20/12/20(日)00:33:19 おせち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)00:33:19 No.756802465
おせちいいよね
1 20/12/20(日)00:34:23 No.756802856
グルーポン君…お前は今どこで戦っている…
2 20/12/20(日)00:36:07 No.756803567
>グルーポン君…お前は今どこで戦っている… 震災でほぼ逃げ切ったの酷いと思う
3 20/12/20(日)00:37:07 No.756803926
グルーポンはまだ生きてるだろ!?と思ってたがぐぐったら今年末で日本撤退らしい
4 20/12/20(日)00:40:31 No.756805163
グルーポンで近所の健康ランドの割引クーポン買ってたから無くなっていっぱい悲しい
5 20/12/20(日)00:41:42 No.756805563
>グルーポンはまだ生きてるだろ!?と思ってたがぐぐったら今年末で日本撤退らしい 信用失った後もよく持ったよ… 倒産すればよかったのに
6 20/12/20(日)00:41:47 No.756805585
教訓 おせちをケチってはいけない
7 20/12/20(日)00:42:54 No.756805953
許されないのはバードカフェもでは?
8 20/12/20(日)00:44:11 No.756806360
通販で食べ物飼うこと自体がもうヤバい橋に思える
9 20/12/20(日)00:44:35 No.756806496
詳しく知らんけどやらかしたのはおせち作ってた企業じゃないの グルーポンは登録サイトみたいなもんだし
10 20/12/20(日)00:44:38 No.756806511
も 許
11 20/12/20(日)00:45:21 No.756806735
グルーポンは半ば被害者みたいなもんだし…
12 20/12/20(日)00:45:21 No.756806739
>許されないのはバードカフェもでは? とっくの昔に屋号変えて平然と生き残ってるらしいな
13 20/12/20(日)00:46:10 No.756807040
>通販で食べ物飼うこと自体がもうヤバい橋に思える 知らん店のは買いたくないな…
14 20/12/20(日)00:46:59 No.756807359
ポンはおせち以外も定価5000円の商品を「定価1万円のところを今だけ半額でご提供!」とかやってたし今まで生きてたのが不思議
15 20/12/20(日)00:48:17 No.756807849
カタ残飯
16 20/12/20(日)00:48:30 No.756807940
>詳しく知らんけどやらかしたのはおせち作ってた企業じゃないの >グルーポンは登録サイトみたいなもんだし その後の対応も酷かったよ お詫び品(ハーゲンダッツ1個等)を三つのうちから1つ選んでくださいってなんだよ…
17 20/12/20(日)00:50:36 No.756808703
食べかけって言われても信じるよねこれ
18 20/12/20(日)00:52:00 No.756809186
年末におせち用食材なんか事前に手配してなきゃ手に入るわけがなく
19 20/12/20(日)00:53:07 No.756809562
おせちの材料って年末にかけて高騰するから 素人が安く作れんだろってタカ括ってよく失敗するらしいな まぁこれはそれ以外の理由も多分にあるけど
20 20/12/20(日)00:53:24 No.756809682
出す側にしてもプロ根性とかそういうのないんですかね
21 20/12/20(日)00:53:43 No.756809784
(クール便ですらないトラックから配達される残飯)
22 20/12/20(日)00:54:59 No.756810207
1月3日頃の冷蔵庫にあるウチのおせちって感じ
23 20/12/20(日)00:55:33 No.756810399
>(クール便ですらないトラックから配達される残飯) まずいって! 味とかじゃなく!
