虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/18(金)21:15:01 No.756389198

    原作全部読んだから色々話したいことあるんだけど とりあえず次はこの最初のOVA見ればいいんだよね!?

    1 20/12/18(金)21:15:39 No.756389431

    漫画版は原作じゃないよ~

    2 20/12/18(金)21:18:04 No.756390416

    公開順で見るならOVA→劇場版1→TV版→新OVA→劇場版2→WXIIIだ

    3 20/12/18(金)21:20:29 [s] No.756391391

    >漫画版は原作じゃないよ~ 違うの!? >公開順で見るならOVA→劇場版1→TV版→新OVA→劇場版2→WXIIIだ OVAね!配信サイトにあるか探してくる! 劇場版2は見たことあるけどかなり遅かったのね

    4 20/12/18(金)21:20:33 No.756391419

    おまわりさんやってる描写多いから漫画版好き アニメはアニメで面白いんだけどね

    5 20/12/18(金)21:21:43 No.756391828

    アーリーデイズって言われてるやつと劇パト(風速のやつ) とTVシリーズだけでいいと思う

    6 20/12/18(金)21:22:19 No.756392063

    俺も漫画が一番好きかな… あんまり少年誌向けな内容じゃないと思うけど

    7 20/12/18(金)21:23:12 No.756392450

    駄ニメならアニメ一通り見れてお得だぞ

    8 20/12/18(金)21:23:57 No.756392713

    >アーリーデイズって言われてるやつと劇パト(風速のやつ) >とTVシリーズだけでいいと思う 新OVAもやりたい放題やってていいエピソードもある

    9 20/12/18(金)21:23:57 No.756392715

    パトとじゃじゃグルとっぢが少年誌向きか?みたいな話になるともうサンデーとはみたいな哲学になるから…

    10 20/12/18(金)21:25:14 No.756393225

    OVA 第10話 その名はアムネジアが好き

    11 20/12/18(金)21:26:38 No.756393752

    >公開順で見るならOVA→劇場版1→TV版→新OVA→劇場版2→WXIIIだ 劇場版1の方がTVより先だったんだ…

    12 20/12/18(金)21:27:43 No.756394190

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/12/18(金)21:28:01 [s] No.756394341

    話を聞いてるとどれも内容の大きな重複とかなさそうなのかな 年末年始使って全部見てみるよ >駄ニメならアニメ一通り見れてお得だぞ ありがとう駄ニメ登録して見るわ あと実写も気になってるんだよね…

    14 20/12/18(金)21:28:10 No.756394402

    新OVAのウルトラマンパロ回好き

    15 20/12/18(金)21:28:25 No.756394502

    TVシリーズと新OVAは一話完結のゆるい話が多くて気楽に見れるのが良い

    16 20/12/18(金)21:29:17 No.756394849

    カドは取りつつも描くことはきっちり書いてる感じよね漫画版

    17 20/12/18(金)21:29:25 No.756394897

    >違うの!? ヘッドギアの仲間内で世界観とキャラクターやレイバーを作って後はメディア毎に展開させてるんだ アニメもそれぞれ違う世界観だったりそうでもなかったりする

    18 20/12/18(金)21:30:37 No.756395355

    上陸赤いレイバー好き

    19 20/12/18(金)21:30:37 No.756395357

    原作ではないけど漫画版はゆうきまさみメカ描くのもうめーなと唸る

    20 20/12/18(金)21:31:53 No.756395897

    パトレイバーの頃はOVA最盛期だったからね

    21 20/12/18(金)21:32:13 [s] No.756396024

    >ヘッドギアの仲間内で世界観とキャラクターやレイバーを作って後はメディア毎に展開させてるんだ >アニメもそれぞれ違う世界観だったりそうでもなかったりする あ、なるほど今でいうと原作バラバラのメディアミックス作品ってことなのね アニメ見る前にこれだけは聞きたいんだけど 漫画の後の熊耳さんどうなったかとか気になるんだけど基本的に漫画の続きみたいのはないのかな? それとスパロボで香貫花さんが零式乗ってたりするのはアニメとかOVAで乗ってるからなの?

