20/12/18(金)20:16:56 ペペロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)20:16:56 No.756368781
ペペロンチーノやべえ
1 20/12/18(金)20:20:11 No.756369900
どこがだよちゃんとうまいだろ シャチのメスカップルが前ヒレで互いの女性器なぞり合う レズセックスの方がひどいわ
2 20/12/18(金)20:20:23 No.756369985
何がやべえんだい
3 20/12/18(金)20:21:04 No.756370199
乳化…
4 20/12/18(金)20:22:21 No.756370659
ちちばけ?
5 20/12/18(金)20:23:30 No.756371065
>ちちばけ? むっ!
6 20/12/18(金)20:24:07 No.756371295
ペロペロチンチン…
7 20/12/18(金)20:24:33 No.756371437
ペンチーノ
8 20/12/18(金)20:24:55 No.756371557
>乳化… 宗教del
9 20/12/18(金)20:25:06 ID:sU81KI12 sU81KI12 No.756371627
乳化がどうのこうのやると盛り上がるけどやる?
10 20/12/18(金)20:26:03 No.756371946
自宅で作るとコクが全然ない代物になるからググったら コンソメ入れるとか書いてあってずるくね?ってなった
11 20/12/18(金)20:27:57 No.756372621
そもそもが塩むすび的立ち位置のパスタらしいので多少素っ気ないぐらいが本当なのだろう
12 20/12/18(金)20:28:22 No.756372753
塩むすびうめぇ!
13 20/12/18(金)20:28:52 No.756372916
>乳化がどうのこうのやると盛り上がるけどやる? やだ
14 20/12/18(金)20:29:09 No.756373007
醤油と昆布茶の粉入れて海苔かけたら完璧
15 20/12/18(金)20:29:20 No.756373069
>自宅で作るとコクが全然ない代物になるからググったら >コンソメ入れるとか書いてあってずるくね?ってなった 昆布茶を入れてもいいし味の素に頼っても良い
16 20/12/18(金)20:29:46 No.756373203
今乳化の話してました?
17 20/12/18(金)20:30:36 No.756373480
東京なのかイタリアなのか
18 20/12/18(金)20:31:46 No.756373872
乳がそれ程好きか!!
19 20/12/18(金)20:32:18 No.756374047
IHが一つしかないからレンジでパスタ茹でてるんだけど、あの残り湯?みたいなのでやるとシャバシャバになる気がする…
20 20/12/18(金)20:32:18 No.756374050
ああ!!
21 20/12/18(金)20:32:51 ID:sU81KI12 sU81KI12 No.756374254
削除依頼によって隔離されました 料理できないバカでもできる上に貧乏人がドンキホーテで適当に材料集めて作れるからな したり顔で饒舌に語るの滑稽すぎる チャーハンペペロンチーノステーキ(肩ロースニク笑)カレーなんかはクソみたいなスレになる
22 20/12/18(金)20:33:25 No.756374449
引くほど油と塩入れるとうまい
23 20/12/18(金)20:34:12 No.756374738
イタリア人の動画を見てると気軽に生のイタリアンパセリを刻んで入れてるけど生ってうまい?
24 20/12/18(金)20:34:44 No.756374900
西洋式油そば
25 20/12/18(金)20:35:40 No.756375236
単縦で簡単なものが一番難しい目玉焼きしかり…
26 20/12/18(金)20:35:53 No.756375314
>イタリア人の動画を見てると気軽に生のイタリアンパセリを刻んで入れてるけど生ってうまい? 普通生で使うもんじゃない?パセリって
27 20/12/18(金)20:36:16 ID:sU81KI12 sU81KI12 No.756375434
>単縦で簡単なものが一番難しい目玉焼きしかり… そう言うのはプロの料理になってから言えよ
28 20/12/18(金)20:37:28 No.756375802
>普通生で使うもんじゃない?パセリって SBとかの乾燥した奴使ってる
29 20/12/18(金)20:37:39 No.756375866
ペペロンチーノは単純だけど簡単かって言われるとどうなんだろう…?
