20/12/20(日)04:03:47 てんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)04:03:47 No.756844394
てんかちゃんとなーちゃんのシャイニングのパロ絵探してた「」に届けたい おやすみ
1 20/12/20(日)04:05:59 No.756844527
特に意味は無い双子
2 20/12/20(日)04:13:37 No.756844969
ローズティーの洪水
3 20/12/20(日)05:00:06 No.756847589
初めて見たけどこの絵好き
4 20/12/20(日)05:03:09 No.756847760
やっぱ何となく怖いな
5 20/12/20(日)05:07:11 No.756847977
シャイニング三大ここで出番終了かよの一つ
6 20/12/20(日)05:20:12 No.756848598
監督がシンメトリー大好きおじさんだから……
7 20/12/20(日)05:21:18 No.756848651
原作読んだら面白いけど映画版見直したら違う!これ違うよ!ってなってしまうよね いや映画版も名作だけども
8 20/12/20(日)05:23:09 No.756848736
キングが作ったドラマ版シャイニング観てもいいんだぞ これ違うよ!ってなるぞ
9 20/12/20(日)05:23:57 No.756848765
頭身のせいか若干の不気味さがある
10 20/12/20(日)05:24:48 No.756848806
知らなかったんだどっちかという本来はSFホラー寄りだったなんて……
11 20/12/20(日)05:35:17 No.756849280
本当に関係ない双子だからな…
12 20/12/20(日)05:49:16 No.756849857
過去の被害者の霊がテレパシーで警告してるっていうのなら関係はあるでしょ?
13 20/12/20(日)06:21:26 No.756851249
>知らなかったんだどっちかという本来はSFホラー寄りだったなんて…… キングのホラーって全部SFあじないか?
14 20/12/20(日)06:21:55 No.756851270
なんで過去の写真にも映ってるの……
15 20/12/20(日)06:25:38 No.756851419
ホテルにだんだん狂わされて行く話なのに 最初から狂ってるようにしか見えないジャックニコルソン配役するのはそりゃ違クだわ
16 20/12/20(日)06:36:48 No.756851912
映画を見ると経緯は知らなくても何かもっとあるんだろうけど端折ったんだろうなこの映画…ってなると思う
17 20/12/20(日)06:39:39 No.756852037
なぜ名作扱いされてるのか正直わからないところはあります
18 20/12/20(日)06:41:07 No.756852100
昔みたいにNHKがキューブリック版とキング版の連続みたいな企画やってくれたら違いがよくわかるのに
19 20/12/20(日)06:42:50 No.756852173
映画版は今見てもまあ見どころあるけど ドラマ版は今見ると昔のSFドラマだな…って感じでお辛いぞ
20 20/12/20(日)06:43:40 No.756852206
>ホテルにだんだん狂わされて行く話なのに >最初から狂ってるようにしか見えないジャックニコルソン配役するのはそりゃ違クだわ 評判悪いドラマ版はお父さんが優男な外見でそこだけは評価されてたね ジャックニコルソンじゃ冒頭の車からもう怖いもん
21 20/12/20(日)06:46:09 No.756852319
ここ絵面よりも三輪車が走る大理石の床の硬質な音と絨毯の上のくぐもった音の 交互に来るむず痒い感覚の方が怖かった
22 20/12/20(日)06:55:01 No.756852704
ボイラー室とか植木の動物とか全部オミットしてラストは迷路でバァーン!だから怒るのも仕方ない
23 20/12/20(日)06:58:41 No.756852891
キングなんでそんなに父親をキチガイにするの好きなん…
24 20/12/20(日)06:59:34 No.756852935
双子って昔に発狂した管理人の娘じゃないの?
25 20/12/20(日)07:19:24 No.756854073
有名なパッケージの髭面男とジャックニコルソンの顔がいまいち一致しない
26 20/12/20(日)07:35:13 No.756855025
ひぃん…なーちゃんあの人怒り出した…
27 20/12/20(日)07:49:21 No.756856146
レディプレイヤー1でみた
28 20/12/20(日)07:51:47 No.756856361
映画版は家族愛ブッ飛ばしたことにも怒ってた気がする
29 20/12/20(日)07:54:11 No.756856561
多分原作だと意味あるんだろう…って思ってる