20/12/20(日)00:02:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)00:02:23 No.756790423
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028735688 死ね
1 20/12/20(日)00:02:31 No.756790468
首領パッチ…4554票 ボーボボ…797票
2 20/12/20(日)00:03:02 No.756790695
例の人気投票の回来たな…
3 20/12/20(日)00:03:14 No.756790793
主人公なのに6位…
4 20/12/20(日)00:03:32 No.756790892
>主人公なのに6位… N&N!
5 20/12/20(日)00:03:43 No.756790950
ライオン出てきたーーー!! いやよく見ると…
6 20/12/20(日)00:03:55 No.756791025
カンチョー君人気高いな…
7 20/12/20(日)00:03:56 No.756791034
見開きの構図上手すぎる…
8 20/12/20(日)00:03:58 No.756791045
>首領パッチ…4554票 >ボーボボ…797票 さすがおやびん!!さすがおやびん!!!
9 20/12/20(日)00:04:00 No.756791052
残り物部門ってなんだよ…
10 20/12/20(日)00:04:06 No.756791088
くっ首領パッチに負けた
11 20/12/20(日)00:04:08 No.756791103
スレ画のシーンはわざと被る事でボーボボを守ったと考えられる
12 20/12/20(日)00:04:14 No.756791133
太臓も主人公なのに6位だったの思い出した
13 20/12/20(日)00:04:20 No.756791168
アゴチョップ!アゴチョップ!アゴチョップ!!
14 20/12/20(日)00:04:26 No.756791204
今どきハト出されてもねぇ~驚かんよ
15 20/12/20(日)00:04:44 No.756791301
>ライオン出てきたーーー!! >いやよく見ると… ボーボボ達だ♪
16 20/12/20(日)00:04:49 No.756791326
ソフトンって9極戦士最下位なのか…
17 20/12/20(日)00:04:57 No.756791371
天の助が構えてるのラジオでは…?
18 20/12/20(日)00:05:00 No.756791384
ハトと一人だけ戯れてるボーボボちょっと好き
19 20/12/20(日)00:05:01 No.756791399
>太臓も主人公なのに6位だったの思い出した 第9位 空条承太郎
20 20/12/20(日)00:05:02 No.756791403
全キャラ6位はともかく メインキャラ9人限定6位はかなり低すぎるわそれも他の面子はまだしも田楽に負けるとか
21 20/12/20(日)00:05:06 No.756791442
助けに来たぜ 首領パッチ!!
22 20/12/20(日)00:05:09 No.756791456
安心しろ、奴の奥義は俺が暴く リミッターを外すぜ
23 20/12/20(日)00:05:09 No.756791457
天の助3位!?
24 20/12/20(日)00:05:17 No.756791509
残りもの部門とはいえパッチボボは流石だな…
25 20/12/20(日)00:05:21 No.756791541
敵部門ルビーいるのにレムいないのか…って思ったけどタイミングの問題かな?
26 20/12/20(日)00:05:22 No.756791553
>太臓も主人公なのに6位だったの思い出した ギャグ漫画って主人公基本一位になれない気がする たけしでも一位は作者だったし
27 20/12/20(日)00:05:38 No.756791664
これは鼻毛真拳って言ってるから 五大毛真拳は100年前にもあったんだなあ
28 20/12/20(日)00:05:47 No.756791714
三世は人間じゃないの?
29 20/12/20(日)00:05:49 No.756791727
エースパイロット ジャイロ・K・シューベルト
30 20/12/20(日)00:05:50 No.756791739
>>ライオン出てきたーーー!! >>いやよく見ると… >ボーボボ達だ♪ いやいや私全然思ってないよ!よく見たけども!
31 20/12/20(日)00:05:52 No.756791751
>ソフトンって9極戦士最下位なのか… ウンコ頭で段ボールしがちな成人層の人気がなかったんじゃないのか
32 20/12/20(日)00:06:05 No.756791836
>安心しろ、奴の奥義は俺が暴く >リミッターを外すぜ あ イヤン スケベ
33 20/12/20(日)00:06:29 No.756791966
どん べちゃ
34 20/12/20(日)00:06:32 No.756791982
人気投票で上位になっても出番が全然ないヘッポコ丸……
35 20/12/20(日)00:06:38 No.756792019
>>安心しろ、奴の奥義は俺が暴く >>リミッターを外すぜ >あ >イヤン >スケベ 何今の…?
36 20/12/20(日)00:06:43 No.756792044
ヘッポコ最近全然出番なかっただろテメー!! なんで2位なんじゃーーい!!
37 20/12/20(日)00:06:46 No.756792065
>>安心しろ、奴の奥義は俺が暴く >>リミッターを外すぜ >あ >イヤン >スケベ 何 今の…?
38 20/12/20(日)00:06:50 No.756792093
田楽はマスコット人気が高い
39 20/12/20(日)00:06:51 No.756792111
人気投票順に殺していくというのも漫画史上初の試みではなかろうか
40 20/12/20(日)00:06:54 No.756792139
>どん >べちゃ 拾えぇぇーーーーい!!! ドラ焼き拾えコラーーーーー!!!!
41 <a href="mailto:エースパイロット ジャイロ・K・シューベルト">20/12/20(日)00:06:55</a> [エースパイロット ジャイロ・K・シューベルト] No.756792149
気にする事はない…オレ達はただ…戦場に咲く一輪の花を守りたかっただけだ
42 20/12/20(日)00:06:56 No.756792154
>ギャグ漫画って主人公基本一位になれない気がする >たけしでも一位は作者だったし それにしても >首領パッチ…4554票 >ボーボボ…797票 この差はちょっとえぐすぎると思う
43 20/12/20(日)00:07:02 No.756792195
気にする事は無い…俺達はただ… 戦場に咲く一輪の花を守りたかっただけだ
44 20/12/20(日)00:07:04 No.756792209
ビュティ庇うシーンかっこいいな…
45 20/12/20(日)00:07:07 No.756792227
>敵部門ルビーいるのにレムいないのか…って思ったけどタイミングの問題かな? パッチボボが出てるから多分ジェダ直後くらいに投票スタートかな ランバダは最初の集合シーンは勿論宇治金時あたりからすでにチラチラ顔見せしてたし
46 20/12/20(日)00:07:08 No.756792239
アゴチョップはまじで危ないから三世ダウンするのは仕方ないね…
47 20/12/20(日)00:07:11 No.756792255
何今の…?
48 20/12/20(日)00:07:23 No.756792338
残り物とか見るにマスコットキャラの人気が非常に高い
49 20/12/20(日)00:07:37 No.756792425
3世の頭にぶっかけてるシーンちょっとエッチじゃない?
50 20/12/20(日)00:07:37 No.756792426
ビュティを庇うシーンめちゃくちゃカッコいい…
51 20/12/20(日)00:07:41 No.756792455
>気にする事はない…オレ達はただ…戦場に咲く一輪の花を守りたかっただけだ バキ ぶん シュルルルボン
52 20/12/20(日)00:07:42 No.756792463
体から戦闘機生えるのは何かで最近見たような気がするな…
53 20/12/20(日)00:07:45 No.756792487
>これは鼻毛真拳って言ってるから >五大毛真拳は100年前にもあったんだなあ たしかボーボボが7代目伝承者だったっけな 師匠の姿が缶ジュースかなんかだった覚えが有るせいでどれぐらい古いのか分らん…
54 20/12/20(日)00:07:49 No.756792515
首領パッチはギャグもカワイイもカッコいいもこなせる奇跡のデザインしてるからな…
55 20/12/20(日)00:07:53 No.756792537
もしかしてこいつ魚雷より強いの?
56 20/12/20(日)00:07:55 No.756792560
人気投票をここまでフル活用している漫画はボーボボと銀魂くらいしか知らない
57 20/12/20(日)00:07:58 No.756792580
アニメだと人気投票とか関係なく普通に順番だけだったな……
58 20/12/20(日)00:08:00 No.756792591
ビュティさんには優しいのいいよね…
59 20/12/20(日)00:08:00 No.756792593
モテ王は阿久津悠アイスちゃんだっけトップ3
60 20/12/20(日)00:08:12 No.756792661
>3世の頭にぶっかけてるシーンちょっとエッチじゃない? マジかよテメー!
61 20/12/20(日)00:08:12 No.756792662
へっくんはマジで女性層人気すごかったと聞く あと多分活躍少ないから活躍させてってアピールでもある
62 20/12/20(日)00:08:19 No.756792710
>残り物とか見るにマスコットキャラの人気が非常に高い パッチボボはマスコットだった…?
63 20/12/20(日)00:08:25 No.756792748
田楽マン身投げしてるけどこれどっちかというと逃亡だよな?
64 20/12/20(日)00:08:34 No.756792801
庇うの自体はハジケなしでガチで庇ってるのがビュティを大事にしてるのが伺える
65 20/12/20(日)00:08:47 No.756792885
>ビュティさんには優しいのいいよね… やっぱボーボボ×ビュティキテル…
66 20/12/20(日)00:08:51 No.756792912
やっぱりボーボボとビュティの関係いいわあ…
67 20/12/20(日)00:08:57 No.756792938
首領パッチが消されたーーーーー!!! 心配する要素ゼロだわ
68 20/12/20(日)00:08:59 No.756792946
>人気投票をここまでフル活用している漫画はボーボボと銀魂くらいしか知らない でも銀魂は一ヶ月ぐらい人気投票ネタ引っ張んなかった?
69 20/12/20(日)00:09:01 No.756792958
ボボビュ
70 20/12/20(日)00:09:02 No.756792962
スゲー強キャラ感あふれるのにいきなりしょうもない技で膝つかされてる3世
71 20/12/20(日)00:09:02 No.756792969
魚雷に倒された残り物の隊長たち 誕生日・いっぱい ガタ型(全員) 今は亡き人々の一人(ビュティ談) トランプのしもべたち 4月13日生まれ プラスチック型 今は亡き人々の一人(ビュティ談) ジャイロ・K・シューベルト 9月13日生まれ A型 はっきり言ってザコだ(破天荒談)
72 20/12/20(日)00:09:10 No.756793008
ボーボボの中の人が出てくるとなんか初期感あるな
73 20/12/20(日)00:09:11 No.756793019
今回の首領パッチはヤングが乗り移ってるな…
74 20/12/20(日)00:09:13 No.756793034
>全キャラ6位はともかく >メインキャラ9人限定6位はかなり低すぎるわそれも他の面子はまだしも田楽に負けるとか >ヘッポコ最近全然出番なかっただろテメー!! >なんで2位なんじゃーーい!! 人気投票のタイミングにもよるけどこのてよやつは男より女のほうが投票に参加するから女人気があると上にいきやすい
75 20/12/20(日)00:09:15 No.756793044
>庇うの自体はハジケなしでガチで庇ってるのがビュティを大事にしてるのが伺える ビュティはハジケなんかないに等しいし
76 20/12/20(日)00:09:15 No.756793046
>アニメだと人気投票とか関係なく普通に順番だけだったな…… 人気投票ネタもアニメでやっちゃえばよかったのに!
77 20/12/20(日)00:09:22 No.756793087
>モテ王は阿久津悠アイスちゃんだっけトップ3 3位は作者
78 20/12/20(日)00:09:22 No.756793092
くそ…6位の俺じゃ守りきれない! 6位の俺じゃ!!
79 20/12/20(日)00:09:23 No.756793096
>モテ王は阿久津悠アイスちゃんだっけトップ3 阿久津悠作者です
80 20/12/20(日)00:09:38 No.756793197
>アニメだと人気投票とか関係なく普通に順番だけだったな…… ナレーションがそう!これは前回発表したボーボボ人気投票の……って言って いやいやそんなものアニメではやってないよ!?ってビュティさんがツッコむことで人気投票要素は回収してたはず
81 20/12/20(日)00:09:42 No.756793236
リミッターを外すぜ
82 20/12/20(日)00:09:45 No.756793255
その…なんだ…スマン…
83 20/12/20(日)00:09:53 No.756793314
あ イヤンスケベ
84 20/12/20(日)00:10:02 No.756793355
ジャイロ・K・シューベルトさんカッコ良すぎる…
85 20/12/20(日)00:10:04 No.756793369
首領パッチはハジケが他より面白いのが人気の要因だと思う 訳分からなさが段違いでボーボボ見てる層が求めてるのがそれだし
86 20/12/20(日)00:10:15 No.756793462
>ソフトンって9極戦士最下位なのか… ウンコだし…
87 20/12/20(日)00:10:16 No.756793474
レムがいなかったりへっくんやマスコットの人気が高いのを見ると ひょっとしてこの漫画女性人気の方が高かったのでは?
