ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/20(日)01:11:25 No.756815200
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/20(日)01:13:22 No.756815794
一応7と8
2 20/12/20(日)01:13:22 No.756815802
このオタクじゃないは世の中にはもっとすげぇ奴らがいるから自分はまだまだって意味のオタクじゃない
3 20/12/20(日)01:14:21 No.756816068
未だにスターウォーズろくに見た事ないからこういう人が居てくれるとありがたい
4 20/12/20(日)01:15:04 No.756816278
>未だにスターウォーズろくに見た事ないからこういう人が居てくれるとありがたい そう思えるのは最初だけだ
5 20/12/20(日)01:15:36 No.756816431
それで一応なんだ
6 20/12/20(日)01:15:56 No.756816531
強制されると嫌いになる何事も 俺は何も薦めなくなった
7 20/12/20(日)01:15:56 No.756816532
わかった…じゃあ1から順番に見ていくね…
8 20/12/20(日)01:16:00 No.756816546
クローンウォーズは持ってないの?
9 20/12/20(日)01:16:45 No.756816749
とりあえずってこれ以上何があるの…?9?
10 20/12/20(日)01:18:01 No.756817098
>わかった…じゃあ1から順番に見ていくね… それはそれで良い
11 20/12/20(日)01:18:36 No.756817263
789は外伝だから見なくても大丈夫よ
12 20/12/20(日)01:19:43 No.756817560
クローンウォーズが一番大変かな…
13 20/12/20(日)01:20:48 No.756817867
レジェンズの小説が100冊ぐらい棚にあるだろこれ
14 20/12/20(日)01:23:34 No.756818613
俺トレッキーだから
15 20/12/20(日)01:23:37 No.756818626
興味ない人からすれば引かれるレベルだけど もっと上がいっぱい居るのを知ってるから誇れるほどでもない 自分と同じくらいのレベルの人を探すのが難しい感じ
16 20/12/20(日)01:24:37 No.756818897
え?見ないといけない感じ? 4は見たことあるんだけど…
17 20/12/20(日)01:28:05 No.756819708
イウォークいらないだろ…
18 20/12/20(日)01:28:39 No.756819849
自分の理解度で何言っても同意や共感を与えるレベルのこと言えなそうだし 大将お任せで!みたいな感じに流れに身を任せておすすめされるものをおすすめされた通りにひたすら見るのがいいだろうて
19 20/12/20(日)01:28:53 No.756819896
これすごいオタクだよね
20 20/12/20(日)01:29:48 No.756820097
8と9は見たくない
21 20/12/20(日)01:30:06 No.756820165
知ってる知ってる ダースベイダーがデススターでボウリングする奴でしょ
22 20/12/20(日)01:30:30 No.756820263
ガンダムで例えればよくわかるだろう
23 20/12/20(日)01:31:13 No.756820419
本当につまらないものを延々見せられるならきついだろうけど スターウォーズのファンがおすすめしてくるように見るなら悪くないんじゃないか
24 20/12/20(日)01:32:22 No.756820699
昔図書館に6の後の話みたいな本があったけどあれ日本オリジナルだったんだろうか ティーンズ?小学生高学年くらい?向けの小説でダースベイダーの手袋使っているやつが敵の
25 20/12/20(日)01:32:24 No.756820704
456123はそんなにつまんなくないから大丈夫だ
26 20/12/20(日)01:32:46 No.756820776
結局どの順番で見ればいいのよ
27 20/12/20(日)01:33:34 No.756820945
最初はありがたいけど全部見終わったあたりからただただうざくなりそう
28 20/12/20(日)01:33:47 No.756820993
スターウォーズのゲーム日本で一般的にプレイできるのは全部網羅してそう
29 20/12/20(日)01:35:05 No.756821318
>昔図書館に6の後の話みたいな本があったけどあれ日本オリジナルだったんだろうか >ティーンズ?小学生高学年くらい?向けの小説でダースベイダーの手袋使っているやつが敵の スピンオフ小説がマジで3桁ぐらいでてる 7割ぐらいは和訳も出た
30 20/12/20(日)01:35:11 No.756821348
柔道着ってどこで売ってんの…?
