20/12/18(金)20:52:33 次の戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)20:52:33 No.756381215
次の戦隊ほんとうに人間1人+ロボ4人なのか…
1 20/12/18(金)20:53:14 No.756381425
どうせ真ん中もキカイなんだろ
2 20/12/18(金)20:53:40 No.756381561
おいコンボイがいるぞ
3 20/12/18(金)20:54:10 No.756381702
青いのがTFすぎる…
4 20/12/18(金)20:54:19 No.756381743
なんか見たことあるような奴ばっかりだ!
5 20/12/18(金)20:54:37 No.756381829
うわマジで歴代ロボモチーフだ…
6 20/12/18(金)20:55:06 No.756381968
ガオ大獣神キングマジキングダイボウケンか 真ん中は今の時代攻めたな
7 20/12/18(金)20:55:10 No.756381987
頭に45書いてあるのが白倉センスすぎる…
8 20/12/18(金)20:55:28 No.756382091
大獣神じゃねえか!?
9 20/12/18(金)20:55:31 No.756382105
もうモチーフ隠す気ないな!
10 20/12/18(金)20:55:34 No.756382123
コロナに対応して人間1人なので感染対策が楽!
11 20/12/18(金)20:55:56 No.756382224
超今風
12 20/12/18(金)20:56:13 No.756382307
戦隊ももしかして醜い…?
13 20/12/18(金)20:56:18 No.756382332
若手役者のギャラを節約…ではなくてコロナ関連での撮影しやすさが主なんだろうな… あとスタッフの趣味
14 20/12/18(金)20:56:40 No.756382457
人間1人にロボ複数ってなんかシャンゼリオンを思い出すな
15 20/12/18(金)20:56:44 No.756382475
アイテムはメダルでございますか?
16 20/12/18(金)20:56:50 No.756382508
45はプッシュするにはちと微妙な数字じゃない!?
17 20/12/18(金)20:57:01 No.756382562
漫画に出てくる特撮ヒーローをひとまとめにしたようなデザインだな…
18 20/12/18(金)20:57:12 No.756382619
>戦隊ももしかして醜い…? ジオウのプロデューサーだぞ
19 20/12/18(金)20:57:27 No.756382682
>45はプッシュするにはちと微妙な数字じゃない!? 35がゴーカイじゃないっけ?
20 <a href="mailto:ゴーカイジャー">20/12/18(金)20:57:27</a> [ゴーカイジャー] No.756382683
>45はプッシュするにはちと微妙な数字じゃない!? あ?
21 20/12/18(金)20:57:32 No.756382707
最早戦隊に人間は不要…
22 20/12/18(金)20:57:48 No.756382774
ガオとボウケンは記念作だから分かる メガゾードも海外の1作目だから理解できる マジキングはなんなの!?
23 20/12/18(金)20:57:55 No.756382808
戦隊は歴代全部*0周年より*5周年の方がアニバーサリーに気合入ってるぞ
24 20/12/18(金)20:58:02 No.756382842
アカレッドも出てくるのかな…
25 20/12/18(金)20:58:15 No.756382917
もしや人間じゃないから真ん中もこのデザインなのか…?
26 20/12/18(金)20:58:21 No.756382947
>漫画に出てくる特撮ヒーローをひとまとめにしたようなデザインだな… アカレンジャーとジャッカーじゃない?
27 20/12/18(金)20:58:26 No.756382965
大獣神だこれー!?
28 20/12/18(金)20:58:28 No.756382969
えっ…流石にネタだよな?
29 20/12/18(金)20:58:34 No.756382997
ビッグワン
30 20/12/18(金)20:58:45 No.756383053
>マジキングはなんなの!? 30周年とかじゃなかったか
31 20/12/18(金)20:58:46 No.756383061
マジキングってそこそこ売れなかったっけ?
32 20/12/18(金)20:58:48 No.756383073
もうちょっと最近の作品でモチーフに出来る戦隊ロボあったんじゃない?
33 20/12/18(金)20:58:53 No.756383104
ロボ共めっちゃまんまだな
34 20/12/18(金)20:58:59 No.756383132
ビッグワンみたい
35 20/12/18(金)20:59:05 No.756383163
歴代のロボの力で戦うんだろ
36 20/12/18(金)20:59:20 No.756383241
>もうちょっと最近の作品でモチーフに出来る戦隊ロボあったんじゃない? トッキュウオーモチーフとか卑猥じゃん…
37 20/12/18(金)20:59:22 No.756383256
なんかみたことあるデザインだな!?
38 20/12/18(金)20:59:22 No.756383257
青はダイボウケン?
39 20/12/18(金)20:59:22 No.756383258
それぞれのロボメンバーはパーツの配置的に単独でロボ形態とビークルor動物形態に変形するタイプかな 合体はすんのかなあ
40 20/12/18(金)20:59:27 No.756383283
これで1年通すのか それとも次の開始時期をずらすために…?
41 20/12/18(金)20:59:29 No.756383297
大獣神が大獣神すぎる…
42 20/12/18(金)20:59:30 No.756383299
ゴーカイから10年とかジョーダンはやめてくれよ
43 20/12/18(金)20:59:32 No.756383309
デザインがまんまライダーじゃねえか!?
44 20/12/18(金)20:59:34 No.756383322
歴代ロボって 最初期はロボっていうか乗り物じゃないですかー!
45 20/12/18(金)20:59:47 No.756383390
言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった
46 20/12/18(金)20:59:54 No.756383424
魔法戦隊はほぼオンリーワンなので
47 20/12/18(金)20:59:58 No.756383449
前から騒がれてたバレ(次のプリキュアのビジュアル当てた人の文章) >・プロデューサーは白倉 >・白の人間リーダー1人(ゼンカイザー)+赤青黄桃のロボ4人 >・ロボ4人は人間体がなく、変身もしない(シグナルマン、ゴセイナイトタイプ) >・ロボは2体ずつガオガイガーの超龍神形式で合体する >・ゼンカイザーの見た目はアカレンジャー+ビッグワン
48 20/12/18(金)21:00:08 No.756383508
戦隊じゃないよこれ!
49 20/12/18(金)21:00:08 No.756383509
>大獣神が大獣神すぎる… 大獣神モチーフはすぐわかるよね ボウケンでもいた
50 20/12/18(金)21:00:09 No.756383517
マジキング子えっちすぎません?
51 20/12/18(金)21:00:11 No.756383532
>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった 記念作はこのくらい露骨な方が乗りやすい
52 20/12/18(金)21:00:20 No.756383591
>デザインがまんまライダーじゃねえか!? こんなの巨匠回のマッハしかいないだろ
53 20/12/18(金)21:00:23 No.756383608
このベルトのバックルのシンプルなVが全く予備知識のない人の考える特撮ヒーローって感じで
54 20/12/18(金)21:00:24 No.756383611
>ガオとボウケンは記念作だから分かる >メガゾードも海外の1作目だから理解できる >マジキングはなんなの!? 女性モチーフにしやすい?
55 20/12/18(金)21:00:31 No.756383646
ちょっとロックンロールすぎない?
56 20/12/18(金)21:00:38 No.756383685
>歴代ロボって >最初期はロボっていうか乗り物じゃないですかー! だからロボじゃないだろ?
57 20/12/18(金)21:00:40 No.756383696
>>45はプッシュするにはちと微妙な数字じゃない!? >35がゴーカイじゃないっけ? 嘘だ 信じない
58 20/12/18(金)21:00:40 No.756383697
戦隊が記念作でこうなるのを見越してライダーの方は多人数にしたんじゃねぇのと思える
59 20/12/18(金)21:00:40 No.756383699
>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった ゴーカイを知らないのか
60 20/12/18(金)21:00:41 No.756383702
追加のひとはバトルフィーバーロボなのはわかる
61 20/12/18(金)21:00:55 No.756383784
ミニプラは楽しそうだ よしいつも通りだな!
62 20/12/18(金)21:00:59 No.756383802
>>・プロデューサーは白倉 オオオ イイイ
63 20/12/18(金)21:01:00 No.756383810
知ってるシャンゼリオンだろこれ!!
64 20/12/18(金)21:01:03 No.756383837
劇中劇で出てくるヒーロー番組みたいなデザインしてんな...
65 20/12/18(金)21:01:06 No.756383860
>えっ…流石にネタだよな? 今日公開の仮面ライダーの映画の後に予告が流れましてね…
66 20/12/18(金)21:01:08 No.756383876
TSマジキング…
67 20/12/18(金)21:01:09 No.756383881
>このベルトのバックルのシンプルなVが全く予備知識のない人の考える特撮ヒーローって感じで 公式のマークです…
68 20/12/18(金)21:01:14 No.756383901
いつでもフルマスクだから役者間のコロナ対策としてはバッチリ…なのか?
69 20/12/18(金)21:01:21 No.756383937
敵にバルジオンみたいなのとかウルカイザーみたいなのいたら面白いな…
70 20/12/18(金)21:01:24 No.756383958
もうちょっと近年のルパンカイザーとかキシリュウオー的な戦士も出て来るのかな
71 20/12/18(金)21:01:26 No.756383968
>>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった >ゴーカイを知らないのか 10年前だから見たこと無い「」も出てくるだろう…
72 20/12/18(金)21:01:30 No.756383996
スーパー戦隊という固定概念が壊れていく
73 20/12/18(金)21:01:35 No.756384025
>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった これが栄光に見える年齢層はあんま金にならんだろ
74 20/12/18(金)21:01:35 No.756384030
これ見たら白倉なの信じるわ…
75 20/12/18(金)21:01:35 No.756384031
これはメンバー商品売れるわ 直球でかっこいい
76 20/12/18(金)21:01:49 No.756384109
一昨年やった所だし今更なんだけどもう1作品のプロデューサーやる立場じゃないですよね…?