    22 20/12/18(金)21:32:49 No.756396262

    漫画読み返すと思った以上におっさんばかりの話が多い

    23 20/12/18(金)21:33:24 No.756396483

    出来が良すぎる漫画版は原作かと思いやすいよね エヴァとか

    24 20/12/18(金)21:34:03 No.756396778

    >出来が良すぎる漫画版は原作かと思いやすいよね >エヴァとか パトレイバーはともかくこっちは完結できたのが信じられん…

    25 20/12/18(金)21:34:42 No.756397059

    漫画に関してはもうあれで完全にお終い あとおタケさんや香貫花はメディアごとに立ち位置が結構違う

    26 20/12/18(金)21:34:49 No.756397125

    >漫画の後の熊耳さんどうなったかとか気になるんだけど基本的に漫画の続きみたいのはないのかな? SFCソフトが漫画版の世界観でやってるゲームだったかな 特にその後を語ってたりはしなかったはずだけどね

    27 20/12/18(金)21:35:26 No.756397380

    評判鵜呑みにせずW13も是非見てほしい 漫画原案のif話でもあるぞ

    28 20/12/18(金)21:35:59 No.756397582

    来月に映画館でやるんだってね ghost in the shellとかその辺と一緒に

    29 20/12/18(金)21:36:04 No.756397621

    おタケさんはあの後どうなろうと第二小隊の面々だけは拒絶まではしないだろうと思うしか

    30 20/12/18(金)21:36:23 No.756397742

    劇パト2は一回見てるのね その流れでOVAから一通り見て2再視聴するとしのぶさんはそんなんじゃないよ~ってなる なった

    31 20/12/18(金)21:37:05 No.756398003

    >上陸赤いレイバー好き どんだけハタハタ推しなんだよ…

    32 20/12/18(金)21:37:11 No.756398048

    じゃあ TNGも見よう面白いから

    33 20/12/18(金)21:37:20 No.756398101

    パト2とW13だったらW13のが好き

    34 20/12/18(金)21:37:28 No.756398139

    ゲームもやってほしいなプレステの

    35 20/12/18(金)21:37:43 No.756398236

    P1の4DX上映楽しかった

    36 20/12/18(金)21:37:47 No.756398256

    >評判鵜呑みにせずW13も是非見てほしい >漫画原案のif話でもあるぞ 悲劇的なメロドラマって感じで感情移入できたら好きになると思う

    37 20/12/18(金)21:38:06 No.756398368

    劇パト2は押井臭が強いから好き嫌いが分かれるよな とりあえずしのぶさんはそんなんじゃないよ~派だわ俺

    38 20/12/18(金)21:38:24 No.756398510

    >来月に映画館でやるんだってね >ghost in the shellとかその辺と一緒に 東京でしかやらないからちくしょう!

    39 20/12/18(金)21:38:45 No.756398647

    赤いレイバーは壊れたソ連製レイバーから真空管が飛び出しててネタの細かさに関心したな

    40 20/12/18(金)21:38:56 No.756398713

    >おタケさんはあの後どうなろうと第二小隊の面々だけは拒絶まではしないだろうと思うしか あれでみんな大人だから深くは突っ込まないと思う 進士さんとひろみちゃんは帰りのトイレで愚痴ると思う

    41 20/12/18(金)21:39:42 No.756399015

    小説も読もう おたけさんのしっとりとした話が読めるぞ

    42 20/12/18(金)21:40:07 No.756399166

    >東京でしかやらないからちくしょう! 東京 神奈川 愛知 大阪 福岡 でやるよ!

    43 20/12/18(金)21:40:15 No.756399218

    >>来月に映画館でやるんだってね >>ghost in the shellとかその辺と一緒に >東京でしかやらないからちくしょう! 三大都市圏でツアーやらんっけか

    44 20/12/18(金)21:40:55 No.756399458

    昨日平光常務スレが立ってたな

    45 20/12/18(金)21:41:12 No.756399571

    >小説も読もう >おたけさんのしっとりとした話が読めるぞ トーキョーウォーはちょっと好き

    46 20/12/18(金)21:43:06 [s] No.756400315

    >漫画に関してはもうあれで完全にお終い >あとおタケさんや香貫花はメディアごとに立ち位置が結構違う ああそうなのね…内海があまりにもあっけない最期だったしちょっと脳内で整理がつかなかったんだ >SFCソフトが漫画版の世界観でやってるゲームだったかな >ゲームもやってほしいなプレステの >小説も読もう ちょっと待ってそんなに展開幅広いの!? ゲームは今からやるの難しそうだしアニメ見て熱が収まらなかったらやるね

    47 20/12/18(金)21:43:16 No.756400384

    後からパトレイバー読んで横島父の部下ってこの黒崎君だったんだなって

    48 20/12/18(金)21:44:24 No.756400872

    メディアミックスの代表格の一つみたいなもんだからなパトレイバー

    49 20/12/18(金)21:45:18 No.756401238

    内容としては旧OVAと劇パト1で完成されてる あとはスピンオフだと思って気楽に見ればいい

    50 20/12/18(金)21:45:18 No.756401240

    パトはかなり成功したメディアミックスだからな ただ結構展開した時期が古いので今手に入りにくいのが多い

    51 20/12/18(金)21:45:49 No.756401459

    小説は番狂わせも2課の末路を示してて好き

    52 20/12/18(金)21:46:02 No.756401527

    >>東京でしかやらないからちくしょう! >東京 >神奈川 >愛知 >大阪 >福岡 >でやるよ! 東京から北は…?