30 20/12/18(金)20:37:47 No.756375904
忠実に作ったって美味しくなけりゃ本末転倒だ
31 20/12/18(金)20:38:19 No.756376084
茹でパスタにキューピーとかの和えるやつで充分だよね
32 20/12/18(金)20:38:24 No.756376117
なんかよくわからんマウント取りたいやつがいるな
33 20/12/18(金)20:38:40 No.756376217
乳化マウントでも取られたのか?
34 20/12/18(金)20:38:44 No.756376237
乾燥パセリ振りかけたりするじゃない こないだミートソースに青のりぶっかけてもしばらく気づかなかったけど
35 20/12/18(金)20:38:53 No.756376286
>そう言うのはプロの料理になってから言えよ 分かりました食肉になってきます…
36 20/12/18(金)20:39:39 No.756376575
ペロンペロンと
37 20/12/18(金)20:40:31 No.756376890
独身で食材買っても余らせてしまうからな まあ料理作った気になって気分良いならいいけど
38 20/12/18(金)20:41:06 No.756377101
「」なんか煮ても焼いても食えないよ
39 20/12/18(金)20:41:36 No.756377283
コンソメとドライパセリを惜しみなく使ったら美味しいよ
40 20/12/18(金)20:42:27 No.756377625
>SBとかの乾燥した奴使ってる ああそっちか加熱して使うのかと思ってた 生のほうが香りもいいしシャキシャキした歯ごたえがアクセントになって俺はうまいと思う
41 20/12/18(金)20:42:28 No.756377637
パセリっつっても生で使ってるのは大体イタリアンパセリでしょ 三つ葉みたいなもんだぞ
42 20/12/18(金)20:48:39 No.756379905
やだうんこが食い物の話してる
43 20/12/18(金)20:49:57 No.756380359
乳化の話題は戦争になりそうだからパスタ茹でる時に塩入れる理由の話しようよ
44 20/12/18(金)20:50:41 No.756380603
https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/vol10.html
45 20/12/18(金)20:50:51 No.756380660
>乳化の話題は戦争になりそうだからパスタ茹でる時に塩入れる理由の話しようよ あれって結局パスタ自体に味付けする為に塩を入れてるらしいな
46 20/12/18(金)20:52:04 No.756381056
ペロペロチンチンしたい
47 20/12/18(金)20:53:52 No.756381605
>乳化の話題は戦争になりそうだからパスタ茹でる時に塩入れる理由の話しようよ 下味以外に何かあるのか
48 20/12/18(金)20:53:58 No.756381645
ぺぺロンチーの ちちかのメリット とは
49 20/12/18(金)20:54:53 No.756381906
レンチンするね…
50 20/12/18(金)20:54:55 No.756381917
おいらペペロンチーノに粉チーズかけるの好きなんだ
51 20/12/18(金)20:55:32 No.756382107
入れる具材はアンチョビ・キャベツ・黒オリーブが好き
52 20/12/18(金)20:55:48 No.756382191
本当に引くほど塩を入れたら食えなくなった事をお知らせします
53 20/12/18(金)20:56:23 No.756382363
>入れる具材はアンチョビ・キャベツ・黒オリーブが好き ケイパーとトマトも入れような! プッタネスカできた!
54 20/12/18(金)20:56:43 No.756382468
>あれって結局パスタ自体に味付けする為に塩を入れてるらしいな いや塩の効果でパスタがプリプリになる ただそれを出すためにはめっちゃ濃くしないといけないので その効果を出している店はパスタ茹でた後真水で塩抜きする
55 20/12/18(金)20:57:28 No.756382687
>おいらペペロンチーノに粉チーズかけるの好きなんだ 粉チーズはソース作りの最後にしろ イタリアではそうしている なぜかというと乳化しやすくなるからだ
56 20/12/18(金)20:59:01 No.756383144
>その効果を出している店はパスタ茹でた後真水で塩抜きする ありえない話し!
