虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バスケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/18(金)23:02:01 No.756431121

    バスケ楽しいよね

    1 20/12/18(金)23:05:30 No.756432482

    デカい=強いの時代を終わらせた男春奈

    2 20/12/18(金)23:06:27 No.756432902

    すげぇ…!

    3 20/12/18(金)23:07:06 No.756433190

    体格別昔のバスケと今のバスケの比較風刺画みたいなのの原因なのか

    4 20/12/18(金)23:07:48 No.756433506

    やっぱり緑間か…

    5 20/12/18(金)23:08:07 No.756433644

    試合でこれできるの?

    6 20/12/18(金)23:08:28 No.756433783

    こんだけ離れたところから入れられるなら楽しいだろうな…

    7 20/12/18(金)23:08:30 No.756433796

    別ゲーだろもう

    8 20/12/18(金)23:08:45 No.756433909

    こいつ実際の試合でもこれくらいの距離からガンガン打って来るからな…

    9 20/12/18(金)23:08:57 No.756433986

    ずっとマークしてなきゃいけないの…?

    10 20/12/18(金)23:10:41 No.756434719

    ノーマークで得意な位置からなら入れられる選手も多いんじゃね

    11 20/12/18(金)23:11:26 No.756435020

    練習で入る 試合でも入る

    12 20/12/18(金)23:12:17 No.756435353

    https://youtube.com/watch?v=EECP8Ee8OHA&feature=share カリーのプレイ集観て

    13 20/12/18(金)23:12:20 No.756435372

    10点リードであと3分守り切れば勝てる! みたいなシーンで相手チームのこいつがボール持つとクソゲーが始まる

    14 20/12/18(金)23:12:27 No.756435411

    あんだけ激しい当たりしてたった2点だったら 遠くから悠々3ポイント狙いまっせ

    15 20/12/18(金)23:12:42 No.756435518

    >試合でこれできるの? 出来た!優勝した!

    16 20/12/18(金)23:16:15 No.756436889

    スリーを警戒してびったり付くとアホみたいなパスやハンドリングで抜いてくるからな

    17 20/12/18(金)23:16:54 No.756437123

    >体格別昔のバスケと今のバスケの比較風刺画みたいなのの原因なのか いやNBA全体がこんな感じになりつつあるってだけ ボール持ってゴール下に行ってシュート入れるのと外から3P撃つのどっちが期待値では上かって研究で後者であることが分かって3P祭りになってる

    18 20/12/18(金)23:18:04 No.756437549

    八村って凄い世界にいるんだなって感じる

    19 20/12/18(金)23:19:03 No.756437919

    つまんね…からルール変えないのは偉い

    20 20/12/18(金)23:19:22 No.756438032

    いや3pとゴール下ならゴール下の方が期待値高いよ

    21 20/12/18(金)23:19:23 No.756438035

    3P決められないビッグマンは失格扱いされるからな

    22 20/12/18(金)23:19:28 No.756438077

    >スリーを警戒してびったり付くとアホみたいなパスやハンドリングで抜いてくるからな ガードとしてドライブもパスも一流だからな…

    23 20/12/18(金)23:20:13 No.756438337

    味方を打ち上げて空中でカットする戦術を編み出さねば

    24 20/12/18(金)23:20:19 No.756438388

    化け物かよなんで届くんだよ

    25 20/12/18(金)23:20:33 No.756438474

    ヤケクソでもとりあえずシュートを打って点が入る確率>ボールをゴール下まで運べる確率 アメリカのスポーツ学の研究かなんかでこういう結果が出ちゃって今はそれを前提に戦術の研究が進んでる