    53 20/12/18(金)21:46:02 No.756401530

    >昨日平光常務スレが立ってたな あのハゲ割と出来る男だよね

    54 20/12/18(金)21:47:09 No.756401966

    >ちょっと待ってそんなに展開幅広いの!? ヘッドギアの面子が各方面で好き勝手やってるのと 人気漫画・アニメをゲームにしようって時流にものった作品だから 今からゲームまで追うのはさすがにきついと思う

    55 20/12/18(金)21:47:22 No.756402038

    https://bookwalker.jp/defc02f156-ba66-478e-8f49-b2df9eb15774/ 当時の5冊をまとめたやつ 試し読みで結構読めるな

    56 20/12/18(金)21:47:50 No.756402214

    あ~るの登場人物のモデルになった業界人がほぼすべてこの作品にかかわってる

    57 20/12/18(金)21:47:52 No.756402225

    パトレイバーのアニメと漫画の関係はゲッターロボが近いな…

    58 20/12/18(金)21:48:22 No.756402403

    >あのハゲ割と出来る男だよね なんか内海にあてつけされた方と結構早々に距離とってるよね 無視とかではないけど

    59 20/12/18(金)21:48:35 No.756402500

    >https://bookwalker.jp/defc02f156-ba66-478e-8f49-b2df9eb15774/ >当時の5冊をまとめたやつ >試し読みで結構読めるな 横手美智子のデビュー作なんだよなそういえば

    60 20/12/18(金)21:48:49 No.756402585

    バドの声は漫画版読んでる時は脳内CV坂本千夏だったんだけど実際はイメージ違うわ棒だわでうーん

    61 20/12/18(金)21:49:01 No.756402664

    ゲームはメガドラやPCエンジン版もあるからな…

    62 20/12/18(金)21:49:04 No.756402681

    押井監督作品はアレだが押井脚本回は好きという人も多い

    63 20/12/18(金)21:49:24 No.756402803

    単に全部やろうと思うとディスクシステムまで手を出す羽目になるぞ …近未来描写がそれっぽくて現実が追いついた感覚すらあるので パトのゲームがファミコンで出てるってのがなんか違和感あるな

    64 20/12/18(金)21:49:55 No.756402965

    廃棄物の劇場版は漫画が原作じゃないの?

