ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/20(日)02:19:41 No.756832443
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/20(日)02:23:00 No.756833126
敵もさるモノ味のもの
2 20/12/20(日)02:24:49 No.756833488
ハイレベルすぎる
3 20/12/20(日)02:24:53 No.756833509
立ち回りうめーな
4 20/12/20(日)02:29:00 No.756834323
カタわらびもち
5 20/12/20(日)02:29:06 No.756834339
>敵もさるモノ味のもの サルじゃねーじゃねーか!
6 20/12/20(日)02:29:06 No.756834340
結局捕まったの?
7 20/12/20(日)02:30:23 No.756834571
地の利を得たぞ!
8 20/12/20(日)02:51:21 No.756837520
ニンジャ!
9 20/12/20(日)02:53:29 No.756837792
(はよ諦めろや…!)(はよ諦めろや…!)
10 20/12/20(日)02:57:23 No.756838248
捕まったら死ぬし食わなきゃ死ぬ 野生は大変だあ
11 20/12/20(日)02:58:04 No.756838323
そこまでして食いたいもん?
12 20/12/20(日)02:59:32 No.756838501
>そこまでして食いたいもん? 次はいつになるか分からんし…
13 20/12/20(日)03:00:23 No.756838606
>そこまでして食いたいもん? 食わなきゃ死ぬ
14 20/12/20(日)03:01:13 No.756838709
そんなに食い物ごろごろいる環境じゃなさそうだしなあここ
15 20/12/20(日)03:01:37 No.756838755
三次元鬼ごっこすぎる
16 20/12/20(日)03:05:36 No.756839204
逃げきれないと食われる状況ってあるよね
17 20/12/20(日)03:11:48 No.756839878
>そこまでして逃げたいもん?
18 20/12/20(日)03:13:12 No.756840046
指笛吹いてるやつなんなの 雑音でしかねえ
19 20/12/20(日)03:14:25 No.756840184
この子が粘ったお陰で他の奴は安全圏まで逃げることができたとかあるんだろうなぁ…
20 20/12/20(日)03:17:53 No.756840555
身体能力がほぼ同じなら襲う方が楽だろうな 逃げる方はどこに逃げるか考えて選択しなければならないので判断が遅くなるが 応報は追いかけるだけだ
21 20/12/20(日)03:19:50 No.756840751
>指笛吹いてるやつなんなの >雑音でしかねえ 鳥じゃない?知らんけど
22 20/12/20(日)03:20:27 No.756840813
最後捕まえてんのがすげえ 顎の力どうなってんだ
23 20/12/20(日)03:20:49 No.756840848
指笛にしては浮かれすぎだろ…
24 20/12/20(日)03:22:45 No.756841063
これ両方とも墜落死の展開もあるんだよな
25 20/12/20(日)03:23:53 No.756841153
過酷な競争じゃあ
26 20/12/20(日)03:24:25 No.756841190
鷲が崖っぷちの山羊掴んで崖下にビターンして狩る動画あったけど地形無視できるとずるいな
27 20/12/20(日)03:26:22 No.756841362
崖から山羊をひっぺがせる鷲がすげえよ……
28 20/12/20(日)03:26:23 No.756841363
サバンナの狩りとかも弱肉強食の自然の雄大さと摂理を感じる でも実際に見たらドン引きだろうな…
29 20/12/20(日)03:28:42 No.756841622
なんつーか野生動物ってリアルモンハンの世界を生きてるんだな
30 20/12/20(日)03:28:52 No.756841643
狩られる側も体が小さいぶん下降時リスク低い利点はある
31 20/12/20(日)03:32:09 No.756841962
>鷲が崖っぷちの山羊掴んで崖下にビターンして狩る動画あったけど地形無視できるとずるいな そもそもなんでおまえその身体でその大きさ持ち運べるの……ってなる
32 20/12/20(日)03:35:08 No.756842263
>鷲が崖っぷちの山羊掴んで崖下にビターンして狩る動画あったけど地形無視できるとずるいな みつけた しゅごい https://youtu.be/TcuXcVa86aE
33 20/12/20(日)03:38:32 No.756842523
カタハァイ「」
34 20/12/20(日)03:40:50 No.756842711
捕まえてどうするつもりなんだろう
35 20/12/20(日)03:40:56 No.756842721
>みつけた >しゅごい >https://youtu.be/TcuXcVa86aE 落下即死すぎる…
36 20/12/20(日)03:42:30 No.756842834
>https://youtu.be/TcuXcVa86aE 邪悪なヒリだ…
37 20/12/20(日)03:43:56 No.756842953
サバイバーもキラーも上手いな
38 20/12/20(日)03:44:30 No.756843000
音は差し込みだろうけどガッツンガッツン転げ落ちてて血の気が引くわ……
39 20/12/20(日)03:46:53 No.756843181
えげつな…
40 20/12/20(日)03:48:24 No.756843291
崖降りたとこで逃げ延びたと思ったのに…
41 20/12/20(日)03:51:12 No.756843519
ぬもこんな崖余裕なんだな
42 20/12/20(日)03:52:43 No.756843620
絶壁の決斗
43 20/12/20(日)03:55:27 No.756843811
青空バックに飛んでる部分が必殺技前の固定演出って感じ
44 20/12/20(日)04:14:37 No.756845036
ナンダロナンダロ
45 20/12/20(日)04:19:49 No.756845320
>https://youtu.be/TcuXcVa86aE 生きたままついばまれるより有情かも知らない
46 20/12/20(日)04:21:04 No.756845397
気軽に空飛んでるけどすごいな…
47 20/12/20(日)04:26:36 No.756845732
>気軽に空飛んでるけどすごいな… あんだけ食ってまだとふからな…
48 20/12/20(日)04:39:04 No.756846394
そら天敵がほぼいないだけあるわイーグル
49 20/12/20(日)04:52:58 No.756847183
ゲームでもオブジェクト多くて複雑な地形のが逃げやすいし 落ちた時点で詰んだ感じ出てるのが似てる
50 20/12/20(日)04:55:30 No.756847319
空飛ぶ上に力も強いって勝てねえよそんなの
51 20/12/20(日)05:02:25 No.756847716
下に行くにつれなだらかになるから有利な要素が減る… しかも制限時間なしでミスったら終わり
52 20/12/20(日)05:03:27 No.756847776
すげぇ立ち回り FPSやらせたら絶対強い
53 20/12/20(日)05:49:15 No.756849856
どうやら撒いたようだな…(チラッ)