    26 20/12/18(金)23:20:53 No.756438603

    遠くでスリー打つの止めたら次はさらに遠いとこから当たり前のように決めたりするから 止めようがないというか…

    27 20/12/18(金)23:21:40 No.756438861

    範囲広げようぜみたいな話もあったけど意味ない程度の距離がシュートレンジだ

    28 20/12/18(金)23:21:48 No.756438932

    >デカい=強いの時代を終わらせた男春奈 へぇ~チビなんだ と思って調べたら191cmでダメだった いやまぁNBA選手の中では小さいんだろうけど…

    29 20/12/18(金)23:21:54 No.756438981

    >味方を打ち上げて空中でカットする戦術を編み出さねば ゴールデンディング

    30 20/12/18(金)23:21:58 No.756439019

    八村はこういうのと関係ないオールドタイプなプレイヤーだな

    31 20/12/18(金)23:23:08 No.756439469

    ほんとに191cmもあるかはちょっと怪しいけどね…

    32 20/12/18(金)23:23:17 No.756439522

    ゴールを手で塞ぐ行為をしないようにボールが最高点から落下した後ボール弾いたら反則のルールがある

    33 20/12/18(金)23:23:49 No.756439752

    ガードの平均身長が190だからな…

    34 20/12/18(金)23:23:57 No.756439812

    部活の試合でやったら監督に殴られるやつ

    35 20/12/18(金)23:24:00 No.756439830

    ハンドチェックもっと昔みたいに緩和しないとハイスコアゲームが加速しすぎる… 150点越えゲームが珍しくないのはダメだよ…

    36 20/12/18(金)23:24:42 No.756440140

    >ゴールを手で塞ぐ行為をしないようにボールが最高点から落下した後ボール弾いたら反則のルールがある スラムダンクで見た

    37 20/12/18(金)23:24:44 No.756440151

    TASみたいな事してんな…

    38 20/12/18(金)23:24:45 No.756440157

    >八村はこういうのと関係ないオールドタイプなプレイヤーだな 3Pめっちゃ練習してんじゃん

    39 20/12/18(金)23:25:13 No.756440340

    >へぇ~チビなんだ >と思って調べたら191cmでダメだった >いやまぁNBA選手の中では小さいんだろうけど… 一番でかいセンターの目安が213cm(7フィート)だからな…

    40 20/12/18(金)23:25:18 No.756440360

    そういうゲーム性になりつつあるのは仕方ないにしても 観客や選手はどう思ってるの

    41 20/12/18(金)23:25:47 No.756440580

    >そういうゲーム性になりつつあるのは仕方ないにしても >観客や選手はどう思ってるの 派手で楽しい!