77 20/12/18(金)21:01:49 No.756384110
>>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった >ゴーカイを知らないのか アレはアレでまだ海賊っていうメインモチーフはあったじゃん
78 20/12/18(金)21:01:58 No.756384167
マッハ単体でみたときどうなるんだと思ったが正直好きかもしれない
79 20/12/18(金)21:02:00 No.756384177
>公式のマークです… 毎週出てるのに案外知らないんだよなみんな
80 20/12/18(金)21:02:03 No.756384201
この白めのスーツが
81 20/12/18(金)21:02:10 No.756384241
え?こいつらが巨大戦もやるの? それともさらにこいつらがロボに乗るの?
82 20/12/18(金)21:02:11 No.756384246
あぁだからセイバー大人数なのか
83 20/12/18(金)21:02:16 No.756384278
>TSマジキング… 魔法使うかもね
84 20/12/18(金)21:02:19 No.756384301
>>>言い方は悪いけどここまで過去の栄光に縋るとは思わなかった >>ゴーカイを知らないのか >10年前だから見たこと無い「」も出てくるだろう… はははゴーカイが10年とか冗談やめろよ
85 20/12/18(金)21:02:30 No.756384360
>一昨年やった所だし今更なんだけどもう1作品のプロデューサーやる立場じゃないですよね…? やんなきゃまずい状況に追い込まれてるから
86 20/12/18(金)21:02:30 No.756384361
言われてみればスーパー戦隊シリーズって前に描いてあるあの板かこれ!
87 20/12/18(金)21:02:31 No.756384376
>え?こいつらが巨大戦もやるの? >それともさらにこいつらがロボに乗るの? 巨大化&左右合体らしい
88 20/12/18(金)21:02:32 No.756384380
ゴーカイジャーから10年…?
89 20/12/18(金)21:02:35 No.756384400
スーツアクターに高岩さんいたら笑うわ
90 20/12/18(金)21:02:40 No.756384424
>一昨年やった所だし今更なんだけどもう1作品のプロデューサーやる立場じゃないですよね…? 東映株式会社取締役兼テレビ第二営業部長だぞ
91 20/12/18(金)21:02:40 No.756384429
>アレはアレでまだ海賊っていうメインモチーフはあったじゃん ロボット戦隊は初でいいのでは?
92 20/12/18(金)21:02:54 No.756384513
来年の超英雄祭のチケット取ってるんだけど今からこれを生でお披露目される心の準備ができない… ジュウレン世代でガオの頃卒業してマジで視聴復活したような俺には好みのラインナップ過ぎる…
93 20/12/18(金)21:02:58 No.756384542
いや流石に変身のアイテムは統一されてるよね 折角シルエットじゃ期待度高かったのに
94 20/12/18(金)21:03:03 No.756384573
非公認より非公認っぽい戦隊が出てくるとはな… イタッシャーも拾ってやってくれないか
95 20/12/18(金)21:03:08 No.756384604
メインはジャッカー電撃隊モチーフか
96 20/12/18(金)21:03:09 No.756384612
目のこのデカイ穴!
97 20/12/18(金)21:03:15 No.756384651
>いや流石に変身のアイテムは統一されてるよね >折角シルエットじゃ期待度高かったのに 変身するのは真ん中1人だけだぞ
98 20/12/18(金)21:03:16 No.756384664
>>え?こいつらが巨大戦もやるの? >>それともさらにこいつらがロボに乗るの? >巨大化&左右合体らしい この見た目でシンメトリカルドッキングするの…!?
99 20/12/18(金)21:03:22 No.756384700
>スーツアクターに高岩さんいたら笑うわ セイバーに未参加なんだから間違いなく居るでしょ ちょっと前もリュウソウジャーで戦隊のアクターに復帰してたし
100 20/12/18(金)21:03:25 No.756384717
スレ画コラじゃないの… ライダー映画のラストでゼンカイジャー見た時ダセェって思ったけど正直ここまで突き抜けたものお出しされると一周まわってカッコよく見える
101 20/12/18(金)21:03:26 No.756384725
ロボもアクターいるんだからコロナ関係ないのでは…?
102 20/12/18(金)21:03:29 No.756384743
>イタッシャーも拾ってやってくれないか 荒川が脚本に入れば必ずや!必ずや!
103 20/12/18(金)21:03:30 No.756384749
つまりリーダーが白で後ろの連中がメンバーということか ...マジで?
104 20/12/18(金)21:03:34 No.756384777
>デザインがまんまライダーじゃねえか!? 顔のデザインはアカレンジャーにVをつけただけかも
105 20/12/18(金)21:03:34 No.756384782
ロボメンバーが超竜神方式で左右合体するとも聞いたけどそうなるとマジキングビッチじゃね!?
106 20/12/18(金)21:03:39 No.756384820
>いや流石に変身のアイテムは統一されてるよね >折角シルエットじゃ期待度高かったのに 変身アイテムあるのかな…
107 20/12/18(金)21:03:47 No.756384880
たまたま似てるのか歴代戦隊の力を使った結果こうなったのか
108 20/12/18(金)21:03:55 No.756384929
>>アレはアレでまだ海賊っていうメインモチーフはあったじゃん >ロボット戦隊は初でいいのでは? そういう意味では確かに…
109 20/12/18(金)21:04:02 No.756384977
>つまりリーダーが白で後ろの連中がメンバーということか >...マジで? これで白がリーダーじゃなかったら驚きだよ
110 20/12/18(金)21:04:10 No.756385023
>ロボメンバーが超竜神方式で左右合体するとも聞いたけどそうなるとマジキングビッチじゃね!? 竜兄弟の悲願がこんな形で叶ってしまうとは…
111 20/12/18(金)21:04:12 No.756385029
>たまたま似てるのか歴代戦隊の力を使った結果こうなったのか アカレッドが絶対何かしら絡んでるだろこれ…
112 20/12/18(金)21:04:16 No.756385056
クソが俺はもう二度と戦隊モノなんて見ねえシンケンジャーで卒業したのに ちくしょうめっちゃ見たくなってくるからやめろ!俺はもう変身アイテムもロボも買わないんだよ!!
113 20/12/18(金)21:04:25 No.756385114
ピンクがマブシーナよりシコリやすそうなデザインで楽しみ
114 20/12/18(金)21:04:38 No.756385212
親の財布の中のお金はそんなに増えないのに ライダーがアホみたいに玩具増やして戦隊の売上吸ってるのが悪い
115 20/12/18(金)21:04:39 No.756385218
アカレンジャーとビッグワンを足してツノを付けました! どストレート!
116 20/12/18(金)21:04:40 No.756385228
メダルが散ってる辺りオーズも意識してるのか
117 20/12/18(金)21:04:42 No.756385239
ただいいことなのは 後ろの連中がシンプルにかっこいいのが良いな!
118 20/12/18(金)21:04:46 No.756385259
>ピンクがマブシーナよりシコリやすそうなデザインで楽しみ マブシーナがシコれないみたいに言うなや!
119 20/12/18(金)21:04:47 No.756385263
全部機械だからゼンカイなんだろ?! 真ん中もキカイじゃん!! というかアカレンジャーとビッグワンにダブルオーも混ざった顔に見えて来た
120 20/12/18(金)21:04:47 No.756385268
VVV ビクトリー
121 <a href="mailto:偉い人">20/12/18(金)21:04:48</a> [偉い人] No.756385272
白倉君!ライダー卒業おめでとう 卒業記念に戦隊のテレビシリーズでチーフをさせてあげよう
122 20/12/18(金)21:04:49 No.756385280
>ロボもアクターいるんだからコロナ関係ないのでは…? 変身シーンの手間が1/5になるんだから単純に労力削減になるんだよマジで
123 20/12/18(金)21:04:50 No.756385293
ライダーがガンガン戦隊に寄ってくるから最大の商材ロボに特化する なんか行けそうな気がする…!
124 20/12/18(金)21:04:59 No.756385353
1年終わった後の客演では額の文字が46に変わっているというのか
125 20/12/18(金)21:05:05 No.756385383
左はマスク顔でガオキング以外に何か別の戦隊ロボが混ざってそうなんだけど分からない
126 20/12/18(金)21:05:13 No.756385422
>ピンクがマブシーナよりシコリやすそうなデザインで楽しみ どうせまたCV顔文字さんなんだろ!
127 20/12/18(金)21:05:14 No.756385427
シンメトリカルドッキングするのはいいけど5人合体もちゃんとあるんだろうか
128 20/12/18(金)21:05:22 No.756385477
絵面だけ見るとロボコンとか不思議コメディシリーズとかそんな感じがすごいする
129 20/12/18(金)21:05:24 No.756385498
>>デザインがまんまライダーじゃねえか!? >顔のデザインはアカレンジャーにVをつけただけかも 眼のぶつぶつがジャッカーだと思う
130 20/12/18(金)21:05:34 No.756385569
ロボの人間態はなくても声の人のキャンデリラ的な顔出しはあると見た
131 20/12/18(金)21:05:40 No.756385602
白倉ということは来るのかヤクザ…!
132 20/12/18(金)21:05:44 No.756385626
着ぐるみだけにしてコロナ接触減らそうとしてるの?
133 20/12/18(金)21:05:47 No.756385643
今や戦隊って事務所の若手の売り出し枠でもあるじゃん その枠4+αを潰す企画って通るの?
134 20/12/18(金)21:05:51 No.756385666
赤大獣神 青ダイボウケン 黄ガオキング 桃マジキング かな
135 20/12/18(金)21:05:55 No.756385695
ロボの出番云々というかロボが出ずっぱりになるのか いける気がする!
