虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)19:47:22 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)19:47:22 No.756358892

もっともっと便利になってほしい

1 20/12/18(金)19:48:34 No.756359298

定型でやることリストの読み上げが出来るようになってほしい

2 20/12/18(金)19:52:05 No.756360501

予定とやることリストは完全にこいつに頼ってるからちょっとしたメモも取ってほしいと思う 聞いてる曲の曲名をメモしてスマフォに送ってほしい

3 20/12/18(金)19:54:05 No.756361119

自分でデバイス買い足すしかねえんだ

4 20/12/18(金)19:54:51 No.756361376

車載の方安くて買っちゃったけどいいもんだな

5 20/12/18(金)19:55:14 No.756361507

ピカチュウと話すやつ

6 20/12/18(金)19:56:15 No.756361814

>自分でデバイス買い足すしかねえんだ デバイスは必要なら買い足す けどデバイスはこいつにコントロールしてもらう

7 20/12/18(金)19:56:26 No.756361872

2台のステレオペアで定型アクションでradikoを立ち上げたり ラジオつけてって言ったときはステレオにならないけど radikoつけてって言ったときだけはステレオになるとか すごく伝わりにくい使い勝手の悪さはアプデでなんとかならないかなあ

8 20/12/18(金)19:57:12 No.756362142

アレクサ搭載の腕時計買ってしまおうか悩む

9 20/12/18(金)19:57:18 No.756362166

AIスピーカーは学習して日々進化する! とか言われてたけど全然実感湧かんな…

10 20/12/18(金)19:57:19 No.756362173

こたつのloT化はいいぞ 朝起きる前に起動する定型アクション組めば二度寝が捗る これで昨年4回仕事に遅刻した

11 20/12/18(金)19:57:52 No.756362353

IFTTTで割とだいたい思いつくことまかなえない?

12 20/12/18(金)19:58:29 No.756362541

夜の体操!

13 20/12/18(金)19:59:05 No.756362748

出たての頃は自分の言ったアレクサに反応して無限ループしてたし 随分賢くなった

14 20/12/18(金)19:59:37 No.756362912

リビングつけてーとか特定のワードが初期設定されてるせいで同じ単語で定型設定できないの邪魔

15 20/12/18(金)19:59:47 No.756362965

何で人は死ぬのかってずっと聞いてたら答えてくれるようになったぞ

16 20/12/18(金)19:59:48 No.756362972

dotにも温度センサーと赤外線内蔵して欲しい

17 20/12/18(金)20:00:32 No.756363221

>IFTTTで割とだいたい思いつくことまかなえない? IFTTT入れてみたけどピンと来るものがなかった 何かいれてる?

18 20/12/18(金)20:00:59 No.756363369

球になって耳が遠くなったらしいな

19 20/12/18(金)20:01:08 No.756363423

目覚ましはこいつが最強だと思う

20 20/12/18(金)20:01:14 No.756363464

最近そろそろアレ頼む時期じゃないですか?って教えてくれるようになった

21 20/12/18(金)20:01:24 No.756363533

対応家電を揃えたら あれ臭あれ臭言うだけで電気つけたりエアコンつけたり出来るんだぜ

22 20/12/18(金)20:02:56 No.756364076

単純な照明操作ですらたまに誤作動起こすし 暖房器具の操作任せるのは恐いな…反乱起こしたら家燃やされるぞ

23 20/12/18(金)20:02:56 No.756364077

もっともっとクラウド強化して欲しい 今のレベルだとまだ全ては任せられない

24 20/12/18(金)20:03:15 No.756364172

あれ見せて あれ流して あれについて教えての使い分けで大分意図を分かってくれるようになってきたね

25 20/12/18(金)20:04:14 No.756364525

最近応答悪くなった感じするから集音性?改善してほしい

26 20/12/18(金)20:04:34 No.756364646

アレクサいもげにスレたてて

27 20/12/18(金)20:04:37 No.756364665

画面付きなら出来るんだろうけどレシピとか検索結果をfireTVに表示してほしい

28 20/12/18(金)20:05:18 No.756364895

>アレクサいもげにスレたてて ああ定型ってそういう…

29 20/12/18(金)20:05:38 No.756365010

>目覚ましはこいつが最強だと思う 寝る前にお願いするのいいよね

30 20/12/18(金)20:06:45 No.756365365

エコーが動画垂れ流し機になってる それが便利かと問われると返答に困るが

31 20/12/18(金)20:06:45 No.756365367

前に使ってた中華スマートプラグは誤作動多かったけどamazon純正に変えたらなくなったからデバイスとの相性はあると思う

32 20/12/18(金)20:07:11 No.756365504

英語圏ではアレクサが答えられない質問を ユーザー達が設定する機能があってユーザーが学習させた結果 単純質問なら答えられないのは無いレベルなのに 日本語は未対応 何聞いても「分かりません」でイライラする

