虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)21:35:29 今知っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)21:35:29 No.756397395

今知った ヒューズ編追加 没イベ補完 完璧かよ… ついでに妖魔の鎧を30にしてください

1 20/12/18(金)21:37:07 ID:19XJav9U 19XJav9U No.756398020

大丈夫?スクエニのリマスターだよ?

2 20/12/18(金)21:38:07 No.756398374

最近のリメイクリマスターは当たりが続いてない?

3 20/12/18(金)21:39:08 No.756398797

よもやPVで跳弾5連携やっときながらジャンクあさり潰すなんて真似はしないよな

4 20/12/18(金)21:40:05 No.756399155

ロマサガ2と3のリマスターはスマホを想定してせいで一部クソUIなところ以外はいいよ

5 20/12/18(金)21:40:37 No.756399348

サガは昔からリメイクとリマスターの打率高いだろ!

6 20/12/18(金)21:42:59 No.756400269

全部やったわけじゃないけどミンサガとDSサガ2あたりは好き

7 20/12/18(金)21:44:01 No.756400721

今回も開発はアルテピアッツァ?

8 20/12/18(金)21:45:39 No.756401400

>よもやPVで跳弾5連携やっときながらジャンクあさり潰すなんて真似はしないよな 明らかなバグは消してもらって構わないけどな俺は ロマサガ3では批判を恐れてか王家の指輪増殖して金無限に稼げるのはそのまんまだったけど

9 20/12/18(金)21:45:46 No.756401438

開発部が出てくるのは名作

10 20/12/18(金)21:47:31 No.756402086

>ついでに妖魔の鎧すててください

11 20/12/18(金)21:48:50 No.756402589

>よもやPVで跳弾5連携やっときながらジャンクあさり潰すなんて真似はしないよな 別に跳弾五連携はバグでもなんでもないじゃん

12 20/12/18(金)21:56:22 No.756405381

ジャンクと金を縛ったサガフロがどんなもんか俺にはもう分からん…

13 20/12/18(金)22:01:36 No.756407380

ジャンク縛ったら俺にはクリア不能だと思う…

14 20/12/18(金)22:04:10 No.756408275

ジャンクなくても普通にクリアできるわよ シリーズで考えるとそこまで難しくないよ

15 20/12/18(金)22:06:22 No.756409098

ロマサガ3リマスターはドットのウネウネがキモかったりエンディングテーマが改悪されてたりギャラクシィが反射されたり本来有り得ないタイミングでボストンが裏切って味方に短勁使ったりするのは知ってる

16 20/12/18(金)22:08:25 No.756409933

今回のリマスター担当はこの前GBサガ出したところでロマサガとは違うでしょ

17 20/12/18(金)22:10:05 No.756410528

3を移植してくれたことは嬉しいけど移植の出来を特別褒めるものかと聞かれると首を縦に振りづらい

18 20/12/18(金)22:15:51 No.756412582

時空妖魔のリージョンはナーフされそう

19 20/12/18(金)22:20:40 No.756414358

時術じたいがナーフされそう ナーフよりは微妙だった術技等を アッパーしてもらいたい 電磁ハンマーとか

20 20/12/18(金)22:21:31 No.756414671

ナーフっつったって使えるの実質時の君だけじゃねーか

21 20/12/18(金)22:21:36 No.756414708

リマスターでキャラが滑らかなCGみたいになるの好みではないんだけどあれはやっぱりあっちの方が人気出るんだろうか というかそもそも制作側は当時も本当はCGみたいにしたかったけど技術とか容量的にやむを得ず粗い絵だったみたいな感じなんだろうか

22 20/12/18(金)22:22:00 No.756414878

ネットない時代だったからジャンク無しで全員クリアした

23 20/12/18(金)22:23:03 No.756415294

あの思わせぶりな研究所にイベント実装されるのか

24 20/12/18(金)22:24:35 No.756415910

全くイベントが存在しないネルソンに イベントが入るのか…

25 20/12/18(金)22:25:23 No.756416233

白薔薇と全裸になっちゃうんだ

26 20/12/18(金)22:26:32 No.756416738

ステータス引継ぎプレイさせて…

27 20/12/18(金)22:27:41 No.756417208

下級妖魔なのに水無効や全体回復持ちのメサルティムが実質妖魔最強だったな

28 20/12/18(金)22:28:50 No.756417631

一人だけ妖魔の白衣とかいう謎のアイテム装備してる奴

29 20/12/18(金)22:28:54 No.756417655

タイガー

30 20/12/18(金)22:28:57 No.756417673

>下級妖魔なのに水無効や全体回復持ちのメサルティムが実質妖魔最強だったな そもそもあの鎧で装備邪魔されてないのが強い

31 20/12/18(金)22:29:41 No.756417940

時の君は文句無く強いヌサカーンは白衣が便利ゾズマも呪殺はまあまあ使えなくも無い 他の奴らが不甲斐なさすぎる…

32 20/12/18(金)22:30:31 No.756418330

零姫もそこそこ強い

33 20/12/18(金)22:30:54 No.756418486

イルドゥンとかあんなに偉そうにしといてお前…

34 20/12/18(金)22:31:29 No.756418727

妖魔の鎧は魅力/2の防御とかにすれば硬い種族として輝けるかも

35 20/12/18(金)22:31:37 No.756418789

イルドゥンってなんか個性あったっけ…思い出せないや

36 20/12/18(金)22:32:25 No.756419093

>イルドゥンってなんか個性あったっけ…思い出せないや 弱さ

37 20/12/18(金)22:32:37 No.756419172

大抵陽術選ぶから忘れ去られるサイレンス

38 20/12/18(金)22:33:34 No.756419514

アセルスは一応理論値最強なんだよな まぁブルーの方が強いけど

↑Top