ

73 20/12/20(日)08:02:16 No.756857355

>ライオスは研究者とかなら向いてるよな >今知ってる知識をまとめるだけでもかなりの価値がある 魔物のこと知りすぎ…そんなに情報が流通してなさそうなのにどこで知ったんだ

74 20/12/20(日)08:02:36 No.756857387

合理性からはかけ離れたことばっかやってるでしょライオス その状況においてやらなきゃいけないことを人より早く決断出来たりはするけど

75 20/12/20(日)08:02:58 No.756857422

カブルーってあの時攻撃したのは首・肺・心臓の3箇所だっけ

76 20/12/20(日)08:02:59 No.756857424

>ライオスはサイコって言うより距離感の掴み方や対人の接し方が不慣れすぎる… お前は俺の事親友と思ってたけど俺はそんなこと無かったって言われたの 夢の中で結構気にしてたのは吹いた 友達いないし兵士時代とか結構暗めの青春だったようだしな…

77 20/12/20(日)08:03:28 No.756857464

>ライオスがダンジョンに戻ったのは妹を助けるためだがそれ自体が非合理的な話なのに 助けるという目標が合理的かどうかではない 目標を達成するため合理的な判断に基づいて行動してる……稀によく趣味や興味の赴くままに行動してるけど

78 20/12/20(日)08:04:57 No.756857616

>魔物のこと知りすぎ…そんなに情報が流通してなさそうなのにどこで知ったんだ 魔物に興味ある冒険者が何度も何度もダンジョン潜って観察していれば 経験から来る知識がバンバン身に付くんじゃね? カブルーは真逆だからかなかなか備わってないみたいだけど

79 20/12/20(日)08:05:13 No.756857642

読者が知るライオスは村や兵隊時代の鬱憤が抜け切った後のポジティブになってからだから時折見せる荒んでる時のライオスは今でも慣れないな

80 20/12/20(日)08:06:02 No.756857717

>友達いないし兵士時代とか結構暗めの青春だったようだしな… 冒険者間だと変な奴…で済みそうだけど兵士間だと虐められそう感はある

81 20/12/20(日)08:06:19 No.756857756

>カブルーってあの時攻撃したのは首・肺・心臓の3箇所だっけ 肝臓だか重要器官にも

82 20/12/20(日)08:07:02 No.756857842

自分の好きなものを理解してくれる人がいなくてそれを表に出すと気持ち悪がられるから友達がいなかったって 「」にもズキンとくる青春時代じゃないか

83 20/12/20(日)08:07:42 No.756857927

魔物は迷宮から産まれて迷宮に還るって設定出てから魔物飯実はヤバいんじゃないかってなったよね…

84 20/12/20(日)08:08:27 No.756857994

世界観の下敷きにしてるwiz的には両者とも戦士でかつ善のサイコと悪のこくじんなんかな サイコは順調にロードに進んでるしこくじんも忍者適正ありそうだし

85 20/12/20(日)08:09:46 No.756858140

>魔物は迷宮から産まれて迷宮に還るって設定出てから魔物飯実はヤバいんじゃないかってなったよね… 身体が少しずつ迷宮のものに置換していきそう

86 20/12/20(日)08:10:26 No.756858219

>自分の好きなものを理解してくれる人がいなくてそれを表に出すと気持ち悪がられるから友達がいなかったって >「」にもズキンとくる青春時代じゃないか 俺 ライオス 似てる だった…?

87 20/12/20(日)08:13:56 No.756858597

マルシルと出会う日のライオスとファリンのやり取りは好きだ きっと兄妹でしかできないやり取りだった

88 20/12/20(日)08:15:39 No.756858769

俺がライオスだった証拠が続々出てくるため いずれおっとり可愛い妹(龍とハーピーの属性あり)とやかましいポンコツエルフの彼女も出来るだろう

89 20/12/20(日)08:17:59 No.756859025

>いずれおっとり可愛い妹(龍とハーピーの属性あり)とやかましいポンコツエルフの彼女も出来るだろう 妹食われた後に一度は単身で魔物を食いながら進む覚悟ができるのか?

90 20/12/20(日)08:19:53 No.756859230

>マルシルと出会う日のライオスとファリンのやり取りは好きだ >きっと兄妹でしかできないやり取りだった 一番綺麗な服を着て会いに行って 「そんなボロボロの服しか着れない生活じゃない!」って叱られるの好き

91 20/12/20(日)08:21:15 No.756859398

>おかしな解釈だ >ライオスがダンジョンに戻ったのは妹を助けるためだがそれ自体が非合理的な話なのに まあ魔物食も興味自体は前々からあったがあくまで非常手段として解禁しただけだしな

92 20/12/20(日)08:21:47 No.756859468

>家族を熊に殺された人に「熊を食べる事は普通だよ」って言う勇気を俺は持ち合わせていない 言うても三毛別の羆も食われてるんやで まずかったそうだが

93 20/12/20(日)08:26:15 No.756860006

故郷をすごい嫌ってるのがリアル

94 20/12/20(日)08:27:16 No.756860159

センシと出会わず上手い調理が出来なかったら こんなもんか…と失望して普通になってたかもしれない

95 20/12/20(日)08:30:09 No.756860549

>センシと出会わず上手い調理が出来なかったら >こんなもんか…と失望して普通になってたかもしれない センシに会わなかったら腹壊して早々死んでる 食料買う時間も金もなかったから魔物食して迷宮突破することを決めたけどライオスは魔物の調理の仕方とか知らんしセンシいても腹を壊しまくってるし

↑Top