虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)23:16:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)23:16:18 No.756436916

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/18(金)23:18:06 No.756437563

プレーン久しぶりに見た

2 20/12/18(金)23:19:50 No.756438193

即介錯入るってことは仲は良かったんだろうな…

3 20/12/18(金)23:19:54 No.756438216

このスピード感は真似出来ない…

4 20/12/18(金)23:21:05 No.756438672

死ぬほどのことかよ…

5 20/12/18(金)23:21:39 No.756438852

左近どんはぽっけもんアイになってないんだな

6 20/12/18(金)23:21:50 No.756438948

何がすごいって油断しきって無防備なところに源之助の虎拳を喰らってストンで済んでるのがおかしい 野生の虎か何かか

7 20/12/18(金)23:22:14 No.756439085

(何が「生きておられんご」だ…どうせ周囲が止めるポーズだろ…えっマジで切った?周囲も冷静に介錯してる…薩摩怖っ…)

8 20/12/18(金)23:22:39 No.756439266

心の底からドン引きしてる

9 20/12/18(金)23:23:32 No.756439635

恥に対し躊躇せず腹を切ることで真の武家者であることを示し 仲間は苦しみを長引かせぬよう即座の介錯を行い厳かに弔う 家は保たれるだろう

10 20/12/18(金)23:23:42 No.756439698

>(何が「生きておられんご」だ…どうせ周囲が止めるポーズだろ…えっマジで切った?周囲も冷静に介錯してる…薩摩怖っ…) 獣とは貴様らの如きを言う!

11 20/12/18(金)23:24:13 No.756439922

この細腕パンチやばいの?

12 20/12/18(金)23:24:49 No.756440184

>何がすごいって油断しきって無防備なところに源之助の虎拳を喰らってストンで済んでるのがおかしい ここ別に加減もしてないだろうしね…

13 20/12/18(金)23:25:02 No.756440257

よく見ると舌も噛んでる…

14 20/12/18(金)23:25:07 No.756440293

>この細腕パンチやばいの? 常人相手なら顎吹っ飛んでると思う

15 20/12/18(金)23:25:11 No.756440316

>この細腕パンチやばいの? 前作では食らった牢人の顎が吹き飛んだ

16 20/12/18(金)23:25:25 No.756440402

>何がすごいって油断しきって無防備なところに源之助の虎拳を喰らってストンで済んでるのがおかしい >野生の虎か何かか >獣とは貴様らの如きを言う!

17 20/12/18(金)23:25:31 No.756440441

>この細腕パンチやばいの? 常人なら顎が飛ぶくらいの威力だと思ってください

18 20/12/18(金)23:26:16 No.756440774

この手首のところでぶん殴るのは強いの?

19 20/12/18(金)23:27:32 No.756441294

なにそれ…そんなメガトンパンチ喰らってストンで済むって… 薩摩もん強すぎじゃん…

20 20/12/18(金)23:27:50 No.756441417

拳で殴ると刀を握る手の精密動作に影響があるから手首で殴る

21 20/12/18(金)23:28:08 No.756441556

>>この細腕パンチやばいの? >常人なら顎が飛ぶくらいの威力だと思ってください 別に頑丈だから耐えられた訳じゃなくて手加減しただけだと思う

22 20/12/18(金)23:28:47 No.756441790

この後ゲンノスキの拳顔面で受けたチカちゃんは顔面陥没して死んだからな… 歯が飛んで腰が抜けたけど意識しっかりしてるし凄いな左近どん

23 20/12/18(金)23:29:01 No.756441867

今どこまで話進んだ?

