虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/20(日)03:15:53 サタシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)03:15:53 No.756840349

サタシネ 立ってない…?

1 20/12/20(日)03:16:22 No.756840400

また

2 20/12/20(日)03:16:56 No.756840454

サタ☆シネ「デッド・リミット」年末SP・ノンストップ・サスペンスアクション! ルーマニア米国大使館をテロリスト集団が急襲、占拠!その地下には核爆弾が隠されていた…極秘ミッションで送り込まれていた2人は人質救出・核爆弾解除し世界を救えるか!?(1999年/アメリカ)

3 20/12/20(日)03:17:10 No.756840482

未見だけどどんな映画なんだ

4 20/12/20(日)03:17:13 No.756840488

なんて渋いキャスティングなんだ

5 20/12/20(日)03:17:24 No.756840505

眠らなそう

6 20/12/20(日)03:17:27 No.756840514

午後ロー感あふれるあらすじだ…

7 20/12/20(日)03:17:58 No.756840561

サタシネも核に汚染されている…

8 20/12/20(日)03:18:22 No.756840605

お馴染み核爆弾

9 20/12/20(日)03:20:24 No.756840807

毒かー!

10 20/12/20(日)03:20:51 No.756840856

突然の便意!

11 20/12/20(日)03:21:10 No.756840894

!?

12 20/12/20(日)03:21:13 No.756840899

!?

13 20/12/20(日)03:21:13 No.756840900

!?

14 20/12/20(日)03:21:13 No.756840901

!?

15 20/12/20(日)03:21:15 No.756840903

だめだった

16 20/12/20(日)03:21:16 No.756840905

ボッシュート

17 20/12/20(日)03:21:16 No.756840906

えええ

18 20/12/20(日)03:21:18 No.756840911

ひどい

19 20/12/20(日)03:21:19 No.756840914

なんだよこのギミック…

20 20/12/20(日)03:21:23 No.756840927

駄目だった

21 20/12/20(日)03:21:28 No.756840936

臭そう

22 20/12/20(日)03:21:33 No.756840948

うんこはちゃんと出せたのかな…

23 20/12/20(日)03:21:46 No.756840970

この映画ひょっとして面白いんじゃ…

24 20/12/20(日)03:21:46 No.756840971

3か月後

25 20/12/20(日)03:21:47 No.756840973

親父殿これはギャグ映画でござるか?

26 20/12/20(日)03:21:49 No.756840975

3ヶ月!?

27 20/12/20(日)03:22:27 No.756841037

今の誘拐シーンだけでこの映画がどういう方向性の映画なのか概ね理解できた

28 20/12/20(日)03:22:28 No.756841039

なんかあのギミック見覚えがある…以前やったの見たかな

29 20/12/20(日)03:22:58 No.756841081

ユーゴスラビア紛争を素材に安い東欧で撮影! いくらでも出てくるやつだなこれ…

30 20/12/20(日)03:23:25 No.756841119

そのおもしろハッカー演出はなんだ

31 20/12/20(日)03:24:19 No.756841184

いかにもなクソガキ

32 20/12/20(日)03:26:15 No.756841350

音楽とその使い所のせいでフランス映画っぽく見える

33 20/12/20(日)03:26:30 No.756841380

前見た気がするな

34 20/12/20(日)03:27:03 No.756841448

ぽっちゃりヒロインなのか…?

35 20/12/20(日)03:30:13 No.756841777

続けるんかい

36 20/12/20(日)03:30:37 No.756841810

東欧のアメリカ大使館が襲われる映画を見た記憶が2つ3つあって 今見てるのがどれだったか思い出そうとしている俺

37 20/12/20(日)03:31:50 No.756841920

奥さん居るの分っててやったのかよ

38 20/12/20(日)03:31:52 No.756841924

中島さん

39 20/12/20(日)03:32:08 No.756841958

野球に誘ってきそう

40 20/12/20(日)03:32:14 No.756841973

ナカジマ軍曹!

41 20/12/20(日)03:32:42 No.756842022

!?

42 20/12/20(日)03:32:48 No.756842027

ぐえー

43 20/12/20(日)03:32:51 No.756842033

すげえ前戯だなルーマニア

44 20/12/20(日)03:32:54 No.756842040

アールピージー!

