虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/20(日)01:11:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)01:11:09 No.756815134

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/20(日)01:13:52 No.756815933

背中にバインダーでも背負わせて抜刀したら左肩に移動してカウンターウエイトになると良さそうな気がする

2 20/12/20(日)01:15:01 No.756816269

アーム2本で大型サーベル抱える発想はかなり好き

3 20/12/20(日)01:16:50 No.756816765

すぐエネルギー切れるなら居合くらいしかできないじゃん

4 20/12/20(日)01:17:18 No.756816889

そこまでしてデンドロサーベル使う意味 まあビームマグナム撃つためだけに右腕使い捨てるやつもいるけど

5 20/12/20(日)01:18:19 No.756817180

フロントアーマーから垂れてるベルトみたいなの何だろ

6 20/12/20(日)01:18:47 No.756817306

いっそ大型の武器腕で良くね?

7 20/12/20(日)01:19:02 No.756817374

劣化バロック

8 20/12/20(日)01:19:19 No.756817457

>そこまでしてデンドロサーベル使う意味 >まあビームマグナム撃つためだけに右腕使い捨てるやつもいるけど ダスト時代のやつならわかる

9 20/12/20(日)01:19:27 No.756817485

絶妙に見立てでも作りたくならないかっこよさだと思う

10 20/12/20(日)01:19:43 No.756817559

ダストの応募機体企画のやつじゃなかった?

11 20/12/20(日)01:20:13 No.756817709

ダスト感あるなと思ったらそうなのか

12 20/12/20(日)01:21:02 No.756817929

腕2本でサーベル保持とか碌な可動出来ないし もう左肩に付けたままぶんぶんしよう

13 20/12/20(日)01:22:29 No.756818340

>Zプラス リガズィじゃねーか!

14 20/12/20(日)01:22:39 No.756818391

不明なユニットが接続されました

15 20/12/20(日)01:22:46 No.756818417

ダストの時代ならいそうだ

16 20/12/20(日)01:24:50 No.756818952

デンドロビウムのサーベルって一年戦争の後ぐらいに出たにしては出力高いよね ZとZZはオーラ力で使ってたけど

17 20/12/20(日)01:26:21 No.756819302

>デンドロビウムのサーベルって一年戦争の後ぐらいに出たにしては出力高いよね >ZとZZはオーラ力で使ってたけど 採算度外視で大型化させて高出力にしてるからね オーパーツというか予算に物言わせた贅沢品なんだよ

18 20/12/20(日)01:32:54 No.756820804

背中か右腕のサーベルマントしてるパーツにエネルギーパックを装備すれば… エネルギー切れはある程度解決出来るだろう! 再チャージで

19 20/12/20(日)01:34:48 No.756821234

左腕側がサーベルハンガーだけってのが寂しいのでなんか付けたい

20 20/12/20(日)01:36:40 No.756821718

実際同じ方向からの同じ関節数のアーム2本で自由に物持つのめっちゃ辛いからもうちょい自由度が欲しい 言うだけ野暮だけど

21 20/12/20(日)01:38:53 No.756822280

ZZのやつはオーラ力関係なくクソ出力のハイパービームサーベルっていう名称に偽りないやつだ

22 20/12/20(日)01:39:17 No.756822384

腕がそのままサーベルじゃダメなんですかね

23 20/12/20(日)01:49:31 No.756825029

カウンターウェイト+充電用にジェネレーターと盾背負わせたい

24 20/12/20(日)01:51:37 No.756825562

そんなこと言わなくてもまずゼータ系の足装備してるんだからジェネレータ―出力過剰も良いところだろ!?

25 20/12/20(日)01:52:16 No.756825733

実体剣ならともかくビームサーベルにこんな腕必要か?

26 20/12/20(日)01:55:26 No.756826581

出力安定しなくて異形の刃が出るとかほしい

27 20/12/20(日)02:03:59 No.756828712

>そんなこと言わなくてもまずゼータ系の足装備してるんだからジェネレータ―出力過剰も良いところだろ!? ダスト時代なら十分な出力のジェネレーター得れてるか怪しいし

28 20/12/20(日)02:04:33 No.756828841

片腕〇〇武器ラックで剣使うのはドムのヒートサーベルのやつがあるからなぁ あっちのほうが使いまわし感は確かにある

29 20/12/20(日)02:04:49 No.756828931

>そんなこと言わなくてもまずゼータ系の足装備してるんだからジェネレータ―出力過剰も良いところだろ!? 言われれば確かに…いや!やっぱZZクラスの出力は欲しい!

30 20/12/20(日)02:06:10 No.756829287

ダストに似たような発想の奴居るし あっちは逆に一年戦争レベルのヒートサーベルを何本も左肩に並べて 高出力ジェネレーターで次々と使い捨てにする奴だけど

31 20/12/20(日)02:07:11 No.756829541

ユニコーン外伝でクインマンサのサーベル取り付けたドーベンあったな

32 20/12/20(日)02:07:51 No.756829728

抱えることしか出来ないから全身ごと回転みたいな感じだといい いや全然よくないけど絵面がいい

33 20/12/20(日)02:08:19 No.756829841

「」は長谷川世界の住人にはなれない

34 20/12/20(日)02:09:10 No.756830074

似たような奴って言うか まずアンカーが超巨大ビームサーベル装備しててかぶってるから!って言われただろ

35 20/12/20(日)02:10:53 No.756830470

>実体剣ならともかくビームサーベルにこんな腕必要か? ぶっとい大根片手で握ってチャンバラするみたいになるだろうからぶっとい大根をらくらく持つ用の腕はあっていい 両方で持つ意味は知らん

36 20/12/20(日)02:11:06 No.756830525

>ダストの応募機体企画のやつじゃなかった? ヒートサーベル複数持ちにデチューンされとる!