24 20/12/18(金)23:29:15 No.756441947

家康が死んだ

25 20/12/18(金)23:29:33 No.756442064

>この手首のところでぶん殴るのは強いの? 拳でのパンチと違って手首の可動部がないから力が逃げない

26 20/12/18(金)23:29:38 No.756442087

流れだけ見ると左近どんが噛ませなんだけど虎拳の威力知ってる読者からするとすとんで済む時点で相当強いのがわかるのがいいよね

27 20/12/18(金)23:30:12 No.756442269

>今どこまで話進んだ? 終わった

28 20/12/18(金)23:31:27 No.756442683

>この手首のところでぶん殴るのは強いの? 鶴頭って言って空手にもある 肘膝踵と同じく拳と違って鍛えなくても元々固いし 間違って指折って刀握れなくなったりしないので戦場格闘ではわりとある

29 20/12/18(金)23:31:54 No.756442830

ゲンノスキもひえもんとった猛者と相打ちできるぐらいにはしっかり強いので薩摩の武家者は平均値が相当高いんだろうな

30 20/12/18(金)23:33:03 No.756443199

真似たら手首痛めた

31 20/12/18(金)23:33:44 No.756443409

>真似たら手首痛めた もっと手首の外っ側使え

32 20/12/18(金)23:34:15 No.756443591

でもこの後すぐ左近どんの恥は広まるし左近どんと違っておチカはチェスト関ヶ原だからなーと比較されたりする

33 20/12/18(金)23:34:30 No.756443686

あの左近どんとか言われる程度には優秀

34 20/12/18(金)23:34:35 No.756443715

まさか打ち切り漫画の汚名を着ることになるとは

35 20/12/18(金)23:35:27 No.756443999

ゲンノスキが手加減...?

36 <a href="mailto:獣">20/12/18(金)23:36:12</a> [獣] No.756444240

>獣とは貴様らの如きを言う! 怖っ…こんなんと一緒にしないで欲しいんですけお…

37 20/12/18(金)23:36:14 No.756444248

6P目の左上みたいな顔してるの珍しいな…

38 20/12/18(金)23:36:43 No.756444387

>あの左近どんとか言われる程度には優秀 一人だけ黒白眼になってないしぼっけもんの尻小姓もといアイドルだったんだろう…

39 20/12/18(金)23:36:50 No.756444416

噛ませ側の格も落とさない描写好き

40 20/12/18(金)23:37:56 No.756444736

>>真似たら手首痛めた 手のひらが腕に付くくらい柔軟にしてからな

41 20/12/18(金)23:38:54 No.756445024

ゲンノスキ片腕で試し胴してるからシグルイ終盤の源之助くらいの腕力はあるだろう

42 20/12/18(金)23:41:35 No.756445878

>>今どこまで話進んだ? >終わった 騙されやせんぜ「」サマ読者舐めちゃいけねえ こいつぁ引っ掛け問答だ… 完でお願ぇしやす!

43 20/12/18(金)23:41:49 No.756445941

そんなゲンノスキと相討ちしたおちか殿強くね?

44 20/12/18(金)23:43:32 No.756446415

>一人だけ黒白眼になってないしぼっけもんの尻小姓もといアイドルだったんだろう… 実は薩摩上位陣のはずの島津義弘も眼が普通 なので左近はぼっけもんがさらに進化したグレーターぼっけもんで再反転して普通の眼になっていた可能性がある そんな与太話を聞いた覚えがある

45 20/12/18(金)23:43:57 No.756446554

>一人だけ黒白眼になってないしぼっけもんの尻小姓もといアイドルだったんだろう… 目が反転してないのは薩摩的には上位種だぞ

46 20/12/18(金)23:45:03 No.756446878

ただ反転してるだけならレッサーぼっけもん

47 20/12/18(金)23:46:05 No.756447199

言われてみるとセンターに居て会話の主導権も得てるから上位っぽい気もする

48 20/12/18(金)23:46:10 No.756447227

レッサーぼっけもんはぼっけもん種の中では仲間も呼べるし強い方

49 20/12/18(金)23:46:41 No.756447372

>終わった 聞いてねーぜ困難

50 20/12/18(金)23:47:09 No.756447526

第二部描いてくれないかなぁ一年ぐらい待つから

51 20/12/18(金)23:48:37 No.756447993

グレーターの切腹即広まってるのひどくない?

