ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/18(金)22:36:46 No.756420906
何回プレイしてもスタメンから外せない娘貼る
1 20/12/18(金)22:38:37 No.756421663
ムスメス
2 20/12/18(金)22:38:38 No.756421667
ブロンドヘアの娘いいよね
3 20/12/18(金)22:38:59 No.756421789
勇者じゃないほうなのに こっちもこっちでスペックやばいよね
4 20/12/18(金)22:39:56 No.756422181
>勇者じゃないほうなのに >こっちもこっちでスペックやばいよね 化け物ステータスすぎる...
5 20/12/18(金)22:41:11 No.756422663
青髪の方が好き
6 20/12/18(金)22:42:51 No.756423286
天に選ばれなかっただけで血統は一緒なので高スペック しかも魔物使いの才能はこっち側にあったりもする
7 20/12/18(金)22:43:35 No.756423563
息子が母親の血筋の天空人由来で天空シリーズ装備可能だから スレ画は父親の血筋でエルヘブン由来の能力引き継いでんのかな
8 20/12/18(金)22:44:13 No.756423831
お兄ちゃんと結婚したいガール
9 20/12/18(金)22:44:50 No.756424109
ビアンカのリボン装備させて話しかけると特殊台詞があるの良いよね…
10 20/12/18(金)22:46:05 No.756424618
終盤だとドラム叩きながら賢者の石振るくらいしかやることがないがかわいいからいいんだ
11 20/12/18(金)22:46:30 No.756424787
妖精の国の桜の樹を舞台にしたモンスターズ出ないかな ムスメスのワンダーランド
12 20/12/18(金)22:47:35 No.756425283
クリア前でまともにバイキルト使えるのが他にいない
13 20/12/18(金)22:48:41 No.756425727
どうしたのお父さん…すごく怖い顔してるよ…?
14 20/12/18(金)22:48:52 No.756425800
いい画像だ もらっていくぞ
15 20/12/18(金)22:49:32 No.756426067
レベル95くらいまで上げたら力が200くらいになったのでグリンガムで全線張れるようになったけどそれでもドラム叩いてもらう方がよかった もしかしてドラムはクソ道具なのでは?
16 20/12/18(金)22:50:08 No.756426282
>クリア前でまともにバイキルト使えるのが他にいない 親の仇のそっくりさんあたりだっけバイキルト覚えるの
17 20/12/18(金)22:50:48 No.756426601
バイキルト使わなくてもファイトイッパツとかあったような気がする...
18 20/12/18(金)22:51:56 No.756427145
その気になればデイン系も使えそう
19 20/12/18(金)22:53:22 No.756427781
拾い物ひとつで全身済まされる男の子 高価な服をじゃんじゃん与えられる女の子
20 20/12/18(金)22:53:25 No.756427806
>お父さんと結婚したいガール
21 20/12/18(金)22:53:32 No.756427863
娘の実家の城でファイトいっぱつを無限に販売してるのでバイキルターはパーティにいなくてもなんとかなるのがかなしい
22 20/12/18(金)22:54:01 No.756428060
即戦力モンスターがどれもおかしい性能してるだけで息子娘メチャ頼りになるんだよな…
23 20/12/18(金)22:54:18 No.756428181
ボクっ娘
24 20/12/18(金)22:54:18 No.756428186
>バイキルト使わなくてもファイトイッパツとかあったような気がする... 雑魚戦でグビグビ飲むには高すぎる ボス戦だといてつく波動で消されるから所持数の問題がある
25 20/12/18(金)22:54:40 No.756428338
>娘の実家の城でファイトいっぱつを無限に販売してるのでバイキルターはパーティにいなくてもなんとかなるのがかなしい アイテム枠は無限じゃないし… 魔法は幸せの帽子あればいくらでも使えるし…
26 20/12/18(金)22:54:47 No.756428380
妖精の剣もたせるのが好きなんだ なんでかはわからんけど
