20/12/20(日)03:10:35 もう箱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)03:10:35 No.756839741
もう箱の定価より高い神
1 20/12/20(日)03:11:22 No.756839827
僻地価格
2 20/12/20(日)03:11:49 No.756839880
箱を開けるほど儲かる錬金術師かよ
3 20/12/20(日)03:12:38 No.756839961
オベリスクおまえラーより人気無いのか
4 20/12/20(日)03:13:03 No.756840019
>オベリスクおまえラーより人気無いのか 弱いもんオベリスク…
5 20/12/20(日)03:14:29 No.756840193
普通にロック決まるオシリスと強化貰いまくったラーが悪い
6 20/12/20(日)03:21:29 No.756840938
オベリスク昔は神の中じゃまあマシかな… ぐらいだったと思うけど今そんなことになってんの
7 20/12/20(日)03:22:28 No.756841040
>オベリスク昔は神の中じゃまあマシかな… >ぐらいだったと思うけど今そんなことになってんの もっと手軽により強固な耐性のモンスター出せるからね…
8 20/12/20(日)03:25:19 No.756841269
でもガチ環境に顔出した経験あるのはオベリスクだけ…なはず
9 20/12/20(日)03:32:33 No.756842009
むしろオシリスが一番高いのは意外だわ原作でも全然活躍してないのに
10 20/12/20(日)03:32:58 No.756842049
追加生産決まったのにすごいな
11 20/12/20(日)03:34:06 No.756842159
>むしろオシリスが一番高いのは意外だわ原作でも全然活躍してないのに 遊戯の使う神といえばオシリスじゃん
12 20/12/20(日)03:40:01 No.756842651
>追加生産決まったのにすごいな 決まったの?!
13 20/12/20(日)03:42:06 No.756842809
オシリスくんに対象耐性付いてたらマジでやばかっただろうなって…
14 20/12/20(日)03:43:50 No.756842942
>遊戯の使う神といえばオシリスじゃん ボーボボでも大活躍だった
15 20/12/20(日)03:52:21 No.756843594
この辺のやつは昔友だちにもらった気がするけどあれはレプリカなのかな
16 20/12/20(日)03:53:26 No.756843665
>オシリスくんに対象耐性付いてたらマジでやばかっただろうなって… 外付けならセーフだけどデフォで付いてたらなかなかヤバそう
17 20/12/20(日)03:55:34 No.756843819
>この辺のやつは昔友だちにもらった気がするけどあれはレプリカなのかな GBについてたやつじゃないかな…
18 20/12/20(日)04:05:02 No.756844460
青眼高くない?
19 20/12/20(日)04:08:20 No.756844675
ラーなんか下駄履かされまくって今の位置にいるし…
20 20/12/20(日)04:09:45 No.756844759
ラーは別形態のカード作られたのは聞いてるけど それでなんとかなったの?
21 20/12/20(日)04:30:28 No.756845945
カートンをそのままメルカリにぶん投げても稼げるが開けても稼げるのか すげえなこの箱
22 20/12/20(日)04:31:05 No.756845976
何枚のカードで効果原作再現できるんだっけ…
23 20/12/20(日)04:32:35 No.756846051
究極龍って新規イラストなの?