88 20/12/20(日)00:10:17 No.756793485
>>アニメだと人気投票とか関係なく普通に順番だけだったな…… >ナレーションがそう!これは前回発表したボーボボ人気投票の……って言って >いやいやそんなものアニメではやってないよ!?ってビュティさんがツッコむことで人気投票要素は回収してたはず そうだったっけ…忘れてるわ…
89 20/12/20(日)00:10:20 No.756793500
>あ イヤンスケベ 何今の…?
90 20/12/20(日)00:10:25 No.756793537
>スゲー強キャラ感あふれるのにいきなりしょうもない技で膝つかされてる3世 アゴはクリーンヒットするとマジで危ないんだって!
91 20/12/20(日)00:10:44 No.756793633
へっくんすら倒せないダーツの魔術弱っ...
92 20/12/20(日)00:10:54 No.756793679
消えるやつとかやれよって言った首領パッチが世界から消す布の魔術の最初の標的になってるな
93 20/12/20(日)00:10:54 No.756793680
書き込みをした人によって削除されました
94 20/12/20(日)00:10:55 No.756793686
ドンパッチが消える奴やれよって言ってちゃんと布で消すのいいよね
95 20/12/20(日)00:10:57 No.756793697
敵の技がどんなもんか分からないのにおやびん守るために庇いに行く破天荒いい男だな…
96 20/12/20(日)00:10:58 No.756793703
確か無印時代の3世はコールドスリープから復活しただけで封印自体はされてるから弱体化してるんだっけ
97 20/12/20(日)00:10:59 No.756793704
助太刀いたす
98 20/12/20(日)00:11:01 No.756793721
扉絵のソフトンが不服そうで笑う
99 20/12/20(日)00:11:10 No.756793782
>もしかしてこいつ魚雷より強いの? 超強いよマジな話 魚雷ガールはボケ殺しタイプだからシリアスで強いボスキャラだと勝負避ける傾向にあるけどこいつもその格の一人
100 20/12/20(日)00:11:26 No.756793889
天の助やられてるコマでボーボボが三世のコスプレしながら「あー あー」言ってんの何かじわじわ来るな
101 20/12/20(日)00:11:29 No.756793908
>>スゲー強キャラ感あふれるのにいきなりしょうもない技で膝つかされてる3世 一見しょうもない技がやたら攻撃力高いぞボーボボは ワキチョップ足カックンスリッパの裏でぺたぺたげんこ足ピン
102 20/12/20(日)00:11:40 No.756793987
>扉絵のソフトンが不服そうで笑う そりゃ「どべ」なんて貼られたら不満にもなる
103 20/12/20(日)00:11:40 No.756793992
>レムがいなかったりへっくんやマスコットの人気が高いのを見ると >ひょっとしてこの漫画女性人気の方が高かったのでは? ボーボボ女子めちゃくちゃ多かったと聞く でも可愛いとはいえ田楽がここまで人気なのはマジで驚き…
104 20/12/20(日)00:11:41 No.756793999
>へっくんすら倒せないダーツの魔術弱っ... 助太刀いたす!
105 20/12/20(日)00:11:46 No.756794034
>もしかしてこいつ魚雷より強いの? 来週は魚雷先生も参戦するから分かるぜ!
106 20/12/20(日)00:11:52 No.756794076
>人気投票をここまでフル活用している漫画はボーボボと銀魂くらいしか知らない 人気投票結果発表で一話作った上に「4位のキャラがメインの話やります!!!」ってやったら 雑誌違うけど作者が4位になったから作者の痔の話などが丸々一話掲載された吸血鬼すぐ死ぬも強い 「誰に何票いれてもいい」システムのせいで炭治郎が上位にいたし
107 20/12/20(日)00:12:02 No.756794143
自分一位ですいません! ダントツ一位ですいません!!
108 20/12/20(日)00:12:03 No.756794153
小さすぎて気づかなかったわ…とかカッコつける3世に本当に小さくなってかっこよさを台無しにしてツカミは上々
109 20/12/20(日)00:12:11 No.756794205
よゆう
110 20/12/20(日)00:12:16 No.756794232
よく見たらなんで数字貼り付けられた時ボーボボじゃなくてN&Nsになってるの…?
111 20/12/20(日)00:12:20 No.756794276
魚雷先生が戦闘放棄せざる負えない相手だからな三世…
112 20/12/20(日)00:12:21 No.756794287
>レムがいなかったりへっくんやマスコットの人気が高いのを見ると >ひょっとしてこの漫画女性人気の方が高かったのでは? ちょっと待って余り物部門でサービスマンが上位ってアレ好きな女子いたの……?
113 20/12/20(日)00:12:23 No.756794299
カンチョ―君大人気だな ロマンあるしな
114 20/12/20(日)00:12:26 No.756794318
顎はジョイント脆いし脳に直でダメージがつながるしで本当に危ない
115 20/12/20(日)00:12:37 No.756794379
>>へっくんすら倒せないダーツの魔術弱っ... >助太刀いたす! これもハジケの応用か
116 20/12/20(日)00:12:42 No.756794409
>>人気投票をここまでフル活用している漫画はボーボボと銀魂くらいしか知らない >人気投票結果発表で一話作った上に「4位のキャラがメインの話やります!!!」ってやったら >雑誌違うけど作者が4位になったから作者の痔の話などが丸々一話掲載された吸血鬼すぐ死ぬも強い >「誰に何票いれてもいい」システムのせいで炭治郎が上位にいたし あの漫画は担当と担当の娘に土下座しないとね…
117 20/12/20(日)00:12:44 No.756794426
>>もしかしてこいつ魚雷より強いの? >超強いよマジな話 >魚雷ガールはボケ殺しタイプだからシリアスで強いボスキャラだと勝負避ける傾向にあるけどこいつもその格の一人 結局魚雷もボケ殺しだから強い訳じゃなくて魚雷本人が素で強いだけだもんな
118 20/12/20(日)00:12:50 No.756794456
>自分一位ですいません! >ダントツ一位ですいません!! 助けに来たぜ「」!
119 20/12/20(日)00:12:56 No.756794508
5はボーナスだ死ね のどの辺がボーナスだったのかイマイチ分からない
120 20/12/20(日)00:13:06 No.756794581
>これは鼻毛真拳って言ってるから >五大毛真拳は100年前にもあったんだなあ あの毛玉状態のやつらも鼻毛真拳を使えたのか 100年前にもヒューマンタイプが居たのかどちらだろう
121 20/12/20(日)00:13:09 No.756794597
尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる
122 20/12/20(日)00:13:14 No.756794630
>もしかしてこいつ魚雷より強いの? ネタバレになるが魚雷はなんやかんやボーボボたちが通常状態で出す技で倒せたが 三世はちょっとボーボボが通常状態のままだと逆転できなかったよ
123 20/12/20(日)00:13:18 No.756794658
BBQばっかしてるなこいつら
124 20/12/20(日)00:13:26 No.756794704
>よく見たらなんで数字貼り付けられた時ボーボボじゃなくてN&Nsになってるの…? まず毛の王国の生き残り以外を片付けるためにボーボボは除外されてる なんでN&Nsなの…?
125 20/12/20(日)00:13:28 No.756794720
何でライオンになるの?
126 20/12/20(日)00:13:38 No.756794776
>尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです >ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる まあ破天荒の出番少ないしな…
127 20/12/20(日)00:13:40 No.756794790
票数が割とばらけてるように見える中 首領パッチの人気の高さやべえな
128 20/12/20(日)00:13:41 No.756794792
>レムがいなかったりへっくんやマスコットの人気が高いのを見ると >ひょっとしてこの漫画女性人気の方が高かったのでは? どっかで漫画の男女比構成のグラフ見た事あるけどボーボボはダントツで男寄りのグラフだったよ
129 20/12/20(日)00:13:41 No.756794795
>「誰に何票いれてもいい」システムのせいで炭治郎が上位にいたし 太臓もなんでも良いって言われたら色々カオスな結果になってたな 他所の漫画の主人公が9位にランクインとかなんなんだよ
130 20/12/20(日)00:13:42 No.756794799
>5はボーナスだ死ね >のどの辺がボーナスだったのかイマイチ分からない 田楽マンが身投げしたから田楽マンの分も追加されたんじゃね
131 20/12/20(日)00:13:43 No.756794810
>よく見たらなんで数字貼り付けられた時ボーボボじゃなくてN&Nsになってるの…? だってこれ毛の王国の生き残り以外のゴミ殺す順番なんだからボーボボに貼ってたらおかしいだろ
132 20/12/20(日)00:13:47 No.756794829
>5はボーナスだ死ね >のどの辺がボーナスだったのかイマイチ分からない 4が身投げしたからな
133 20/12/20(日)00:14:06 No.756794941
>5はボーナスだ死ね >のどの辺がボーナスだったのかイマイチ分からない 四位飛ばしたからじゃない?身投げしてたけど
134 20/12/20(日)00:14:09 No.756794967
ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ
135 20/12/20(日)00:14:18 No.756795008
魚雷先生はボケ殺しでハジケに優位取れるだけで本当の強みは圧倒的フィジカルだから それを上回られるか魚雷先生が耐性無い状態異常系の攻撃されたらヤバいからね
136 20/12/20(日)00:14:25 No.756795054
>自分一位ですいません! >ダントツ一位ですいません!! 助けに来たぜ首領パッチ!!
137 20/12/20(日)00:14:31 No.756795082
消えるやつとかやれよって悪口気にしてたんだな
138 20/12/20(日)00:14:36 No.756795116
数日前に立ってたやつ su4443765.jpg
139 20/12/20(日)00:14:39 No.756795139
>>自分一位ですいません! >>ダントツ一位ですいません!! >助けに来たぜ首領パッチ!! 「」さん!
140 20/12/20(日)00:14:39 No.756795144
怒ったり落ち込んだりする下位陣 真面目な破天荒やビュティさんやへっくんは無反応か驚くだけ 尊大な天の助と首領パッチ ここまではお約束として4の不吉な数字に怯える田楽はちょっと斬新
141 20/12/20(日)00:14:45 No.756795170
鼻毛真拳みて毛の王国だと判断したってことはやっぱり鍵だからバレなかったのか?
142 20/12/20(日)00:14:51 No.756795217
ビュティさん庇うシーンとかめっちゃカッコいいのに人気投票は奮わないんだな… 昔は別にショック受けなかったけど今見るともっと人気出ていいだろボーボボ…
143 20/12/20(日)00:14:52 No.756795227
>尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです >ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる ついにスポンサー消滅の弊害が…ここからはテレ朝が身銭を切って作ってるんだな…
144 20/12/20(日)00:15:02 No.756795295
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ 九位以内確定でドベだったんだぞ…
145 20/12/20(日)00:15:07 No.756795322
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ 全キャラいるなかで10位とかならそうだろうが9人限定で9位だったらそりゃ悲しくなるわ
146 20/12/20(日)00:15:10 No.756795343
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ 9人中9位だからな…
147 20/12/20(日)00:15:31 No.756795473
>>尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです >>ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる >ついにスポンサー消滅の弊害が…ここからはテレ朝が身銭を切って作ってるんだな… イカレてやがる…!!
148 20/12/20(日)00:15:35 No.756795503
>ビュティさん庇うシーンとかめっちゃカッコいいのに人気投票は奮わないんだな… >昔は別にショック受けなかったけど今見るともっと人気出ていいだろボーボボ… ドラゴンボールのパロディだろあれ
149 20/12/20(日)00:15:38 No.756795531
>尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです >ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる すごい数のモブやってた藤本たかひろもやぎゅうが最後だったしね…
150 20/12/20(日)00:15:48 No.756795590
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ 全キャラ中での順位ならそうだろうね
151 20/12/20(日)00:15:53 No.756795627
>ビュティさん庇うシーンとかめっちゃカッコいいのに人気投票は奮わないんだな… >昔は別にショック受けなかったけど今見るともっと人気出ていいだろボーボボ… ビュティさんに関しては優しいかもしれんが 人気投票上位の首領パッチや天の助に対する行為を考えると…
152 20/12/20(日)00:15:56 No.756795653
>>>自分一位ですいません! >>>ダントツ一位ですいません!! >>助けに来たぜ首領パッチ!! >「」さん! と見せかけて なぜキサマが一位じゃーーー!!!
153 20/12/20(日)00:15:58 No.756795665
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ ドベって大々的に紙に書かれて貼られるのはさすがのソフトンでも表情に出るぞ!?