27 20/12/18(金)22:55:01 No.756428490
ファイトいっぱつに頼ったのはブオーン戦ぐらいだったな
28 20/12/18(金)22:55:06 No.756428521
>拾い物ひとつで全身済まされる男の子 >高価な服をじゃんじゃん与えられる女の子 嫁によってはダダ甘な祖父までいるしな…
29 20/12/18(金)22:55:21 No.756428604
リメイクで一家PTしてようやくスタメン入した 5は魔法の人権がない
30 20/12/18(金)22:55:34 No.756428682
>妖精の剣もたせるのが好きなんだ >なんでかはわからんけど 念 使うと防御力も上がって使いやすい
31 20/12/18(金)22:55:41 No.756428716
ヒーローズとかイラストとかだと重量ありそうな剣やら斧やら持ってる娘
32 20/12/18(金)22:55:43 No.756428732
ムスコスは天空装備強いんだけど逆に最初から装備更新的な意味での伸び代無さすぎてな…
33 20/12/18(金)22:55:49 No.756428769
デボラを母親にすると黒髪で良い
34 20/12/18(金)22:56:03 No.756428850
>高価な服をじゃんじゃん与えられる女の子 娘も拾い物の妖精の剣とかシルクのビスチェとか着せられてたし…
35 20/12/18(金)22:56:17 No.756428968
冷静に考えるとバイキルトの倍率雑すぎてすごいな
36 20/12/18(金)22:56:48 No.756429159
主人公とは年齢が10歳くらいしか離れてないんだよね…
37 20/12/18(金)22:57:10 No.756429331
お父さんも結構隅に置けないわね
38 20/12/18(金)22:57:38 No.756429504
>主人公とは年齢が10歳くらいしか離れてないんだよね… 石化って怖いねえ
39 20/12/18(金)22:57:45 No.756429545
娘って水の羽衣装備できたっけ?装備できるなら多分ずっとそれだったと思うお金かけた記憶ない
40 20/12/18(金)22:58:15 No.756429768
赤ちゃんの時にほぼ会ったことのないお父さんお母さんだから感覚的には一回り上の従兄弟くらいだろう
41 20/12/18(金)22:58:27 No.756429843
特に意味はないがエッチなしたぎを常に持たせる
42 20/12/18(金)22:58:32 No.756429879
パパス チチス ムスコス ムスメス
43 20/12/18(金)22:58:34 No.756429888
イラスト上は剣持ってる事多いから剣持たせたくなるね
44 20/12/18(金)22:58:36 No.756429902
いきなり新キャラ二人増えるって大盤振る舞いはワクワクした しかも二人も産ませて…
45 20/12/18(金)22:59:11 No.756430098
>特に意味はないがエッチなしたぎを常に持たせる ビアンカ(幼)は装備できると聞くのにな…
46 20/12/18(金)22:59:52 No.756430322
あんなに大きな子供が居るのに肉体年齢はまだ二十歳ぐらいのビアンカって色々変な目で見られるよな…
47 20/12/18(金)23:00:01 No.756430369
>妖精の国の桜の樹を舞台にしたモンスターズ出ないかな >ムスメスのワンダーランド ムスメスとムスコスが後日譚なモンスターズであっちゃこっちゃ冒険するのは確かにやりたい
48 20/12/18(金)23:00:02 No.756430375
こんな可愛い娘を性的な目で見る父親が多すぎる
49 20/12/18(金)23:00:21 No.756430514
少年時代に主人公が一緒に冒険したビアンカと同い年なんだよね… なんかグッと来るものがあった
50 20/12/18(金)23:00:27 No.756430546
俺が産んだんじゃないし…
51 20/12/18(金)23:00:59 No.756430716
マスターの方が強いモンスターズは理不尽が過ぎる
52 20/12/18(金)23:01:21 No.756430832
>少年時代に主人公が一緒に冒険したビアンカと同い年なんだよね… >なんかグッと来るものがあった 息子と娘を見るたびに当時の俺はもっとバカで単純だったなと思うんだろうな主人公は
53 20/12/18(金)23:01:45 No.756431006
息子は青髪で娘は金髪がいいんですが… どっちも孕ませちゃダメですか?