24 20/12/20(日)00:56:34 No.756810744
時代が時代なら責任者は文字通り首をはねられるやつ
25 20/12/20(日)00:56:50 No.756810830
冬だからセーフ
26 20/12/20(日)00:59:51 No.756811792
>>(クール便ですらないトラックから配達される残飯) >まずいって! >味とかじゃなく! なんなら日雇いバイトがTwitterに上げながら私服で作業してるぞ
27 20/12/20(日)00:59:55 No.756811821
まあ2ヶ月後にはそれどころじゃなくなったし
28 20/12/20(日)01:00:21 No.756811946
>なんなら日雇いバイトがTwitterに上げながら私服で作業してるぞ アットホームな雰囲気だったね
29 20/12/20(日)01:00:49 No.756812082
改めて見ると酒のつまみみたいなのばっかりだな…
30 20/12/20(日)01:01:13 No.756812210
何度見ても8pチーズがいい味出してる
31 20/12/20(日)01:01:20 No.756812245
3月でこの話題完全に忘れ去られた
32 20/12/20(日)01:03:05 No.756812763
>3月でこの話題完全に忘れ去られた たぶんグルーポンが焦って工作仕掛けたんだと思う 誰も一切話題にしなくなったのは異常だよ
33 20/12/20(日)01:03:06 No.756812768
8pチーズはむしろよく用意てきたな スーパーとかじゃなかなか見ないけど業務用だと普通なのだろうか
34 20/12/20(日)01:03:19 No.756812829
>3月でこの話題完全に忘れ去られた その後来たものが凄まじすぎただけで忘れられてはいなかったと思う
35 20/12/20(日)01:03:42 No.756812930
震災とトンボ鉛筆のコンボで世紀末を感じた春だった
36 20/12/20(日)01:05:10 No.756813311
数の子に赤ワインがよく合うんだこれが
37 20/12/20(日)01:09:41 No.756814675
>たぶんグルーポンが焦って工作仕掛けたんだと思う >誰も一切話題にしなくなったのは異常だよ それだけのために地震兵器を使ったというのか おのれグルーポン!
38 20/12/20(日)01:09:52 No.756814719
>>なんなら日雇いバイトがTwitterに上げながら私服で作業してるぞ >アットホームな雰囲気だったね 申し訳程度の手袋いいよね
39 20/12/20(日)01:10:30 No.756814929
>数の子に赤ワインがよく合うんだこれが 気軽に生ゴミに変える組み合わせきたな…
40 20/12/20(日)01:10:52 No.756815052
シンクに直接肉置いてあったやつだっけ
41 20/12/20(日)01:15:44 No.756816476
これのあとに会社名変えたけどまた問題起こしてた気がするバードカフェ
42 20/12/20(日)01:17:40 No.756816986
これのフィギュアがよく出来てた
43 20/12/20(日)01:17:51 No.756817046
>これのあとに会社名変えたけどまた問題起こしてた気がするバードカフェ ふらんすとか何とかって名前だったのは覚えてる
44 20/12/20(日)01:17:52 No.756817048
>これのあとに会社名変えたけどまた問題起こしてた気がするバードカフェ 起こしてないけど店名ロンダリングしたのにサイトのURL変えないからバレバレを何度もやって失笑を買ってた
45 20/12/20(日)01:26:34 No.756819357
季節商品だったから毎年12月になると思い出すんだよ
46 20/12/20(日)01:26:59 No.756819445
箱開けてこれが目に入ったら怒りより先にやるせなくなる
47 20/12/20(日)01:27:24 No.756819558
おせちにも食い物とは言えないと思う
48 20/12/20(日)01:27:49 No.756819641
>許されないのはバードカフェもでは? バレるたびに名前ロンダリング繰り返して今も生き残ってるよ
49 20/12/20(日)01:28:19 No.756819764
これを買った家族の姿を想像すると普通にお辛い気持ちになるのでこの画像きらい
50 20/12/20(日)01:30:16 No.756820215
おせちくらい自分で作れ怠け者!という熱いメッセージなのかもしれない
51 20/12/20(日)01:31:35 No.756820527
>おせちにも食い物とは言えないと思う おせちって本来は保存食だったはず…
52 20/12/20(日)01:33:45 No.756820987
バードカフェは名前変えた後に食中毒出してるのもひどい もう食べ物扱うのやめろ
53 20/12/20(日)01:37:19 No.756821884
>一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_ ^o)