    65 20/12/18(金)21:49:56 No.756402968

    >横手美智子のデビュー作なんだよなそういえば 後書きで脅威の新人として紹介されてたなあ

    66 20/12/18(金)21:50:00 No.756402994

    徳永捕まったから平光も無事なわけないと思うけど極東マネージャーはスルーなんだろうな

    67 20/12/18(金)21:50:13 No.756403071

    >https://bookwalker.jp/defc02f156-ba66-478e-8f49-b2df9eb15774/ いいねこれ 文句なしにお勧めできる

    68 20/12/18(金)21:50:30 No.756403189

    映画公開はしってたけどなんで最近パトの話よくしてるんだろうとずっと思ってて無料公開と気づいたのは昨日のハゲのやつだった

    69 20/12/18(金)21:50:44 No.756403298

    漫画だけで満足したよ俺は ラストの遊馬の台詞で生きていける

    70 20/12/18(金)21:50:52 No.756403341

    >映画公開はしってたけどなんで最近パトの話よくしてるんだろうとずっと思ってて無料公開と気づいたのは昨日のハゲのやつだった 無料だったのか

    71 20/12/18(金)21:50:55 No.756403366

    >押井監督作品はアレだが押井脚本回は好きという人も多い レイバー出ない話が面白い…

    72 20/12/18(金)21:51:15 No.756403485

    うる星の時から1作目は世間体に合わせて2作目からは自分作品にしちゃうよな押井は まぁうる星1作目は自作でなく押し付けられた作品の尻拭いだからしょうがないけど

    73 20/12/18(金)21:51:17 No.756403502

    ウインドウズ95が来る前に風速40メートル作れるのはなんで? って4DXでメガネ拭きながら思ったわ

    74 20/12/18(金)21:51:29 No.756403566

    徳永が取り調べでどれくらいもつかどうかだとは思う シャフトで黒いのあの二人だけじゃないし

    75 20/12/18(金)21:51:54 No.756403730

    カチュアが歌うハートビートを合わせりゃそれでいきそうよって歌詞でしこれそうな気がする

    76 20/12/18(金)21:52:12 No.756403842

    2も単品としては超名作なんだけどなあ… 雰囲気もすごい あれは映画館で見るべきだわ

    77 20/12/18(金)21:52:27 No.756403919

    >徳永捕まったから平光も無事なわけないと思うけど極東マネージャーはスルーなんだろうな ラストの方で極東マネージャーまでは無理っぽいて話してるからね ジェイク撃った黒崎くんも船に乗らず行方不明

    78 20/12/18(金)21:52:30 No.756403934

    歌が名曲多いよね

    79 20/12/18(金)21:52:33 No.756403952

    じっしゃも1話1話は結構好きなの多いよ そこからクリエイター見本市でまたアニメ見れるのがいいですよね

    80 20/12/18(金)21:52:44 No.756404016

    小説版はブラックジャック後編だけがな……

    81 20/12/18(金)21:52:45 No.756404022

    >徳永が取り調べでどれくらいもつかどうかだとは思う >シャフトで黒いのあの二人だけじゃないし アメリカ支部の奴もあのカップルかわいそうにくらいのノリだったな

    82 20/12/18(金)21:52:47 No.756404037

    俺も漫画最近読んだけどすげーよく書かれてて面白いわこれ・・・

    83 20/12/18(金)21:52:48 No.756404041

    >漫画だけで満足したよ俺は そりゃ職場復帰とか無理だろってなってもあの〆をせめてもの救いと思いたい気持ちがいくらかある

    84 20/12/18(金)21:53:15 No.756404212

    学校で回し読みしててすごい楽しかったな

    85 20/12/18(金)21:54:15 No.756404591

    黒崎君も七課と一緒に逃げたんじゃなかったの

    86 20/12/18(金)21:54:26 No.756404670

    >歌が名曲多いよね ちょっと微妙なアイドルソングも混じってるけどな

    87 20/12/18(金)21:54:35 No.756404730

    >廃棄物の劇場版は漫画が原作じゃないの? 原作だけどかなり別物

    88 20/12/18(金)21:54:39 No.756404759

    最近劇2見返したらメチャクチャ面白かった

    89 20/12/18(金)21:55:05 No.756404925

    テレビのスイッチ引っ張らなきゃ…

    90 20/12/18(金)21:55:06 No.756404928

    人間くささと機械のバランスがマンガはいいよね… 真夏の幽霊回もあるし

    91 20/12/18(金)21:55:15 No.756404988

    >歌が名曲多いよね ミナイッブー

    92 20/12/18(金)21:55:16 No.756404991

    >俺も漫画最近読んだけどすげーよく書かれてて面白いわこれ・・・ 人気が出すぎてアニメ後半も漫画の展開になったくらいだからね…

    93 20/12/18(金)21:55:35 No.756405097

    WXIIIはなんか違うんだよなー

    94 20/12/18(金)21:55:37 No.756405110

    実写版も好きだがレイバーが過去の遺物にならない世界線の続編も見たいな… 新しいアニメはそっちだといいな

    95 20/12/18(金)21:55:41 No.756405132

    >俺も漫画最近読んだけどすげーよく書かれてて面白いわこれ・・・ 人身売買だの人種差別だのコンピュータウィルスだの疑獄だの濃いよね

    96 20/12/18(金)21:55:49 No.756405185

    あとやっぱアニメ媒体と人型レイバーの希少性が違うのがいいよね

    97 20/12/18(金)21:55:52 No.756405198

    涙のハングルドールは冬ソナブームの時に聞いて先見性すごいなって思った

    98 20/12/18(金)21:56:10 No.756405319

    >新しいアニメはそっちだといいな 本当にやるのかな…

    99 20/12/18(金)21:56:17 No.756405354

    シャフトの性質考えると徳永に全て罪被らせて尻尾切りするだろうな…って思う 徳永の家族の安全と引き換えに徳永にせまって

    100 20/12/18(金)21:56:23 No.756405384

    ミニパトは千葉繁さんの早口がすげーってなる

    101 20/12/18(金)21:56:26 No.756405406

    >WXIIIはなんか違うんだよなー まぁ違うやつだから仕方ない 面白い人は面白いて言えてるからいいだろう

    102 20/12/18(金)21:56:44 No.756405515

    朱さんも色の名前って遅れて気づいた

    103 20/12/18(金)21:57:16 No.756405692

    漫画版大好きだけど WXIIIまで一度完走した後に改めて目を通すと内容の八割くらいは重い長編ストーリーでアニメみたいな息抜き回がほとんど無いな…ってなった ゆうきまさみの作風って重くてもさらっと読ませるから面白いよね