54 20/12/18(金)23:01:49 No.756431034
>終盤だとドラム叩きながら賢者の石振るくらいしかやることがないがかわいいからいいんだ 父 グレイト 息子 娘 父 グレイト アクデン 娘 とかにするとアイテム役が欲しいので役割的にハマったりする
55 20/12/18(金)23:02:23 No.756431251
青春時代が全部奴隷になっちゃってる主人公いいよね・・・
56 20/12/18(金)23:02:32 No.756431306
>息子は青髪で娘は金髪がいいんですが… >どっちも孕ませちゃダメですか? その理屈だともう1人孕ませないといけなくなるし…
57 20/12/18(金)23:02:48 No.756431381
>こんな可愛い娘を性的な目で見る父親が多すぎる ナイスデザインだと思っていつも見てる
58 20/12/18(金)23:03:36 No.756431678
本当に短い間だったけどバパスと一緒に旅ができて楽しかったことを思うと この子達も父親と一緒に旅するのは楽しかっただろうなと思う
59 20/12/18(金)23:03:38 No.756431687
鳥山明は常々天才だと思う ゼシカしかり
60 20/12/18(金)23:03:53 No.756431793
産まれた時くらいしか顔見てない娘と再開なんてエロ漫画の導入だし
61 20/12/18(金)23:04:04 No.756431873
>青春時代が全部奴隷になっちゃってる主人公いいよね・・・ ヘンリーと顔合わせて話すたびに今の子供って頭いいよな…とお互いの子供時代を思い返すんだろうなって
62 20/12/18(金)23:04:36 No.756432084
>本当に短い間だったけどバパスと一緒に旅ができて楽しかったことを思うと >この子達も父親と一緒に旅するのは楽しかっただろうなと思う 俺は…俺はパパスほど強くなれなかった…
63 20/12/18(金)23:04:50 No.756432198
ヘンリーいいよね…
64 20/12/18(金)23:04:59 No.756432260
さすがにドラゴンの杖装備主人公の頃にはパパスより強い
65 20/12/18(金)23:05:01 No.756432277
>本当に短い間だったけどバパスと一緒に旅ができて楽しかったことを思うと >この子達も父親と一緒に旅するのは楽しかっただろうなと思う 2回攻撃も全回復するホイミも使えない駄目な父で済まない…
66 20/12/18(金)23:05:02 No.756432286
娘をさらに孕ませたい
67 20/12/18(金)23:05:14 No.756432361
あんなに尽くしてくれてるサンチョ野郎を竿役にする奴らは人の心がないのか
68 20/12/18(金)23:05:28 No.756432471
戦闘後に子供たちにベホマやホイミするのは一度はやるよね
69 20/12/18(金)23:06:10 No.756432783
>あんなに尽くしてくれてるサンチョ野郎を竿役にする奴らは人の心がないのか 主×サンチョがいいよね
70 20/12/18(金)23:06:13 No.756432802
パパスはレベル27なのに主人公の50レベルくらいのステータスで2回攻撃する
71 20/12/18(金)23:06:38 No.756432988
まものつかいのスキル関係身に付けてくれたらよかった
72 20/12/18(金)23:06:48 No.756433053
パパス ムスコス マゴスマゴメス にしたな
73 20/12/18(金)23:06:55 No.756433098
>あんなに尽くしてくれてるサンチョ野郎を竿役にする奴らは人の心がないのか トルネコとサンチョは完全に見た目だけで選ばれてる
74 20/12/18(金)23:06:57 No.756433110
飼い主がいなくなっても家族に尽くすモンスターを竿役にする奴もいるぞ
75 20/12/18(金)23:07:25 No.756433322
>あんなに尽くしてくれてるサンチョ野郎を竿役にする奴らは人の心がないのか サンチョ野郎呼ばわりかよ!