154 20/12/20(日)00:15:58 No.756795673
>ソフトンさん正直10位以内なら神に感謝する系キャラだと思ってたから気にしてそうなの意外だ レギュラー最下位だし出た順だと古い方なのに田楽魚雷破天荒に負けてるからな…
155 20/12/20(日)00:16:07 No.756795728
この辺予算ないしねアニメボーボボ
156 20/12/20(日)00:16:08 No.756795734
ハレクラニとかOVERとかランクインしてないんだな…ちょっと意外
157 20/12/20(日)00:16:09 No.756795748
>ビュティさん庇うシーンとかめっちゃカッコいいのに人気投票は奮わないんだな… >昔は別にショック受けなかったけど今見るともっと人気出ていいだろボーボボ… そこ以外のシーンをもう一度見直して人気が出るか考えてみようぜ!
158 20/12/20(日)00:16:17 No.756795798
アフターバーナーカッコいいだろ!
159 <a href="mailto:株主">20/12/20(日)00:16:18</a> [株主] No.756795805
>ついにスポンサー消滅の弊害が…ここからはテレ朝が身銭を切って作ってるんだな… 僕らから集めた金で何馬鹿なことやってるんですかやめてくださいよ
160 20/12/20(日)00:16:21 No.756795823
アニメってここまでやってたのか… めっちゃ長くやってたんだな うちはOVER戦直前で終わったのに
161 20/12/20(日)00:16:22 No.756795830
>魚雷先生はボケ殺しでハジケに優位取れるだけで本当の強みは圧倒的フィジカルだから >それを上回られるか魚雷先生が耐性無い状態異常系の攻撃されたらヤバいからね ボケ殺しかハジケリストか違うだけで魚雷と首領パッチって同じタイプなんだよな 単に素で滅茶苦茶強いやつがボケ殺しやハジケリストをやってるだけ
162 20/12/20(日)00:16:44 No.756795987
>>ついにスポンサー消滅の弊害が…ここからはテレ朝が身銭を切って作ってるんだな… >僕らから集めた金で何馬鹿なことやってるんですかやめてくださいよ そうですね…
163 20/12/20(日)00:16:55 No.756796050
ボーボボはちゃんと主人公してるしボーボボ中心に話がちゃんと回ってるのになんでこんな人気ないんだ
164 20/12/20(日)00:17:04 No.756796116
首領パッチは別格として天の助普通に人気キャラじゃん!
165 20/12/20(日)00:17:06 No.756796136
その…なんだ …スマン
166 20/12/20(日)00:17:23 No.756796261
>ビュティさん庇うシーンとかめっちゃカッコいいのに人気投票は奮わないんだな… >昔は別にショック受けなかったけど今見るともっと人気出ていいだろボーボボ… 今回語られるようになって改めて気づかされたけどボーボボの造形は子供たちには怖いんかもな… バカ二人をすぐに殴りかかる厳つすぎる大男だし…
167 20/12/20(日)00:17:33 No.756796345
単体最強って3世でいいんだっけ?
168 20/12/20(日)00:17:37 No.756796385
ライスの人気もすごいな
169 20/12/20(日)00:17:41 No.756796417
>首領パッチは別格として天の助普通に人気キャラじゃん! まあまあだな...
170 20/12/20(日)00:17:43 No.756796435
余り物部門って9極戦士でも敵でもないその他って感じなんだろうけど融合戦士が入るのはなんかずるいぞ
171 20/12/20(日)00:17:44 No.756796439
謝るソフトンさんは大人だなあ
172 20/12/20(日)00:17:45 No.756796447
>ハレクラニとかOVERとかランクインしてないんだな…ちょっと意外 ハレクラニはこの後の闇皇帝編の後に人気投票してればもうちょっと伸びてたと思う
173 20/12/20(日)00:17:54 No.756796494
>>尚ジャイロ・K・シューベルトさんといやんスケベさんの声は岸尾だいすけです >>ここらからモブの声が彼に集中しだすけどおそらくスポンサーいないので予算節約だと思われる >ついにスポンサー消滅の弊害が…ここからはテレ朝が身銭を切って作ってるんだな… 既存のキャラが一言二言喋るシーンでは全く喋らなくなったりとか 明らかに予算減ったなと思った
174 20/12/20(日)00:17:55 No.756796496
読み切りの人気投票がネタにされがちだけど本当の人気投票の結果が中々生々しいという
175 20/12/20(日)00:17:56 No.756796510
ボーボボって見た目がね… 正直人気は出ねぇよ…
176 20/12/20(日)00:18:06 No.756796593
>ハレクラニとかOVERとかランクインしてないんだな…ちょっと意外 10位以下にいるぞ
177 20/12/20(日)00:18:07 No.756796597
ビュティさんはツッコミ界の至宝にして一輪の花 彼女がいなきゃ話がまともに回らないのは確かなんだがやっぱり特別大事にされてるよな
178 20/12/20(日)00:18:16 No.756796668
主人公って意外と1位取れないんだよな
179 20/12/20(日)00:18:23 No.756796712
>既存のキャラが一言二言喋るシーンでは全く喋らなくなったりとか >明らかに予算減ったなと思った おお…せちがらい…
180 20/12/20(日)00:18:23 No.756796721
スズは残り物なのに軍艦はあくまで敵扱いなんだな
181 20/12/20(日)00:18:29 No.756796756
「」から強いと聞いてるけどへっくんすらKOできないのは厳しくないかマジシャン三世
182 20/12/20(日)00:18:32 No.756796774
やっぱライス人気つえーな 再登場してほしいキャラにも上位だったしあと一回くらいディナータイム込みで出してほしかったかも… でもシリアス的に強い他の大ボス面々ならともかくギャグ的に強いディナータイムライスまで敵に苦戦することになるのなんかやだな
183 20/12/20(日)00:18:37 No.756796802
庇うシーンは結構ダメージ受けてるしやっぱボスとボーボボの実力差は基本あるよね
184 20/12/20(日)00:18:40 No.756796819
>ボーボボって見た目がね… >正直人気は出ねぇよ… アフロか!? グラサンか!? あのダンサーみたいなファッションか!?
185 20/12/20(日)00:18:52 No.756796894
人気投票で主人公が一位取れないのはジャンプでもよくあることだし…
186 20/12/20(日)00:18:53 No.756796906
ソフトンは嫌いなキャラ部門で上位に入るぐらいだからな…
187 20/12/20(日)00:18:59 No.756796937
>ボーボボって見た目がね… >正直人気は出ねぇよ… アフロのグラサンキャラは人気がでないだとー!? そうだね…
188 20/12/20(日)00:19:02 No.756796950
軍艦とか後半アニメで出てきても喋ってなかったしなあ
189 20/12/20(日)00:19:03 No.756796954
かっこいいのはわかるんだがボビュってカプ名はどうなんだ
190 20/12/20(日)00:19:04 No.756796969
>何でライオンになるの?
191 20/12/20(日)00:19:06 No.756796975
前「」が言ってたけどハジケとはいえ問答無用で仲間を攻撃したり使ったりするからみたいな考察は見た
192 20/12/20(日)00:19:08 No.756796993
>>ボーボボって見た目がね… >>正直人気は出ねぇよ… >アフロか!? >グラサンか!? >あのダンサーみたいなファッションか!? 存在そのものが何というか…怖い
193 20/12/20(日)00:19:17 No.756797052
>既存のキャラが一言二言喋るシーンでは全く喋らなくなったりとか >明らかに予算減ったなと思った Jがちょっとだけ喋るシーンはへっくんが代わりに喋ってたな ボボパッチの助の田中大文さんはアニオリのアバンまでやってたのに…
194 20/12/20(日)00:19:17 No.756797059
くそーっ人気投票が今行われたら「」に人気の菊之丞やゴエモンや覇凱王やラパラパにも票が入るのに!
195 20/12/20(日)00:19:22 No.756797086
知らない人がいつもの3人見て誰が主役と思うかというと…
196 20/12/20(日)00:19:25 No.756797102
>魚雷先生はボケ殺しでハジケに優位取れるだけで本当の強みは圧倒的フィジカルだから >それを上回られるか魚雷先生が耐性無い状態異常系の攻撃されたらヤバいからね ボスバージョンのはぐれメタルって例えは秀逸だと思う 硬い強い早いけどHPが少なすぎる
197 20/12/20(日)00:19:27 No.756797118
なんだかんだで9戦士がちゃんと上位を締めてるのがなんか良かったよ
198 20/12/20(日)00:19:35 No.756797173
>「」から強いと聞いてるけどへっくんすらKOできないのは厳しくないかマジシャン三世 へっくんだって生存率0%の魚雷先生の補修生きて帰ったから相応に強くなってるだろうし…
199 20/12/20(日)00:19:40 No.756797211
>ソフトンは嫌いなキャラ部門で上位に入るぐらいだからな… それ言ったら首領パッチも上位なんですが…
200 20/12/20(日)00:19:51 No.756797301
>>よく見たらなんで数字貼り付けられた時ボーボボじゃなくてN&Nsになってるの…? >だってこれ毛の王国の生き残り以外のゴミ殺す順番なんだからボーボボに貼ってたらおかしいだろ それ踏まえてもう一度破天荒の表情を見ると若干不満そうに見える いやお前毛の王国出身って言わないとわからんだろ!
201 20/12/20(日)00:19:52 No.756797310
ビュティさん庇った時アフターバーナーで出てきた戦闘機の翼クロスさせてんだな ダメージ軽減させるための鎧としての役割も有ったのか
202 20/12/20(日)00:19:54 No.756797334
ソフトンあれでボケる時はボケるしつっこむ時はつっこむ奴だから 普通に落ち込むぐらいのメンタルは持ち合わせてるだろうしな…
203 20/12/20(日)00:19:57 No.756797354
>ソフトンは嫌いなキャラ部門で上位に入るぐらいだからな… 今になって思えば嫌いなキャラ投票とか他の漫画なら確実に炎上してる案件だな…
204 20/12/20(日)00:19:58 No.756797363
>今回語られるようになって改めて気づかされたけどボーボボの造形は子供たちには怖いんかもな… >バカ二人をすぐに殴りかかる厳つすぎる大男だし… 俺は子供の頃からボーボボ好きだったよ… 奇抜な見た目と行動だけど毎回勝つからなんやかんや自分の中ではヒーローだった
205 20/12/20(日)00:20:02 No.756797382
>かっこいいのはわかるんだがボビュってカプ名はどうなんだ じゃあボボビュで…!
206 20/12/20(日)00:20:02 No.756797385
>人気投票で主人公が一位取れないのはジャンプでもよくあることだし… 鬼滅の長男ですら4位だったしな…
207 20/12/20(日)00:20:11 No.756797437
>くそーっ人気投票が今行われたら「」に人気の菊之丞やゴエモンや まあいいキャラだしね >覇凱王やラパラパにも票が入るのに! こいつらは定型人気であってキャラ人気ではない
208 20/12/20(日)00:20:12 No.756797443
すごいタイミングで終わるな…
209 20/12/20(日)00:20:13 No.756797446
>知らない人がいつもの3人見て誰が主役と思うかというと… なんか訳わかんないやつ2人とおっさん 消去法でボーボボかな…
210 20/12/20(日)00:20:13 No.756797450
>くそーっ人気投票が今行われたら「」に人気の菊之丞やゴエモンや覇凱王やラパラパにも票が入るのに! ニッチすぎて無理だよ!
211 20/12/20(日)00:20:18 No.756797506
フィギュアとか見ても思うけどハジケ補正がなければ普通にかっこいいキャラとしても通る気がするんだけどなボーボボ…
212 20/12/20(日)00:20:19 No.756797513
>既存のキャラが一言二言喋るシーンでは全く喋らなくなったりとか >明らかに予算減ったなと思った そもそもなんでこの状況でアニメ続いてんの…?
213 20/12/20(日)00:20:23 No.756797537
>なんだかんだで9戦士がちゃんと上位を締めてるのがなんか良かったよ いや9戦士部門敵部門その他部門で投票してるんで…
214 20/12/20(日)00:20:27 No.756797555
>>ボーボボって見た目がね… >>正直人気は出ねぇよ… >アフロか!? >グラサンか!? >あのダンサーみたいなファッションか!? 大人になると普通にかっこいいデザインなんだけどね
215 20/12/20(日)00:20:33 No.756797588
6人気だな...
216 20/12/20(日)00:20:36 No.756797613
>>かっこいいのはわかるんだがボビュってカプ名はどうなんだ >じゃあボボビュで…! 正直言って何も変わらないな…
217 20/12/20(日)00:20:37 No.756797617
人気投票で必ず主人公=1位とは限らないんだよな ルフィや銀さんって凄い
218 20/12/20(日)00:20:41 No.756797640
チェンソーマンも意外とデンジくんの順位が低かったな…
219 20/12/20(日)00:20:45 No.756797662
カンチョー君軍艦より人気高いの!?