45 20/12/20(日)03:33:57 No.756842144

ダイナミック入館

46 20/12/20(日)03:34:00 No.756842150

そのバン頑丈だな…

47 20/12/20(日)03:35:11 No.756842268

すげー緊迫した状況のはずだが 何故だか牧歌的な雰囲気を感じる

48 20/12/20(日)03:35:29 No.756842292

三姉妹キムタック

49 20/12/20(日)03:35:31 No.756842296

小芝居必要だったかな

50 20/12/20(日)03:38:53 No.756842562

忍者屋敷かよ

51 20/12/20(日)03:39:15 No.756842584

消えた!

52 20/12/20(日)03:39:34 No.756842611

タオルで冷やして消えるのも見た覚えがあるな…

53 20/12/20(日)03:39:39 No.756842619

そんなんでなんとかなるんだ…

54 20/12/20(日)03:39:49 No.756842635

そんなもんで

55 20/12/20(日)03:45:14 No.756843054

大使狙撃されないのか…

56 20/12/20(日)03:45:22 No.756843065

全般的に雰囲気がゆるいな!

57 20/12/20(日)03:45:34 No.756843081

ぐえー!

58 20/12/20(日)03:45:35 No.756843084

ぐえー!

59 20/12/20(日)03:45:43 No.756843096

大使ー!!!

60 20/12/20(日)03:46:48 No.756843171

ヨシ!

61 20/12/20(日)03:46:50 No.756843176

ナカジマめっちゃ優秀…

62 20/12/20(日)03:46:55 No.756843184

おもしろ大使館だなここ…

63 20/12/20(日)03:47:39 No.756843238

どんだけ隠しギミックあるんだ

64 20/12/20(日)03:47:49 No.756843248

悪かった将軍…

65 20/12/20(日)03:48:00 No.756843265

>全般的に雰囲気がゆるいな! 本当に緩い…なんだこのお偉方

66 20/12/20(日)03:48:10 No.756843277

この会議の連中ポンコツなやつだな…?

67 20/12/20(日)03:48:10 No.756843278

皆さん静粛に!

68 20/12/20(日)03:48:36 No.756843302

大使館に核兵器を搬入!?

69 20/12/20(日)03:48:43 No.756843308

大問題すぎる

70 20/12/20(日)03:48:45 No.756843311

酷いな

71 20/12/20(日)03:48:46 No.756843312

なにやってんの…

72 20/12/20(日)03:49:22 No.756843366

orz

73 20/12/20(日)03:49:24 No.756843370

ない…

74 20/12/20(日)03:49:27 No.756843373

orz

75 20/12/20(日)03:49:31 No.756843383

orz

76 20/12/20(日)03:49:34 No.756843391

orz

77 20/12/20(日)03:50:23 No.756843440

オールユーニードイズキルやるのか

78 20/12/20(日)03:50:46 No.756843486

いもげ~

79 20/12/20(日)03:51:33 No.756843538

午後ロー結構攻めてるな…

80 20/12/20(日)03:52:38 No.756843612

午後ローは地上波映画枠最後の砦(自称)だからな…

81 20/12/20(日)03:54:01 No.756843701

いつだってそうさ…

82 20/12/20(日)03:55:25 No.756843808

施設をテロリストに占拠された!って題材の映画で ここまで緊張感薄い感じに作ること可能なんだな…

83 20/12/20(日)03:55:25 No.756843810

そんなで気圧センサーごまかせるのか…?

84 20/12/20(日)03:55:45 No.756843837

>午後ロー結構攻めてるな… 今月は金曜豪華アクションスター!オール・ユー・ニード・イズ・キル! 来月は放送5000回記念!イコライザー !トランスポーター!ラッシュアワー!ハムナプトラ3!ミリオンダラー・ベイビー!

85 20/12/20(日)03:56:36 No.756843900

su4444159.png 正月の午後ローはカナダの大自然もセガールも無いからな…

86 20/12/20(日)03:57:08 No.756843938

撃ち殺す

87 20/12/20(日)03:58:17 No.756844017

>正月の午後ローはカナダの大自然もセガールも無いからな… 1月は放送5000回記念に豪華なラインナップ!だからな… ここにないという事は…セガールはその…豪華ではない…

88 20/12/20(日)03:59:19 No.756844087

ジャージマンもやるのか

89 20/12/20(日)03:59:40 No.756844114

華麗なるギャツビー…

90 20/12/20(日)04:01:02 No.756844209

どっちも緊張感が無さすぎる

91 20/12/20(日)04:01:34 No.756844249

ペンタゴンの会議が特にゆるいな… 他も全般的にゆるい

92 20/12/20(日)04:02:37 No.756844321

>su4444159.png >正月の午後ローはカナダの大自然もセガールも無いからな… ゼログラビティやるとか凄いな

93 20/12/20(日)04:02:52 No.756844333

そこ登るの気づかれないの無理じゃない…?