    104 20/12/18(金)21:57:20 No.756405712

    下手にすだれハゲ引っ張らせて他のことも吐かれたくないから結構無茶なことしても闇雲にしそうだよね

    105 20/12/18(金)21:58:11 No.756406005

    接触はあるものの基本グリフォンのしがらみと距離置いた別方面の一大事を描いてる 廃棄物13号編が一番好みかもしれない

    106 20/12/18(金)21:58:18 No.756406055

    あの世界香港も日本もまだまだ強いだろうからな商売面

    107 20/12/18(金)21:58:46 No.756406245

    無料公開気付くの遅くてグリフォン一回戦の所で終わってしまった…

    108 20/12/18(金)21:58:49 No.756406265

    特車二課がやらざるを得ないとはいえ無茶だろうとは思う

    109 20/12/18(金)21:59:28 No.756406486

    >人身売買だの人種差別だのコンピュータウィルスだの疑獄だの濃いよね そもそもマンガ初期から技術留学生を返すなとかチャント教えてやれとか 最近問題になってるあれからだしな …日本が40年ほど前に進んでないだけなのかもだけど

    110 20/12/18(金)21:59:54 No.756406685

    >特車二課がやらざるを得ないとはいえ無茶だろうとは思う この独立愚連隊どの世界線でもそんな貧乏くじばっかり引いてる気がする…

    111 20/12/18(金)22:00:07 No.756406771

    廃棄物13号は仏さんにかかってる布の面積が明らかに小さいのと事件の被害者って聞いたとたん警察官の目になるの好き

    112 20/12/18(金)22:00:07 No.756406774

    偽造ディスケットのしょうもない刑事ドラマ回好き 活動家は活動家で怖いし

    113 20/12/18(金)22:00:08 No.756406785

    最近おたけさん見かけるのは無料だったからか…

    114 20/12/18(金)22:00:20 No.756406851

    rebootも面白かったのでメンバー違っててもあの世界観はまだまだやれるはずなんだ……

    115 20/12/18(金)22:00:24 No.756406883

    漫画版パトレイバーは気付いたらコクピットがアニメ版に変更されてたのがここ最近での驚きだ

    116 20/12/18(金)22:00:58 No.756407116

    廃棄物13号編が終わった後にサラリと背景で博士が行方不明になってるのいいよね…

    117 20/12/18(金)22:01:02 No.756407147

    >偽造ディスケットのしょうもない刑事ドラマ回好き >活動家は活動家で怖いし その活動かもあっさり始末されるし怖い

    118 20/12/18(金)22:01:10 No.756407198

    ハマるのが遅かったのは残念だったな あと5年くらい早ければ実物大のデッキアップが

    119 20/12/18(金)22:01:14 No.756407230

    グリフォン絡みは漫画版のが好き 内海はやっぱりちゃんと報い受けないと

    120 20/12/18(金)22:01:22 No.756407285

    もしかして漫画の最後に急に出てきたAV-0?ってアニメとかで出てきた機体のゲスト出演的な感じなの?

    121 20/12/18(金)22:01:30 No.756407340

    無料公開なくても普段「」は後藤隊長の部下とか絶対やだよねでいっつも建ててるから見つけるの遅れてしまった 実家帰って読もう…

    122 20/12/18(金)22:01:41 No.756407399

    等身大レイバー可動イベントに海の家よろしくメット被ってレイバー反対のデモしてた人いたね

    123 20/12/18(金)22:02:04 No.756407526

    >あと5年くらい早ければ実物大のデッキアップが 今日の動くガンダムと一緒に並んでるとこが見たかった…

    124 20/12/18(金)22:02:36 No.756407701

    >もしかして漫画の最後に急に出てきたAV-0?ってアニメとかで出てきた機体のゲスト出演的な感じなの? 零式のバリエ的な物だからゲストだね カヌカと一緒

    125 20/12/18(金)22:02:44 No.756407753

    >もしかして漫画の最後に急に出てきたAV-0?ってアニメとかで出てきた機体のゲスト出演的な感じなの? 見た目同じなのは劇場版出てくるよ それの正式採用みたいなのは新OVAで

    126 20/12/18(金)22:02:44 No.756407757

    後藤隊長の部下か内海の上司どっちがいい?

