虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行ってくる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/20(日)02:18:59 No.756832275

    行ってくる

    1 20/12/20(日)02:20:03 No.756832528

    弁当屋

    2 20/12/20(日)02:20:28 No.756832623

    お値段異常

    3 20/12/20(日)02:20:54 No.756832725

    POPな曲

    4 20/12/20(日)02:21:59 No.756832934

    なんか薄暗いんだけど近所だけかな

    5 20/12/20(日)02:22:22 No.756833008

    品質は置いといて安すぎる

    6 20/12/20(日)02:22:51 No.756833095

    夏でも寒過ぎるほど冷房効いてる

    7 20/12/20(日)02:23:35 No.756833221

    この時間は店員の目が死んでるなんなら昼間でも死んでる

    8 20/12/20(日)02:23:53 No.756833288

    客層がトライアル以下で店員もヤバい奴多いよね

    9 20/12/20(日)02:25:02 No.756833552

    トライアルほどヤバい客見ないけど地域性とかあんのかな ジジイが多いわ

    10 20/12/20(日)02:26:15 No.756833788

    ドンキもそうだけど店の客層が悪いのは単にその地域のアレなのが集まってるだけだから…

    11 20/12/20(日)02:26:54 No.756833930

    商品もヤバそうで

    12 20/12/20(日)02:27:43 No.756834110

    >トライアルほどヤバい客見ないけど地域性とかあんのかな >ジジイが多いわ 俺が知ってる店は客層最悪だったな 駐車場がカオスだった

    13 20/12/20(日)02:28:42 No.756834277

    言っちゃあなんだがモラルがボトムクラスの客ばっかり集まってる…

    14 20/12/20(日)02:28:48 No.756834293

    近所に外国人多過ぎて外の屋台みたいなたこ焼き前がデートスポットになってる

    15 20/12/20(日)02:30:36 No.756834613

    300円くらいのチリワインがあって デイリーワインに丁度良かった

    16 20/12/20(日)02:31:25 No.756834771

    未だに外の100円たこ焼き食った事ない

    17 20/12/20(日)02:31:30 No.756834783

    幸福の科学の店

    18 20/12/20(日)02:31:37 No.756834808

    近所のはホムセンの隣りにあるからか家族客多くてイオンと変わらない感じになってる

    19 20/12/20(日)02:32:50 No.756835021

    いつも笑顔でいてね 何度も立ち上がって

    20 20/12/20(日)02:33:37 No.756835140

    クランチアイスバーが知ってる限り一番安い

    21 20/12/20(日)02:34:46 No.756835306

    https://dailyportalz.jp/kiji/LAMU_DIO-198bento

    22 20/12/20(日)02:35:55 No.756835475

    https://www.e-dkt.co.jp/store/stores ヤフーの終了したapiを未だに使っててダメだった ウェブ担当やる気無いな…

    23 20/12/20(日)02:36:07 No.756835505

    たこ焼きたのむ

    24 20/12/20(日)02:36:30 No.756835551

    >未だに外の100円たこ焼き食った事ない 美味いよあれ

    25 20/12/20(日)02:37:21 ID:ZsBwloZw ZsBwloZw No.756835679

    >幸福の科学の店 これについて何故かよく分からん擁護する人が居る 店と宗教は別とかそういうの

    26 20/12/20(日)02:37:39 No.756835726

    カレーライスパンが最高に美味い 馬鹿の食い物だと言うのは承知してる

    27 20/12/20(日)02:38:05 No.756835790

    夢を忘れないで

    28 20/12/20(日)02:38:55 No.756835903

    >>幸福の科学の店 >これについて何故かよく分からん擁護する人が居る >店と宗教は別とかそういうの 擁護以前に何を言いたいのか分からん

    29 20/12/20(日)02:39:24 ID:ZsBwloZw ZsBwloZw No.756835973

    削除依頼によって隔離されました >擁護以前に何を言いたいのか分からん 分からないなら良いんじゃねゴメンね