220 20/12/20(日)00:20:54 No.756797718
>>知らない人がいつもの3人見て誰が主役と思うかというと… >なんか訳わかんないやつ2人とおっさん >消去法でボーボボかな… おいビュティ コイツに誰がこの漫画の主人公か教えてやれ
221 20/12/20(日)00:20:55 No.756797730
>>何でライオンになるの? 謎フェイント来たな…
222 20/12/20(日)00:21:03 No.756797789
ボーボボのルックスって漫画史で見ても圧倒的に異彩放ってるよね
223 20/12/20(日)00:21:04 No.756797798
>くそーっ人気投票が今行われたら「」に人気の菊之丞やゴエモンや覇凱王やラパラパにも票が入るのに! 今また人気投票やったらマジで好きなキャラ多すぎて選びきれないと思う… 投票したいキャラ多すぎるんだよ
224 20/12/20(日)00:21:07 No.756797811
>>>知らない人がいつもの3人見て誰が主役と思うかというと… >>なんか訳わかんないやつ2人とおっさん >>消去法でボーボボかな… >おいビュティ >コイツに誰がこの漫画の主人公か教えてやれ ボーボボ
225 20/12/20(日)00:21:07 No.756797814
>カンチョー君軍艦より人気高いの!? 敵ながら天晴れの精神持ってたし…
226 20/12/20(日)00:21:08 No.756797817
嫌いなキャラ投票はボーボボと勇者学ぐらいしか憶えてないな…
227 20/12/20(日)00:21:11 No.756797838
>>既存のキャラが一言二言喋るシーンでは全く喋らなくなったりとか >>明らかに予算減ったなと思った >そもそもなんでこの状況でアニメ続いてんの…? アニメスタッフが田ボ好きだから再登場するところまでやりたかったと思われる
228 20/12/20(日)00:21:11 No.756797840
>>>知らない人がいつもの3人見て誰が主役と思うかというと… >>なんか訳わかんないやつ2人とおっさん >>消去法でボーボボかな… >おいビュティ >コイツに誰がこの漫画の主人公か教えてやれ ボーボボ
229 20/12/20(日)00:21:17 No.756797881
>庇うシーンは結構ダメージ受けてるしやっぱボスとボーボボの実力差は基本あるよね ボーボボ単体じゃあぶっちゃけOVERもハレクラニもギガも倒せてないだろうし この漫画なんやかんや言ってチームバトル漫画だけあってボス単体>ボーボボ単体なのはOVER以降は基本的に通されてるのよね
230 20/12/20(日)00:21:27 No.756797937
キン肉マンも毎回こんな感じだったな
231 20/12/20(日)00:21:32 No.756797977
こう見ると人気投票の結果もちゃんと反映されてるんだなあ 特に敵キャラ
232 20/12/20(日)00:21:38 No.756798001
>カンチョー君軍艦より人気高いの!? まだ闇皇帝編行ってないのにこんな上位なのはすごいと思う
233 20/12/20(日)00:21:45 No.756798041
>>ボーボボって見た目がね… >>正直人気は出ねぇよ… >アフロか!? >グラサンか!? >あのダンサーみたいなファッションか!? 胸毛
234 20/12/20(日)00:21:46 No.756798049
>「」から強いと聞いてるけどへっくんすらKOできないのは厳しくないかマジシャン三世 封印状態の寝起きなんで
235 20/12/20(日)00:22:01 No.756798167
>いやお前毛の王国出身って言わないとわからんだろ! 真拳が毛関係ないし自己申告しなきゃわからんよな...
236 20/12/20(日)00:22:01 No.756798169
そもそも鼻毛出てなかったらなんの漫画かわかんないキャラデザだからなボーボボ
237 20/12/20(日)00:22:01 No.756798170
>キン肉マンも毎回こんな感じだったな 読んだことないんだけどキン肉マンもこんな頭おかしいことやってるの!?
238 20/12/20(日)00:22:05 No.756798195
「どら焼き拾えコラー!!!」のシーンの首領パッチの額に「よくできました」のスタンプあるの意味不明で笑う
239 20/12/20(日)00:22:07 No.756798207
見た目はカッコいいしボーボボのアクションフィギュアは割と真面目に欲しい
240 20/12/20(日)00:22:08 No.756798214
>ボーボボのルックスって漫画史で見ても圧倒的に異彩放ってるよね ジャンプ漫画の連載開始表紙の中でもずば抜けてインパクトがある…
241 20/12/20(日)00:22:09 No.756798224
けどボーボボ以外が主人公だったら多分ダメだと思う 何だかんだボーボボはレムの時みたいに少年漫画らしくシメるけどおやびん普通にボロカス言うからな
242 20/12/20(日)00:22:12 No.756798241
>キン肉マンも毎回こんな感じだったな 主人公のキン肉マンと息子の万太郎も一回も一位取ってないんだっけか?
243 20/12/20(日)00:22:13 No.756798260
6000無量大数取ってるやつがいるのに17000ごときでイキってて恥ずかしくないのか善逸
244 20/12/20(日)00:22:18 No.756798283
歴代ギャグ漫画主人公で人気だったのなんて奇面組の一堂れいぐらいしか知らないからな
245 20/12/20(日)00:22:18 No.756798284
並の敵なら昨日の話の時点でやられてたよ
246 20/12/20(日)00:22:32 No.756798376
いや軍艦は人気でねえよ…
247 20/12/20(日)00:22:35 No.756798398
人気投票順に殺すとか人気投票を漫画に取り込むの上手いな…
248 20/12/20(日)00:22:37 No.756798411
ボーボボの日常バーベキュー扉絵いいよね
249 20/12/20(日)00:22:37 No.756798415
あらためて見ると奥の手な合体もそれなりの頻度でやってて結構ぎりぎりの戦いしてるんだなってなる
250 20/12/20(日)00:22:39 No.756798441
三世はとにかく謎が多い
251 20/12/20(日)00:22:50 No.756798510
>6000無量大数取ってるやつがいるのに17000ごときでイキってて恥ずかしくないのか善逸 あれは○治郎であって炭治郎じゃないから…
252 20/12/20(日)00:22:55 No.756798547
つまりソフトンがビュティ絡みの設定終盤で解禁されてもいまいちぱっとしなかったのは投票の結果をうけて…?
253 20/12/20(日)00:22:59 No.756798566
お茶漬け星人とかU君とかはアニメ影響かな
254 20/12/20(日)00:23:18 No.756798668
>>なんだかんだで9戦士がちゃんと上位を締めてるのがなんか良かったよ >いや9戦士部門敵部門その他部門で投票してるんで… ああそれもそうだった 改めてソフトンさんドベだな…
255 20/12/20(日)00:23:19 No.756798675
>「どら焼き拾えコラー!!!」のシーンの首領パッチの額に「よくできました」のスタンプあるの意味不明で笑う 三世の額の鳥を真似して描いたのをよく出来ましたってしてるんだろう
256 20/12/20(日)00:23:21 No.756798689
まず3世弱体化してるからな…弱体化してこれなんだけど
257 20/12/20(日)00:23:27 No.756798732
>主人公のキン肉マンと息子の万太郎も一回も一位取ってないんだっけか? うn でも一位のキャラは毎回変わるのは面白い
258 20/12/20(日)00:23:33 No.756798777
部門分割前でもランクインしたし分割後は一位ってライス相当人気あるな
259 20/12/20(日)00:23:37 No.756798804
su4443787.jpg 令和最新版人気投票だったらボーボボ圧倒的首位だから…… まあでも3位ボーボボだけは絶対壺の連中の仕業だと思うけど…ありえないから普通
260 20/12/20(日)00:24:03 No.756798968
アフターバーナーダサいっていうけどこれほぼ仮面ライダードライブのタイプフォーミュラっぽくね
261 20/12/20(日)00:24:07 No.756799004
>けどボーボボ以外が主人公だったら多分ダメだと思う >何だかんだボーボボはレムの時みたいに少年漫画らしくシメるけどおやびん普通にボロカス言うからな ボーボボはかっこいいシーンはマジかっこいいからな キメる所はきっちり決めるジャンプ漫画の主人公してるよね
262 20/12/20(日)00:24:09 No.756799019
よく考えたら封印とかれるときカレー食わされたり猫になって散歩させられたりしたもんな…
263 20/12/20(日)00:24:13 No.756799047
>見た目はカッコいいしボーボボのアクションフィギュアは割と真面目に欲しい フィギュアは一つ出てたみたいだけどあれすごいかっこいい
264 20/12/20(日)00:24:26 No.756799133
>アフターバーナーダサいっていうけどこれほぼ仮面ライダードライブのタイプフォーミュラっぽくね まさか先取りしていたというのか
265 20/12/20(日)00:24:33 No.756799178
>よく考えたら封印とかれるときカレー食わされたり猫になって散歩させられたりしたもんな… え!?あれ犬じゃなかったの?!
266 20/12/20(日)00:24:43 No.756799234
悲しいねぇ… 2人消えてるのに「首領パッチ!」だけで破天荒は言及されてない…
267 20/12/20(日)00:24:53 No.756799305
>見た目はカッコいいしボーボボのアクションフィギュアは割と真面目に欲しい 手足がすらっと長いしアフロで存在感もあるから飾るといい感じになりそうだよね
268 20/12/20(日)00:24:55 No.756799315
ハレクラニとかギガとかいないけど別集計? 普通に人気ないだけ?
269 20/12/20(日)00:24:58 No.756799335
>つまりソフトンがビュティ絡みの設定終盤で解禁されてもいまいちぱっとしなかったのは投票の結果をうけて…? でも順位高めのへっくんも真説までは地味な扱いのままだったからなあ
270 20/12/20(日)00:25:06 No.756799399
顔がウンコのキャラが人気になるわけねーだろ
271 20/12/20(日)00:25:10 No.756799419
>アフターバーナーダサいっていうけどこれほぼ仮面ライダードライブのタイプフォーミュラっぽくね まずドライブのタイプフォーミュラ自体がかっこよく思ったことがないぞ…
272 20/12/20(日)00:25:23 No.756799487
ボーボボはこれらの人気キャラをぶん殴ったり武器や盾にするから人気手に入れづらいのかもしれん いやまあこいつらもそれする理由十分あるんだけど
273 20/12/20(日)00:25:24 No.756799493
>>主人公のキン肉マンと息子の万太郎も一回も一位取ってないんだっけか? >うn >でも一位のキャラは毎回変わるのは面白い ジャンプ漫画の主人公は一位取れないのはある意味伝統だし
274 20/12/20(日)00:25:30 No.756799530
そういやペガサス星矢も一位じゃなかった気がするな…最初期の奴だけど
275 20/12/20(日)00:25:33 No.756799548
>>見た目はカッコいいしボーボボのアクションフィギュアは割と真面目に欲しい >フィギュアは一つ出てたみたいだけどあれすごいかっこいい 普通に出来がいい… ワンピのキャラですって知らない人に教えたら信じそう
276 20/12/20(日)00:25:36 No.756799564
扉絵の天の助の3位要素どこ?
277 20/12/20(日)00:25:48 No.756799639
>顔がウンコのキャラが人気になるわけねーだろ まあ…確かに…
278 20/12/20(日)00:25:55 No.756799689
>顔がウンコのキャラが人気になるわけねーだろ そんなこと言い出したら1位なんて顔が…! …なんて言えばいいんだあれ…?