57 20/12/18(金)20:59:21 No.756383253
>本当に引くほど塩を入れたら食えなくなった事をお知らせします 引くほどのほどはほどほどのほどだかんな!
58 20/12/18(金)20:59:42 No.756383363
絶対無理って言ってない?
59 20/12/18(金)21:03:17 No.756384667
塩大量に入れるやつガッテンで放送してて数回やったな 確かに変わるけど手間に見合わないと思ってそれ以降はやってない
60 20/12/18(金)21:03:20 No.756384689
「」はきっと本物のお嬢さん
61 20/12/18(金)21:04:21 No.756385086
>>その効果を出している店はパスタ茹でた後真水で塩抜きする >ありえない話し! 塩分3%で茹でてお湯で洗い流す店はマジである
62 20/12/18(金)21:04:34 No.756385171
単体でうめえ!ってレベルのパスタとオイルだとコンソメなんぞ使わなくても美味いペペロンチーノになるはずだという幻想を捨てきれない
63 20/12/18(金)21:05:40 No.756385605
ちょっとベーコンとコンソメとしょうゆを入れるとめちゃくちゃうまくなるけどもはやペペロンチーノではない気がする…
64 20/12/18(金)21:06:13 No.756385817
3%でいいんかむしろ
65 20/12/18(金)21:06:16 No.756385834
イタリアでペペロンチーノって言うと唐辛子が出てくる
66 20/12/18(金)21:06:39 No.756385990
そんなにストイックにペペロンチーノにこだわらずにアンチョビとか投入するよ
67 20/12/18(金)21:06:48 No.756386064
(乳化できないんだな…)
68 20/12/18(金)21:07:02 No.756386133
>単体でうめえ!ってレベルのパスタとオイルだとコンソメなんぞ使わなくても美味いペペロンチーノになるはずだという幻想を捨てきれない 美味いペペロンチーノが何を指すのかという話になるが俺はニンニク鷹の爪油塩オンリーでも美味いと思う ただサイゼとかで出るやつは確実にコンソメで味付けしてると思う
69 20/12/18(金)21:07:08 No.756386173
ビビらず唐辛子をガンガン入れろ
70 20/12/18(金)21:07:29 No.756386312
イタリアンの有名シェフのレシピみると麺を茹でるお湯に入れる塩の量がまず違う かなりしょっぱめにするのがコツ
71 20/12/18(金)21:08:01 No.756386514
>イタリアンの有名シェフのレシピみると麺を茹でるお湯に入れる塩の量がまず違う >かなりしょっぱめにするのがコツ ペペロンチーノはほぼパスタについた塩味で食べる料理だからな
72 20/12/18(金)21:08:17 No.756386610
ペペロンチーノベースに色々入れるな 卵かけご飯に牛肉のしぐれ煮と白髪ネギ乗せたらうまい!くらいの雑さ
73 20/12/18(金)21:08:18 No.756386620
海水の濃さの塩水にしろって言われてるよね
74 20/12/18(金)21:09:40 No.756387162
にんにくをオリーブでゆっくり炒めるのってあれ本当ににんにくの香り移ってるのかな…
75 20/12/18(金)21:10:42 No.756387554
サイゼリアのペペロンチーノがとにかくにんにくの旨味だけで勝負!って感じのシンプルな味付けですごく美味しかった いや多分大体の人には薄くない?辛くなくない?って評価だろうけどにんにくに旨味だのコクだのをあんなにはっきり感じたのは初めてなんでちょっと感動した
76 20/12/18(金)21:13:07 No.756388535
パスタ自体に塩気ないとソースの味がのらないだけのことだからな
77 20/12/18(金)21:14:46 No.756389112
ベーコンとか生ハムとか入れてすまない