94 20/12/20(日)04:03:13 No.756844359

それは撃つさ

95 20/12/20(日)04:05:50 No.756844512

殺しちゃうの!?

96 20/12/20(日)04:06:38 No.756844577

出世したなぁ狙撃手が

97 20/12/20(日)04:06:46 No.756844587

山キャッツ参戦

98 20/12/20(日)04:06:52 No.756844588

やっとトム・ベレンジャー

99 20/12/20(日)04:07:09 No.756844603

山キャッツ!

100 20/12/20(日)04:07:12 No.756844607

寝る!

101 20/12/20(日)04:07:16 No.756844609

山猫が将軍に…

102 20/12/20(日)04:07:52 No.756844644

山猫は寝ないけど俺が寝そうなんぬ

103 20/12/20(日)04:09:45 No.756844757

カメラマン遠ざけとけ!

104 20/12/20(日)04:12:42 No.756844917

このゆるペンタゴン…

105 20/12/20(日)04:14:07 No.756845005

ゆるゆるしている…

106 20/12/20(日)04:14:18 No.756845016

だな

107 20/12/20(日)04:14:18 No.756845017

いくらなんでもゆるすぎない?

108 20/12/20(日)04:14:19 No.756845020

ローマにピザハットが…

109 20/12/20(日)04:14:20 No.756845023

ばかにしないでくれる!?

110 20/12/20(日)04:14:23 No.756845026

上層部パートはなんなの…

111 20/12/20(日)04:14:56 No.756845060

捕まった

112 20/12/20(日)04:15:29 No.756845088

マンマミーア

113 20/12/20(日)04:15:52 No.756845107

そっくりさん作戦

114 20/12/20(日)04:16:38 No.756845149

この替え玉が必要!確保!投入!パート要るのだろうか…

115 20/12/20(日)04:17:32 No.756845191

もうだめだ

116 20/12/20(日)04:17:41 No.756845200

この小洒落た言い回しをやろうとしてダダ滑りしてる感じが 映画に漂うゆるゆる感を更に加速させてくる

117 20/12/20(日)04:17:52 No.756845208

はぁ?!

118 20/12/20(日)04:17:58 No.756845215

有能なんだか無能なんだかわかんねえなこいつら

119 20/12/20(日)04:18:15 No.756845226

ウィンウィンウィンウィン

120 20/12/20(日)04:18:17 No.756845228

声の調子を整えています うぃうぃうぃうぃうぃ

121 20/12/20(日)04:18:26 No.756845238

今日のサタシネはつまらな枠かな

122 20/12/20(日)04:19:37 No.756845307

えぇ…

123 20/12/20(日)04:19:43 No.756845313

ゆるい

124 20/12/20(日)04:20:02 No.756845332

へへ…騙せちった!

125 20/12/20(日)04:22:28 No.756845493

ビデオスルーになったのも納得の眠たさ

126 20/12/20(日)04:22:36 No.756845501

なんかこう全体的にちぐはぐだな…

127 20/12/20(日)04:25:02 No.756845640

もたもた

128 20/12/20(日)04:25:31 No.756845674

解放!解放中止!解放!

129 20/12/20(日)04:27:02 No.756845752

金かかってない映画ってこんなに締まりのないものになるんだな…

130 20/12/20(日)04:28:25 No.756845838

し、死んでる…

131 20/12/20(日)04:28:32 No.756845841

し、死んでる…

132 20/12/20(日)04:28:34 No.756845847

し、死んでる…

133 20/12/20(日)04:28:55 No.756845860

人が死んでてもどことなくゆるい…

134 20/12/20(日)04:29:28 No.756845894

ぐえー!

135 20/12/20(日)04:29:29 No.756845896

山猫ー!!!

136 20/12/20(日)04:29:35 No.756845903

もう何なんだよこの映画!