33 20/12/18(金)20:08:35 No.756365970

車で音声入力して後で見直すと誤認識で何メモしたからわからん

34 20/12/18(金)20:08:37 No.756365978

ウェイクワードは好きな奴にさせてくれ ついでに声は推しの声優で頼む

35 20/12/18(金)20:10:18 No.756366485

勢いで買ったけど俺iPhone使ってるからホームポッドのが良かったのか…?ってなった アラームやら天気やらで役立ってるけど

36 20/12/18(金)20:10:46 No.756366610

エコー便利だよね リビングにあるからそんなに動画見れないけどA&Gも映るらしいのでやってみたい

37 20/12/18(金)20:11:49 No.756366939

>勢いで買ったけど俺iPhone使ってるからホームポッドのが良かったのか…?ってなった >アラームやら天気やらで役立ってるけど その使い方なら足りるし安いからこっちでいいんじゃない?

38 20/12/18(金)20:12:12 No.756367084

>勢いで買ったけど俺iPhone使ってるからホームポッドのが良かったのか…?ってなった >アラームやら天気やらで役立ってるけど ジョブズは頭悪いから…

39 20/12/18(金)20:12:31 No.756367187

セール中は尋常でない安さだからな

40 20/12/18(金)20:12:48 No.756367273

こいつとスマートリモコンをセットすると生活がちょっと便利になる

41 20/12/18(金)20:13:00 No.756367342

>英語圏ではアレクサが答えられない質問を >ユーザー達が設定する機能があってユーザーが学習させた結果 >単純質問なら答えられないのは無いレベルなのに >日本語は未対応 >何聞いても「分かりません」でイライラする そんなのあるの…

42 20/12/18(金)20:13:31 No.756367558

照明とエアコンの操作が便利になった

43 20/12/18(金)20:13:46 No.756367645

エアコンのオンオフもタイマーとの合わせ技で使わせてほしいなあ

44 20/12/18(金)20:14:53 No.756368014

AWSに障害が起きると電気すらつけられなくなる 俺はamazonに生活を握られている

45 20/12/18(金)20:14:58 No.756368039

>照明とエアコンの操作が便利になった 照明の調光をどうやったら声で操作出来るかがわからなくてオンオフのみしてる…

46 20/12/18(金)20:15:42 No.756368305

朝起きて布団から出ずにアラーム止められるの便利 快適に寝れる

47 20/12/18(金)20:15:50 No.756368368

認識してもらうようにはっきり喋るより自分で動いた方が早い タイマーとか天候知るためには使ってるけど

48 20/12/18(金)20:15:51 No.756368374

ずっとiPhoneだけどスレ画と仲良くするなら変たほうがいいかなって思ってきた 今Iphoneである利点あんまりないし

49 20/12/18(金)20:16:49 No.756368726

>ずっとiPhoneだけどスレ画と仲良くするなら変たほうがいいかなって思ってきた iPhoneにもスレ画と仲良くするアプリあるだろ

50 20/12/18(金)20:16:59 No.756368798

タイマー止めるために声を出すから起きれるって利点があったのに 最近手元のスマホからアレクサアプリぽちぽちするだけでアラーム止められることに気づいてしまって二度寝が捗る