    42 20/12/18(金)23:25:52 No.756440603

    >スラムダンクで見た 高校バスケでインターフェア吹いたの初めてだな…ってなる審判いいよね

    43 20/12/18(金)23:26:30 No.756440865

    ビッグ3時代のバックスとかめっちゃ人気だったじゃん

    44 20/12/18(金)23:27:15 No.756441191

    3p警戒して中が空くから派手なドライブインとかも増えるんだ

    45 20/12/18(金)23:28:47 No.756441792

    スリーが主流なだけで実際の試合でもこんな距離から決められるのは スレ画を含めても3.4人しかいない

    46 20/12/18(金)23:29:15 No.756441948

    3が主流になったからと言って100発100中じゃないからリバウンドも大事よ

    47 20/12/18(金)23:29:47 No.756442132

    レイアレンとアイバーソンが合体したような選手なのか

    48 20/12/18(金)23:30:07 No.756442239

    俺がビッグ3と言ったらセルティックスだろうが ロンドは逆に3P下手くそなガードだったなぁ…

    49 20/12/18(金)23:30:14 No.756442276

    年代別シュートゾーンのグラフが面白かった

    50 20/12/18(金)23:30:34 No.756442389

    >3p警戒して中が空くから派手なドライブインとかも増えるんだ プレイエリアが拡大してオープンになるならそれで問題ないな

    51 20/12/18(金)23:30:37 No.756442407

    なかなか点取れないよりこういうのガンガン狙ってくれる方が見てて楽しいかもしれんな

    52 20/12/18(金)23:31:23 No.756442655

    4分ちょうどくらいのとこ真ん中から余裕で打って決めてんのやばいな…

    53 20/12/18(金)23:32:05 No.756442886

    レジーミラーの記録超えられることはないと思ってたけどあっさり抜いたもんな

    54 20/12/18(金)23:33:51 No.756443447

    フロントコートに入ったばかりのところでシュート撃つのはクソゲーすぎる…

    55 20/12/18(金)23:35:04 No.756443878

    >スリーを警戒してびったり付くとアホみたいなパスやハンドリングで抜いてくるからな >ガードとしてドライブもパスも一流だからな… まさに緑間…

    56 20/12/18(金)23:35:17 No.756443934

    https://youtube.com/watch?v=2hIrbnVx4k4&feature=share

    57 20/12/18(金)23:35:19 No.756443951

    デカくて3点シュート持ってる北沢みたいなもんか

    58 20/12/18(金)23:36:02 No.756444171

    >なかなか点取れないよりこういうのガンガン狙ってくれる方が見てて楽しいかもしれんな どっちのチームも3Pばっかり狙ってピンボールみたいな試合になるのはあんまり楽しくはない でも点差あったのを一気に3点ずつ追い上げるのを見るのは楽しい

    59 20/12/18(金)23:36:10 No.756444231

    もとのバスケに戻そうとするならゴールが不定期に動くくらいしないと駄目そう

    60 20/12/18(金)23:36:48 No.756444406

    どこからでも撃てるってことはどこから撃ってくるかタイミング読めないってことなのか 強過ぎる…

    61 20/12/18(金)23:38:23 No.756444877

    >レイアレンとアイバーソンが合体したような選手なのか +シャックのおちゃめも追加で

    62 20/12/18(金)23:38:36 No.756444931

    なんかゴール間近でパスもらったのにわざわざ相手翻弄して3Pラインまで戻ってから打ったりもしたよね

    63 20/12/18(金)23:38:50 No.756445010

    https://www.youtube.com/watch?v=3HdCuN8hj9U カリーが欠場だったとは言え近年MVP取ってるのは3Pシューターでもないので まぁデカいのが強いって基本は変わらないよ

    64 20/12/18(金)23:39:14 No.756445146

    シュートモーションが早すぎる

    65 20/12/18(金)23:39:18 No.756445167

    >もとのバスケに戻そうとするならゴールが不定期に動くくらいしないと駄目そう 直下からを4Pくらいにしよう

    66 20/12/18(金)23:39:22 No.756445195

    滅茶苦茶凄いパスとかあるけど それ対応するメンバーもすごいわ

    67 20/12/18(金)23:41:28 No.756445826

    背が高すぎる

    68 20/12/18(金)23:42:05 No.756446005

    腕が長すぎる

    69 20/12/18(金)23:42:40 No.756446160

    アデトクンボはカリーとは違う意味で人外過ぎる

    70 20/12/18(金)23:43:00 No.756446265

    米4大スポーツはここ数年のアナリティクス凄いなってなる そして皆それに付いていくというか付いて行けないとすぐ振り落とされる

    71 20/12/18(金)23:43:50 No.756446519

    データだけ溜めて最近やっとデータを使えるようになったんだよな(ゴミ箱を叩きながら)

