優秀な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)21:19:20 No.756390924
優秀な凸屋がいる方が勝つような試合が続いてるのだ…
1 20/12/18(金)21:21:03 No.756391587
つまり薩摩なのだ
2 20/12/18(金)21:22:15 No.756392042
敵コアをより削った方が勝つゲームなんだからそりゃそうなのだ
3 20/12/18(金)21:22:54 No.756392333
どこのマップでも同じ話なのだ
4 20/12/18(金)21:23:25 No.756392517
実装5日目でこの静けさ…デバイスεとは一体なんだったのだ…?
5 20/12/18(金)21:24:59 No.756393101
>実装5日目でこの静けさ…デバイスεとは一体なんだったのだ…? 知れ渡ったとも言えるしそもそも強いものをずっと強い強い話してても仕方ないのだ
6 20/12/18(金)21:25:43 No.756393410
2Gの時も同じだったのだ
7 20/12/18(金)21:30:43 No.756395400
デバイスでついに見限ったボーダーもいるのだ? 今更いないのだ?
8 20/12/18(金)21:30:50 No.756395466
つまり2Gとεを握れば勝てるのだ
9 20/12/18(金)21:31:17 No.756395668
メタになるもの持ってればそこまで脅威じゃないんだけど 豆鉄砲とガリガリ削る系のものしか持ち合わせてないとマジで辛いのだ
10 20/12/18(金)21:31:52 No.756395890
>つまり2Gとεを握れば勝てるのだ 正直組み合わせ悪いのだ
11 20/12/18(金)21:35:17 No.756397318
>>つまり2Gとεを握れば勝てるのだ >正直組み合わせ悪いのだ それでも…使うしかないのだ(糞エイム勢
12 20/12/18(金)21:37:50 No.756398276
デバイス2G自体はかみ合わせ悪いけどそれが複数並んで相互回復しなから突っ込んで来るとヤバいのだ
13 20/12/18(金)21:40:44 No.756399388
死んでる最中にSP回復してるのどうにかしたほうがいいのだ
14 20/12/18(金)21:41:34 No.756399736
ここだとデバイス同行凸マジきついのだ 射線通り過ぎなのだ
15 20/12/18(金)21:41:49 No.756399825
エクリプスレダペロバラム凸はD51のがやりやすかったのだ… ここ索敵施設が邪魔で全然抜けれないのだ
16 20/12/18(金)21:43:09 No.756400332
>それでも…使うしかないのだ(糞エイム勢 糞AIMならスタンピード使うのだ 狙いが適当でもガリガリ削れるのだ
17 20/12/18(金)21:46:57 No.756401890
Cの真北あたりに移動するの苦労するのに センサー雑に置かれてるの厄介なのだ
18 20/12/18(金)21:52:30 No.756403930
>>それでも…使うしかないのだ(糞エイム勢 >糞AIMならスタンピード使うのだ >狙いが適当でもガリガリ削れるのだ 削るじゃ削り負けるのだ… 一方的な暴力で怯ませるのだ
19 20/12/18(金)21:53:18 No.756404224
>一方的な暴力で怯ませるのだ 弱体化前のスタンプみたいな思想なのだ
20 20/12/18(金)21:55:39 No.756405121
アーバンテ使えのだ
21 20/12/18(金)21:57:21 No.756405714
☆3スリケン凸るか迷うのだ
22 20/12/18(金)21:57:28 No.756405748
アーバンテは使い手が強いってオチだと思うのだ?
23 20/12/18(金)21:58:41 No.756406216
じゃあ「」アのオススメ ヴァリなのだ!!
24 20/12/18(金)21:59:02 No.756406348
スマSPぱっと見強そうなのに全然使われてないのだ
25 20/12/18(金)21:59:57 No.756406699
何だかんだでスタンプ使ってるのだ フラッペ使ってると敵が突っ込んでくるからリロ中に踏むのだ
26 20/12/18(金)22:00:09 No.756406790
>スマSPぱっと見強そうなのに全然使われてないのだ 強いっちゃ強いけど対抗馬も多いみたいなポジションなのだ
27 20/12/18(金)22:00:14 No.756406816
じゃあACE御用達のミラージ使うのだ
28 20/12/18(金)22:00:56 No.756407099
一括広範囲回復って点で見れば全盛期のカプセルの方がまだ強かった気がするのだ
29 20/12/18(金)22:02:48 No.756407789
>じゃあ「」アのオススメ >ヴァリなのだ!! ヴァリって数えるくらいしか見かけた事ないけどどうなのだ? スリケンとかナイトメアと相性良いのだ?