137 20/12/20(日)04:29:47 No.756845910

私はごめんだ!

138 20/12/20(日)04:29:51 No.756845913

いやテロリストに加担すんなよ!

139 20/12/20(日)04:30:16 No.756845928

ねえこの映画もしかして…

140 20/12/20(日)04:30:46 No.756845955

>ねえこの映画もしかして… 味がある

141 20/12/20(日)04:30:47 No.756845957

お約束みたいなセキュリティだ

142 20/12/20(日)04:31:21 No.756845988

おいこのレーザーすごい殺傷力だぞ

143 20/12/20(日)04:31:23 No.756845990

めっちゃ隙間あるじゃん

144 20/12/20(日)04:31:35 No.756846003

センサーとかじゃなくてレーザーなの…?

145 20/12/20(日)04:31:35 No.756846004

雑なレーザー表現で駄目だった

146 20/12/20(日)04:31:46 No.756846011

>おいこのレーザーすごい殺傷力だぞ まさか殺しにくるタイプのレーザーとは

147 20/12/20(日)04:31:59 No.756846022

馬鹿しかいねえのか

148 20/12/20(日)04:32:20 No.756846042

即掘り

149 20/12/20(日)04:32:25 No.756846045

即堕ち

150 20/12/20(日)04:32:29 No.756846049

ドガガガ

151 20/12/20(日)04:32:43 No.756846058

こういうシーンを挟むからゆるゆるになるんだよ!

152 20/12/20(日)04:32:59 No.756846068

orz

153 20/12/20(日)04:33:18 No.756846080

ゆるペンタゴンにゆる大使館 ゆる山猫にゆる犯人と来たもんだ

154 20/12/20(日)04:33:26 No.756846089

知らない人がゆるゆる通過し過ぎる

155 20/12/20(日)04:34:03 No.756846122

テレ東には一緒に買わされてしまったあじがある映画を消化する枠がある それが今はサタシネなのだ…

156 20/12/20(日)04:34:15 No.756846138

脚本家は酒飲みながらシナリオ書いたのか?

157 20/12/20(日)04:34:22 No.756846143

そのレーザーって遮ると通報で 当たると死とかそういうやつでは無いと思うんですよね…

158 20/12/20(日)04:34:24 No.756846144

主人公とテロリストとのバトルがいつまで経っても発生しねえ!

159 20/12/20(日)04:34:29 No.756846148

えぇ…

160 20/12/20(日)04:34:30 No.756846149

ブチィ

161 20/12/20(日)04:34:42 No.756846159

なんなのこの…爆弾?

162 20/12/20(日)04:35:20 No.756846203

バカ特殊部隊!!!!!!

163 20/12/20(日)04:35:36 No.756846219

部隊壊滅!

164 20/12/20(日)04:35:40 No.756846222

うおー ぐえー

165 20/12/20(日)04:35:45 No.756846230

出てくるキャラが全員アホしかいない

166 20/12/20(日)04:35:46 No.756846231

全滅した…

167 20/12/20(日)04:35:49 No.756846234

し、死んでる…

168 20/12/20(日)04:36:05 No.756846252

レーザーじゃなくて爆弾?

169 20/12/20(日)04:36:06 No.756846253

爆発がまた金かかってねぇなぁ!

170 20/12/20(日)04:36:50 No.756846287

もうなにがなんだか

171 20/12/20(日)04:41:18 No.756846496

おまえー!

172 20/12/20(日)04:41:23 No.756846505

サタシネらしいクソ映画だこれ!

173 20/12/20(日)04:41:24 No.756846508

テロリストだった…

174 20/12/20(日)04:42:08 No.756846553

orz

175 20/12/20(日)04:42:08 No.756846554

どうかしてるのはこの映画だ

176 20/12/20(日)04:42:09 No.756846555

orz

177 20/12/20(日)04:42:30 No.756846568

そもそも大使館に核爆弾設置すんなや

178 20/12/20(日)04:42:43 No.756846582

目を閉じると意識が飛ぶわ…

179 20/12/20(日)04:42:46 No.756846586

俺は何を見せられてるんだ…

180 20/12/20(日)04:43:13 No.756846608

丸投げかよ

181 20/12/20(日)04:43:49 No.756846654

迷惑メール

182 20/12/20(日)04:44:05 No.756846664

このメールシステムなんなの…

183 20/12/20(日)04:44:27 No.756846676

すげえ眠そう

184 20/12/20(日)04:45:30 No.756846728

ここまで来て誰も事態を把握できてない

185 20/12/20(日)04:45:53 No.756846755

ここもしかして盛り上がるシーン?