    72 20/12/18(金)23:44:09 No.756446614

    >直下からを4Pくらいにしよう まあ確率的により低い方がポイント低いっておかしな話だしな いつか本当にやりそうだ

    73 20/12/18(金)23:45:37 No.756447047

    バスケのシュートを妨害するために色んな茶番で笑わせようとする観客いいよね

    74 20/12/18(金)23:46:00 No.756447174

    今一番効率悪いって言われてるのはゴール下と3Pの間の2Pだよ 迂闊にシュート打つともうちょっと下がって3P打てや!!!!!って言われる

    75 20/12/18(金)23:47:01 No.756447480

    3ポイントもできるってだけでそれ無しでも普通に上手いのね まぁ当たり前か と言うか決めた後の煽りムーブ凄いなこいつ

    76 20/12/18(金)23:47:10 No.756447536

    距離の壁を人間の技術が超えちゃったなら 3Pラインをもっと遠くにするしかないだろうな

    77 20/12/18(金)23:47:16 No.756447557

    ゴール下は普通に3ポイントより確率高いよ 2点のミドルシュートが期待値低いんだ確か

    78 20/12/18(金)23:48:00 No.756447784

    3Pを2.5点にしよう

    79 20/12/18(金)23:48:35 No.756447985

    >と言うか決めた後の煽りムーブ凄いなこいつ どれだけリードしててもこの遠距離砲ですぐ追いつく上にこの煽りだから敵にしてるとメチャクチャ腹立つ

    80 20/12/18(金)23:48:57 No.756448090

    >スリーが主流なだけで実際の試合でもこんな距離から決められるのは いないよねこんなスイスイ決められる人! >スレ画を含めても3.4人しかいない いるんかい

    81 20/12/18(金)23:51:44 No.756449003

    ファールもらって4Pプレイすると1234ってわざとらしく指折りで数えるのクソムカついて好き

    82 20/12/18(金)23:51:45 No.756449006

    カリーに関しては他の技術もトップだからこそなんだな シュートだけだったら対策されるか

    83 20/12/18(金)23:51:50 No.756449029

    >いるんかい https://www.youtube.com/watch?v=Uf674QrbcFo 個人的にはスレ画よりこっちの人のが好きなんだ 残り時間が少なくなるとシュート精度が上がるチート野郎なんだ

    84 20/12/18(金)23:52:20 No.756449162

    どんなとこからもコントロールいい奴が最強なのか…

    85 20/12/18(金)23:52:42 No.756449275

    パパも名選手なんだっけ

    86 20/12/18(金)23:53:18 No.756449465

    シューターっていうだけなら今までもいっぱいいたからな

    87 20/12/18(金)23:54:08 No.756449771

    リラードいいよね… 一度くらいは優勝してほしいけどチームメイトがなぁ

    88 20/12/18(金)23:54:09 No.756449779

    バスケ詳しくないからむしろなんで今までこうしないんだろうって思ってた

    89 20/12/18(金)23:54:27 No.756449890

    カリーはガードらしくフィールドビジョンと判断の速さの方が凄いなってなる

    90 20/12/18(金)23:54:48 No.756449987

    >バスケ詳しくないからむしろなんで今までこうしないんだろうって思ってた 出来ないから

    91 20/12/18(金)23:55:56 No.756450328

    いいか「」 普通の人間はスリーポイントラインぎりぎりでさえちゃんとしたシュートフォームでは打てないんだ

    92 20/12/18(金)23:56:13 No.756450409

    自陣どこからでもシュートはいるのが理論上最強だからな…

    93 20/12/18(金)23:57:03 No.756450656

    >パパも名選手なんだっけ パパも昔は名シューターで有名だったけど コイツがバスケのブームを変える程の名シューターになってしまっただけだよ

    94 20/12/18(金)23:57:19 No.756450746

    遠距離ナーフしなきゃクソゲーになるのは当然だろ

    95 20/12/18(金)23:57:31 No.756450802

    この選手が特別なのは実際やっても3割だよねーみたいなプレーを精度8割とかでやってくるから

    96 20/12/18(金)23:58:29 No.756451078

    ずーっとこいつをマークして 実質4on4でバスケやる事になるんやろうな

    97 20/12/18(金)23:59:49 No.756451448

    >パパも名選手なんだっけ ザ・6thマンな選手だった

    98 20/12/19(土)00:00:02 No.756451509

    理論値に近づきすぎるのも考えもんだね…

    99 20/12/19(土)00:00:12 No.756451573

    ジョーダン、ボル、ヤオミン、カリーしかバスケ選手しらないから 俺が知ってるスゲーやつだ

    100 20/12/19(土)00:00:13 No.756451583

    アホほどディープスリー打つのはカリー・リラード・ヒゲ・デュラントぐらいかな

    101 20/12/19(土)00:01:50 No.756452064

    ただそのせいで塩っぽい試合が増えて観客減るっていう