76 20/12/18(金)23:07:33 No.756433384
サンチョからしたら主人公は六歳の頃離ればなれになって十年後に再会したと思ったら 数日~数ヶ月後にはまた八年間別れることになっちゃったから そりゃまだ子供の頃の面影消えんよなあとしみじみ思う
77 20/12/18(金)23:07:47 No.756433503
主人公の子供が仲間入りするって改めてすごいな
78 20/12/18(金)23:08:14 No.756433693
>そりゃまだ子供の頃の面影消えんよなあとしみじみ思う サンチョの側でPTSDやらすごそう
79 20/12/18(金)23:08:22 No.756433740
パパスの剣5回に一回くらいでいいから2回攻撃発動とか欲しかった
80 20/12/18(金)23:08:31 No.756433806
魔界行くとイオナズンが通じない敵が多すぎる
81 20/12/18(金)23:08:32 No.756433814
>>あんなに尽くしてくれてるサンチョ野郎を竿役にする奴らは人の心がないのか >サンチョ野郎呼ばわりかよ! サンチョ雌豚!
82 20/12/18(金)23:08:56 No.756433984
ああっいけませんおぼっちゃま!
83 20/12/18(金)23:09:00 No.756434016
戦力外ではあるが子供たちとゲレゲレ並べるのが好きなんだ… ゲレゲレもいつかの子供時代の主人公を思い出したりするのかなって
84 20/12/18(金)23:09:20 No.756434159
ホイ来たぁ~~!!がっちり食い込んだ!!!
85 20/12/18(金)23:09:28 No.756434209
息子娘が残ってなかったらサンチョの心は壊れたと思う
86 20/12/18(金)23:09:54 No.756434399
ゲレゲレ何歳くらいなんだそういえば
87 20/12/18(金)23:10:05 No.756434479
おどりこのふく一枚だけ装備させて一人で街を練り歩かせたり一人で雑魚と戦わせたりしてた
88 20/12/18(金)23:10:14 No.756434527
>主人公の子供が仲間入りするって改めてすごいな 長年石化してたからな…
89 20/12/18(金)23:10:15 No.756434535
プックルな
90 20/12/18(金)23:10:15 No.756434536
>>そりゃまだ子供の頃の面影消えんよなあとしみじみ思う >サンチョの側でPTSDやらすごそう ラインハットで思わず感情が昂りそうになるのいいよね… そりゃ内心怒り狂いそうになるくらい辛かっただろうって
91 20/12/18(金)23:10:38 No.756434699
>おどりこのふく一枚だけ装備させて一人で街を練り歩かせたり一人で雑魚と戦わせたりしてた 人の心がない…たまらん…
92 20/12/18(金)23:10:48 No.756434778
>おどりこのふく一枚だけ装備させて一人で街を練り歩かせたり一人で雑魚と戦わせたりしてた 毒親…
93 20/12/18(金)23:10:51 No.756434796
>ゲレゲレ何歳くらいなんだそういえば 犬猫ならそろそろ老衰死するくらい
94 20/12/18(金)23:10:54 No.756434828
当時知られざる物語読んだせいでピピンが好きだったんだけど 少年時代はかわいい男の子だったのがこの顔になるのかあ…というショックもあった まあ知られざる物語自体は公認アンソロジー程度のもので公式設定じゃないんだけど
95 20/12/18(金)23:11:46 No.756435166
>ゲレゲレ何歳くらいなんだそういえば 魔物だから動物と違うけれど20近いから長生きだろうね 案外後日譚でコロッと亡くなってそう
96 20/12/18(金)23:11:56 No.756435224
親子三代を謳うだけあって時代の流れを感じさせるシチュエーションがそこかしこにあって本当によく出来ているゲームだ 堀井が作ったゲームでは一番話が良くまとまってるんじゃなかろうか
97 20/12/18(金)23:12:49 No.756435560
>主人公の子供が仲間入りするって改めてすごいな 若干5、6歳で息子はギガデイン フバーハ ベホマラー使えるし娘はイオナズンやらバイキルトやら覚える…こいつ…天才か…