24 20/12/20(日)04:34:31 No.756846150
発売日のアキバすごかったんだね… カードショップひとつに500人以上並ぶて
25 20/12/20(日)04:35:17 No.756846200
ラーはサポート沢山出てなんとかなったことはなった感じけど 書いてある元の効果は完全に無視されてるからラーの翼神龍って書いてあるバニラの方が強いみたいな状態
26 20/12/20(日)05:03:27 No.756847777
実家の押入れにオシリスが眠ってるはずだから宝探ししてみようかな…
27 20/12/20(日)05:04:27 No.756847828
これ昨日出た箱に収録されてるやつの価格だからお前の実家のオシリスなんて二束三文だよ
28 20/12/20(日)05:07:28 No.756847994
明日からサウザンアイズがストレージに溢れそうでありがたい
29 20/12/20(日)05:10:45 No.756848174
>これ昨日出た箱に収録されてるやつの価格だからお前の実家のオシリスなんて二束三文だよ これなんだよな
30 20/12/20(日)05:14:24 No.756848342
カードは別にいらんけどサプライは欲しい
31 20/12/20(日)05:15:49 No.756848406
>これ昨日出た箱に収録されてるやつの価格だからお前の実家のオシリスなんて二束三文だよ 20thやゴルシクやらシクやらかもしれんし…
32 20/12/20(日)05:17:13 No.756848472
いやゲーム付録のオシリスは結構高いでしょ
33 20/12/20(日)05:17:21 No.756848479
GBのおまけのオシリスって今いくらくらいで売買されてるんだろ
34 20/12/20(日)05:24:44 No.756848804
予約出来なかったし昨日は仕事だしで諦めてたけど再生産あるなら買うかな…
35 20/12/20(日)05:26:24 No.756848900
今までの高騰からするとこれ数年後には万レベルになってるよね…
36 20/12/20(日)05:29:21 No.756849025
GB付録は美品ならそこそこいいお値段するはず
37 20/12/20(日)05:30:11 No.756849064
俺の箱オシリスだったから大勝利というわけか
38 20/12/20(日)05:36:51 No.756849339
職場は箱とPGUガンダム呪術廻戦の一番くじが合わさったせいで100人以上並んでヤバかったな
39 20/12/20(日)05:39:26 No.756849454
GBのオシリスイデ屋の買取りで1250円だな
40 20/12/20(日)05:54:16 No.756850068
ボーボボ版オシリス(手札×2000のステータス)カード化してほしい
41 20/12/20(日)05:55:24 No.756850126
スリーブもストレージも飾るやつもパックもいらないんでラーだけください...
42 20/12/20(日)05:59:28 No.756850313
>GBのおまけのオシリスって今いくらくらいで売買されてるんだろ GB付録のは状態良ければ五千円したりするよ
43 20/12/20(日)06:03:31 No.756850490
今でも語り草の魔導征竜環境で使われたオベリスクさんを舐めんなよ
44 20/12/20(日)06:05:40 No.756850584
移動時に擦れたのかちょっとカード白かけできてて悲しかった
45 20/12/20(日)06:08:22 ID:AqKjVwI. AqKjVwI. No.756850698
ブルーアイズこそただのバニラなのにそんな値段なの…
46 20/12/20(日)06:10:09 No.756850780
世代のオタクが歳取る度に高騰していく懐古マジック
47 20/12/20(日)06:13:37 No.756850932
>ブルーアイズこそただのバニラなのにそんな値段なの… 遊戯王で一番人気あるカードだからね
48 20/12/20(日)06:21:33 No.756851252
人気だけでこの額か
49 20/12/20(日)06:23:55 No.756851346
何が怖いってブルーアイズというだけでどんどん高騰していく所だな
50 20/12/20(日)06:29:58 No.756851586
でもやっぱ初期絵柄が1番いいかな
51 20/12/20(日)06:34:03 No.756851782
>人気だけでこの額か プロ野球選手のカードだって実用性なんかカケラもないけど人気だけで高いだろ
52 20/12/20(日)06:34:43 No.756851807
初期絵新レリだったら速攻で万だった間違いない
53 20/12/20(日)06:36:30 No.756851896
みんなランダム商法に慣らされすぎてるけどこれだけ品薄の商品で1箱に1枚のレリが11種類あるって普通にエグすぎる…
54 20/12/20(日)06:38:04 No.756851970
高額カードの話題になるたびに「俺の実家に眠っている」って人が出てくるけど お前の実家には眠ってねえから高額カードなんだろうが
55 20/12/20(日)06:38:52 No.756852003
なんで神の中でオシリスが一番高いの?