    30 20/12/20(日)02:40:00 No.756836059

    元締めが反社ならまだしも合法的な宗教組織ならそんなに気にする必要あるのかな もちろんその組織が嫌いだから自分自身は利用しないって選択も正しいと思うけど

    31 20/12/20(日)02:40:24 No.756836127

    菊池桃子かと思ったら綴りが違った

    32 20/12/20(日)02:42:41 No.756836414

    それこそ特定の政治家が嫌いだからあのスーパー使わないってのと同じレベルだと思う 俺は使えるなら使う

    33 20/12/20(日)02:42:45 No.756836422

    入店時に心の中でフェードイン!って言ってる

    34 20/12/20(日)02:42:54 No.756836436

    理解できるようになりたくねーな

    35 20/12/20(日)02:43:49 No.756836560

    ここにはディオしかないからチクショウ!

    36 20/12/20(日)02:44:06 No.756836598

    50円ジュースいいよね…

    37 20/12/20(日)02:45:29 No.756836787

    俺の思い出の味がここくらいでしか売ってないんだ su4444094.png

    38 20/12/20(日)02:54:26 No.756837909

    しかしラ・ムーは絶好調らしいじゃないか このご時世だしみんな先を見通せないから財布のひもは締めといた方が無難と考えるんだろ

    39 20/12/20(日)02:57:13 No.756838224

    ラ・ムーの曲が良いのは知ってるが近所に店舗が無い

    40 20/12/20(日)03:00:59 No.756838681

    https://youtu.be/dwhwtJ1eJ0Q この歌そんな前だっけ…ってなるなった

    41 20/12/20(日)03:02:12 No.756838827

    >カレーライスパンが最高に美味い >馬鹿の食い物だと言うのは承知してる カレーライスパン?カレーパンじゃなくて?カレーライスパン?

    42 20/12/20(日)03:06:52 No.756839330

    米入りのカレーライスが入ってるのでマジで文字通りカレーライスパン

    43 20/12/20(日)03:08:15 No.756839491

    カレーライスが入ったカレーパン(揚げドーナツ)だ 満足感がヤバい

    44 20/12/20(日)03:09:02 No.756839574

    >未だに外の100円たこ焼き食った事ない なんであのたこ焼きあんなに時間かかるんだ

    45 20/12/20(日)03:09:28 No.756839619

    炭水化物の化物だ!

    46 20/12/20(日)03:10:33 No.756839736

    カツカレーみたいなもんだよ

    47 20/12/20(日)03:11:24 No.756839836

    たこ焼きは贔屓目に見ても中の下ぐらいの質だけど値段が値段だからなぁ…

    48 20/12/20(日)03:12:55 No.756839999

    既製品は以外に安くないんだよな 惣菜とセール品と外のたこ焼きで安い感出してる

    49 20/12/20(日)03:12:56 No.756840002

    たこ焼きは夕方に店内に並ぶから買って帰ってレンチンしてるわ

    50 20/12/20(日)03:15:25 No.756840299

    既製品は安くはないがここでしか見かけない物も結構多いからやっぱり買う

    51 20/12/20(日)03:16:06 No.756840368

    メーカー品に関しては普通のスーパーより若干安いって感じだ PB商品がまあまあ豊富だからそっち買ってねって事かもしれない

    52 20/12/20(日)03:16:12 No.756840377

    唯一の弱点は魚の鮮度がヤバイのと 業務スーパーもスレ画も野菜の中に傷みかけか傷んでるのがガチャ感覚でいる位だ 揚げ物のコスパは良すぎる位良い

    53 20/12/20(日)03:16:18 No.756840391

    ここでしかみないスーパーカップっぽいアイス

    54 20/12/20(日)03:17:18 No.756840496

    幸福の科学が嫌いだからお前らの献金で安くした品物買わせてもらうぜ!って気持ちで使ってるわ

    55 20/12/20(日)03:17:25 No.756840508

    業務スーパーの生鮮食品はフランチャイズ先の自由でやってるから野菜の質は店舗ごとに違うよ

    56 20/12/20(日)03:18:01 No.756840565

    なんか岐阜の方とか遊びに行く時しか見ない

    57 20/12/20(日)03:19:56 No.756840761

    近所の業務スーパーの野菜は農家が直接出品してるせいかムラが多い気がする

    58 20/12/20(日)03:20:12 No.756840788

    今度行こうと思うんだけどそこまで奇抜さを期待して行くもんじゃない感じ?