52 20/12/18(金)23:48:58 No.756448107

でもこの後話のネタにされてたよね左近どん

53 20/12/18(金)23:49:01 No.756448122

普通に挨拶するコラが好き

54 20/12/18(金)23:50:08 No.756448488

>でもこの後話のネタにされてたよね左近どん 仲間に広めてた

55 20/12/18(金)23:50:10 No.756448499

獣は腹切らない…もっと恐ろしい何かだ

56 20/12/18(金)23:50:31 No.756448603

>グレーターの切腹即広まってるのひどくない? その程度には認知されてる名がある武家者だったんだろう…

57 20/12/18(金)23:50:54 No.756448731

>この手首のところでぶん殴るのは強いの? 関節が少なくて太いからその分硬い 肘が強いのと同じ理屈

58 20/12/18(金)23:51:02 No.756448770

つーかこの時は主人を薩摩に匿ってもらってる身なんだから いくらクソほど侮辱されたからっていきなり顎すっ飛ばしたりするわけねーだろ!

59 20/12/18(金)23:51:29 No.756448916

獣だけど恥や人情は下手すりゃ人並以上にあるんだよね

60 20/12/18(金)23:52:24 No.756449181

ソテツが味あるよね 異国情緒

61 20/12/18(金)23:52:54 No.756449339

腹切らずにやり返すとかそういうのは…

62 20/12/18(金)23:54:11 No.756449786

>つーかこの時は主人を薩摩に匿ってもらってる身なんだから >いくらクソほど侮辱されたからっていきなり顎すっ飛ばしたりするわけねーだろ! 殴ってる時点で侮辱じゃねえの!?

63 20/12/18(金)23:54:20 No.756449835

この後お腹にご飯入れて食べるんだよね

64 20/12/18(金)23:55:13 No.756450101

島津も相打ち感動した!ってなったのに…

65 20/12/18(金)23:55:20 No.756450143

獣かそれ以下か 武士かそれ以上か

66 20/12/18(金)23:56:10 No.756450394

スレ画はモツ飛び出してるから無念腹切りやがった!と逆に武士としての格が落ちるのが悲しい

67 20/12/18(金)23:56:28 No.756450481

>殴ってる時点で侮辱じゃねえの!? 一向に撫でただけですが?

68 20/12/18(金)23:57:41 No.756450848

>>殴ってる時点で侮辱じゃねえの!? >一向に撫でただけですが? 撫でられただけでストンて寝ぼけちょるんか!

69 20/12/18(金)23:58:15 No.756451005

この頃が1番面白かったな

70 20/12/18(金)23:58:56 No.756451217

6Pに見所が多過ぎる…

71 20/12/18(金)23:59:58 No.756451490

一番真似出来ないのはコレやった後に武蔵編でチェストベビーフェイスに出来た事

72 20/12/19(土)00:00:03 No.756451518

というか展開早いせいか話が詰まってて大体ずっと面白かった気がする

73 20/12/19(土)00:00:41 No.756451712

過去形で語られるのが悲しい…

74 20/12/19(土)00:01:13 No.756451877

判断が早すぎる

75 20/12/19(土)00:03:16 No.756452461

>この頃が1番面白かったな 沖田とこれもりんは!?

76 20/12/19(土)00:03:53 No.756452646

ブロッケンどうなったの?

77 20/12/19(土)00:05:01 No.756452983

チェスト関ヶ原とスレ画はインパクト強すぎる…

78 20/12/19(土)00:09:49 No.756454465

単行本派だからラストについてエグゾスカルでも俺は納得できたしまだ保留中だ

79 20/12/19(土)00:10:57 No.756454815

>恥に対し躊躇せず腹を切ることで真の武家者であることを示し >仲間は苦しみを長引かせぬよう即座の介錯を行い厳かに弔う >家は保たれるだろう 室町時代は作法がまだ出来上がってなかったから混乱の極みだったんやな

80 20/12/19(土)00:12:03 No.756455154

衛府最終回はラスト3ページが無ければめでたしめでたしで終わったんだよ 鬼達は自主的に国外退去して2代目将軍もそれで良いんじゃないか納得してたのに

81 20/12/19(土)00:12:11 No.756455196

浪速の細腕とか嘲るだけはある耐久力すぎる…

82 20/12/19(土)00:13:07 No.756455458

>衛府最終回はラスト3ページが無ければめでたしめでたしで終わったんだよ >鬼達は自主的に国外退去して2代目将軍もそれで良いんじゃないか納得してたのに 若先生は単行本でやたら加筆修正するからまた変わるんじゃない?

↑Top