30 20/12/18(金)22:03:33 No.756408055
体力全快で起こせるってのはやっぱり良いものなのだ
31 20/12/18(金)22:03:44 No.756408121
全盛期のカプセルに比べれば多少マシな気はするのだ というかあれに比肩出来る装備はミアにはわからんのだ
32 20/12/18(金)22:04:08 No.756408256
>一括広範囲回復って点で見れば全盛期のカプセルの方がまだ強かった気がするのだ 妨害不可ワンクリ広域蘇生が強くないわけないのだ
33 20/12/18(金)22:04:08 No.756408257
エナバリ付けると迷彩起動しても薄いエフェクト出るのどうにかしてほしいのだ…
34 20/12/18(金)22:04:39 No.756408445
>一括広範囲回復って点で見れば全盛期のカプセルの方がまだ強かった気がするのだ 確かにオリジナルカプセルは狂ってたのだ とはいえε使ってみるとあまりの回転の速さにε持ちが2機いるだけでマジで死ねなくなるのだ… 使っててやべぇぞこれってなったの久々なのだ…
35 20/12/18(金)22:05:34 No.756408776
カプセルγもデバイスεも超えてはいけない閾値踏み越えてるのだ 自動回復のせいで永遠に倒せないレベル制MMOの理不尽状態なのだ
36 20/12/18(金)22:06:04 No.756408983
全盛期カプセルがとりあえず起こして回復はデバイスがやるって事にならなくてセーフなのだ
37 20/12/18(金)22:06:27 No.756409130
「」アは最近アヴァランチ使ってるのだ でも副武器と合わせても15機くらいしか落とせないのだ
38 20/12/18(金)22:07:00 No.756409352
この環境なら全盛期ゲヴァも全盛期ジオも全盛期紅蓮も許されるのだ!
39 20/12/18(金)22:07:32 No.756409602
>この環境なら全盛期ゲヴァも全盛期ジオも全盛期紅蓮も許されるのだ! 絶対に許さないのだ 三日後百倍なのだ
40 20/12/18(金)22:09:04 No.756410155
ミューズの前の性能を返して欲しいのだ…
41 20/12/18(金)22:09:23 No.756410256
大破できないからスクCを元に戻してもいいのだ?
42 20/12/18(金)22:10:04 No.756410519
あとはグラスホッパーが出たら支援兵装は完成したも同然なのだ
43 20/12/18(金)22:10:53 No.756410849
今の環境だとスクCは別にいいのだ…
44 20/12/18(金)22:11:19 No.756410988
なのでこうやってダウン中にパルスアンカー貼り付けられるのだ ミアは死ぬのだ
45 20/12/18(金)22:12:01 No.756411235
>ヴァリって数えるくらいしか見かけた事ないけどどうなのだ? >スリケンとかナイトメアと相性良いのだ? よくぞ聞いてくれたのだ 反動強烈なイメージだけど実は意外と反動吸収は必要ないのだ 連射速度が早いからリコイルしてれば割と狙ったとこに撃てるのだ なので回転重視のリロ重で問題ないのだ あと散弾より明らかに届くので中距離からの削りもできなくはないのだ スリケンとパルスと組み合わせると近距離戦に確実に強くなれるのも目が離せないのだ 「」アもスリケンヴァリでたまに出てるのだ …まぁ問題は「守りに弱い」ことなのだ 防衛や逃げる相手となると精神的動揺や命中率のブレから途端に当たらなくなるのだ 用途としては前線支援でグイグイラインを上げるやり方なのだなー ヴァリをさらに先鋭化させたのが灘新陰流リボルバーマグナムなのだ ヴァリは一斉射の関係上、ハガードの中では比較的当てやすい奴なのだ
46 20/12/18(金)22:12:33 No.756411437
アンカーはデトネと違って無敵中に起爆しても効果あるのえぐいのだ
47 20/12/18(金)22:12:49 No.756411535
>あとはグラスホッパーが出たら支援兵装は完成したも同然なのだ 威力で差別化しないと劣化スプーキー確定なのだ つまりクソ武器確定なのだ…
48 20/12/18(金)22:12:52 No.756411554
専門家が来たのだ
49 20/12/18(金)22:12:56 No.756411578
あいつ…のだ
50 20/12/18(金)22:13:27 No.756411749
リペア弱くなってスクCが復権したのにデバイスでまたスクCが死んだのだ
51 20/12/18(金)22:13:39 No.756411817
少しでも大破とるためにまたジオ積んでるのだ 弱体化してもだいぶ強いのだこれ
52 20/12/18(金)22:13:41 No.756411827
何度も再起してればそのうち弾が尽きるのだ
53 20/12/18(金)22:14:03 No.756411952
こんなに熱量のこもったプレゼンが返ってくると思わなかったのだ…
54 20/12/18(金)22:14:46 No.756412204
なんでヴァリ積むアセンだとデバイスがかなり噛み合うのだ ヴァリいかがなのだ、☆2だから天井まで引く「」アなら限凸しやすくてオススメなのだ
55 20/12/18(金)22:14:54 No.756412259
紅蓮はめっきり見かけなくなったのだ
56 20/12/18(金)22:15:26 No.756412428
ナーフ連中はナーフされてもいい武器ではあるのだ 死んだのはクトネくらいなのだ
57 20/12/18(金)22:15:47 No.756412549
>威力で差別化しないと劣化スプーキー確定なのだ >つまりクソ武器確定なのだ… 元々Vの時点で威力11000なのだ そして新武器にも☆4枠が存在するのだ つまりホッパーXが来るのだ!!!!!
58 20/12/18(金)22:16:04 No.756412664
クトネも殺傷力は依然として高いままだから振り回すと強いのだ
59 20/12/18(金)22:16:36 No.756412855
>つまりホッパーXが来るのだ!!!!! Xってなんかいまいちなのが多い印象あるのだ…
60 20/12/18(金)22:16:54 No.756412970
FCNおにぎりはまじ見なくなったのだ
61 20/12/18(金)22:17:20 No.756413107
XPだと強そうなのだ …古臭くもみえるのだ
62 20/12/18(金)22:17:24 No.756413133
ブラストのXもフルセだから異様に強かったのもあってこっちに来たらどうなるのだ