31 20/12/20(日)01:35:17 No.756821376
9は見なくていいよ…
32 20/12/20(日)01:36:55 No.756821774
>>昔図書館に6の後の話みたいな本があったけどあれ日本オリジナルだったんだろうか >>ティーンズ?小学生高学年くらい?向けの小説でダースベイダーの手袋使っているやつが敵の >スピンオフ小説がマジで3桁ぐらいでてる >7割ぐらいは和訳も出た 3桁はびっくりだな!もうあずまんがパロもあるなきっと
33 20/12/20(日)01:37:23 No.756821901
>結局どの順番で見ればいいのよ そりゃ456123に決まってる Fateをzeroの次snの方がいいとか バーダック編見てからドラゴンボール見ろとか言わんだろそりゃ
34 20/12/20(日)01:38:52 No.756822277
気軽に番外編とか言ってるけどアニメ全話見るだけで1~6より長いからな!
35 20/12/20(日)01:39:07 No.756822340
1から順番じゃ駄目なの?
36 20/12/20(日)01:41:03 No.756822852
なんだって公開順に見るのが無難だろ
37 20/12/20(日)01:42:06 No.756823145
反乱者たち好きだったのにクローン・ウォーズ終わらせて始まったハズレ枠みたいな扱いで辛かった
38 20/12/20(日)01:42:19 No.756823206
78を見せようとする時点でにわかのクソ女だということが分かる
39 20/12/20(日)01:43:15 No.756823452
>1から順番じゃ駄目なの? 駄目じゃないが理由がない
40 20/12/20(日)01:44:13 No.756823674
悪い 俺スタートレック派でさ それはあんま関係ないんだけどSWの何が気持ち悪いって銃弾を剣で弾くとこ それが成立すんなら明治維新も義和団事件も違う結果になったのよ ようはリアリティがない 映画にそれ追求してどうなんのってハナシだけどな
41 20/12/20(日)01:45:20 No.756823971
うn…?
42 20/12/20(日)01:45:29 No.756824015
>悪い >俺スタートレック派でさ >それはあんま関係ないんだけどSWの何が気持ち悪いって銃弾を剣で弾くとこ >それが成立すんなら明治維新も義和団事件も違う結果になったのよ >ようはリアリティがない >映画にそれ追求してどうなんのってハナシだけどな 訳分からんこと言ってんじゃねえよハゲ
43 20/12/20(日)01:46:00 No.756824156
ローグワンは?
44 20/12/20(日)01:46:14 No.756824206
釣りに構うな
45 20/12/20(日)01:46:37 No.756824288
>ローグワンは? だから公開順とゆうとるだろ
46 20/12/20(日)01:47:35 No.756824520
なんなら456の次にファンボーイズみてもいいぞ
47 20/12/20(日)01:49:48 No.756825092
>クローンウォーズは持ってないの? 持ってるけど流石に長いと遠慮してるんだろ プリクエル観せてちょっと……てなったら勧めればいいし 面白いってなったらこれも良いよと勧めるのだ
48 20/12/20(日)01:50:34 No.756825285
>>結局どの順番で見ればいいのよ >そりゃ456123に決まってる >Fateをzeroの次snの方がいいとか >バーダック編見てからドラゴンボール見ろとか言わんだろそりゃ 逆じゃね?
49 20/12/20(日)01:51:17 No.756825491
>なんなら456の次にファンボーイズみてもいいぞ 実際割といいような気がする ピープルvsルーカスも入れるとさらにいいかも
50 20/12/20(日)01:55:41 No.756826649
スレ画のカップルどっちもわきまえてるから応援したくなる
51 20/12/20(日)01:56:43 No.756826931
ていうかクローン・ウォーズは普通にアニメーションに含まれてるだろ
52 20/12/20(日)01:58:04 No.756827278
ホリデースペシャルは見なくてもいいの?