279 20/12/20(日)00:25:55 No.756799691
>部門分割前でもランクインしたし分割後は一位ってライス相当人気あるな なんか単行本の読者投稿イラストページにも多量に来てたし女子人気がねすごかったはず
280 20/12/20(日)00:25:59 No.756799711
ボーボボがちゃんと話進めてボス倒して締めるからこの漫画が成り立ってるとも言えるんだが そのポジションだから人気が出るかというとそうでもないからな…
281 20/12/20(日)00:26:22 No.756799861
>>つまりソフトンがビュティ絡みの設定終盤で解禁されてもいまいちぱっとしなかったのは投票の結果をうけて…? >でも順位高めのへっくんも真説までは地味な扱いのままだったからなあ 戦闘描写が真面目寄りになっちゃうからかな…
282 20/12/20(日)00:26:40 No.756799959
ワンピって人気1位誰だっけ…
283 20/12/20(日)00:26:47 No.756800019
>ハレクラニとかギガとかいないけど別集計? >普通に人気ないだけ? このときはまだ大ボスは強くて怖い人たちだから人気でなかったんだと思う 真説時の人気投票だとOVER13位ギガ19位とかなり健闘してる
284 20/12/20(日)00:26:50 No.756800039
ss363466.jpg …なんかすげぇ違和感が……
285 20/12/20(日)00:26:54 No.756800068
su4443798.jpg いいよね
286 20/12/20(日)00:26:55 No.756800077
>悲しいねぇ… >2人消えてるのに「首領パッチ!」だけで破天荒は言及されてない… 重ねて悲しいねぇ… 決着ついたあと置いていかれるなんて…
287 20/12/20(日)00:27:00 No.756800101
>扉絵の天の助の3位要素どこ? カラーだと3位の王冠かぶってるのよ
288 20/12/20(日)00:27:12 No.756800187
>ボーボボがちゃんと話進めてボス倒して締めるからこの漫画が成り立ってるとも言えるんだが >そのポジションだから人気が出るかというとそうでもないからな… 主人公以外の人気一位例えばカカシ先生飛影善逸が主人公やれるかといえば違うからな…
289 20/12/20(日)00:27:18 No.756800221
>>>つまりソフトンがビュティ絡みの設定終盤で解禁されてもいまいちぱっとしなかったのは投票の結果をうけて…? >>でも順位高めのへっくんも真説までは地味な扱いのままだったからなあ >戦闘描写が真面目寄りになっちゃうからかな… あとあまり真拳が面白くない オナラって最初のインパクトはあるけど特性が単調でな…
290 20/12/20(日)00:27:35 No.756800332
>ジャンプ漫画の連載開始表紙の中でもずば抜けてインパクトがある… チャゲチャ…
291 20/12/20(日)00:27:36 No.756800339
>ss363466.jpg >…なんかすげぇ違和感が…… これ言っちゃうと問題になるけど…肌がちょっと黒すぎると思う
292 20/12/20(日)00:27:36 No.756800347
>>>つまりソフトンがビュティ絡みの設定終盤で解禁されてもいまいちぱっとしなかったのは投票の結果をうけて…? >>でも順位高めのへっくんも真説までは地味な扱いのままだったからなあ >戦闘描写が真面目寄りになっちゃうからかな… 顔面ウンコとおならで戦うキャラが戦闘描写真面目よりって冷静に考えると狂ってるな…
293 20/12/20(日)00:27:43 No.756800377
>ワンピって人気1位誰だっけ… 全部ルフィとゾロでツートップ三位は基本サンジだけど一回正当なファンが三位だった
294 20/12/20(日)00:27:46 No.756800391
あんま活躍してないへっくんや田楽マンが上位だし女性人気もあったんだなボーボボ
295 20/12/20(日)00:27:50 No.756800412
>悲しいねぇ… >2人消えてるのに「首領パッチ!」だけで破天荒は言及されてない… 飛び出した時にビュティが心配してくれてるし…
296 20/12/20(日)00:27:51 No.756800421
デカいボーボボのフィギュアは単行本で作者が写真載せてたね
297 20/12/20(日)00:27:53 No.756800428
>ワンピって人気1位誰だっけ… 基本ルフィ
298 20/12/20(日)00:27:55 No.756800442
>su4443798.jpg >いいよね 後年のアニメで例えるのも変な気がするがダンディを感じる
299 20/12/20(日)00:28:05 No.756800494
>真説時の人気投票だとOVER13位ギガ19位とかなり健闘してる 今読み直したら15位に至郎田いる……
300 20/12/20(日)00:28:20 No.756800595
>ss363466.jpg >…なんかすげぇ違和感が…… これジャンプ何周年か記念のワールドコレクタブルフィギュアだな
301 20/12/20(日)00:28:25 No.756800628
>su4443798.jpg BLEACHとかでも出られそう
302 20/12/20(日)00:28:32 No.756800685
>ワンピって人気1位誰だっけ… 毎回ルフィ1位だけどローの追い上げがものすごい
303 20/12/20(日)00:28:44 No.756800747
>>部門分割前でもランクインしたし分割後は一位ってライス相当人気あるな >なんか単行本の読者投稿イラストページにも多量に来てたし女子人気がねすごかったはず 投稿ページの女子からのハガキは多かったが特にビュティさんを描く子が多い印象だ あとへっくん
304 20/12/20(日)00:28:55 No.756800811
>飛び出した時にビュティが心配してくれてるし… というかへっくんじゃそりゃ心配しないだろうなっていう
305 20/12/20(日)00:28:57 No.756800823
>今読み直したら15位に至郎田いる…… ドーピングコンソメスープ真拳は強烈すぎたよ…
306 20/12/20(日)00:29:03 No.756800853
子供の頃はボーボボの見た目かっこいいとは思わなかったしまあ妥当なような 毛深いおっさんより普通にイケメンなヘッポコとかのがウケる
307 20/12/20(日)00:29:20 No.756800956
3世は攻撃がいちいちかっこいいな
308 20/12/20(日)00:29:23 No.756800972
>>真説時の人気投票だとOVER13位ギガ19位とかなり健闘してる >今読み直したら15位に至郎田いる…… まあ読者にインパクトを残したキャラで考えたら間違いなく上位だし…
309 20/12/20(日)00:29:50 No.756801140
>人気投票をここまでフル活用している漫画はボーボボと銀魂くらいしか知らない 人気投票発表を一話使ってやる漫画は少なくないけど 人気投票の結果を作中で活かすのは確かにその二作が真っ先に上がるな
310 20/12/20(日)00:29:52 No.756801150
>>飛び出した時にビュティが心配してくれてるし… >というかへっくんじゃそりゃ心配しないだろうなっていう ビュティさんの後ろで呆れてるへっくん あの顔すこ
311 20/12/20(日)00:29:57 No.756801177
>顔面ウンコとおならで戦うキャラが戦闘描写真面目よりって冷静に考えると狂ってるな… 尻の辺りに手を当てたりしなかったらなんかオーラ的な物で攻撃してるようにも見えるだろうし…
312 20/12/20(日)00:29:59 No.756801189
>ボーボボがちゃんと話進めてボス倒して締めるからこの漫画が成り立ってるとも言えるんだが >そのポジションだから人気が出るかというとそうでもないからな… 極端な話だけどドンパッチとか天の助はいなくても話上問題ないけどボーボボはいないと話が進まないからね
313 20/12/20(日)00:30:04 No.756801220
こう見るとマジで主役キャラのデザインじゃねーな!
314 20/12/20(日)00:30:08 No.756801248
>su4443798.jpg 前に見たやつと画像違うけど同じフィギュアかこれ
315 20/12/20(日)00:30:13 No.756801281
消える やつとか やれよ
316 20/12/20(日)00:30:15 No.756801290
>su4443798.jpg 元絵からして無茶苦茶かっこいいよね 再販しないかな
317 20/12/20(日)00:30:17 No.756801294
ボーボボは男キャラで唯一持ってるフィギュアだ 美少女キャラの横に置いておくと守ってる感が出ていい
318 20/12/20(日)00:30:27 No.756801353
>3世は攻撃がいちいちかっこいいな でも今どきハト出されてもね…
319 20/12/20(日)00:30:33 No.756801394
>ボーボボ…797票 ボーボボ…泣くな…
320 20/12/20(日)00:30:34 No.756801400
>ドーピングコンソメスープ真拳は強烈すぎたよ… 雨水戦はやっぱ無印のキレがあると思う
321 20/12/20(日)00:30:35 No.756801403
>>今読み直したら15位に至郎田いる…… >ドーピングコンソメスープ真拳は強烈すぎたよ… 作者の過去作キャラとかただのパロネタで一瞬出たりとかじゃなく本人そのものがガッツリ普通に出てくるのそういやかなり珍しいのでは…
322 20/12/20(日)00:30:36 No.756801423
スケットダンスも人気投票ネタで話作ってたな
323 20/12/20(日)00:30:37 No.756801424
真説版 su4443811.jpg su4443812.jpg su4443813.jpg やっぱ旧キャラだと真説で主要な出番があったキャラに人気が偏ってるね
324 20/12/20(日)00:30:47 No.756801511
なんだかんだボーボボ無料掲載で一番再評価されたキャラはボーボボ本人だと思う 当時はギャグばっか意識しててボーボボのキャラ設定に芯が通ってることなんて全然気づかなかった
325 20/12/20(日)00:30:55 No.756801564
>ビュティさんの後ろで呆れてるへっくん >あの顔すこ 壺に帰れテメーーーーーーー!!!
326 20/12/20(日)00:30:57 No.756801570
全身見るたびに思うけどこんな豆腐みたいな靴普通描かない
327 20/12/20(日)00:31:00 No.756801597
su4443815.webp
328 20/12/20(日)00:31:00 No.756801598
ソフトンもキャラはあざといくらいかっこいいんだけどな…
329 20/12/20(日)00:31:12 No.756801675
バニービュティさんが魅力的すぎる… おのれ三世姑息な技を!!!
330 20/12/20(日)00:31:20 No.756801719
箱履き拳の使い手だからな
331 20/12/20(日)00:31:25 No.756801744
>作者の過去作キャラとかただのパロネタで一瞬出たりとかじゃなく本人そのものがガッツリ普通に出てくるのそういやかなり珍しいのでは… 元アシじゃなかったら他人のキャラあんな使い方するなんて恐れ多くてできないよ…
332 20/12/20(日)00:31:50 No.756801889
首領パッチと破天荒が消されてもどうせ復活するだろとは思ったけどその話の内に戻らなかったのは軽く戦慄した マジで三世は次元が二つ三つ違う表現になってる
333 20/12/20(日)00:31:53 No.756801912
>やっぱ旧キャラだと真説で主要な出番があったキャラに人気が偏ってるね 3位なら悪くない気がする
334 20/12/20(日)00:31:55 No.756801921
正直真説の至郎田は当時読んでたときはブームがちょっと落ち着いた後に出てきたって感じであまり盛り上がらなかったんだけど結構票いってたんだ…
335 20/12/20(日)00:31:57 No.756801939
>su4443811.jpg 首領パッチと怒んパッチ別集計なんだ…
336 20/12/20(日)00:31:58 No.756801956
ボーボボはドーンと構えてる兄貴分って感じだから少年漫画的なエースが首領パッチって判断されたんなら割りと納得行くな…
337 20/12/20(日)00:31:59 No.756801960
首領パッチは知らん内に相手の間合いに入るのが上手すぎる
338 20/12/20(日)00:32:05 No.756801993
DCS真拳とか真拳使いにまでしちゃったからな…
339 20/12/20(日)00:32:27 No.756802119
バニービュティさん「」ガの心を捉えすぎじゃない?
340 20/12/20(日)00:32:36 No.756802170
>su4443811.jpg 首領パッチに迫る勢いとかへっくん地味に凄いな!まあ序盤ポコ美絡みで結構出番あったから準主役みたいな扱いだったしそらそうか
341 20/12/20(日)00:32:41 No.756802200
至至至至至至至 郎郎郎郎郎郎郎 田田田田田田田
342 20/12/20(日)00:32:46 No.756802232
>>su4443811.jpg >首領パッチと怒んパッチ別集計なんだ… その上で1位ってお前…
343 20/12/20(日)00:32:56 No.756802307
ボーボボボのソフトンとか魚雷先生の心配しないと馬鹿2人に対して心配しないのとあるけどへっくんは前者の方なのかな
344 20/12/20(日)00:33:03 No.756802356
>su4443815.webp 穴指人形懐かしいなゲーム特典の天の助は出したら負けってルールだったな
345 20/12/20(日)00:33:06 No.756802374
>バニービュティさんが魅力的すぎる… >おのれ三世姑息な技を!!! 邪ティさんバージョンも頼む
346 20/12/20(日)00:33:06 No.756802376
>首領パッチと破天荒が消されてもどうせ復活するだろとは思ったけどその話の内に戻らなかったのは軽く戦慄した >マジで三世は次元が二つ三つ違う表現になってる 次のあの展開でしばらく消されたの忘れてたわ
347 20/12/20(日)00:33:07 No.756802383
Aブロック隊長だしね新説へっくん てんのすけやハンペンクラスだ
348 20/12/20(日)00:33:08 No.756802393
首領パッチ人気強すぎだろ!
349 20/12/20(日)00:33:11 No.756802411
>こう見ると人気投票の結果もちゃんと反映されてるんだなあ >特に敵キャラ 今回のボーボボのかっこいいシーンとか人気低かったことへのテコ入れだとおもう
350 20/12/20(日)00:33:33 No.756802555
>穴指人形懐かしいなゲーム特典の天の助は出したら負けってルールだったな なんで!?
351 20/12/20(日)00:33:40 No.756802605
>今回のボーボボのかっこいいシーンとか人気低かったことへのテコ入れだとおもう めっちゃひがんでる!
352 20/12/20(日)00:33:41 No.756802612
票数全体の減少が寂しい…
353 20/12/20(日)00:33:45 No.756802640
>su4443812.jpg E・HERO フェニックスガイはなんでいるんだよ!?