98 20/12/18(金)23:12:58 No.756435620
ピピンが育って連れていけるようになったのはとてもエモかった まあそっと酒場に戻すんだけど
99 20/12/18(金)23:13:41 No.756435871
息子は優秀装備がタダで手に入るのと支援が優秀なんで大体使う
100 20/12/18(金)23:14:41 No.756436296
ピピンももう少し優秀だったらなぁ
101 20/12/18(金)23:14:47 No.756436328
>ピピンが育って連れていけるようになったのはとてもエモかった >まあそっと酒場に戻すんだけど デ、デーモンスピア…
102 20/12/18(金)23:15:04 No.756436410
息子はまだ勇者補正で飲み込めるけど 大魔法を使いこなして魔物使いの才能まであるらしい娘はあまりにも天才すぎる どこにでも嫁に行ける
103 20/12/18(金)23:15:11 No.756436446
パルプンテで混乱した主人公がムスメスに抱きついたのを見たときに 子供心になにか凄い興奮した覚えがある
104 20/12/18(金)23:15:21 No.756436521
鳥山明とかいうのがデザインしたらしいけどかわいいよね 控えめに言って天才だと思う
105 20/12/18(金)23:15:36 No.756436613
>どこにでも嫁に行ける コリンズだけはだめだ やらん
106 20/12/18(金)23:15:42 No.756436651
サンチョはムスコスムスメスを外に出そうとはしなかっただろうね そっちの方から探しに行くと言い出したんだろうなあと思う
107 20/12/18(金)23:15:47 No.756436693
兄がひたすら優秀すぎて娘の影が薄い…
108 20/12/18(金)23:15:59 No.756436791
息子のベホマラーとフバーハがないとブオーン戦とか厳しいしもはや必須
109 20/12/18(金)23:16:55 No.756437129
息子は天空装備できる僧侶みたいな感じで 娘はいろいろ装備できる魔法使い
110 20/12/18(金)23:17:06 No.756437183
ピピンは普通に装備できてレベル上限99だから下手な魔物よりは強くなるんだが… まあゴレムスでいいよね
111 20/12/18(金)23:17:16 No.756437240
>パルプンテで混乱した主人公がムスメスに抱きついたのを見たときに >子供心になにか凄い興奮した覚えがある 幼児化して嫁の名前叫びながら抱き着く父親…
112 20/12/18(金)23:17:48 No.756437464
正直魔界産のモンスターとかの属性耐性が優秀すぎて父親と息子以外の人間キャラが入る隙全然ないんだよな 愛着でひたすら攻めるしかない
113 20/12/18(金)23:18:38 No.756437760
黒髪のムスコスとビアンカおばちゃんのおねショタいいよね
114 20/12/18(金)23:18:39 No.756437763
息子娘がお父さんお母さんを探しに行くと言った時のサンチョの心情は察するに余りあるけど ちゃんと話して許可もらうだけ親父と祖父より賢いんだ
115 20/12/18(金)23:19:18 No.756438005
そんなに難易度高いゲームでもないから雰囲気と愛着重視でいけるのもドラクエⅤのいいところだし…
116 20/12/18(金)23:19:25 No.756438059
>鳥山明とかいうのがデザインしたらしいけどかわいいよね >控えめに言って天才だと思う ムスコスムスメスは中鶴デザインじゃなかったっけ
117 20/12/18(金)23:19:45 No.756438169
魔物を仲間にしないプレイスタイルでも進めるように固定加入メンバーは強めにしてるのかなって印象
118 20/12/18(金)23:20:23 No.756438412
>黒髪のムスコスとビアンカおばちゃんのおねショタいいよね 邪悪過ぎる…
119 20/12/18(金)23:20:32 No.756438466
シーザーが敵のブレス無効にしまくるの最初見た時驚愕したわ
120 20/12/18(金)23:20:43 No.756438534
仮にコリンズが娘と付き合いたいって言ってきたら試練の洞窟と火山に単騎行ってもらって 本気度を試させてもらいたい