53 20/12/20(日)01:58:04 No.756827284
ファンボーイズ見てから1を見よう! あいつ……これを見たかったんだなってなるから
54 20/12/20(日)01:58:52 No.756827458
ホリデースペシャルを見ないとマンダロリアンのネタがわかんなくなるからな
55 20/12/20(日)01:59:13 No.756827556
ちゃんと設定見逃さずに自分なりの感想言わないと怒られるよ
56 20/12/20(日)02:01:28 No.756828105
スターウォーズ見たことない時に789だけは見るなって言われたの思い出した
57 20/12/20(日)02:02:39 No.756828384
>ちゃんと設定見逃さずに自分なりの感想言わないと怒られるよ でもこういうタイプのオタクは基本的に趣味を共有する相手を渇望しているから一緒に見てくれる相手なら邪険にはしないとも思う 早口になったりするけど
58 20/12/20(日)02:05:10 No.756829043
懇切丁寧に説明してディスクも書籍も貸してくれるだけだよ ものすごい量を
59 20/12/20(日)02:06:15 No.756829302
親指はないのかい?
60 20/12/20(日)02:06:32 No.756829370
公開順に見るべきだなって思うけど最初のやつジャバザハットが出たあたりで大体飽きてしまう
61 20/12/20(日)02:07:05 No.756829498
これ全部見終わったら次はクローン・ウォーズ全シリーズが待ってるのか…
62 20/12/20(日)02:09:32 No.756830169
>公開順に見るべきだなって思うけど最初のやつジャバザハットが出たあたりで大体飽きてしまう 俺当時のモッチャリした美人でシコリまくってたんだけど今見るとキッツイな… でも処刑シーンで跳ね板から飛んで板掴んでバック宙で戻ってきて緑のライトセーバー使うシーン超カッコイイ
63 20/12/20(日)02:09:34 No.756830180
>これ全部見終わったら次はクローン・ウォーズ全シリーズが待ってるのか… でも新規全話マラソンして最終回に至った人の感想とかリアルタイムで聞けるの嬉しいだろ
64 20/12/20(日)02:10:10 No.756830325
ネタバレ知ってても見入っちゃうと今でも5の父親バレの衝撃すごい 流れも完璧すぎて最高の王道すぎる
65 20/12/20(日)02:10:34 No.756830409
デカイ紙袋で文庫本70冊ぐらい新装本20冊ぐらいが最後に来るぞ!
66 20/12/20(日)02:11:40 No.756830634
まぁ一緒に見てくれるなら見るのもやぶさかではない
67 20/12/20(日)02:13:14 No.756830991
ホリデースペシャルは見なくてもいいんじゃねぇかな…
68 20/12/20(日)02:17:10 No.756831822
今見ると映像が古すぎるんだけど456はやっぱり文句無しに面白いと思う
69 20/12/20(日)02:17:31 No.756831902
小説とかゲームまで勧めてないならまだ優しいほうじゃない?
70 20/12/20(日)02:18:11 No.756832056
>まぁ一緒に見てくれるなら見るのもやぶさかではない 泊まるとかはできないけど…
71 20/12/20(日)02:19:20 No.756832360
親指のやつがいいんだろ
72 20/12/20(日)02:20:41 No.756832671
俺も未だに見た事ないな…
73 20/12/20(日)02:22:56 No.756833111
>小説とかゲームまで勧めてないならまだ優しいほうじゃない? けどよぉ 帝国の影は間違いなく名作だぜ?
74 20/12/20(日)02:27:24 No.756834045
456は最新の媒体でいいの?
75 20/12/20(日)02:31:56 No.756834865
この宇宙からのメッセージって映画はどうなの?