136 20/12/18(金)21:05:59 No.756385715
実写でのメインキャスト1人になるの? それは結構衝撃なんだけど…
137 20/12/18(金)21:05:59 No.756385716
>ロボメンバーが超竜神方式で左右合体するとも聞いたけどそうなるとマジキングビッチじゃね!? 組み換え合体出来るかは言及されてなかったけど赤か黄とは合体出来なさそう
138 20/12/18(金)21:06:01 No.756385731
ちなみに件の壺のバレ師は最初はロボ4人は人間態なしって言ってるけど 今は人間態の有無は分からないって若干トーンダウンしてるから 人間態なしはあんまり真に受けない方がいい
139 20/12/18(金)21:06:02 No.756385742
無敵看板娘で「絶対にありえないだろう戦隊」として描かれた架空の歴代戦隊が なんか続々実現していってて 作者生きてたら喜んだかもなあ…と少し寂しくなる
140 20/12/18(金)21:06:05 No.756385755
>白倉ということは来るのかヤクザ…! 翼よ永遠に2
141 20/12/18(金)21:06:07 No.756385777
>顔のデザインはアカレンジャーにVをつけただけかも 目の立体感が無いからマッハ味強い
142 20/12/18(金)21:06:08 No.756385782
>ロボもアクターいるんだからコロナ関係ないのでは…? コロナウイルスってものに付着したやつもダラダラ生きてるってな
143 20/12/18(金)21:06:14 No.756385819
>今や戦隊って事務所の若手の売り出し枠でもあるじゃん >その枠4+αを潰す企画って通るの? ワンチャン敵幹部が全員顔出しとか?売り出しになるかは知らんけど
144 20/12/18(金)21:06:19 No.756385859
大獣神の顔と肩と腕だけどよくよく見ると全然関係ない胸デザインすぎる…
145 20/12/18(金)21:06:26 No.756385910
赤っぽいのが二人もいるの紛らわしいな センター白は怒られた結果かなんかだろうか
146 20/12/18(金)21:06:29 No.756385927
>今や戦隊って事務所の若手の売り出し枠でもあるじゃん >その枠4+αを潰す企画って通るの? ジュウオウジャーみたいに人間姿もあるんじゃね
147 20/12/18(金)21:06:37 No.756385977
>白倉君!ライダー卒業おめでとう >卒業記念に戦隊のテレビシリーズでチーフをさせてあげよう というか戦隊立て直しは白倉部長的にも急務だからな
148 20/12/18(金)21:06:47 No.756386051
ダイボウケンっぽいブルーはストレートにカッコいいな…
149 20/12/18(金)21:07:11 No.756386192
胴アーマーがすごくライダー
150 20/12/18(金)21:07:12 No.756386196
映画予告でキラメイ6人→リュウソウ6人→ゼンカイ1人が映ってるんだからマジでメンバーは1人だよ
151 20/12/18(金)21:07:26 No.756386286
>>このベルトのバックルのシンプルなVが全く予備知識のない人の考える特撮ヒーローって感じで >公式のマークです… 戦隊の歴史を感じる su4440670.jpg su4440672.jpg su4440673.jpg
152 20/12/18(金)21:07:29 No.756386311
>今や戦隊って事務所の若手の売り出し枠でもあるじゃん >その枠4+αを潰す企画って通るの? 今年レッドが感染してるんだからリスク減らすのは事務所も理解あるんじゃねえかな流石に
153 20/12/18(金)21:07:30 No.756386313
35のゴーカイがヒーローの集合だったから45のゼンカイはロボの集合って理屈なのか? まぁわからんでもないけども人間一人はウインスペクターじゃないんだから今時無理では
154 20/12/18(金)21:07:34 No.756386340
>シンメトリカルドッキングするのはいいけど5人合体もちゃんとあるんだろうか ちゃんとっていうのがまず戦隊感に縛られてる考えだから外してくるだろう
155 20/12/18(金)21:07:38 No.756386369
戦隊落ち込んでんの?
156 20/12/18(金)21:07:43 No.756386404
あーなるほど色の配分はジャッカー電撃隊か
157 20/12/18(金)21:07:44 No.756386406
>赤っぽいのが二人もいるの紛らわしいな >センター白は怒られた結果かなんかだろうか 赤がリーダーというか真ん中で誰がなんで怒るのさ
158 20/12/18(金)21:07:48 No.756386430
>映画予告でキラメイ6人→リュウソウ6人→ゼンカイ1人が映ってるんだからマジでメンバーは1人だよ なんというかこう…やることが時々極端だな戦隊は!
159 20/12/18(金)21:07:49 No.756386435
>大獣神の顔と肩と腕だけどよくよく見ると全然関係ない胸デザインすぎる… ガオキングと大獣神の胸が同じ造形? ライオンともティラノとも言い難いデザインしてるな
160 20/12/18(金)21:07:50 No.756386441
ライダーが戦隊っぽくなったのでこっちはライダーやメタルヒーローに寄せる いいバランスの取り方だと思う
161 20/12/18(金)21:07:50 No.756386443
>ちなみに件の壺のバレ師は最初はロボ4人は人間態なしって言ってるけど >今は人間態の有無は分からないって若干トーンダウンしてるから >人間態なしはあんまり真に受けない方がいい ジュウオウジャーパターンもあるかもしれないってことか
162 20/12/18(金)21:07:51 No.756386448
>眼のぶつぶつがジャッカーだと思う ブツブツはアカレンジャーの時点であるぜ?
163 20/12/18(金)21:07:53 No.756386463
まあ年末くらいの児童誌で否応なしに情報来るんだろうな
164 20/12/18(金)21:07:57 No.756386487
>まぁわからんでもないけども人間一人はウインスペクターじゃないんだから今時無理では むしろコロナの今だからこそでは
165 20/12/18(金)21:08:16 No.756386604
>戦隊落ち込んでんの? 視聴率はともかく 玩具売上がルパパト60億→リュウソウ60億→キラメイ見込み40億だからだいぶやばい
166 20/12/18(金)21:08:36 No.756386723
>まぁわからんでもないけども人間一人はウインスペクターじゃないんだから今時無理では 気軽にトラックから振り落とされたりできるな!
167 20/12/18(金)21:08:41 No.756386751
このデザインはないだろって感情ともしかしてこれカッコいいのでは?って感情がせめぎ合ってる…
168 20/12/18(金)21:08:51 No.756386827
LGBTカラーじゃん
169 20/12/18(金)21:08:58 No.756386873
人間がこのロボットになる方が斬新さが増してしまう
170 20/12/18(金)21:09:00 No.756386886
>まあ年末くらいの児童誌で否応なしに情報来るんだろうな ちゅうか来週の月曜日に公式サイトで情報解禁決まってるから役者とスタッフくらいは分かるんじゃね
171 20/12/18(金)21:09:06 No.756386923
>このデザインはないだろって感情ともしかしてこれカッコいいのでは?って感情がせめぎ合ってる… 等身大ヒーローとしてはどうなのかなってのも思うけど歴代ロボモチーフはいいぞ!
172 20/12/18(金)21:09:07 No.756386931
半年間しかやらないウルトラに抜かれつつあるのがマジでヤバい
173 20/12/18(金)21:09:17 No.756387003
今までにないスーパー戦隊が見れそうでワクワクが止まらない 敵はどんなのなんだ
174 20/12/18(金)21:09:18 No.756387013
体のラインに緑入ってるのに緑メンバーいないんだな
175 20/12/18(金)21:09:19 No.756387023
不思議と脳が戦隊と認識出来ないのは全員マスク違うから統一感無いせいかな
176 20/12/18(金)21:09:22 No.756387039
事前の情報だけでこれやべえな!?は特撮あるあるだから話が面白いなら掌返すよ俺は
177 20/12/18(金)21:09:23 No.756387046
左の二体が合体するのはなんとなく想像つくけど右の二体はどうなるんだこれ…
178 20/12/18(金)21:09:25 No.756387056
>青はダイボウケン? ロボット達の額をよく見て欲しい それが答えだ
179 20/12/18(金)21:09:27 No.756387077
デザインより一人!?他ロボ!?の困惑の方がすごい みたことない世界すぎる
180 20/12/18(金)21:09:32 No.756387107
かなりキャラコバッチだよこれ
181 20/12/18(金)21:09:48 No.756387220
パワレンがなくなったのも強い
182 20/12/18(金)21:09:54 No.756387268
>>青はダイボウケン? >ロボット達の額をよく見て欲しい >それが答えだ オプティマスプライムか…
183 20/12/18(金)21:09:55 No.756387284
ジャッカー的な要素を入れて4人のロボは平時はヒューマノイドなサイボーグあたりか これなら役者が使える
184 20/12/18(金)21:09:57 No.756387290
>戦隊は歴代全部*0周年より*5周年の方がアニバーサリーに気合入ってるぞ ゴレンジャースタートとバトルフィーバーJスタートに配慮した結果かな
185 20/12/18(金)21:09:59 No.756387302
>人間がこのロボットになる方が斬新さが増してしまう ジャッカー電撃隊はサイボーグだからまぁ有りだな
186 20/12/18(金)21:10:02 No.756387313
中の人がコロナになっても大丈夫な様にか
187 20/12/18(金)21:10:05 No.756387330
変身者がロボ(着ぐるみ)はともかく変身後もロボは予想してなかった
188 20/12/18(金)21:10:13 No.756387362
>体のラインに緑入ってるのに緑メンバーいないんだな 追加戦士で緑色の恐竜型ロボット出すんだろ
189 20/12/18(金)21:10:19 No.756387402
子供の深刻なロボ離れに一石を投じて マジキングじゃないと勃起しない人間が生まれる
190 20/12/18(金)21:10:25 No.756387445
むっ!ピンクいいねぇ‥
191 20/12/18(金)21:10:27 No.756387459
ただまあロボットとして見ると戦隊の一員にしたせいで一色ベタ塗りになってしまうのがちと寂しい
192 20/12/18(金)21:10:28 No.756387466
>今や戦隊って事務所の若手の売り出し枠でもあるじゃん >その枠4+αを潰す企画って通るの? 普段なら通らんかもしれんがコロナ対策としては納得いくからな… 通ったからこうやって出てるんだろうし
193 20/12/18(金)21:10:32 No.756387490
メインが白くてレインボーの色って宮内… 隊長なのかな?変装の達人だったりする?