121 20/12/18(金)23:20:46 No.756438552
リメイクの会話で嫌なやつにされたからなピピン… おいこら何王の嫁に色目使ってんだ処刑するぞ
122 20/12/18(金)23:21:01 No.756438649
ムスコスがいないと困るからな…スクルトフバーハトヘロストラマナインパスシャナクザオリクベホマラー 特にスクルトフバーハは片方だけでも採用しうる重要魔法
123 20/12/18(金)23:21:45 No.756438906
>おいこら何王の嫁に色目使ってんだ処刑するぞ でも最後の最後でわざとムードメーカー演じてましたみたいなこと言うの好きよ 本当か嘘かは分からないけど
124 20/12/18(金)23:22:17 No.756439114
ようがんげんじんはもう居ないただのおつかいだから余裕だな
125 20/12/18(金)23:22:38 No.756439264
>息子娘が残ってなかったらサンチョの心は壊れたと思う その前に主人公の心が完全に折れる
126 20/12/18(金)23:22:46 No.756439329
じゃあ王者のマント取りに行ってくれたら娘と付き合わせてやろう
127 20/12/18(金)23:23:08 No.756439471
どうせ娘が手伝う
128 20/12/18(金)23:23:21 No.756439544
まあスケベ役をピピンが引き受けたのは少し不本意だけど許すよ 千兵衛さん顔だからとサンチョにそういう要素盛ってたら台無しだし
129 20/12/18(金)23:23:32 No.756439632
>どうせ娘が手伝う そんなのパパも心配で着いていっちゃうじゃん…
130 20/12/18(金)23:24:29 No.756440041
フバーハ誰が覚えてたっけ?って調べてみたらベホマズンキングメタル息子ケンタロスプチプリか… リメイク前だったら現実的なのはキングスくらいだなこれ
131 20/12/18(金)23:24:30 No.756440043
サンチョはスケベされるほうが似合うよね…
132 20/12/18(金)23:24:34 No.756440073
>そんなのパパも心配で着いていっちゃうじゃん… なんか杖使うし回復呪文も使えるへびておとこ仲間になってメチャ強い…
133 20/12/18(金)23:25:50 No.756440598
まあ5の主人公には娘離れできなくて恋人に意地悪しちゃうような 普通のお父さんみたいな人生を歩んでもらいたい
134 20/12/18(金)23:26:45 No.756440963
コリンズって奴隷堕ち前のクソガキヘンリーそのままだからなぁ…
135 20/12/18(金)23:27:13 No.756441176
ドラクエの幼女で一番エロい
136 20/12/18(金)23:27:48 No.756441390
正直スレ画とえっちしたい気持ちはわかる
137 20/12/18(金)23:29:08 No.756441906
ややブラコン気味なのも良い
138 20/12/18(金)23:29:46 No.756442131
えっちはしなくてもいいからちょっとお尻とか揉んでみたい
139 20/12/18(金)23:30:29 No.756442354
>えっちはしなくてもいいからちょっとお尻とか揉んでみたい そのままさきっちょだけ指挿れるでしょ?
140 20/12/18(金)23:30:54 No.756442483
いつ見てもナイスデザイン
141 20/12/18(金)23:31:12 No.756442588
>えっちはしなくてもいいからちょっとお尻とか揉んでみたい 坊っちゃん…
142 20/12/18(金)23:31:28 No.756442687
かわいい服とかえっちな服をいっぱい着せかえさせたい
143 20/12/18(金)23:31:39 No.756442741
初期装備モーニングスターだったのは息子か
144 20/12/18(金)23:32:01 No.756442869
坊っちゃん…サンチョでよければ…
145 20/12/18(金)23:33:52 No.756443451
情操教育前に奴隷になって嫁ができるまで女っ気なくて嫁ができたらできたで孕まセックスしてそのまま旅に連れ回す坊っちゃんだ 娘に勃ったらそのままやっちゃう可能性はある