354 20/12/20(日)00:33:46 No.756802643
今にして思うとネウロも魔界真拳使いみたいなところあったしな…
355 20/12/20(日)00:33:56 No.756802699
ふと思ったけどブルース重用するのって軍用鳩で鳩の扱いなれてて飼育させてるからだったりして
356 20/12/20(日)00:34:00 No.756802724
>Aブロック隊長だしね新説へっくん >てんのすけや うーn... >ハンペンクラスだ めちゃくちゃ強キャラポジションだー!
357 20/12/20(日)00:34:02 No.756802727
ガ王20位…
358 20/12/20(日)00:34:06 No.756802757
>ボーボボはドーンと構えてる兄貴分って感じだから少年漫画的なエースが首領パッチって判断されたんなら割りと納得行くな… いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね 首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね
359 20/12/20(日)00:34:07 No.756802765
>su4443815.webp ボーボボはビュティに勝ててビュティは首領パッチに勝てて首領パッチはボーボボに勝てるとか そんなルールがあったような気がしたけど記憶違いかも
360 20/12/20(日)00:34:20 No.756802832
>今にして思うとネウロも魔界真拳使いみたいなところあったしな… 声もボーボボだしな
361 20/12/20(日)00:34:25 No.756802865
三世の技はあれ自力で帰ってくるの無理だからな… ソフトンたちは戦闘終了後どうやってか帰ってきたけど
362 20/12/20(日)00:34:45 No.756802963
>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね じゃあ天の助は令和の主人公…!
363 20/12/20(日)00:34:45 No.756802968
首領パッチと天の助は人間じゃないだろ…
364 20/12/20(日)00:34:47 No.756802971
6貼り付けられてるのってつけもの?
365 20/12/20(日)00:35:00 No.756803068
くそ…6位の俺じゃ守り切れない! というセリフから伝わるスネてる感すごい
366 20/12/20(日)00:35:02 No.756803079
>>今にして思うとネウロも魔界真拳使いみたいなところあったしな… >声もボーボボだしな 葛西おじさんとか「放火魔真拳」とかいうあまりにも身も蓋もない真拳になりそう
367 20/12/20(日)00:35:08 No.756803114
>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >じゃあ天の助は令和の主人公…! 紀元前の主人公の間違いだろ
368 20/12/20(日)00:35:22 No.756803214
>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >じゃあ天の助は令和の主人公…! 賞味期限切れてるのに
369 20/12/20(日)00:35:29 No.756803263
>6貼り付けられてるのってつけもの? N&N
370 20/12/20(日)00:35:30 No.756803275
>>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >>じゃあ天の助は令和の主人公…! >紀元前の主人公の間違いだろ 50マッジモ上がるな…
371 20/12/20(日)00:35:32 No.756803290
>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >じゃあ天の助は令和の主人公…! 令和とまではいかないけど平成後期って言えば割と納得感があるのはなんでだろう
372 20/12/20(日)00:35:37 No.756803314
>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >じゃあ天の助は令和の主人公…! 天の助の誕生日だけ無駄に盛大だったのはそういう…
373 20/12/20(日)00:35:39 No.756803334
>Aブロック隊長だしね新説へっくん >てんのすけやハンペンクラスだ まあお飾りみたいなもんだったんだが ある程度の強さ有ったんだろうけどドーピングしてる連中だらけだったのは少しばかり残念だった
374 20/12/20(日)00:35:40 No.756803343
というかなんでドンパッチそんなに人気なの… 天の助の方が個人的には好きだったからよくわからん…
375 20/12/20(日)00:35:42 No.756803353
>三世の技はあれ自力で帰ってくるの無理だからな… >ソフトンたちは戦闘終了後どうやってか帰ってきたけど 戦闘不能になって暫くすると解けるとかそんなのかね あの世界自体三世の真拳で作り出してるものっぽいし
376 20/12/20(日)00:35:43 No.756803369
三世の技も手品縛りはあれど大概何でもありだな…
377 20/12/20(日)00:35:46 No.756803398
カンチョーくん人気だー!!!
378 20/12/20(日)00:35:47 No.756803405
あれへっくん邪王ヘッポコ丸込なら首領パッチに勝ってない!? と思ったけどその条件なら怒んパッチ票も混みになるか
379 20/12/20(日)00:35:48 No.756803422
>首領パッチは知らん内に相手の間合いに入るのが上手すぎる 無印ラスボス戦でそれが活きるのが良い
380 20/12/20(日)00:35:49 No.756803432
>バニービュティさんが魅力的すぎる… >おのれ三世姑息な技を!!! ふぅ...
381 20/12/20(日)00:35:51 No.756803456
首領パッチなんでこんなに人気なんだろう 自分も好きだけど冷静になると赤い金平糖みたいなやつなのに
382 20/12/20(日)00:36:02 No.756803526
>くそ…6位の俺じゃ守り切れない! >というセリフから伝わるスネてる感すごい 露骨に人気投票でふて腐れる主人公初めて見た
383 20/12/20(日)00:36:03 No.756803535
別に恋愛感情全くなさそうなのにビュティにやたら素直に優しいのは末っ子だから妹分が嬉しかったからなんて全く気づかなかったよ そういえばスズとかたまにへっくんにも優しいしそう考えと納得しかない
384 20/12/20(日)00:36:17 No.756803643
>天の助の方が個人的には好きだったからよくわからん あいつ元敵だし…
385 20/12/20(日)00:36:21 No.756803672
>三世の技も手品縛りはあれど大概何でもありだな… 手品だからなんか 空間とか物体を好き勝手書き換えられる真拳なんだよな 青にすることで精神系にシフトするし
386 20/12/20(日)00:36:55 No.756803855
>正直真説の至郎田は当時読んでたときはブームがちょっと落ち着いた後に出てきたって感じであまり盛り上がらなかったんだけど結構票いってたんだ… ネウロで後半にやった犯人人気投票でも高くなかった?
387 20/12/20(日)00:37:12 No.756803963
>首領パッチなんでこんなに人気なんだろう >自分も好きだけど冷静になると赤い金平糖みたいなやつなのに 主人公とヒロインとおもしろ黒人を掛け合わせたようなもんだし
388 20/12/20(日)00:37:14 No.756803966
>戦闘不能になって暫くすると解けるとかそんなのかね >あの世界自体三世の真拳で作り出してるものっぽいし バビロン界への門を用意できるならバビロン界経由して戻って来たんじゃない? あそこタクシーで行けるし
389 20/12/20(日)00:37:14 No.756803971
>>くそ…6位の俺じゃ守り切れない! >>というセリフから伝わるスネてる感すごい >露骨に人気投票でふて腐れる主人公初めて見た 同じ6位のたけしなんか腐ってたぞ そういやたけしの人気投票では45位ぐらいにボーボボいたっけな
390 20/12/20(日)00:37:16 No.756803984
扉絵漫画であれこれやってそれじゃあ本編バトルスタート! ってなると思ったらバトルはスタートしてそこから投票結果弄りが始まった
391 20/12/20(日)00:37:19 No.756804014
>真説版 >su4443811.jpg >su4443812.jpg >su4443813.jpg >やっぱ旧キャラだと真説で主要な出番があったキャラに人気が偏ってるね 子供の頃は一票とか二票のキャラにうわ少な…で終わってたけど大人になってから見るとこのキャラにも票を入れるくらい好きな人がいたんだな…って愛おしく思えてくるな…
392 20/12/20(日)00:37:26 No.756804049
残り物部門田ボ1位じゃないのか…
393 20/12/20(日)00:37:27 No.756804059
>>くそ…6位の俺じゃ守り切れない! >>というセリフから伝わるスネてる感すごい >露骨に人気投票でふて腐れる主人公初めて見た ふて腐れるというか落ち込むという方向ならたけしが4位にショック受けてたな。野球なら主砲、バスケならセンターという励ましで復活してたけど
394 20/12/20(日)00:37:30 No.756804087
>別に恋愛感情全くなさそうなのにビュティにやたら素直に優しいのは末っ子だから妹分が嬉しかったからなんて全く気づかなかったよ >そういえばスズとかたまにへっくんにも優しいしそう考えと納得しかない あんなものごっついナリで兄貴分に憧れるとかボーボボはあざといのでは…?
395 20/12/20(日)00:37:38 No.756804145
ドンパッチは赤色だしトゲあるしソニックみたいな手足だし描きやすいし人気でるわ
396 20/12/20(日)00:37:43 No.756804177
>葛西おじさんとか「放火魔真拳」とかいうあまりにも身も蓋もない真拳になりそう おふざけ乗らない上に自分はふざけるタイプだから強いだろうな…
397 20/12/20(日)00:37:57 No.756804257
>同じ6位のたけしなんか腐ってたぞ >そういやたけしの人気投票では45位ぐらいにボーボボいたっけな なんでリンクしてるの!?
398 20/12/20(日)00:37:59 No.756804266
>>>いい意味でボーボボは昭和の主人公なのよね >>>首領パッチはどちらかと言うと平成の主人公よね >>じゃあ天の助は令和の主人公…! >令和とまではいかないけど平成後期って言えば割と納得感があるのはなんでだろう 普段はCクラスだけど本当はAクラス的な感じだからな
399 20/12/20(日)00:38:08 No.756804313
>残り物部門田ボ1位じゃないのか… ジェダ戦までのキャラなんだろうけどぽっと出のパッチボボが一位なのはある意味凄い
400 20/12/20(日)00:38:09 No.756804316
首領パッチはあのやりたい放題なのがいいんじゃないか この漫画の中で一番ハジケてるのは間違いなくこいつだぞ
401 20/12/20(日)00:38:09 No.756804318
>>>くそ…6位の俺じゃ守り切れない! >>>というセリフから伝わるスネてる感すごい >>露骨に人気投票でふて腐れる主人公初めて見た >同じ6位のたけしなんか腐ってたぞ >そういやたけしの人気投票では45位ぐらいにボーボボいたっけな たけしは4位じゃなかった? 6位のヤツが1位でゴン蔵が6位だった
402 20/12/20(日)00:38:13 No.756804342
ボーボボ確かにかっこいいけど時折辛辣すぎるな…ってなる所あるから難しい
403 20/12/20(日)00:38:18 No.756804366
ドンパッチって見かけというか顔は主人公顔だからな… 眉の書き方とかいかにもかっこいいタイプの主人公
404 20/12/20(日)00:38:20 No.756804377
>su4443813.jpg 澤井版オシリスに2票入っててダメだった
405 20/12/20(日)00:38:23 No.756804397
島袋澤井松井の仲良しそうな師弟関係好き
406 20/12/20(日)00:38:27 No.756804418
本物の遊戯さんは何位だったのかな…
407 20/12/20(日)00:38:27 No.756804422
>残り物部門田ボ1位じゃないのか… 田ボを好むような層は人気投票に参加しないからな…
408 20/12/20(日)00:38:32 No.756804446
首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな…
409 20/12/20(日)00:38:37 No.756804470
>ジェダ戦までのキャラなんだろうけどぽっと出のパッチボボが一位なのはある意味凄い 直近のキャラは印象に残るからな...
410 20/12/20(日)00:38:39 No.756804483
首領パッチは主人公でもありヒロインでもありマスコットでもあるからな しかもその上強くてカッコよくて面白いと欲張りすぎる
411 20/12/20(日)00:39:06 No.756804624
>首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな… 大丈夫?感覚マヒしてない?
412 20/12/20(日)00:39:14 No.756804679
おやびんはボーボボ居ない時は普通に主人公ムーブしちゃうからね
413 20/12/20(日)00:39:26 No.756804744
パッチボボが余り物に入るのはずるいよ…
414 20/12/20(日)00:39:36 No.756804801
>子供の頃は一票とか二票のキャラにうわ少な…で終わってたけど大人になってから見るとこのキャラにも票を入れるくらい好きな人がいたんだな…って愛おしく思えてくるな… 一人しか投票しちゃいけないって制限がなければ俺も好きなキャラそれぞれに投票したいくらいだ
415 20/12/20(日)00:39:44 No.756804843
>>葛西おじさんとか「放火魔真拳」とかいうあまりにも身も蓋もない真拳になりそう >おふざけ乗らない上に自分はふざけるタイプだから強いだろうな… 俺は人間としての強さだけで戦うのがポリシーなのさ とかいった直後に放火魔真拳超奥義とかで人間離れした攻撃をして 「いやお前のどこが人間だよ!?」とビュティさんに言われる
416 20/12/20(日)00:39:49 No.756804872
フェニックスガイが意味わからなすぎる
417 20/12/20(日)00:39:56 No.756804939
>おやびんはボーボボ居ない時は普通に主人公ムーブしちゃうからね ヒロインはオレだ―――――!
