虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)21:15:47 バリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)21:15:47 No.756389496

バリアングル好き?

1 20/12/18(金)21:22:19 No.756392066

チルトの方が好き

2 20/12/18(金)21:23:02 No.756392383

否定派の言うこともわかるがじゃあ両取りできる方法はあるのか PENTAXにやりきれてないけどやろうとしてるのあったか?

3 20/12/18(金)21:29:41 No.756395003

パナのS1みたいに両方積んじゃうとか

4 20/12/18(金)21:35:23 No.756397367

http://a-graph.jp/2018/10/26/37817 自撮りには対応できないので難しいもんなんだな

5 20/12/18(金)21:42:57 No.756400251

α99も3軸チルトなんだな

6 20/12/18(金)21:44:02 No.756400724

実は俺バリアングルとチルトの違いが分かってないんだ

7 20/12/18(金)21:44:03 No.756400726

液晶内側に閉じてカバーできるのがいい

8 20/12/18(金)21:44:37 No.756400965

正直動画ユーザーは外付けモニタ使えって思う

9 20/12/18(金)21:57:36 No.756405793

カメラのレンズとの軸線がズレないチルトと好きな方向に回転できるバリアングルの長所を併せ持った3軸チルトをα99以降一向に採用しないのはなぜなんだぜ…とは思ってたけど最近はスマホをファインダー代わりに出来るから特殊なアングル対応はそれでいいなってなってしまった

10 20/12/18(金)22:13:24 No.756411729

フジも3軸チルト止めてしまった… それはそうとフジはバリアングル展開してもアイファインダー効いちゃうのなんとかして

↑Top