    127 20/12/18(金)22:02:49 No.756407795

    >ハマるのが遅かったのは残念だったな >あと5年くらい早ければ実物大のデッキアップが 俺たちの税金を無駄遣いしやがって…

    128 20/12/18(金)22:02:50 No.756407796

    実物大デッキアップは周りのモノホン警官がよかった

    129 20/12/18(金)22:03:16 No.756407933

    >もしかして漫画の最後に急に出てきたAV-0?ってアニメとかで出てきた機体のゲスト出演的な感じなの? 映画1・TV及び新OVA・漫画のそれぞれの世界線でほぼ同じ外見と能力で登場してるけど別の存在 どの世界にもAV-98式が存在してるのと似たようなもんだ

    130 20/12/18(金)22:03:22 No.756407973

    >ハマるのが遅かったのは残念だったな >あと5年くらい早ければ実物大のデッキアップが 当時仕事忙しくて見られなかったのが悔やまれる…

    131 20/12/18(金)22:03:23 No.756407983

    REBOOT短いけど良かったよ 林原声の若い隊員は聴いてて若干きつめかなと思ったけど女隊長凄いはまり役だった

    132 20/12/18(金)22:03:27 No.756408003

    >後藤隊長の部下か内海の上司どっちがいい? どっちも地獄じゃないですかー! やだー!

    133 20/12/18(金)22:03:35 No.756408061

    >後藤隊長の部下か内海の上司どっちがいい? 上司は比較にするまでもなく貧乏くじだろ! 比較は部下でいいだろどうせ容赦ないんだから

    134 20/12/18(金)22:03:46 No.756408133

    あの等身大レイバーもう解体されてたりする?3年前くらいは栃木くんだりまで来てくれたけど

    135 20/12/18(金)22:03:53 No.756408169

    京都に来たデッキアップ見てたけど「税金の無駄遣いだ」って言ってるおじさんがいたんだよ!本当だよ!

    136 20/12/18(金)22:04:09 No.756408267

    >あの等身大レイバーもう解体されてたりする?3年前くらいは栃木くんだりまで来てくれたけど ハウステンボスにいるらしい

    137 20/12/18(金)22:04:09 No.756408272

    >零式のバリエ的な物だからゲストだね >カヌカと一緒 >見た目同じなのは劇場版出てくるよ >それの正式採用みたいなのは新OVAで カヌカさんもゲストだったのか… 急に出てきてすぐやられたけどどこかで見たことあるデザインだなーって思ってたんだけどそういうことだったのか

    138 20/12/18(金)22:04:12 No.756408285

    >京都に来たデッキアップ見てたけど「税金の無駄遣いだ」って言ってるおじさんがいたんだよ!本当だよ! ああ…パトレイバーだ…

    139 20/12/18(金)22:04:16 No.756408308

    >どっちも地獄じゃないですかー! >やだー! お巡りさんの範疇で踏みとどまってる漫画の後藤さんならまだなんとか…

    140 20/12/18(金)22:04:18 No.756408319

    わざわざアルフォンスに乗り換えてバックドロップで勝つのはゆうきまさみじゃなきゃ描けないわな

    141 20/12/18(金)22:04:24 No.756408365

    会社にメリットはあるかもしれんが内海の上司は完全にババじゃないですかー

    142 20/12/18(金)22:04:38 No.756408438

    零式はどの媒体でもボコボコにされてて可哀想

    143 20/12/18(金)22:04:49 No.756408504

    >あの等身大レイバーもう解体されてたりする?3年前くらいは栃木くんだりまで来てくれたけど 今年頭あたりにまだ倉庫においてあるって「」が言ってたけど

    144 20/12/18(金)22:05:19 No.756408679

    警視庁のデッキアップ行ったな

    145 20/12/18(金)22:05:31 No.756408753

    原作扱いしてるあたり本当に入門したてか

    146 20/12/18(金)22:05:32 No.756408759

    >零式はどの媒体でもボコボコにされてて可哀想 GB版だと乗り換えて終盤主人公機だったかな

    147 20/12/18(金)22:05:33 No.756408768

    >零式はどの媒体でもボコボコにされてて可哀想 TV版ならボコボコにはならないから…

    148 20/12/18(金)22:05:50 No.756408888

    漫画は最後ハヌマーンがもうこいつだけでいいんじゃになっちゃった以外はいい感じの技術体系

    149 20/12/18(金)22:05:55 No.756408931

    次のデッキアップやるなら是非とも自衛隊駐屯地の前でやってほしい

    150 20/12/18(金)22:05:56 No.756408935

    >カヌカと一緒 漫画版も最初は香貫花で行くつもりだったらしいけど直前でお武さんを生み出したとかなんとか…

    151 20/12/18(金)22:06:14 No.756409040

    篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだな

    152 20/12/18(金)22:06:17 No.756409064

    当時プラモのブロッケンを改造して作ったくらいレイバーXのデザイン好き

    153 20/12/18(金)22:06:30 No.756409149

    >次のデッキアップやるなら是非とも自衛隊駐屯地の前でやってほしい 2月にやろうぜ!