418 20/12/20(日)00:40:00 No.756804971
普段バカやってるけどタイマンになると普通に強いあたり 首領パッチは人気要素しかない
419 20/12/20(日)00:40:01 No.756804974
>>首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな… >大丈夫?感覚マヒしてない? マヒしてるな おやび…首領パッチはよくよく見なくてもイケメンだ
420 20/12/20(日)00:40:03 No.756804987
パッチボボめちゃくちゃカッコ良かったもんそりゃ一位になるよ
421 20/12/20(日)00:40:05 No.756805000
三世人類は排除するって言ってるけど味方サイドの半数が人外なんですけど…
422 20/12/20(日)00:40:08 No.756805022
>首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな… 怒んパッチになるとただのイケメンすぎる…
423 20/12/20(日)00:40:08 No.756805024
>パチ美はよくよく見ると美少女だからな…
424 20/12/20(日)00:40:14 No.756805059
表紙いいな…ボーボボ達が平和に仲良くしているだけのイラスト集見てえー!
425 20/12/20(日)00:40:21 No.756805087
ロシアンルーレットとか狂ったカッコよさはやっぱり人気出ちゃうよ
426 20/12/20(日)00:40:25 No.756805117
>>子供の頃は一票とか二票のキャラにうわ少な…で終わってたけど大人になってから見るとこのキャラにも票を入れるくらい好きな人がいたんだな…って愛おしく思えてくるな… >一人しか投票しちゃいけないって制限がなければ俺も好きなキャラそれぞれに投票したいくらいだ 人気投票によくあるダンボール投票ってあれ一票になるの?
427 20/12/20(日)00:40:32 No.756805164
>三世人類は排除するって言ってるけど味方サイドの半数が人外なんですけど… 僕は犬だよ!犬!
428 20/12/20(日)00:40:43 No.756805236
この時期だとアニメ効果もあるんじゃないかな
429 20/12/20(日)00:41:19 No.756805422
>>>首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな… >>大丈夫?感覚マヒしてない? >マヒしてるな >おやび…首領パッチはよくよく見なくてもイケメンだ よかった気づいた…そうだよな よくよく見なくともおや…首領パッチはイケメンだよね
430 20/12/20(日)00:41:40 No.756805547
>子供の頃は一票とか二票のキャラにうわ少な…で終わってたけど大人になってから見るとこのキャラにも票を入れるくらい好きな人がいたんだな…って愛おしく思えてくるな… 「OVER城のブタのケツの扉の中にいた人」はずっと人気投票に紛れ込んでたので多分一人熱烈なファンがいる
431 20/12/20(日)00:41:40 No.756805548
>人気投票によくあるダンボール投票ってあれ一票になるの? 場合による ジャンプ漫画だと例えば鰤の師匠なんかは一票扱いにしたけどニセコイなんかは段ボールokだったっぽいし
432 20/12/20(日)00:41:44 No.756805574
>>>子供の頃は一票とか二票のキャラにうわ少な…で終わってたけど大人になってから見るとこのキャラにも票を入れるくらい好きな人がいたんだな…って愛おしく思えてくるな… >>一人しか投票しちゃいけないって制限がなければ俺も好きなキャラそれぞれに投票したいくらいだ >人気投票によくあるダンボール投票ってあれ一票になるの? その投票のルールによる
433 20/12/20(日)00:42:03 No.756805662
首領パッチは一度見たら忘れられない鮮烈なビジュアルしてる しかもボーボボよりも早く全身が描ける
434 20/12/20(日)00:42:06 No.756805674
>>>>首領パッチはよくよく見るとイケメンだからな… >>>大丈夫?感覚マヒしてない? >>マヒしてるな >>おやび…首領パッチはよくよく見なくてもイケメンだ >よかった気づいた…そうだよな >よくよく見なくともおや…首領パッチはイケメンだよね そういうこと(Lock
435 20/12/20(日)00:42:07 No.756805684
>人気投票によくあるダンボール投票ってあれ一票になるの? 企画側の裁量による ブリーチとかはハガキ1通しか買えないちびっ子に合わせて段ボール票1票にしてる
436 20/12/20(日)00:42:10 No.756805693
田楽マンなんでこんな人気たけぇの マスコット票?
437 20/12/20(日)00:42:23 No.756805771
>田楽マンなんでこんな人気たけぇの >マスコット票? 見た目
438 20/12/20(日)00:42:26 No.756805783
田楽マンの身投げ好き
439 20/12/20(日)00:42:27 No.756805793
段ボール込みと1票扱いどっちも発表したのがあった気がする
440 20/12/20(日)00:42:32 No.756805817
>「OVER城のブタのケツの扉の中にいた人」はずっと人気投票に紛れ込んでたので多分一人熱烈なファンがいる ニッチにも程がある…
441 20/12/20(日)00:42:40 No.756805864
ソフトンの普通さ好きだよ
442 20/12/20(日)00:42:41 No.756805873
首領パッチは濃いキャラで大抵ギャグの中心にいる上に時折主人公ムーブするから人気でないわけない 融合しても怒っても格好いいのも滅茶苦茶大きい
443 20/12/20(日)00:42:44 No.756805883
>田楽マンなんでこんな人気たけぇの >マスコット票? カワイイ❤ だからみんな大好き田楽マン
444 20/12/20(日)00:42:53 No.756805946
>田楽マンなんでこんな人気たけぇの >マスコット票? 多分女子層の人気がそれなりに強い
445 20/12/20(日)00:43:16 No.756806071
>すこ
446 20/12/20(日)00:43:21 No.756806095
声がピカチュウだしな…
447 20/12/20(日)00:43:35 No.756806170
天の助襲われる時のあーあーしてるボーボボが庇うフリすら放棄してて好き
448 20/12/20(日)00:43:36 No.756806177
首領パッチは一見ダメそうなやつが本気出したら格好いいし強くて慕われてるのがすごい つまりツナさんは首領パッチが元だ
449 20/12/20(日)00:43:37 No.756806187
>>「OVER城のブタのケツの扉の中にいた人」はずっと人気投票に紛れ込んでたので多分一人熱烈なファンがいる >ニッチにも程がある… アイツの出番なんかビュティさんにパロスペシャル決められてたことだけなのに……
450 20/12/20(日)00:43:39 No.756806195
ソフトンは当時は格好良く思ってたけど今になって技名見直すと意味わからん
451 20/12/20(日)00:43:39 No.756806196
>>「OVER城のブタのケツの扉の中にいた人」はずっと人気投票に紛れ込んでたので多分一人熱烈なファンがいる >ニッチにも程がある… でもあの人ビュティさんにパロスペシャル食らってたんだぞ 羨ましいだろ?
452 20/12/20(日)00:43:51 No.756806261
最終的に主役になったドンパッチ
453 20/12/20(日)00:44:05 No.756806331
Pixivの閲覧数でも首領パッチ28万ボーボボ25万天の助21万で人気通りだな ビュティさんが30万でトップなのは女の子だからかツッコミクイーン故か
454 20/12/20(日)00:44:16 No.756806387
>声がピカチュウだしな… チョッパーと混ざってない?
455 20/12/20(日)00:44:17 No.756806392
今パロスペシャル2回決まらなかった?
456 20/12/20(日)00:44:26 No.756806434
>最終的に主役になったドンパッチ チャゲチャでも思いっきりいたな
457 20/12/20(日)00:44:28 No.756806449
>>田楽マンなんでこんな人気たけぇの >>マスコット票? >カワイイ❤ >だからみんな大好き田楽マン 田楽マン帰れーーー!!!
458 20/12/20(日)00:44:32 No.756806474
>>>「OVER城のブタのケツの扉の中にいた人」はずっと人気投票に紛れ込んでたので多分一人熱烈なファンがいる >>ニッチにも程がある… >でもあの人ビュティさんにパロスペシャル食らってたんだぞ >羨ましいだろ? 無茶苦茶羨ましいなそれ
459 20/12/20(日)00:44:36 No.756806502
>声がピカチュウだしな… おしりかじり虫だよ!!
460 20/12/20(日)00:44:40 No.756806520
>>人気投票によくあるダンボール投票ってあれ一票になるの? >企画側の裁量による >ブリーチとかはハガキ1通しか買えないちびっ子に合わせて段ボール票1票にしてる ネウロだと石垣が結果発表の時に「組織票」と書かれた段ボール箱持ってたな…
461 20/12/20(日)00:44:50 No.756806578
しまったビュティの時に ってセリフが他はとりあえず守る気ゼロでずるい
462 20/12/20(日)00:44:55 No.756806609
>今パロスペシャル2回決まらなかった? ホコ ││
463 20/12/20(日)00:44:57 No.756806622
>Pixivの閲覧数でも首領パッチ28万ボーボボ25万天の助21万で人気通りだな >ビュティさんが30万でトップなのは女の子だからかツッコミクイーン故か その集計方法だと田ボがやばくなるだろ!
464 20/12/20(日)00:45:02 No.756806643
>今パロスペシャル2回決まらなかった? コー・・・ホー・・・
465 20/12/20(日)00:45:08 No.756806673
>>声がピカチュウだしな… >チョッパーと混ざってない? ハナちゃんでしょ
466 20/12/20(日)00:45:23 No.756806750
天の助3位なのに驕るでもなく余裕の表情なのなんか腹立つな!
467 20/12/20(日)00:45:31 No.756806807
>フェニックスガイが意味わからなすぎる 融合・効果モンスター 星6/炎属性/戦士族/攻2100/守1200 「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードは戦闘によっては破壊されない。
468 20/12/20(日)00:45:47 No.756806911
>しまったビュティの時に >ってセリフが他はとりあえず守る気ゼロでずるい 首領パッチ→不死身 ヘッポコ丸→ニ位だから大丈夫 天の助→不死身 田楽→犬 守る価値ないな?
469 20/12/20(日)00:45:53 No.756806934
と思ったらソフトン25万閲覧…なんで!?みんなところてんよりウンコみたいの!?
470 20/12/20(日)00:45:58 No.756806963
ソフトンは今回改めて見ると良さが分かった このメンバーの中で一番お兄ちゃんやってて優しい
471 20/12/20(日)00:46:06 No.756807017
田楽マンはかわいいからな つい最近のキャッキャしてる姿で俺はわかった
472 20/12/20(日)00:46:12 No.756807055
ここじゃ嫌われてるけど今人気投票するならスズとどっち入れるか迷う程度には好きだよ田楽マン
473 20/12/20(日)00:46:13 No.756807060
しかし正直ビュティさんよりボーボボが人気無いのは意外だな ヒロインとはいえ主人公より人気とは
474 20/12/20(日)00:46:16 No.756807072
>>フェニックスガイが意味わからなすぎる >融合・効果モンスター >星6/炎属性/戦士族/攻2100/守1200 >「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 >このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 >このカードは戦闘によっては破壊されない。 いや…そういう意味でなく…
475 20/12/20(日)00:46:19 No.756807094
>>>声がピカチュウだしな… >>チョッパーと混ざってない? >ハナちゃんでしょ クルモンを忘れるな!
476 20/12/20(日)00:46:20 No.756807106
「「「死ね」」」は本心だと思う
477 20/12/20(日)00:46:26 No.756807144
>と思ったらソフトン25万閲覧…なんで!?みんなところてんよりウンコみたいの!? ところてんは見るより味わいたいかな…
478 20/12/20(日)00:46:35 No.756807207
>ここじゃ嫌われてるけど今人気投票するならスズとどっち入れるか迷う程度には好きだよ田楽マン 嫌ってはないだろ…
479 20/12/20(日)00:46:43 No.756807266
>天の助襲われる時のあーあーしてるボーボボが庇うフリすら放棄してて好き よく見たらその時のボーボボって3世の衣装着てるんだな
480 20/12/20(日)00:47:02 No.756807383
田楽マンが飛び降りたせいで順番が繰り上がったから守るのギリギリになったんだな
481 20/12/20(日)00:47:20 No.756807505
>ところてんは見るより味わいたいかな… 天の助には悪いがあんまり食べたいとは...
482 20/12/20(日)00:47:47 No.756807651
嫌ってはないけど田楽マンは記憶より小癪だった
483 20/12/20(日)00:48:02 No.756807762
へっくん守るどころか邪魔されてるよ!
484 20/12/20(日)00:48:06 No.756807789
どら焼きシーンはアニメだと改変されてそうだな
485 20/12/20(日)00:48:11 No.756807814
su4443848.jpg 組織票を大量に抱え込んだ石垣もだけどビュティさんばりに目が飛び出してる弥子…
486 20/12/20(日)00:48:17 No.756807852
>と思ったらソフトン25万閲覧…なんで!?みんなところてんよりウンコみたいの!? お前「ところてんのイラスト描きました!」って人と「うんこのイラスト描きました!」って人現れたらどっち見に行くよ?