194 20/12/18(金)21:10:40 No.756387541
発表会の白倉曰く新シリーズ1作目として作るはらしいから 邪魔な固定概念はガンガン破壊していくだろうな
195 20/12/18(金)21:10:44 No.756387568
>パワレンがなくなったのも強い 向こうは東映の素材もう使わないの?
196 20/12/18(金)21:10:44 No.756387572
>このデザインはないだろって感情ともしかしてこれカッコいいのでは?って感情がせめぎ合ってる… ジオウで感じた!
197 20/12/18(金)21:10:45 No.756387575
マジキング子ってやろうと思えばドラゴンにもなれそうだな…
198 20/12/18(金)21:10:46 No.756387584
>ライダーが戦隊っぽくなったのでこっちはライダーやメタルヒーローに寄せる がんば令和ロボコンはこの為に…!
199 20/12/18(金)21:10:49 No.756387617
シャンゼリオンのリベンジかな
200 20/12/18(金)21:10:52 No.756387640
マジキングピンクはもうちょっとシコれる感じにして… 魔女っ娘ピンクとか良さげな感じなのに…
201 20/12/18(金)21:10:58 No.756387683
ミニプラ楽しみだな他作品のロボモチーフも出て欲しい
202 20/12/18(金)21:11:01 No.756387698
>白倉君!ライダー卒業おめでとう >卒業記念に戦隊のテレビシリーズでチーフをさせてあげよう 白倉めっちゃ戦隊論語っててその通りの物出してきてるからなこれ
203 20/12/18(金)21:11:11 No.756387766
>ただまあロボットとして見ると戦隊の一員にしたせいで一色ベタ塗りになってしまうのがちと寂しい ピンクぐらいじゃね?
204 20/12/18(金)21:11:14 No.756387780
>マジキング子ってやろうと思えばドラゴンにもなれそうだな… ボールにもなろう
205 20/12/18(金)21:11:17 No.756387796
ロボ復刻販売しないかな…
206 20/12/18(金)21:11:21 No.756387817
>普段なら通らんかもしれんがコロナ対策としては納得いくからな… 結局アクターがいるわけだし人間メンバーと大差ないのでは…?
207 20/12/18(金)21:11:21 No.756387819
考えてみれば戦隊のVマークって何のVなんだろう
208 20/12/18(金)21:11:32 No.756387885
そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ?
209 20/12/18(金)21:11:33 No.756387896
パワレンは2年かけてやって来年ようやくリュウソウジャーだったかな
210 20/12/18(金)21:11:43 No.756387967
マジキングは芳姉のイメージなんだろうな
211 20/12/18(金)21:11:51 No.756388020
>子供の深刻なロボ離れに一石を投じて むしろ今の戦隊シンカリオン意識してロボ小さいのか?って言われてるよ! >マジキングじゃないと勃起しない人間が生まれる それは起きるかもしれない…
212 20/12/18(金)21:11:54 No.756388041
>半年間しかやらないウルトラに抜かれつつあるのがマジでヤバい 防衛隊を全員ロボットにしよう これね!
213 20/12/18(金)21:11:55 No.756388047
>追加戦士で緑色の恐竜型ロボット出すんだろ 大獣神のお兄ちゃんロボで終盤サブタイトルで死ぬ感じになるんだ…
214 20/12/18(金)21:11:55 No.756388049
>>普段なら通らんかもしれんがコロナ対策としては納得いくからな… >結局アクターがいるわけだし人間メンバーと大差ないのでは…? スーツアクターさんだったら最悪コロナになっても簡単に交代できるでしょ
215 20/12/18(金)21:12:03 No.756388095
>考えてみれば戦隊のVマークって何のVなんだろう ブイじゃなくてゴレンジャー由来のファイブじゃない?
216 20/12/18(金)21:12:03 No.756388097
5じゃないの基本は もう増える前提だが
217 20/12/18(金)21:12:04 No.756388102
>体のラインに緑入ってるのに緑メンバーいないんだな パワレン的には緑は追加戦士だな
218 20/12/18(金)21:12:04 No.756388106
人間態なんて出さずに常時これでギクシャク歩いて欲しい!!
219 20/12/18(金)21:12:05 No.756388112
これ戦隊ヒーローでもライダーでもメタルヒーローでもないよ勇者シリーズの文脈だよこれ
220 20/12/18(金)21:12:06 No.756388119
ガオキングがギャグキャラなのはわかる
221 20/12/18(金)21:12:07 No.756388126
ピンクだしこいつほとんどマジフェアリーなんじゃねぇかな
222 20/12/18(金)21:12:09 No.756388141
>考えてみれば戦隊のVマークって何のVなんだろう 5人のVだろ!?
223 20/12/18(金)21:12:14 No.756388180
>考えてみれば戦隊のVマークって何のVなんだろう 基本5人だからローマ数字でファイブって事じゃね?
224 20/12/18(金)21:12:17 No.756388199
>考えてみれば戦隊のVマークって何のVなんだろう アカレンジャーの胸のやつ
225 20/12/18(金)21:12:35 No.756388296
強化フォームでガオイカロスっぽいのとか獣帝大獣神っぽいのとかマジレジェンドっぽいのとかアルティメットダイボウケンっぽいのになったりしないかな…
226 20/12/18(金)21:12:42 No.756388338
>>普段なら通らんかもしれんがコロナ対策としては納得いくからな… >結局アクターがいるわけだし人間メンバーと大差ないのでは…? 変身シーンで生身の人間とスーツアクターが入れ替わる手間が減るから時短になるんだよ 現に最近のキラメイだってその回のメイン以外は変身して登場ばっかりで長いこと集合変身やってない
227 20/12/18(金)21:12:43 No.756388347
>発表会の白倉曰く新シリーズ1作目として作るはらしいから >邪魔な固定概念はガンガン破壊していくだろうな 白倉的には戦隊はコンバトラーの放送枠引き継いだシリーズで変身アイテムとか武器じゃなくてロボを売る作品なんですよ!って語ってるからロボ大プッシュすると思う
228 20/12/18(金)21:12:46 No.756388381
初見アカレンジャーパロディっぽくてダサいと思ったけど なんか受け入れ態勢出てきて 割と楽しみ
229 20/12/18(金)21:12:56 No.756388463
>そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ? ジュウレンジャーとダイレンジャー
230 20/12/18(金)21:12:57 No.756388472
青がクソ真面目だけどギャグ要員にされるのは分かる 法被は絶対着る
231 20/12/18(金)21:12:59 No.756388482
死んだ緑が白くなって帰ってきたら完璧だ
232 20/12/18(金)21:13:01 No.756388496
>そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ? ダイレンジャーとか メインじゃなかった気がするが
233 20/12/18(金)21:13:03 No.756388507
面白いとは思う 面白いとは思うがえらい事になるとは思う 良くも悪くも
234 20/12/18(金)21:13:11 No.756388558
カブタックやロボタックの系譜と言われたら納得できる
235 20/12/18(金)21:13:13 No.756388568
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/#/ 来週発表
236 20/12/18(金)21:13:22 No.756388613
>>そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ? >ジュウレンジャーとダイレンジャー 白倉ってすごいやつなのでは…?
237 20/12/18(金)21:13:30 No.756388649
>強化フォームでガオイカロスっぽいのとか獣帝大獣神っぽいのとかマジレジェンドっぽいのとかアルティメットダイボウケンっぽいのになったりしないかな… なかなか良さげだな…
238 20/12/18(金)21:13:30 No.756388651
>ジュウレンジャーとダイレンジャー オオオ イイイ 俺直撃世代だわ
239 20/12/18(金)21:13:35 No.756388683
>死んだ緑が白くなって帰ってきたら完璧だ 海外で人気出そうだな…
240 20/12/18(金)21:13:41 No.756388719
>現に最近のキラメイだってその回のメイン以外は変身して登場ばっかりで長いこと集合変身やってない マジか…毎週見てるけど気づかんかったわ
241 20/12/18(金)21:13:42 No.756388730
>>そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ? >ジュウレンジャーとダイレンジャー どっちも関わってるだけでPじゃないぞ Pとして関わるのはこれが初めて
242 20/12/18(金)21:13:47 No.756388765
>>発表会の白倉曰く新シリーズ1作目として作るはらしいから >>邪魔な固定概念はガンガン破壊していくだろうな >白倉的には戦隊はコンバトラーの放送枠引き継いだシリーズで変身アイテムとか武器じゃなくてロボを売る作品なんですよ!って語ってるからロボ大プッシュすると思う はーなるほど 放送枠のことは初めて知った
243 20/12/18(金)21:13:49 No.756388772
なんとなくかっこいい英語がVとかZだったんだよ
244 20/12/18(金)21:14:07 No.756388875
>そういえば白倉って戦隊Pってやったことあったっけ? ジェットマンでP補 ジュウレンとダイレンで鈴木と共同P
245 20/12/18(金)21:14:10 No.756388888
>どっちも関わってるだけでPじゃないぞ >Pとして関わるのはこれが初めて プロデューサーだが…
246 20/12/18(金)21:14:16 No.756388914
リュウソウジャーとかキラメイジャーはマスクデザインもストレートにカッコよかったからいきなりスレ画みたいなのお出しされるとちょっと反応に困る ただじっくり見るとロボの方は結構カッコいいな…
247 20/12/18(金)21:14:32 No.756389027
>海外で人気出そうだな… 頭の45の数字的にパワレンのこと全く考えてねえ!