56 20/12/20(日)06:40:40 No.756852078
>高額カードの話題になるたびに「俺の実家に眠っている」って人が出てくるけど >お前の実家には眠ってねえから高額カードなんだろうが いま10万でも当時は数千円で手に入ったんだから最初期ウルとか初期レリくらいなら普通に持ってる「」多いと思うよ
57 20/12/20(日)06:42:56 No.756852176
>なんで神の中でオシリスが一番高いの? これも人気 ドラゴンでかっこいいやつは高くなりやすくて逆に師匠とかオベリスクは青眼やオシリススラーと比べると同レアリティでも明確に一段以上安い
58 20/12/20(日)06:43:50 No.756852216
正直ここまで高くなる理由が分からない そこまでして欲しいものか
59 20/12/20(日)06:44:40 No.756852249
いろんな家に大量に眠ってはいるんだよ 状態が悪いから話題になるような値は付かないってだけで
60 20/12/20(日)06:45:25 No.756852292
何で持ってるっていう「」が多いかって言うと多分大多数がOCG直撃世代だったからだろう
61 20/12/20(日)06:47:23 No.756852358
未来予知ができるガキだったら幼い頃パックからでたレリーフ青眼を大切に保管したのに
62 20/12/20(日)06:51:43 No.756852554
同じように最初期からずっといて人気があるから ポケモンのリザードンのレアカードなんかも凄い高いよね
63 20/12/20(日)06:51:44 No.756852555
「」は初期ノーマルのアクアマドールとか押入れでカビらせてそう
64 20/12/20(日)06:52:07 No.756852571
でもそんな小さな頃から大切にしてたカード売るのつらくない?
65 20/12/20(日)06:53:48 No.756852649
>でもそんな小さな頃から大切にしてたカード売るのつらくない? これは正直あるな…
66 20/12/20(日)06:54:55 No.756852699
レリもだけどミレニアムパラはやっぱいいね…パラの模様で一番好き
67 20/12/20(日)06:56:08 No.756852772
再生産で買えてもラー当てる自信がない...
68 20/12/20(日)07:00:39 No.756852993
オベリスクのイラストは枠に入りきらなかったのか下半身が雑なんだよな
69 20/12/20(日)07:02:06 No.756853073
>オベリスクのイラストは枠に入りきらなかったのか下半身が雑なんだよな あれ元々海馬が手前に写ってたのをカード絵にするために無理やり消したかららしい
70 20/12/20(日)07:07:39 No.756853379
そもそもこの箱自体実用性のあるカード入ってるわけでもないのにこの値段してるからな 再録だってラー玉くらいだろ高かったの
71 20/12/20(日)07:13:06 No.756853663
アクリルケースはマジで単品で売ってくんねーかな…ケースだけは普通にいっぱい欲しいんだよ
72 20/12/20(日)07:17:09 No.756853902
正直今回の売り方過去一嫌
73 20/12/20(日)07:19:11 No.756854062
複数買い前提なのにまず買えないのどうにかしてほしいよね
74 20/12/20(日)07:19:24 No.756854072
数年前は神3セットの箱売ってたのに何故ランダムに...