    59 20/12/20(日)03:20:21 No.756840805

    マックすら24時間やめた田舎なのにやってきて24時間営業してて心配になる

    60 20/12/20(日)03:21:03 No.756840877

    野菜と魚介は産地との距離次第だよなぁ

    61 20/12/20(日)03:22:18 No.756841027

    >今度行こうと思うんだけどそこまで奇抜さを期待して行くもんじゃない感じ? 普通に在庫の積み方が雑な大型スーパーだよ

    62 20/12/20(日)03:23:10 No.756841101

    >今度行こうと思うんだけどそこまで奇抜さを期待して行くもんじゃない感じ? パンと惣菜が安いけど別に変なもん混ぜてるってわけではない けど惣菜の油はあんまりよくないというか多分使い回してる 別に玉出みたいな明らかにヤバいもんはないね あと肉は安い

    63 20/12/20(日)03:25:02 No.756841248

    >今度行こうと思うんだけどそこまで奇抜さを期待して行くもんじゃない感じ? わかりやすく特徴と言えるものは惣菜と弁当が安いってぐらいだと思う

    64 20/12/20(日)03:25:24 No.756841276

    パンが安い 食パン3斤くらいのサイズで200円 ハンバーガーのバンズ10個で300円 食えないから買わないけど

    65 20/12/20(日)03:25:41 No.756841307

    ここのスパゲッティなんかクセになるんだよな…

    66 20/12/20(日)03:26:32 No.756841383

    大型店舗にしぼって惣菜コスト落とした感じの店 奇抜じゃなくて普通に安い

    67 20/12/20(日)03:26:32 No.756841384

    レッドブルのパチモン好きだった

    68 20/12/20(日)03:26:48 No.756841410

    ポップコーンもくそ安い鳩の餌かよってくらい大量に入ってて100円

    69 20/12/20(日)03:26:51 No.756841420

    怖いから結局大手メーカーの商品買っちゃう

    70 20/12/20(日)03:28:51 No.756841638

    この店のプライベートブランドだけどメーカーは湖池屋のでっかいポテチがお気に入り

    71 20/12/20(日)03:31:49 No.756841917

    太陽みたいだね

    72 20/12/20(日)03:33:37 No.756842107

    >レッドブルのパチモン好きだった あれ薄すぎる…まあ安いからいいか…

    73 20/12/20(日)03:43:58 No.756842955

    >太陽みたいだね なにが?

    74 20/12/20(日)03:46:50 No.756843174

    ゴールデンハンマーいいよね

    75 20/12/20(日)03:46:56 No.756843186

    近所にあればなあ… 車で行くほど気力はない

    76 20/12/20(日)03:49:52 No.756843405

    >この店のプライベートブランドだけどメーカーは湖池屋のでっかいポテチがお気に入り あのでっかいやつコイケヤだったんだ

    77 20/12/20(日)03:53:32 No.756843668

    トライアルの代わりに一軒位市内に欲しい

    78 20/12/20(日)03:56:39 No.756843902

    使ってる電子決済に対応してないから行かない

    79 20/12/20(日)04:19:01 No.756845280

    書き込みをした人によって削除されました

    80 20/12/20(日)04:23:29 No.756845547

    関東には一切無い

    81 20/12/20(日)04:27:58 No.756845805

    行ったことないけど菊池桃子の曲が流れてるのかな

    82 20/12/20(日)04:30:49 No.756845958

    30年くらい前にオオケン経由で知った

    83 20/12/20(日)04:55:06 No.756847306

    肉を安く食いたいから嬉しい

    84 20/12/20(日)05:56:17 No.756850172

    カゴをよこせ

    85 20/12/20(日)06:13:29 No.756850923

    肉が安いおかげでたくさんステーキが焼ける