248 20/12/18(金)21:14:33 No.756389029
>なんとなくかっこいい英語がVとかZだったんだよ ガンダムとかドラゴンボールとかコンバトラーとか…
249 20/12/18(金)21:14:35 No.756389047
>どっちも関わってるだけでPじゃないぞ >Pとして関わるのはこれが初めて 何を言ってるんだ…?
250 20/12/18(金)21:14:40 No.756389072
この連中のカラーリングからすれば追加戦士は緑かな
251 20/12/18(金)21:14:42 No.756389084
ゴセイナイト様とか樹液とか好きだからこういうの嫌いじゃないぜ
252 20/12/18(金)21:14:48 No.756389124
ジオウといいふざけたデザインの作品ばっかやるな白倉…
253 20/12/18(金)21:14:53 No.756389147
キラメイ見ててとても面白いけど なんか玩具までは手が伸びんのよね ハコブーはちょっと欲しい
254 20/12/18(金)21:14:56 No.756389172
>リュウソウジャーとかキラメイジャーはマスクデザインもストレートにカッコよかったからいきなりスレ画みたいなのお出しされるとちょっと反応に困る >ただじっくり見るとロボの方は結構カッコいいな… と言うかこのV押し凄い見覚えあると言うか例のシルエット…
255 20/12/18(金)21:15:09 No.756389252
ロボにも赤がいるけどリーダーは白扱いなのかなこれ
256 20/12/18(金)21:15:14 No.756389279
今時この昭和のバイカーみたいなダサいシルエットが堪らない
257 20/12/18(金)21:15:21 No.756389322
>頭の45の数字的にパワレンのこと全く考えてねえ! そういやオペレーションオーバードライブとかスーパーメガフォースの時ってアカレッドどうしたのかな
258 20/12/18(金)21:15:23 No.756389335
ゲキレンと電王の時みたいコンセプト入れ替えでもやったんだろうか今回
259 20/12/18(金)21:15:24 No.756389338
>ロボにも赤がいるけどリーダーは白扱いなのかなこれ ビッグワン!!
260 20/12/18(金)21:15:35 No.756389407
8割ダンプだったダイボウケンが10割ダンプみたいな見た目に…
261 20/12/18(金)21:15:38 No.756389418
45って45作品目か45周年かもうわからない
262 20/12/18(金)21:15:52 No.756389528
>プロデューサーだが… 多分チーフPだけがプロデューサーだと思ってるんだろう
263 20/12/18(金)21:15:56 No.756389551
>この連中のカラーリングからすれば追加戦士は緑かな 固定概念ぶっ壊してきそうだから特定の色が無いとか透明や虹色かもしれない
264 20/12/18(金)21:16:00 No.756389572
>45って45作品目か45周年かもうわからない ゴレンジャーが無駄に長いせいで周年カウントはややこしいんだ
265 20/12/18(金)21:16:01 No.756389582
>>ロボにも赤がいるけどリーダーは白扱いなのかなこれ >ビッグワン!! 白の名前ゼンカイザーだからリーダーだろう
266 20/12/18(金)21:16:01 No.756389585
もしかしてジャッカーモチーフ?
267 20/12/18(金)21:16:12 No.756389655
つまらなそう…
268 20/12/18(金)21:16:15 No.756389669
ピンクが45れるの45に決まってるだろ
269 20/12/18(金)21:16:20 No.756389707
>ジオウといいふざけたデザインの作品ばっかやるな白倉… 戦隊っぽくないってだけでデザイン自体は正統派な気がする
270 20/12/18(金)21:16:25 No.756389738
後ろに飛び散らかってる ベーゴマかメダルは変身アイテムか歴代アイテム的な感じなのかな
271 20/12/18(金)21:16:33 No.756389797
レッドが白になるのはキュウレンでやってるしな
272 20/12/18(金)21:16:35 No.756389822
>ゴセイナイト様とか樹液とか好きだからこういうの嫌いじゃないぜ それが四人だ!
273 20/12/18(金)21:16:37 No.756389835
カクレンジャーも白がリーダーだったし不思議はないぜ
274 20/12/18(金)21:16:47 No.756389904
名前が偉そうだな
275 20/12/18(金)21:16:53 No.756389942
虹色を使い昨今のLGBTに配慮も完璧
276 20/12/18(金)21:16:53 No.756389943
プロテクターに胸のマークの感じだとキバレンジャー混じってる?
277 20/12/18(金)21:16:53 No.756389949
こんなの〇〇じゃないは何年も聞いたからもう始まるまでそういうのは飽き飽きだよ
278 20/12/18(金)21:16:55 No.756389962
>後ろに飛び散らかってる >ベーゴマかメダルは変身アイテムか歴代アイテム的な感じなのかな ボキャネジみたいなもの
279 20/12/18(金)21:17:06 No.756390037
白リーダは別にそんな驚くことではない 周りのメンバーがロボなのはちょっと衝撃すぎる
280 20/12/18(金)21:17:09 No.756390054
何が戦隊モノを戦隊モノたらしめてるのかに挑戦しまくってるのを感じる
281 20/12/18(金)21:17:20 No.756390128
コロナ用に生身1人にしたのか…うーん…
282 20/12/18(金)21:17:27 No.756390170
>>ジオウといいふざけたデザインの作品ばっかやるな白倉… >戦隊っぽくないってだけでデザイン自体は正統派な気がする ジオウもライダーって入ってる以外はわりとストレートに時計ライダーだったしな…
283 20/12/18(金)21:17:27 No.756390177
青い奴の声は玄田さんにお願いしたい
284 20/12/18(金)21:17:27 No.756390178
歴代人間体なしメンバーが助っ人で来たり…はしないか流石に
285 20/12/18(金)21:17:29 No.756390185
>後ろに飛び散らかってる >ベーゴマかメダルは変身アイテムか歴代アイテム的な感じなのかな センタイギアだから歯車かと
286 20/12/18(金)21:17:42 No.756390258
司令官ポジは人間だろう…多分
287 20/12/18(金)21:17:46 No.756390290
というかもう取締役までなってるのに作品Pやるんだな白倉
288 20/12/18(金)21:17:48 No.756390312
>白リーダは別にそんな驚くことではない >周りのメンバーがロボなのはちょっと衝撃すぎる ゴーバスで1:1はあったけど 今回は1:4だしな…
289 20/12/18(金)21:17:49 No.756390314
この編成は思いっきりジャッカーだもんな…戦隊だわ
290 20/12/18(金)21:17:56 No.756390359
>歴代人間体なしメンバーが助っ人で来たり…はしないか流石に え!ガンマジンくる…!!
291 20/12/18(金)21:17:58 No.756390373
ゼンカイザー、ビッグワンみたいなバリバリの指令キャラになるのか 素人がロボ達と助け合いながら立派なリーダー目指す系なのか
292 20/12/18(金)21:18:16 No.756390490
電王的なやつじゃないかな?
293 20/12/18(金)21:18:20 No.756390502
さすがにゴーカイジャーみたくレジェンド全員集合はないよね…
294 20/12/18(金)21:18:39 No.756390639
白リーダーってビッグワンとニンジャホワイトくらい?
295 20/12/18(金)21:18:40 No.756390646
ビッグワンがいる以上戦隊っぽくないは通用しないからなこれ…
296 20/12/18(金)21:18:40 No.756390651
戦隊…戦隊…? 4機のサポートロボと戦うヒーローにしか見えん シャンゼリオン的な
297 20/12/18(金)21:18:43 No.756390670
>さすがにゴーカイジャーみたくレジェンド全員集合はないよね… レジェンドロボ集合させていつものとこで走らせよう
298 20/12/18(金)21:18:47 No.756390698
4人変身しなくても戦わないレギュラーは居ると思う
299 20/12/18(金)21:18:48 No.756390710
>歴代人間体なしメンバーが助っ人で来たり…はしないか流石に 復活の黒騎士ブルブラック!
300 20/12/18(金)21:18:52 No.756390736
>後ろに飛び散らかってる >ベーゴマかメダルは変身アイテムか歴代アイテム的な感じなのかな 戦隊ギアってアイテムらしい これをキラメイショットの先がガトリングになってて横にビルドドライバーのハンドル付いた変身アイテムに入れて回するだと
301 20/12/18(金)21:18:55 No.756390753
まあ…面白いなら良いか…
302 20/12/18(金)21:18:56 No.756390760
>戦隊っぽくないってだけでデザイン自体は正統派な気がするアカレンジャーなんだからむしろ戦隊っぽいのかもしれない
303 20/12/18(金)21:18:58 No.756390771
>歴代人間体なしメンバーが助っ人で来たり…はしないか流石に 嫌だよ単身赴任
304 20/12/18(金)21:19:07 No.756390849
こんな変なことできるの白倉しかいねーよ マジで
305 20/12/18(金)21:19:08 No.756390858
まずホワイトレンジャー自体が少ない
306 20/12/18(金)21:19:13 No.756390877
>さすがにゴーカイジャーみたくレジェンド全員集合はないよね… 見る方はそれで見たいけど ご時世的にご年配方々を集めるのは殺人行為だし 悩みどころだね
307 20/12/18(金)21:19:17 No.756390890
>さすがにゴーカイジャーみたくレジェンド全員集合はないよね… 言い方があれだけど 3.11のおかげで出来た奇跡みたいなもんだしあれ…
308 20/12/18(金)21:19:21 No.756390929
主人公自体は普通にゴレンジャー寄りのデザインじゃね?