75 20/12/20(日)07:19:25 No.756854074
カードは資産価値がここ数年で評価されてきててプレイヤーじゃなくとも確保するコレクターが増えた
76 20/12/20(日)07:19:39 No.756854093
何で神の進化一緒に入れなかったんだろう…
77 20/12/20(日)07:20:37 No.756854151
これ売れるんだから三幻神ストラクとか出したら売れそうなのにね
78 20/12/20(日)07:21:02 No.756854164
記念品で値段も違うとはいえNo.ズセットがあの対応だから嫌なところ目につくよね…
79 20/12/20(日)07:23:41 No.756854295
そもそもヌメロニアス系もアレにしかつかないのがなぁ
80 20/12/20(日)07:33:04 No.756854866
GXではオベリスクが一番位が高くてオシリスがクソショボクラスだったのに見事に逆転してるのがどことなく感慨深い
81 20/12/20(日)07:36:07 No.756855093
>いま10万でも当時は数千円で手に入ったんだから最初期ウルとか初期レリくらいなら普通に持ってる「」多いと思うよ 高額カードは保管状態よくって今完美品かどうかの値段だから実家に眠ってることは少ないよ
82 20/12/20(日)07:44:11 No.756855719
石板背景まだこんな高いのか 何枚かあるし売ろうかな
83 20/12/20(日)07:46:44 No.756855930
>石板背景まだこんな高いのか >何枚かあるし売ろうかな スレ画は昨日発売したばっかりの箱収録の限定レアリティよ これ以外だと過去の石板背景は青眼師匠どっちもあんまり人気ない
84 20/12/20(日)07:47:05 No.756855969
>石板背景まだこんな高いのか >何枚かあるし売ろうかな 今回のやつに収録されてるレリーフのやつじゃなかったら高くても2000円くらいじゃない?
85 20/12/20(日)07:48:44 No.756856098
>スレ画は昨日発売したばっかりの箱収録の限定レアリティよ >これ以外だと過去の石板背景は青眼師匠どっちもあんまり人気ない >今回のやつに収録されてるレリーフのやつじゃなかったら高くても2000円くらいじゃない? なるほど…なら手元に置いとくかぁ
86 20/12/20(日)07:49:46 No.756856188
石板はなんか背景と絵があってないと思うんだよね…
87 20/12/20(日)07:50:30 No.756856248
どうせ石板モチーフにするならポケモンのミュウみたいな完全石板絵とかも欲しい
88 20/12/20(日)07:51:07 No.756856308
石板背景は出た時期的に美品も多いだろうしな…
89 20/12/20(日)07:51:33 No.756856340
>これ昨日出た箱に収録されてるやつの価格だからお前の実家のオシリスなんて二束三文だよ いやウルトラ版ならゲームのでも高い
90 20/12/20(日)07:51:48 No.756856363
古代ミュウ懐かしいな 対戦で使っていいのか良くないのかモメたわ
91 20/12/20(日)07:52:42 No.756856433
まあ鉄板ならあるが…
92 20/12/20(日)07:53:04 No.756856461
ゲームで使えないほうも美品なら結構高いと思う
93 20/12/20(日)07:53:26 No.756856489
ゲームおまけの時の絵の三幻神増えてきたけどVジャンプ付録の時の絵柄は再録してないよね 今後高くなるもんなのかな あれプレイようにしてるんだけど
94 20/12/20(日)07:54:23 No.756856587
もはや錬金術だなこの箱
95 20/12/20(日)07:55:06 No.756856653
>ゲームおまけの時の絵の三幻神増えてきたけどVジャンプ付録の時の絵柄は再録してないよね カズキ絵は再録しないんじゃないかって噂があるな
96 20/12/20(日)08:05:36 No.756857681
>もはや錬金術だなこの箱 実際その目当てにされててて買うときに好きなカード答えてくださいとか やってるところは半分ぐらい買えずに帰ってたとかあるらしいね
97 20/12/20(日)08:07:44 No.756857929
>実際その目当てにされててて買うときに好きなカード答えてくださいとか >やってるところは半分ぐらい買えずに帰ってたとかあるらしいね マジで遊戯王のこと全く知らない転売屋もいるのか 嫌だなあ
98 20/12/20(日)08:09:08 No.756858082
好きなカードは白魔導師ピケルです
99 20/12/20(日)08:10:25 No.756858215
ハリキリボーイも並んでそうだな
100 20/12/20(日)08:10:45 No.756858258
好きなカードは海神の巫女です
101 20/12/20(日)08:12:25 No.756858437
好きなカードは閃刀姫レイです
102 20/12/20(日)08:18:12 No.756859050
好きなカードはサイレントマジシャンです 引いたらぶっかけた動画上げます