487 20/12/20(日)00:48:26 No.756807914
>しかし正直ビュティさんよりボーボボが人気無いのは意外だな >ヒロインとはいえ主人公より人気とは 負けたのは今回だけだよほかは一応ボーボボが勝ってる
488 20/12/20(日)00:48:41 No.756807999
>>と思ったらソフトン25万閲覧…なんで!?みんなところてんよりウンコみたいの!? >お前「ところてんのイラスト描きました!」って人と「うんこのイラスト描きました!」って人現れたらどっち見に行くよ? ウンコだわ…間違いなくウンコ見に行くわ…
489 20/12/20(日)00:48:45 No.756808028
カラー版と人気投票結果 sq131351.jpg sq131352.jpg sq131353.jpg
490 20/12/20(日)00:48:54 No.756808094
>へっくん守るどころか邪魔されてるよ! 大丈夫だろ二位だし
491 20/12/20(日)00:48:55 No.756808101
su4443852.jpg 登場から殉職まで1ページでおさまる まさにレアキャラ
492 20/12/20(日)00:49:05 No.756808159
>組織票を大量に抱え込んだ石垣もだけどビュティさんばりに目が飛び出してる弥子… だが名前は石垣筍と間違えられる
493 20/12/20(日)00:49:06 No.756808165
ハハハハハ!見ろよアイツ!人気投票9位でやんの!
494 20/12/20(日)00:49:19 No.756808268
>嫌ってはないけど田楽マンは記憶より小癪だった あんまりマスコットっぽいキャラじゃないっていうか絶妙にかわいくないんだよなこいつ…
495 20/12/20(日)00:49:24 No.756808304
基本たわごとしか言わないボーボボがビュティだけは絶対守るとか言っちゃうのはズルいな
496 20/12/20(日)00:49:35 No.756808363
>田楽マンはかわいいからな >つい最近のキャッキャしてる姿で俺はわかった 三馬鹿と無邪気に遊んでたシーンいいよね…
497 20/12/20(日)00:49:58 No.756808498
確かにアフターバーナーダサいけど緊急時の急ごしらえなんだから贅沢言うなよビュティさん
498 20/12/20(日)00:50:10 No.756808568
羞恥プレイの後に生活感丸出しのコイツが出て来たのはかなり印象に残るわな なんかいい人そうだし
499 20/12/20(日)00:50:18 No.756808615
当時はソフトンが味方の強キャラだと思ってたのに無料公開で読み直すと強いやつには普通に負けてるのがショックだ
500 20/12/20(日)00:50:23 No.756808637
>確かにアフターバーナーダサいけど緊急時の急ごしらえなんだから贅沢言うなよビュティさん ダサイって言ったのへっくんだよ!
501 20/12/20(日)00:50:43 No.756808731
>カラー版と人気投票結果 >sq131351.jpg これの首領パッチと天の助のネタが分からない
502 20/12/20(日)00:50:47 No.756808751
>カラー版と人気投票結果 なんでモノクロだと王冠消えてんだ天の助…
503 20/12/20(日)00:51:03 No.756808855
>当時はソフトンが味方の強キャラだと思ってたのに無料公開で読み直すと強いやつには普通に負けてるのがショックだ ハジケてないからな
504 20/12/20(日)00:51:06 No.756808875
>カラー版と人気投票結果 >sq131351.jpg >sq131352.jpg >sq131353.jpg 北海道出身のルブバパチルビ派じゃん
505 20/12/20(日)00:51:09 No.756808893
>ハハハハハ!見ろよアイツ!人気投票9位でやんの! オレらは多分票すら入ってないだろうけどね♪
506 20/12/20(日)00:51:30 No.756809025
>>当時はソフトンが味方の強キャラだと思ってたのに無料公開で読み直すと強いやつには普通に負けてるのがショックだ >ハジケてないからな ハジケ度数1のJに負けたってことはハジケ度数0……?
507 20/12/20(日)00:52:10 No.756809239
>当時はソフトンが味方の強キャラだと思ってたのに無料公開で読み直すと強いやつには普通に負けてるのがショックだ というか表現良くないけど3馬鹿以外は基本かませだからな...魚雷先生だけ規格外だけど
508 20/12/20(日)00:52:18 No.756809275
>sq131352.jpg 6の6攻撃がトラウマになったMax清川君の子供時代が気になる
509 20/12/20(日)00:52:36 No.756809372
カネマールそんなにラブラビリンス見てるから1円にされるんだぞ
510 20/12/20(日)00:52:43 No.756809408
>sq131353.jpg 拙者17位でゴエぞーーー!!
511 20/12/20(日)00:52:52 No.756809466
ここでまだ終盤じゃないのがある意味凄いよね
512 20/12/20(日)00:53:05 No.756809545
>>>当時はソフトンが味方の強キャラだと思ってたのに無料公開で読み直すと強いやつには普通に負けてるのがショックだ >>ハジケてないからな >ハジケ度数1のJに負けたってことはハジケ度数0……? 一応味方のハジケを借りてるときはある
513 20/12/20(日)00:53:08 No.756809570
ユウくん(6)がランクインしてるの笑う
514 20/12/20(日)00:53:10 No.756809575
>sq131353.jpg 6なのに9位!? 先生!私にはこの方程式解けそうにありません!
515 20/12/20(日)00:53:12 No.756809585
>su4443852.jpg >登場から殉職まで1ページでおさまる >まさにレアキャラ 唐突な藤木君もどきはかなり面白かった 学校だしカスってはいるんだけど
516 20/12/20(日)00:53:21 No.756809661
なんでアンケート欄のNN原作キャラなんだよ
517 20/12/20(日)00:53:23 No.756809670
主役でありマスコットでありヒロインでありライバルである それが首領パッチ…
518 20/12/20(日)00:53:38 No.756809761
>ここでまだ終盤じゃないのがある意味凄いよね まだ4世とは会ってすらいないしな
519 20/12/20(日)00:53:45 No.756809797
>ここでまだ終盤じゃないのがある意味凄いよね 五世決定戦があるからな
520 20/12/20(日)00:54:04 No.756809916
ソフトンは中ボスまでなら圧倒するけどボスキャラには勝てないという非常に苦しい立場だからな 黒太陽バビロンやっても結局ランバダ耐えてるし
521 20/12/20(日)00:54:16 No.756809974
>天の助襲われる時のあーあーしてるボーボボが庇うフリすら放棄してて好き どうせアイツはギャグ抜きになにやっても死なないだろうし…
522 20/12/20(日)00:54:20 No.756809986
ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ
523 20/12/20(日)00:54:25 No.756810025
>主役でありマスコットでありヒロインでありライバルである >それが首領パッチ… 欲張りすぎる…
524 20/12/20(日)00:54:39 No.756810102
>>sq131353.jpg >拙者17位でゴエぞーーー!! あのゴエモン当時から地味に人気だったんだな…
525 20/12/20(日)00:54:41 No.756810115
戦場に咲く一輪の花…ひょっとしてシューベルトさん、魚雷先生は花扱いしてない…?
526 20/12/20(日)00:54:49 No.756810157
そもそも何だったんだよ黒太陽バビロンって
527 20/12/20(日)00:54:54 No.756810180
遊戯さんが残り物12位に!
528 20/12/20(日)00:55:08 No.756810271
>ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ ボーボボ世界の貴重なロリキャラだからだろうか…後にビービビの娘が出てきたけど
529 20/12/20(日)00:55:16 No.756810328
ど べ
530 20/12/20(日)00:55:16 No.756810331
>ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ レムもまだ出てないし貴重な女の子だ
531 20/12/20(日)00:55:33 No.756810398
>戦場に咲く一輪の花…ひょっとしてシューベルトさん、魚雷先生は花扱いしてない…? あいつ花は花でも良くて造花だろ…
532 20/12/20(日)00:55:41 No.756810452
ランバダは本人の顔で出してやれよ!
533 20/12/20(日)00:55:56 No.756810529
>ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ 普通に可愛いという圧倒的アドバンテージを持ってるからな…
534 20/12/20(日)00:56:08 No.756810603
>拙者17位でゴエぞーーー!! (浪漫貴公)ってなってるのが何か好き
535 20/12/20(日)00:56:16 No.756810647
ゴミ箱
536 20/12/20(日)00:56:24 No.756810683
4世って結局どうなったの
537 20/12/20(日)00:56:46 No.756810803
>戦場に咲く一輪の花…ひょっとしてシューベルトさん、魚雷先生は花扱いしてない…? 花は花でも花火の類だろあれは
538 20/12/20(日)00:57:24 No.756811015
>>ハハハハハ!見ろよアイツ!人気投票9位でやんの! >オレらは多分票すら入ってないだろうけどね♪ 悲しいねぇ…オレは入ってるような入ってないような微妙な立ち位置だから自虐にすら参加できない…
539 20/12/20(日)00:57:58 No.756811193
>>戦場に咲く一輪の花…ひょっとしてシューベルトさん、魚雷先生は花扱いしてない…? >あいつ花は花でも良くて造花だろ… ハンタの薔薇爆弾な気がする
540 20/12/20(日)00:58:33 No.756811385
>>>ハハハハハ!見ろよアイツ!人気投票9位でやんの! >>オレらは多分票すら入ってないだろうけどね♪ >悲しいねぇ…オレは入ってるような入ってないような微妙な立ち位置だから自虐にすら参加できない… それは悲しいね…
541 20/12/20(日)00:58:39 No.756811417
>>戦場に咲く一輪の花…ひょっとしてシューベルトさん、魚雷先生は花扱いしてない…? >花は花でも花火の類だろあれは うまいこと言いやがって… 殺してやる…殺してやるぞ首領パッチ…
542 20/12/20(日)00:58:39 No.756811419
>ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ ルビーちゃんかわいいと思ったら存在が痛いと思ったら強キャラだと思ったらやっぱりかわいくてすき ルビーちゃんの絵を求めて渋をボボボーボ・ボーボボ ルビーって検索したらボーボボのアナ「ルビー」ズの絵がルビーちゃんの絵に混じってて驚いた
543 20/12/20(日)00:58:50 No.756811481
>あのゴエモン当時から地味に人気だったんだな… 負けた後も参加してくる敵キャラは珍しいしね
544 20/12/20(日)00:58:51 No.756811488
>ソフトンは中ボスまでなら圧倒するけどボスキャラには勝てないという非常に苦しい立場だからな >黒太陽バビロンやっても結局ランバダ耐えてるし せめてナンバー3相手じゃなければ即死技だったのかもしれないが 出すタイミングが悪かった…
545 20/12/20(日)00:58:59 No.756811531
扉絵で皆を見ながら微笑んでる天の助いいな…
546 20/12/20(日)00:59:11 No.756811595
しかし今日は妙にスレが伸びなかったな…
547 20/12/20(日)00:59:19 No.756811643
ルビーちゃんはわりとシコれる
548 20/12/20(日)00:59:44 No.756811756
>>>ハハハハハ!見ろよアイツ!人気投票9位でやんの! >>オレらは多分票すら入ってないだろうけどね♪ >悲しいねぇ…オレは入ってるような入ってないような微妙な立ち位置だから自虐にすら参加できない… 今やったら絶対入ると思うんだ 「」からの票が多いとは思うが
549 20/12/20(日)00:59:45 No.756811766
>しかし今日は妙にスレが伸びなかったな… 普段が伸びすぎだよ!
550 20/12/20(日)00:59:50 No.756811787
>しかし今日は妙にスレが伸びなかったな… まだまだ導入みたいなもんだからこれからこれから
551 20/12/20(日)00:59:58 No.756811831
>しかし今日は妙にスレが伸びなかったな… TSも来なかったしな…代わりにビュティさん来たからいいけど
552 20/12/20(日)01:00:26 No.756811966
>>ルビーちゃんがランクインしてるのが意外だ >レムもまだ出てないし貴重な女の子だ レムは11位みたいだな 新キャラは投票先が結構分散されたんだろうな レムの場合首だけ浮かんでるシーンとか有ったし
553 20/12/20(日)01:00:28 No.756811974
何故か休日より平日のが延びるんだよな
554 20/12/20(日)01:01:18 No.756812237
十分のびてるんだけどな…いつの漫画だと思ってやがる
555 20/12/20(日)01:01:30 No.756812280
スレが…落ち…落ちるよーん♪
556 20/12/20(日)01:01:34 No.756812301
>何故か休日より平日のが延びるんだよな ぶっちゃけ内容次第ですしホイップ