309 20/12/18(金)21:19:22 No.756390934
ビッグワンモチーフならカイザーが一番偉そうであって欲しいけど 今ならやっぱ人間?だから弱い路線じゃないの
310 20/12/18(金)21:19:32 No.756390993
>ビッグワンがいる以上戦隊っぽくないは通用しないからなこれ… リーダーだけ他とデザイン違う!もビッグワンがいるから通じない…困った…
311 20/12/18(金)21:19:38 No.756391038
何かジオウ初見の時と同じ感覚
312 20/12/18(金)21:19:44 No.756391074
書き込みをした人によって削除されました
313 20/12/18(金)21:19:47 No.756391097
>まずホワイトレンジャー自体が少ない 男だと追加戦士かシシレッドオリオンしか居ない
314 20/12/18(金)21:19:51 No.756391136
>歴代人間体なしメンバーが助っ人で来たり…はしないか流石に ふつうにゲストメンバーは来るだろう
315 20/12/18(金)21:19:55 No.756391172
>これをキラメイショットの先がガトリングになってて横にビルドドライバーのハンドル付いた変身アイテムに入れて回するだと なんだそれ… まぁ複数のギア連動回転したら面白そうだけど
316 20/12/18(金)21:20:18 No.756391318
ビッグワンって例外中の例外だったのでは…?
317 20/12/18(金)21:20:19 No.756391324
>半年間しかやらないウルトラに抜かれつつあるのがマジでヤバい ウルトラマンは戦隊ライダーと違うベクトルに走っていってるから比べるだけ無駄だから…
318 20/12/18(金)21:20:20 No.756391332
>主人公自体は普通にゴレンジャー寄りのデザインじゃね? アカレンと仮面ライダーWっぽい
319 20/12/18(金)21:20:22 No.756391340
ひねたこと言うファンですら人間5人の定番を外そうって言うの見たことないのにロボとは
320 20/12/18(金)21:20:23 No.756391351
インテリヤクザでジュウレンといったらドラゴンシーザーのテーマ曲とか書いてたらしいな …小説も書けるし結構多才なのでは…?
321 20/12/18(金)21:20:31 No.756391408
手回し式ガトリングとか渋くない…?
322 20/12/18(金)21:20:59 No.756391560
もしこれが超ヒットしたら今後も1人のヒーローが複数のサポートロボ使う路線になるのかな…
323 20/12/18(金)21:21:03 No.756391588
すっげー昭和 むしろ明治
324 20/12/18(金)21:21:06 No.756391604
もしかしてギアギアンの再ブームきちゃう!?
325 20/12/18(金)21:21:09 No.756391627
>ひねたこと言うファンですら人間5人の定番を外そうって言うの見たことないのにロボとは 最小3人だと思ってたけど まさか1人になるとはね…
326 20/12/18(金)21:21:21 No.756391690
>もしかしてギアギアンの再ブームきちゃう!? そもそもギアギアンにブームなどないぞ
327 20/12/18(金)21:21:30 No.756391741
>もしこれが超ヒットしたら今後も1人のヒーローが複数のサポートロボ使う路線になるのかな… ゴーバスターズ2くるな…
328 20/12/18(金)21:21:33 No.756391760
>インテリヤクザでジュウレンといったらドラゴンシーザーのテーマ曲とか書いてたらしいな >…小説も書けるし結構多才なのでは…? 超強力光弾はどうだーーーーー!
329 20/12/18(金)21:21:36 No.756391775
まぁ五人の枠内でロボがいるのはゴーバスがあるがあれは最初三人だし
330 20/12/18(金)21:21:39 No.756391795
全然関係ないけどこないだ出たインテリヤクザ著ゼロノスの小説めっちゃ面白いのでみんな読んで
331 20/12/18(金)21:21:41 No.756391807
つまりよぉこれはロボシコを公式で推奨してきたって事だろぉ?
332 20/12/18(金)21:21:41 No.756391815
追加戦士は緑や金通り越して全身虹色とか透明とか来そうだ
333 20/12/18(金)21:21:41 No.756391816
コロナ禍の現状でも例年通り企画は走らせる必要があるから 安定して撮影スケジュールをこなすにはどうするかって引き算的な考えならこうなるんだろう
334 20/12/18(金)21:21:46 No.756391850
まぁコロナ対策もあるんだろうね 最悪声だけ何とかすればいいわけで
335 20/12/18(金)21:21:57 No.756391926
ライダーが徒党組むんだから戦隊が一人になって差別化するのは大事だと思う
336 20/12/18(金)21:21:58 No.756391931
白倉が最近語った戦隊論 https://www.youtube.com/watch?v=FF_xvThmO-Y の要約 >・枠の歴史はコンバトラーVから始まってるのでビジネス上は「ロボを売る」ための枠 >・巨大戦がおまけだと思われがちだけど、実はメインは巨大戦でそのセレモニーの一環として「5色のヒーローの等身大戦」が見れるというのがあるべき姿 >・ただ現場は当然キャスト中心で回るので、「俺達はキャストを取りたい!ロボ戦は佛田さんが勝手にやってる事でしょ」と言う空気になりがち >・昨今ではゴーバスターズが「戦隊はロボを売る番組です!」というアピールをしたが中々内外に響いてない >・ロボの扱いが悪いのはスポンサー(バンダイ)さんのせいではなく東映自体の問題 >・スポンサーさんに「やれ」と言われるからやるのではなく東映がもっと巨大戦と言う物を自発的に軸にしないといけない
337 20/12/18(金)21:22:02 No.756391952
戦隊…歯車…これはバラノイアが活躍するな間違いない
338 20/12/18(金)21:22:15 No.756392039
>え!大神龍くる…!!
339 20/12/18(金)21:22:23 No.756392102
ロボだけどどっかでみたことあるロボだし…
340 20/12/18(金)21:22:36 No.756392212
記念作だからコロナ騒動前から色々準備してそうだから元からこの路線だった可能性もなくはなさそう
341 20/12/18(金)21:22:43 No.756392258
>>え!大神龍くる…!! 荒らし混乱の元
342 20/12/18(金)21:22:49 No.756392296
>追加戦士は緑や金通り越して全身虹色とか透明とか来そうだ 全身透明はセイバー行ってる次郎さん呼んでこなきゃだから無理では?
343 20/12/18(金)21:22:54 No.756392331
なんかゼンカイジャーで戦隊一回締めそうでこええ
344 20/12/18(金)21:22:56 No.756392340
まぁライダーで中途半端に巨大メカ使うくらいなら戦隊でロボ頑張れよとはなる
345 20/12/18(金)21:23:00 No.756392364
インテリヤクザにはヤクザ脚本がセット…つまりシリーズ構成は…
346 20/12/18(金)21:23:12 No.756392453
>>え!大神龍くる…!! 返ってくだち…
347 20/12/18(金)21:23:20 No.756392499
>インテリヤクザにはヤクザ脚本がセット…つまりシリーズ構成は… がんばれ荒川!
348 20/12/18(金)21:23:26 No.756392520
>ロボだけどどっかでみたことあるロボだし… これ以上レジェンド感のある奴らなかなかいないぞ
349 20/12/18(金)21:23:39 No.756392613
この感じだと追加枠も予想できない感じだろうなあ
350 20/12/18(金)21:23:42 No.756392625
追加枠は絶対ブイレックスっぽいのがいいな
351 20/12/18(金)21:23:51 No.756392669
>ゴーバスターズ2くるな… メガゾードミニプラほしい!
352 20/12/18(金)21:23:51 No.756392670
追加戦士は変身もしない素で強いロボパイロットでいいんじゃないか
353 20/12/18(金)21:24:05 No.756392755
>>ロボだけどどっかでみたことあるロボだし… >これ以上レジェンド感のある奴らなかなかいないぞ 初見なはずなのにベテランあじを感じるもんな…
354 20/12/18(金)21:24:09 No.756392778
>ビッグワンって例外中の例外だったのでは…? そりゃいきなり打ち切りのピンチをどうにかしろ!でひっくり返したのがあれだからなあ おかげで人気はV字回復したが宮内洋は師匠とやや険悪になった
355 20/12/18(金)21:24:11 No.756392788
主役だけ人間で他のがロボってメタルヒーロー味がある
356 20/12/18(金)21:24:11 No.756392789
>なんかゼンカイジャーで戦隊一回締めそうでこええ 上でも言われてるけど新シリーズ一作目らしい
357 20/12/18(金)21:24:12 No.756392805
>なんかゼンカイジャーで戦隊一回締めそうでこええ ジュウレンジャーの時もみんなそんなこと言ってたのかもしれん
358 20/12/18(金)21:24:16 No.756392821
歴代ロボ戦士ってもしかして節目節目のロボなの?15年とか20年とか
359 20/12/18(金)21:24:26 No.756392881
ゴーカイの歴代ロボ要素はちょっと残念だったからなあ
360 20/12/18(金)21:24:26 No.756392882
これパワレン化したら「パワーレンジャーメガゾードフォース」とかになるのかな まあパワレン独自路線やるみたいではあるが
361 20/12/18(金)21:24:33 No.756392902
戦隊攻めるねぇ~
362 20/12/18(金)21:24:34 No.756392914
ロボとしてはマジで人気あるやつで固めてるから隙がねえ…
363 20/12/18(金)21:24:35 No.756392923
>追加枠は絶対ブイレックスっぽいのがいいな ティラミーゴみたいな感じかな…
364 20/12/18(金)21:24:39 No.756392951
ゴーバス好きとしてはロボ推し路線は素直に歓迎出来る
365 20/12/18(金)21:24:42 No.756392972
ガオガイガーかな?