186 20/12/20(日)04:45:57 No.756846763

雑に突入しはじめたぞ…

187 20/12/20(日)04:46:15 No.756846778

米特殊部隊がMP40使ってて駄目だった…

188 20/12/20(日)04:46:39 No.756846801

しょぼい無反動砲なんなの…

189 20/12/20(日)04:46:41 No.756846802

アクションシーンの撮り方が笑えるほどにひどい!

190 20/12/20(日)04:47:16 No.756846832

これ本当にレーザー?

191 20/12/20(日)04:47:32 No.756846853

>米特殊部隊がMP40使ってて駄目だった… ルーマニア軍の備品でも借りたのかね

192 20/12/20(日)04:48:08 No.756846898

行けー!

193 20/12/20(日)04:48:19 No.756846909

ぐえー!

194 20/12/20(日)04:48:25 No.756846914

ヨシ!

195 20/12/20(日)04:48:32 No.756846923

普通に制圧できたわ

196 20/12/20(日)04:48:43 No.756846935

雑に死んだ!

197 20/12/20(日)04:48:45 No.756846939

雑に死んだな…

198 20/12/20(日)04:48:56 No.756846948

雑に死んだ…

199 20/12/20(日)04:49:02 No.756846956

幹部格っぽかった女すらモブ死にしたぞ!?

200 20/12/20(日)04:49:08 No.756846959

テロリスト女あっさり死んだ

201 20/12/20(日)04:49:12 No.756846964

信念を持て

202 20/12/20(日)04:49:16 No.756846969

信念を持て

203 20/12/20(日)04:49:24 No.756846974

>ルーマニア軍の備品でも借りたのかね だろうね テロリストがルーマニア製AKのAIM使ってるあたりとの落差がすごいわ…

204 20/12/20(日)04:50:01 No.756847014

撮影してる地元でプロップを調達したのか

205 20/12/20(日)04:50:06 No.756847019

えぇ~…

206 20/12/20(日)04:50:15 No.756847030

なんで?

207 20/12/20(日)04:50:17 No.756847033

なんなのもう…

208 20/12/20(日)04:50:18 No.756847035

なんだよこの映画…

209 20/12/20(日)04:50:18 No.756847037

また雑に死んだぞ!

210 20/12/20(日)04:50:37 No.756847058

どこからそのバーナーでてきた

211 20/12/20(日)04:50:45 No.756847064

テロリストのおっさん最初から最後まで全くぱっとしなかったな…

212 20/12/20(日)04:51:14 No.756847092

この脚本はもう取り返しがつかないわ

213 20/12/20(日)04:51:45 No.756847118

めちゃくちゃすぎんだろこの脚本!

214 20/12/20(日)04:51:49 No.756847121

米特殊部隊の格好もまるでアマゾンのサバゲ装備みたいなんやな

215 20/12/20(日)04:52:44 No.756847172

バターみたいに溶けたりはしないのでは…

216 20/12/20(日)04:52:52 No.756847180

すごいこと言ってないか

217 20/12/20(日)04:53:01 No.756847187

彼はそんなに給料は貰ってない!

218 20/12/20(日)04:53:03 No.756847188

90秒走って逃げてどうにかなるのか

219 20/12/20(日)04:53:03 No.756847189

彼はそんなに給料もらってない!

220 20/12/20(日)04:53:10 No.756847194

この映画は予算たりなさすぎる…

221 20/12/20(日)04:53:11 No.756847196

わざわざ潜り込んできた息子特になんもなかったな…

222 20/12/20(日)04:53:41 No.756847219

その爆弾のビジュアルあんまり画面内に入れてこないでほしい どうしても笑ってしまうから

223 20/12/20(日)04:54:18 No.756847262

いっそ爆発しちまえよこんなの!!

224 20/12/20(日)04:54:19 No.756847265

なんだこのオチ…

225 20/12/20(日)04:54:21 No.756847268

バブルスー!バウルスゥ!

226 20/12/20(日)04:54:23 No.756847270

なんだよこれ…

227 20/12/20(日)04:54:35 No.756847277

USA!USA!