37 20/12/20(日)02:11:42 No.756830639

ジェネレーター出力が足りないようなので こいつをくっつけて補強しましょう タンク付き!

38 20/12/20(日)02:12:45 No.756830885

どっかで見た肩パーツ!

39 20/12/20(日)02:13:11 No.756830977

ベルトみたいなのナンなの

40 20/12/20(日)02:13:28 No.756831047

謎ベルトがなければかなり好き

41 20/12/20(日)02:14:16 No.756831203

デンドロの部品ならあの大型クローをくっ付けて敵を挟み込んで潰したい

42 20/12/20(日)02:14:30 No.756831243

予備サーベルも無いみたいだしエネルギー切れたらどうすんの

43 20/12/20(日)02:15:03 No.756831359

ベルトが意味不明すぎるファッションか?

44 20/12/20(日)02:15:06 No.756831374

>予備サーベルも無いみたいだしエネルギー切れたらどうすんの 知らない使いてぇ

45 20/12/20(日)02:15:21 No.756831420

ボロボロになったMSと拾ったビームサーベルを組み合わせて作った最終決戦用とかならすごい好み 平時で使うのは気狂いすぎる

46 20/12/20(日)02:17:39 No.756831936

ゴージャスガンダムがあるんだから腰に変なベルト付けてるぐらいいだろ…

47 20/12/20(日)02:18:46 No.756832221

そもそもビーム兵器自体完動品が手に入らない設定だからこんなサーベル手に入ったらはしゃいで使いたくなっちゃう気持ちはわかるよ…

48 20/12/20(日)02:18:57 No.756832267

普通に両腕つけてサーベルとライフル持たせたほうが活躍できそう

49 20/12/20(日)02:19:22 No.756832370

マントはともかくベルトはめっちゃ関節に挟まりそうで怖い

50 20/12/20(日)02:20:14 No.756832562

>マントはともかくベルトはめっちゃ関節に挟まりそうで怖い その程度で挟まるならいろんなもの挟まってると思うよ

51 20/12/20(日)02:21:14 No.756832784

「」はこんなのできるわけないだろが先に来てしまいすぎる

52 20/12/20(日)02:21:34 No.756832848

>普通に両腕つけてサーベルとライフル持たせたほうが活躍できそう 手に入らない時代なんですってば

53 20/12/20(日)02:22:27 No.756833026

全身からビーム出すとかできるわけないだろ…

54 20/12/20(日)02:23:25 No.756833195

剣豪って右腕二本で剣抱える人じゃないと思うの

55 20/12/20(日)02:24:25 No.756833415

この場合見るべきは普通のサーベルと比べてどっちがいいかじゃなくて このためにバラした何機かのMSを無武装で運用してたのと比べてどっちがよかったかなので

56 20/12/20(日)02:24:48 No.756833484

これはプラモで作ったらカッコいいポーズとろうとしても腕が曲がらねえってなりそう

57 20/12/20(日)02:24:50 No.756833489

じゃあなんですか 仮にいびつな腕3本でヒートサーベルぶん回したら剣豪だとでも言うんですか

58 20/12/20(日)02:26:07 No.756833761

宇宙戦国時代で生きれねぇな「」は

59 20/12/20(日)02:27:52 No.756834133

俺ならラックのままビーム口外に向けて肩回転だけでブンブンして右腕はなんか別のすごいやつ付ける

60 20/12/20(日)02:29:08 No.756834346

というか右手の腕のどっちかを左手に付ければいいんじゃないか…

61 20/12/20(日)02:29:22 No.756834394

せっかく隻腕の剣豪モチーフならカッコいいポーズの元ネタたくさんあるのに右腕二本にしたら全部参考にできなくなるじゃん!

62 20/12/20(日)02:30:12 No.756834543

まあでかいビームサーベルは主役がぶん回してるから…

63 20/12/20(日)02:30:15 No.756834548

左側が死角になっちゃうのをどうするかが課題になりそうなMS

64 20/12/20(日)02:30:25 No.756834581

どう見てもその時代に残ってないだろうとかワンオフの機体みたいなのまでミキシングされてるのが残念

65 20/12/20(日)02:32:26 No.756834959

>どう見てもその時代に残ってないだろうとかワンオフの機体みたいなのまでミキシングされてるのが残念 ダスト世界では謎のレプリカ工場がワンオフでもなんでもランダムにバラ撒いてるから大丈夫だ

66 20/12/20(日)02:33:00 No.756835049

>ダスト世界では謎のレプリカ工場がワンオフでもなんでもランダムにバラ撒いてるから大丈夫だ 丸ごと一機作れよ!

↑Top