366 20/12/18(金)21:24:45 No.756392985
>>・昨今ではゴーバスターズが「戦隊はロボを売る番組です!」というアピールをしたが中々内外に響いてない メカ描写が凝ってる!って取り上げたのグレートメカニック位だったしね… >>・ロボの扱いが悪いのはスポンサー(バンダイ)さんのせいではなく東映自体の問題 >>・スポンサーさんに「やれ」と言われるからやるのではなく東映がもっと巨大戦と言う物を自発的に軸にしないといけない 戦隊の売上落ちてるから変身玩具のライダーとロボットの戦隊って住み分けしようとしてるんだろうか
367 20/12/18(金)21:24:45 No.756392989
これで過去の戦隊ロボを淫具として使った「」も報われる
368 20/12/18(金)21:24:50 No.756393014
>インテリヤクザにはヤクザ脚本がセット…つまりシリーズ構成は… 重箱の隅だが東映特撮のシリーズ構成はプロデューサーの仕事でメイン脚本家は第一話の脚本家でしかない
369 20/12/18(金)21:25:06 No.756393171
>歴代ロボ戦士ってもしかして節目節目のロボなの?15年とか20年とか 一応マジキング以外は記念作のロボではある
370 20/12/18(金)21:25:10 No.756393201
>白倉が最近語った戦隊論 >https://www.youtube.com/watch?v=FF_xvThmO-Y >の要約 後荒川さんの脚本ってかファンから違う!って叩かれるのに萎縮して荒川脚本の流れを土台にした話ばかり出来てしまってるとも言ってるね
371 20/12/18(金)21:25:13 No.756393218
>なんかゼンカイジャーで戦隊一回締めそうでこええ まあ流石に50年近く使ってるフォーマットだからいい加減全く新しいフォーマットで作り直すのもアリだと思う
372 20/12/18(金)21:25:15 No.756393233
ゴーバスターズだってだいぶ前だからな
373 20/12/18(金)21:25:20 No.756393267
ロボ推しだから暫らくご無沙汰な 最終あたりの全合体とかも期待していいのでは?
374 20/12/18(金)21:25:23 No.756393286
まれいもひろってくれないかな…
375 20/12/18(金)21:25:26 No.756393308
>これで過去の戦隊ロボを淫具として使った「」も報われる ブラギガスあきを「」扱いするな
376 20/12/18(金)21:25:35 No.756393365
ガオゴッドと大獣神に挟まれたら最悪すぎる…
377 20/12/18(金)21:25:35 No.756393368
>司令官ポジは人間だろう…多分 ここにアカレンジャーの誠さんを抜てきさせたい
378 20/12/18(金)21:25:36 No.756393372
東映に物申すとかインテリヤクザは相変わらずロックだな…
379 20/12/18(金)21:25:43 No.756393415
>>インテリヤクザにはヤクザ脚本がセット…つまりシリーズ構成は… >がんばれ荒川! 戦隊の脚本は荒川らしさ出さなきゃいかん みたいな風潮できてるからそれも壊したいと上のインタビューで答えてたんだよなあ…
380 20/12/18(金)21:25:55 No.756393491
>ゴーカイの歴代ロボ要素はちょっと残念だったからなあ 大いなる力自体は悪くなかったけど微妙だった…
381 20/12/18(金)21:25:57 No.756393499
>>これで過去の戦隊ロボを淫具として使った「」も報われる >ブラギガスあきを「」扱いするな ブラギガスだけが淫具だとおもうなよ
382 20/12/18(金)21:26:01 No.756393519
来年のコレクションアイテムはメダル45枚になるのかな
383 20/12/18(金)21:26:04 No.756393550
>・仮面なんとかは調子に乗っているので潰さなければならない とも語ってるぞ
384 20/12/18(金)21:26:04 No.756393552
エンブレムが稲穂に見えて仕方ない
385 20/12/18(金)21:26:22 No.756393656
この言い方だと現場の意識改革のために人間のキャスト減らしたってことなのか? とんでもないな・・・
386 20/12/18(金)21:26:37 No.756393745
>来年のコレクションアイテムはメダル45枚になるのかな 1号ロボだけで済むなら少なく済むが…
387 20/12/18(金)21:26:42 No.756393769
インテリヤクザという劇薬入れてまで戦隊不振を改善したいんだろうなっていう東映の意図は伝わった
388 20/12/18(金)21:26:45 No.756393794
>ゴーバスターズだってだいぶ前だからな ゴーカイの次だから…9年前?
389 20/12/18(金)21:26:56 No.756393874
インテリヤクザのヤクザっぷりが爆発してる…!
390 20/12/18(金)21:26:58 No.756393893
龍騎も電王も初見だとこんな反応だったよ!いけるいける!
391 20/12/18(金)21:26:59 No.756393896
ゴーバスが2012~13年だから3年くらい前だな!
392 20/12/18(金)21:26:59 No.756393899
ロボはいいけどこの箱ロボでアクションはどうなるんだろう CG多めになるのかな
393 20/12/18(金)21:26:59 No.756393904
戦隊はライダーよりもパロられてるから本気で新しいのやろうとするとこれぐらい破壊者になるのか
394 20/12/18(金)21:27:05 No.756393939
>>ゴーカイの歴代ロボ要素はちょっと残念だったからなあ >大いなる力自体は悪くなかったけど微妙だった… なまじアイテムにしてしまったせいで戦隊間の差が露骨になったのはよろしくなかった
395 20/12/18(金)21:27:09 No.756393960
>この言い方だと現場の意識改革のために人間のキャスト減らしたってことなのか? >とんでもないな・・・ と言うかそのレベルで意識改革しないとシリーズが死ぬ間際に来てるのでは…
396 20/12/18(金)21:27:16 No.756394011
コロナ禍の中で撮影するから人間よりロボ多くしたほうがリスク少ないしな
397 20/12/18(金)21:27:28 No.756394077
そんなカンフル剤撃たないといけないほどなの
398 20/12/18(金)21:27:28 No.756394078
>この言い方だと現場の意識改革のために人間のキャスト減らしたってことなのか? >とんでもないな・・・ ぶっちゃけコロナ対策に減らしたのをいつもの調子で深い考察に基づく一石だと吹いてるだけな気もする
399 20/12/18(金)21:27:28 No.756394081
ゴーバスターズのメカ描写はおっさんには刺さるけど子供にはイマイチだったからなぁ…
400 20/12/18(金)21:27:39 No.756394161
等身大ヒーローが戦うってだけじゃライダーと一緒だしな ライダーも複数で組むのが当たり前になってるから戦隊はロボを積極的に推して差別化したいってのはわかる
401 20/12/18(金)21:27:45 No.756394204
>>この言い方だと現場の意識改革のために人間のキャスト減らしたってことなのか? >>とんでもないな・・・ >と言うかそのレベルで意識改革しないとシリーズが死ぬ間際に来てるのでは… だれがそんなことできるかって言われたら白倉しかいねぇ…
402 20/12/18(金)21:27:50 No.756394255
なんだかんだ興味持つから久々に早起きして見る
403 20/12/18(金)21:27:54 No.756394281
>そんなカンフル剤撃たないといけないほどなの 最近は100億届かないからなあ
404 20/12/18(金)21:27:55 No.756394296
>ロボ推しだから暫らくご無沙汰な >最終あたりの全合体とかも期待していいのでは? ロボといえば全合体ってもう大分古い発想だよ…
405 20/12/18(金)21:28:02 No.756394343
>>・仮面なんとかは調子に乗っているので潰さなければならない >とも語ってるぞ プロレスだこれ
406 20/12/18(金)21:28:03 No.756394353
後ろのベーゴマみたいなの元ネタと順番の番号が書いてあるな うわ集めたくなってくる
407 20/12/18(金)21:28:16 No.756394436
>なんだかんだ興味持つから久々に早起きして見る 今戦隊1番遅いじゃねーか!