    154 20/12/18(金)22:06:41 No.756409223

    >漫画は最後ハヌマーンがもうこいつだけでいいんじゃになっちゃった以外はいい感じの技術体系 あいつ別のロボットアニメでも雑兵くらいやれるだろ…

    155 20/12/18(金)22:06:43 No.756409238

    >篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだな 湯呑みはある

    156 20/12/18(金)22:06:51 No.756409288

    >篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだな 失敬な パトレイバー30周年記念のパーカー着まくってるだけだ

    157 20/12/18(金)22:07:01 No.756409362

    >漫画は最後ハヌマーンがもうこいつだけでいいんじゃになっちゃった以外はいい感じの技術体系 どう見ても軍用なハヌマーンいいよね…

    158 20/12/18(金)22:07:07 No.756409400

    >TV版ならボコボコにはならないから… そもそも戦ってねーじゃねーか!

    159 20/12/18(金)22:07:08 No.756409407

    >>次のデッキアップやるなら是非とも自衛隊駐屯地の前でやってほしい >2月にやろうぜ! 故障であります

    160 20/12/18(金)22:07:20 No.756409527

    いいですよね天正遣欧少年使節

    161 20/12/18(金)22:07:25 No.756409564

    >2月にやろうぜ! (故障中の2課機体)

    162 20/12/18(金)22:07:30 No.756409587

    >篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだ 篠原重工の作業着買っておけば良かった…

    163 20/12/18(金)22:07:44 No.756409672

    旧OVAの二課の一番長い日は何度見ても良い… 後藤隊長のカミソリらしさがもっとも出てると思う

    164 20/12/18(金)22:07:45 No.756409682

    グエムル見るといつもWXⅢ思い出す

    165 20/12/18(金)22:07:52 No.756409725

    キュマイラも好き 大半がひどいスクラップか塵にされてた気がするけど

    166 20/12/18(金)22:08:00 No.756409784

    >篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだな シャフトの醤油皿ならあるぞ

    167 20/12/18(金)22:08:00 No.756409791

    >篠原重工とか特車2課ってだけ書いてあるクソシンプルな痛車乗ってそうな「」多いスレだな HOSのTシャツくらいかな

    168 20/12/18(金)22:08:05 No.756409815

    >TV版ならボコボコにはならないから… 地続きの新OVAでグリフォンに完封されてる… 漫画版では正式配備されたAVSはかなり追い込んで頑張ってたのに…

    169 20/12/18(金)22:08:17 No.756409893

    >グエムル見るといつもWXⅢ思い出す おっぱいが無い やりなおし

    170 20/12/18(金)22:08:39 No.756410005

    当時学生で見るの諦めた作品がイノセンスとWXⅢなんだけど 今なら楽しめるだろうか…

    171 20/12/18(金)22:08:40 No.756410017

    >グエムル見るといつもWXⅢ思い出す パクりじゃねーか!

    172 20/12/18(金)22:08:41 No.756410022

    PS版の抽選でもらえる二課ベストかなにか欲しかったな

    173 20/12/18(金)22:08:53 No.756410090

    あの…実写映画…

    174 20/12/18(金)22:08:54 No.756410096

    どんどん出てくる…

    175 20/12/18(金)22:09:01 No.756410142

    >当時学生で見るの諦めた作品がイノセンスとWXⅢなんだけど >今なら楽しめるだろうか… イノセンスはループシーン飛ばせばなんとか

    176 20/12/18(金)22:09:12 No.756410194

    >あの…実写映画… 映画じゃない方から見ていいと思うよ

    177 20/12/18(金)22:09:13 No.756410199

    >あの…実写映画… 面白いんすよマジで…

    178 20/12/18(金)22:09:34 No.756410323

    ハゼの干物とトマトしか…

    179 20/12/18(金)22:09:45 No.756410391

    漫画版の13号が着込む水中レイバーも普通に動いてたらちょっと性能凄そうな形してた気がする

    180 20/12/18(金)22:09:49 No.756410419

    >当時学生で見るの諦めた作品がイノセンスとWXⅢなんだけど >今なら楽しめるだろうか… WXIIIは廃棄物13号モチーフの怪獣映画と思えば良く出来てる 特車二課が冷遇どころかただのモブなのも含めて