228 20/12/20(日)04:54:38 No.756847282

悪い女だったけどいい女だった

229 20/12/20(日)04:54:57 No.756847298

なんだこの映画…なんだこの映画!!!

230 20/12/20(日)04:55:44 No.756847342

峰不二子みたいな女だな

231 20/12/20(日)04:55:53 No.756847349

なにこのオチ

232 20/12/20(日)04:56:27 No.756847382

3年前にもやってるんだが二度とやらないで欲しい…

233 20/12/20(日)04:56:29 No.756847383

キミらこんなことしでかして 不二子とルパンみたいになれると…?

234 20/12/20(日)04:56:40 No.756847389

山キャッツなにか活躍した?

235 20/12/20(日)04:56:48 No.756847394

クソアマは普通に逃げて終わりですってなんだこれ

236 20/12/20(日)04:56:50 No.756847397

ここまでひどくない箇所が見当たらない映画も久しぶりに見た…

237 20/12/20(日)04:57:18 No.756847412

安っぽい映画であった

238 20/12/20(日)04:57:30 No.756847428

すごいな 100点満点のクソ映画だ

239 20/12/20(日)04:57:32 No.756847430

終わるのか…終わるのかこれで!?

240 20/12/20(日)04:57:50 No.756847450

要所要所で光る脱力ポイントのある味のある映画だった

241 20/12/20(日)04:57:53 No.756847452

次の楽しそうだな

242 20/12/20(日)04:57:58 No.756847457

年末年始のテレビ映画確認しとかないとな…

243 20/12/20(日)04:58:03 No.756847463

サタシネってこういうのだよなって…思い出せたよ…

244 20/12/20(日)04:58:11 No.756847469

フライトナイトかー

245 20/12/20(日)04:58:20 No.756847483

クレジット見ると脚本家4人もいるんだよね つぎはぎでこうなったのか?

246 20/12/20(日)04:58:29 No.756847488

大使館襲撃占拠でこんなゆる映画になるのはある意味才能

247 20/12/20(日)04:58:29 No.756847489

誰が中心人物なのかも終わるまで正直わかってなかった

248 20/12/20(日)04:58:48 No.756847513

最初のトイレシーンが一番面白かった

249 20/12/20(日)04:58:55 No.756847522

タイトルパロディ系のクソ映画に片足突っ込んでるノリだった

250 20/12/20(日)04:59:19 No.756847544

音楽は割としっかりしてた気がする

251 20/12/20(日)04:59:20 No.756847546

こういうテロリストモノで特に見せ場もなく 普通に特殊部隊に殲滅させられるテロリスト初めて見たかもしれない

252 20/12/20(日)04:59:38 No.756847559

コメディ調なら楽しめたかも なんで真面目にやるんだ…

253 20/12/20(日)04:59:40 No.756847562

テロリストの真の目的なんだったんだっけ?

254 20/12/20(日)05:00:41 No.756847625

>テロリストの真の目的なんだったんだっけ? テロリストの要求は一貫して大佐の釈放だよ 看守に殺されたけど

255 20/12/20(日)05:02:38 No.756847733

全般的に衣装がしょぼかったせいで 登場人物皆近所でばったり出会いそうな謎の親近感があった

256 20/12/20(日)05:03:09 No.756847761

>全般的に衣装がしょぼかったせいで >登場人物皆近所でばったり出会いそうな謎の親近感があった 山キャッツの格好も?

257 20/12/20(日)05:05:59 No.756847917

スレ画のパッケージのアパッチ出てこなくてひどい…

258 20/12/20(日)05:07:14 No.756847980

>山キャッツの格好も? 本当に申し訳なく思うんだが山キャッツがどんな格好してたかもう思い出せない… テロリストリーダーの散歩中のおじさんみたいな服装のほうがまだ印象深い

259 20/12/20(日)05:08:31 No.756848055

>本当に申し訳なく思うんだが山キャッツがどんな格好してたかもう思い出せない… スッ su4444198.jpg

260 20/12/20(日)05:10:51 No.756848179

静止画でまじまじ見ると本当に信じられないほど安っぽいなこれ…

261 20/12/20(日)05:14:34 No.756848349

アマゾンで売ってそうなサバゲSWAT装備にも見える

262 20/12/20(日)05:26:11 No.756848891

山キャッツ対テロリーダーの関係必要だった?

↑Top