408 20/12/18(金)21:28:19 No.756394458
>インテリヤクザという劇薬入れてまで戦隊不振を改善したいんだろうなっていう東映の意図は伝わった そもそも未だに白倉が現場に来てるのがヤバいからな! ジオウは白倉じゃないとできなかったから仕方ないけど
409 20/12/18(金)21:28:24 No.756394496
>そんなカンフル剤撃たないといけないほどなの キラメイが名指しでめっちゃ不調と言われてる まぁロボも連動なくてリュウソウケンほどなりきりも売れてないしな…
410 20/12/18(金)21:28:32 No.756394535
>インテリヤクザという劇薬入れてまで戦隊不振を改善したいんだろうなっていう東映の意図は伝わった その「東映」にあたるテレビ第二営業部の部長が白倉本人なんですが…
411 20/12/18(金)21:28:37 No.756394570
>>なんだかんだ興味持つから久々に早起きして見る >今戦隊1番遅いじゃねーか! 俺には朝だよ…
412 20/12/18(金)21:28:38 No.756394576
そんなに言うならロボ玩具のプレイバリューにも期待してるぞ
413 20/12/18(金)21:28:41 No.756394592
>そんなカンフル剤撃たないといけないほどなの もう40年目にして人気は下降気味だしなあ
414 20/12/18(金)21:28:43 No.756394619
目がめっちゃアカレンジャーだなこれ
415 20/12/18(金)21:28:48 No.756394654
ロボコン繋がりで浦沢脚本だったりして
416 20/12/18(金)21:28:50 No.756394672
追加戦士はターボビルダー
417 20/12/18(金)21:28:51 No.756394687
ロボを全面に押し立ててロケの感染回避はできるけど 今度はロボ担当声優のアフレコの感染リスクが付きまとう 悩ましいところだ
418 20/12/18(金)21:28:57 No.756394725
ファンの人から見たら大混乱物なんだろうけど傍から眺めてる分には面白い
419 20/12/18(金)21:29:01 No.756394750
>東映に物申すとかインテリヤクザは相変わらずロックだな… いつもやってる気がする! OQも根っこはそんな感じだし
420 20/12/18(金)21:29:02 No.756394752
>そんなカンフル剤撃たないといけないほどなの ルパパトが割とアレでリュウソウは売れたけど前年の関係で出荷が少なくて今年もその…
421 20/12/18(金)21:29:21 No.756394873
戦隊は時間帯移動がよろしくなかったと思う 元々視聴率低迷してたけど
422 20/12/18(金)21:29:22 No.756394878
>キラメイが名指しでめっちゃ不調と言われてる >まぁロボも連動なくてリュウソウケンほどなりきりも売れてないしな… キラメイ好きだけどゴーアロー以外なりきり欲しいと思わない…
423 20/12/18(金)21:29:26 No.756394904
ニチアサに関しては時間移動しようよって感じだ…
424 20/12/18(金)21:29:35 No.756394971
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
425 20/12/18(金)21:29:40 No.756394993
>ロボコン繋がりで浦沢脚本だったりして 追加戦士は汁なし坦々麺か
426 20/12/18(金)21:29:51 No.756395065
ポーズもゴレンジャーだこれ
427 20/12/18(金)21:30:03 No.756395135
やはりロボットの全合体は望まれていたのか…
428 20/12/18(金)21:30:03 No.756395136
つまりよぉ 新しい風を吹かすために若手を起用すればいいんだ 井上の性をもつ若いのがおるじゃろ
429 20/12/18(金)21:30:04 No.756395143
>ファンの人から見たら大混乱物なんだろうけど傍から眺めてる分には面白い 白倉のこと知ってるファンなら割と動じてないんじゃないかなあ
430 20/12/18(金)21:30:06 No.756395152
>ニチアサに関しては時間移動しようよって感じだ… 金曜の夕方にか
431 20/12/18(金)21:30:07 No.756395165
脚本は曽田井上荒川宮下武上浦沢小林會川前川下山大和屋香村毛利金子山岡から何人来るだろうか
432 20/12/18(金)21:30:07 No.756395168
ジョーキー以外あんま面白くないからなあロボ
433 20/12/18(金)21:30:12 No.756395199
キラメイはコロナで仕方ない部分もあったろうけどそれにしたってプレイバリュー低すぎて売れないのも分かる
434 20/12/18(金)21:30:19 No.756395241
俺の近くのザラスだと ここ2~3年の強化アイテム系が戦隊の棚を結構圧迫してるからなあ
435 20/12/18(金)21:30:26 No.756395287
おっさんよりもちびっこが欲しくなるものを作らないと行けないからな…
436 20/12/18(金)21:30:30 No.756395316
>キラメイ好きだけどゴーアロー以外なりきり欲しいと思わない… キラメイの武器って何か安っぽく見えるんだよな…色のせいなのかな
437 20/12/18(金)21:30:33 No.756395329
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やっぱりそうみえるよね
438 20/12/18(金)21:30:41 No.756395392
>ニチアサに関しては時間移動しようよって感じだ… 元々視聴率が見込めない時間帯に島流しされた結果がニチアサなので 元の時間帯すら東山に取られた以上逃げ場はもうない…
439 20/12/18(金)21:30:46 No.756395426
誰がギャグ担当かわからんな
440 20/12/18(金)21:30:57 No.756395532
機械系と恐竜系と動物系と魔法系?でロボをおおまかに4つに分類したのかな…?ってなるメンツだけどそれぞれ担当が違うんだろうか
441 20/12/18(金)21:31:02 No.756395569
>キラメイ好きだけどゴーアロー以外なりきり欲しいと思わない… キラメイチェンジャーは試遊の触って少し欲しく感じたよ
442 20/12/18(金)21:31:18 No.756395671
トッキュウジャーやジュウオウジャーの簡単合体路線って売れたっけ?
443 20/12/18(金)21:31:39 No.756395799
キラメイ番組は面白いけどおもちゃは正直言ってちょっとな…ロボの見た目は良いがマジで遊びの幅が狭すぎる
444 20/12/18(金)21:31:43 No.756395826
全合体はなしにしろ あそこまでロボ出して互換性ないのはどうかしてる思うぜ俺は!
445 20/12/18(金)21:31:45 No.756395839
>機械系と恐竜系と動物系と魔法系?でロボをおおまかに4つに分類したのかな…?ってなるメンツだけどそれぞれ担当が違うんだろうか 追加は忍者侍枠だなこれ…
446 20/12/18(金)21:31:49 No.756395874
>>キラメイ好きだけどゴーアロー以外なりきり欲しいと思わない… >キラメイの武器って何か安っぽく見えるんだよな…色のせいなのかな ロボのワンポイントにはクリスタルはいい感じだけど ブルー系クリアだと安っぽく感じるよね
447 20/12/18(金)21:32:07 No.756395990
>キラメイの武器って何か安っぽく見えるんだよな…色のせいなのかな 変身アイテムがハンドスピナーとか入れてる銀色の缶の奴のイメージがある
448 20/12/18(金)21:32:13 No.756396031
魔進たちとのパートナー性が押されるのかなと思ったらキラメイジン以外のロボが出そろってからはみんな分乗したりするしテーマがとっちらかってる感はある
449 20/12/18(金)21:32:18 No.756396059
ジュウレン以降なのは多分メインターゲットのお子様の親世代が親しんでるロボなのもあるよね ジュウレンジャー見てたキッズは今大体30半ばでしょ?親子2世代で楽しめたりとかさ 「」もそうだよね?
450 20/12/18(金)21:32:28 No.756396124
そういやニチアサ改変の元凶たる東山のワイドショー意外と踏ん張ってるな
451 20/12/18(金)21:32:41 No.756396206
人間ドラマが面白がられたところで商品が売れなきゃ意味がないからな 好き放題やるのはやることやってからだし
452 20/12/18(金)21:32:48 No.756396250
互換性高いパワーアニマルってすごかったんだな…
453 20/12/18(金)21:32:50 No.756396267
まぁ実際ロボットは戦隊ヒーローの大事な要素の一つだしレジェンドヒーローの次はレジェンドロボだわな
454 20/12/18(金)21:32:53 No.756396284
>ジュウレン以降なのは多分メインターゲットのお子様の親世代が親しんでるロボなのもあるよね >ジュウレンジャー見てたキッズは今大体30半ばでしょ?親子2世代で楽しめたりとかさ >「」もそうだよね? ぶち殺すぞお前
455 20/12/18(金)21:32:54 No.756396293
全合体しろとか無茶は言わんけどキラメイは強化合体も無かったのは流石にどうかと思う 合体無い代わりにキラメイジンが大活躍してるかと言えばそうでもないし
456 20/12/18(金)21:32:58 No.756396316
>ジュウレン以降なのは多分メインターゲットのお子様の親世代が親しんでるロボなのもあるよね >ジュウレンジャー見てたキッズは今大体30半ばでしょ?親子2世代で楽しめたりとかさ >「」もそうだよね? まだ31だし…
457 20/12/18(金)21:33:01 No.756396345
>変身アイテムがハンドスピナーとか入れてる銀色の缶の奴のイメージがある 俺は龍角散の缶が第一印象だった
458 20/12/18(金)21:33:14 No.756396426
>キラメイ番組は面白いけどおもちゃは正直言ってちょっとな…ロボの見た目は良いがマジで遊びの幅が狭すぎる 前年の騎士竜がわりと組み換えで遊べた分 幅が狭く感じてしまう
459 20/12/18(金)21:33:16 No.756396436
>魔進たちとのパートナー性が押されるのかなと思ったらキラメイジン以外のロボが出そろってからはみんな分乗したりするしテーマがとっちらかってる感はある ワンダーの自分自身がロボになる!っていう方向性は嫌いじゃないんだけどなあ…
460 20/12/18(金)21:33:24 No.756396480
そのうち今年はどっちがライダーでどっちが戦隊だっけ?とかなったりして
461 20/12/18(金)21:33:25 No.756396489
>ジュウレン以降なのは多分メインターゲットのお子様の親世代が親しんでるロボなのもあるよね >ジュウレンジャー見てたキッズは今大体30半ばでしょ?親子2世代で楽しめたりとかさ >「」もそうだよね? ジュウレンジャー見てた弟がもう2児の父だわ 俺のことは聞くな
462 20/12/18(金)21:33:44 No.756396635
キラメイでいつもの声優ほとんど使った感あるけど誰くるかな
463 20/12/18(金)21:33:47 No.756396675
ジュウオウはここ最近の中では売れた方だと聞く
464 20/12/18(金)21:33:50 No.756396691
>ブルー系クリアだと安っぽく感じるよね これに白なのが拍車かけてる感 爽やかで綺麗なんだけどフックトイっぽい
465 20/12/18(金)21:33:51 No.756396707
>そういやニチアサ改変の元凶たる東山のワイドショー意外と踏ん張ってるな あれはオリンピックのために作った番組だろうから
466 20/12/18(金)21:34:01 No.756396769
>互換性高いパワーアニマルってすごかったんだな… パワーアニマルは胴体になるやつと足になるやつも複数いたから換装合体の幅が広過ぎる…
467 20/12/18(金)21:34:05 No.756396802
>魔進たちとのパートナー性が押されるのかなと思ったらキラメイジン以外のロボが出そろってからはみんな分乗したりするしテーマがとっちらかってる感はある パートナー以外とも仲良さそうに話す描写多いからそこは個人的にはあまり違和感なかったな…
468 20/12/18(金)21:34:31 No.756396989
戦隊たまにぶっとんだ方向行くよね 人気出て欲しい
469 20/12/18(金)21:34:40 No.756397048
キラメイも話は面白いんだけどな… キャラも立ってるし ルパパトもだがそれだけでは駄目なんだな