    181 20/12/18(金)22:10:05 No.756410529

    実写はのあすま派の方々には福音ですから

    182 20/12/18(金)22:10:15 No.756410602

    >漫画版の13号が着込む水中レイバーも普通に動いてたらちょっと性能凄そうな形してた気がする どうしても腕が作業用だったけどデザインはすごいかっこいいよね

    183 20/12/18(金)22:10:24 No.756410655

    劇場版1で零式に対してあたしこの子嫌いだな~って言ってた野明が 漫画だと上手く乗ってあげられなくてごめん!って零式に謝ってたのが印象的だったな

    184 20/12/18(金)22:10:29 No.756410690

    実写版は映画以外なら見ていいよ 映画は個人的には記憶から消し去りたいよ

    185 20/12/18(金)22:10:31 No.756410711

    もしかしてシャフトはグリフォンなんか作らなくても業界トップ取れたのでは…?

    186 20/12/18(金)22:10:56 No.756410860

    13号の公開前夜祭ラジオはぜひ聞いてほしい 正規で聞く手段ないからデスマンに上がってるのしかないけど

    187 20/12/18(金)22:11:01 No.756410886

    まず実写版は押井の実写作品という時点で向き不向きが強烈に分かれる

    188 20/12/18(金)22:11:10 No.756410924

    >特車二課が冷遇どころかただのモブなのも含めて 本当に怪獣退治要員でしかないよね…

    189 20/12/18(金)22:11:40 No.756411104

    >もしかしてシャフトはグリフォンなんか作らなくても業界トップ取れたのでは…? 内海の趣味8割だし

    190 20/12/18(金)22:11:44 No.756411126

    >まず実写版は押井の実写作品という時点で向き不向きが強烈に分かれる なので駄目出しされたっていう辻本監督回しかまだ見てない…

    191 20/12/18(金)22:11:56 No.756411203

    押井の実写でよかったのなんて立喰師列伝ぐらいなもんだ

    192 20/12/18(金)22:12:07 No.756411270

    コンビニとか地下迷宮は好きだったよ

    193 20/12/18(金)22:12:15 No.756411322

    TNG観ないのは損してるよ

    194 20/12/18(金)22:12:26 No.756411386

    ワニは鉄板

    195 20/12/18(金)22:12:31 No.756411423

    実写は見て決めるのでいいと思うよ

    196 20/12/18(金)22:12:34 No.756411440

    実写は実際に動いてるシゲさんを見れるのが良い

    197 20/12/18(金)22:12:48 No.756411531

    >押井の実写でよかったのなんて立喰師列伝ぐらいなもんだ ジャンル的には一応アニメだよそれ

    198 20/12/18(金)22:13:12 No.756411664

    >もしかしてシャフトはグリフォンなんか作らなくても業界トップ取れたのでは…? 欲しいのは最強のレイバーを作れる技術だから… 軍用レイバーがまだ未発達だったから無理矢理やってたんだと思う

    199 20/12/18(金)22:13:21 No.756411703

    でも動くシゲさんって結局紅い眼鏡みたいなもんじゃ?

    200 20/12/18(金)22:13:27 No.756411746

    >ジャンル的には一応アニメだよそれ じゃあ自分にはよかった実写ものないや…

    201 20/12/18(金)22:13:45 No.756411860

    >TNG観ないのは損してるよ アニメ一通り見てからでもいいと思う

    202 20/12/18(金)22:13:51 No.756411889

    最近やたらパトスレ立ってるけど新作やるとかどっかで無料配信とかしてんの?

    203 20/12/18(金)22:14:24 No.756412082

    ハヌマーンはシャフト製かわからないしな 派閥ごとに売りになる製品はほしいだろう

    204 20/12/18(金)22:14:40 No.756412157

    >最近やたらパトスレ立ってるけど新作やるとかどっかで無料配信とかしてんの? 今日までマンガワン

    205 20/12/18(金)22:14:43 No.756412176

    >漫画だと上手く乗ってあげられなくてごめん!って零式に謝ってたのが印象的だったな マニュアルのベテランドライバーを過剰なオートマ車に乗せた様なもんだからな…

    206 20/12/18(金)22:14:50 No.756412241

    >最近やたらパトスレ立ってるけど新作やるとかどっかで無料配信とかしてんの? マンガワンで18日まで公開してるからそれかな

    207 20/12/18(金)22:14:52 No.756412254

    笠原弘子世代だよねパト直撃