51 20/12/18(金)20:17:08 No.756368854

以前は羊数えが女性の声で癒やしだったのに男になった上に劣化してて悲しくなった

52 20/12/18(金)20:17:27 No.756368976

手持ちの音楽ファイル再生出来ればいいんだけどな…

53 20/12/18(金)20:17:38 No.756369036

カーテン開閉する奴もっと安くなってくれ

54 20/12/18(金)20:17:38 No.756369038

>認識してもらうようにはっきり喋るより自分で動いた方が早い うちは思ったより反応してくれるから他のことやりながら出来て助かってるな…

55 20/12/18(金)20:17:46 No.756369093

900円の割にはマジ便利 基本的にスピーカーとして使ってる

56 20/12/18(金)20:17:50 No.756369117

たまに音声操作するけど殆ど目覚まし時計かBTスピーカーとして使ってる 時計表示付きのスマートスピーカーもっと増えてもいいと思うんだけどあんま無いよね

57 20/12/18(金)20:18:05 No.756369187

アレクサの声を好きな声優にする機能があったらめちゃ売れるだろうなぁと思う それはそれとして結婚して!って言うと応えてくれるのいいよね

58 20/12/18(金)20:18:21 No.756369292

こいつと仲良くできる端末… Fire Phoneか…

59 20/12/18(金)20:18:48 No.756369428

>手持ちの音楽ファイル再生出来ればいいんだけどな… それができたGoogle Playは死んだ!もういない!

60 20/12/18(金)20:18:50 No.756369446

今セットされてる目覚ましの時間をぱっと知りたい

61 20/12/18(金)20:18:58 No.756369499

タブレットの方のアレクサも音声の反応鈍いけど便利だったからエコー買い足しちった タブレットの方が音質いいじゃねえか…

62 20/12/18(金)20:19:32 No.756369676

>手持ちの音楽ファイル再生出来ればいいんだけどな… 多分Fireタブ買えば出来るんでは

63 20/12/18(金)20:19:45 No.756369753

スキルの打ち切りは結構あるのかな 気がついたらTBS世界遺産が無くなってた

64 20/12/18(金)20:19:57 No.756369821

>多分Fireタブ買えば出来るんでは マジで?!Fireタブにmp3入れる仕組みあるの

65 20/12/18(金)20:20:35 No.756370051

>マジで?!Fireタブにmp3入れる仕組みあるの sdカード突っ込めるしそっちに入れて挿せば認識するんじゃないかしら

66 20/12/18(金)20:21:18 No.756370299

>こいつと仲良くできる端末… >Fire Phoneか… あったら乗り換え検討するわ

67 20/12/18(金)20:21:37 No.756370418

>今セットされてる目覚ましの時間をぱっと知りたい 聞けば教えてくれるよ

68 20/12/18(金)20:21:37 No.756370423

radikoが自分の地方じゃない放送しか流してくれないんだけど…

69 20/12/18(金)20:21:56 No.756370524

Apple MusicならiCloudにアップすれば手持ちのCD資産聴けたはず

70 20/12/18(金)20:22:12 No.756370619

>>マジで?!Fireタブにmp3入れる仕組みあるの >sdカード突っ込めるしそっちに入れて挿せば認識するんじゃないかしら 玄関にあるアレクサに「アレクサ!Fireタブの中のmp3再生して!」ができたら売れ死因だけど無理だよね…?

71 20/12/18(金)20:22:28 No.756370702

スレ画とスマートリモコンは絶対セットで買うべきだよね ワンルームだからいらんかなって思ったけどワンルームだからこそ便利だった 照明とエアコンだけでこんな楽になるとは もっと便利にしたいけど何が必要か分からん

72 20/12/18(金)20:23:23 No.756371025

アレクサ 8時にアラーム アレクサ 7時55分にアラーム アレクサ 7時58分にアラーム アレクサ 7時59分にアラーム アレクサ 7時50分にアラーム アレクサ 8時5分にアラーム

73 20/12/18(金)20:23:31 No.756371073

俺んちでは計算機代わりだ 電卓打つの面倒なときに話しかける

74 20/12/18(金)20:24:30 No.756371423

>もっと便利にしたいけど何が必要か分からん スイッチボットマジやばい 家に帰る前に風呂沸かせるし ファンヒーターの延長ボタンも呼びかけるだけで押してくれる

75 20/12/18(金)20:24:37 No.756371460

羊数えて!って言ってもASMRモードに切り替わらなくなった エロすぎて封印されたのかな

76 20/12/18(金)20:24:59 No.756371581

目覚ましとキッチンタイマーとしてはこれ以上ないぐらい良い

77 20/12/18(金)20:25:15 No.756371679

>目覚ましはこいつが最強だと思う 何が違うの?

78 20/12/18(金)20:25:26 No.756371741

>照明とエアコンだけでこんな楽になるとは >もっと便利にしたいけど何が必要か分からん テレビとか

79 20/12/18(金)20:25:27 No.756371745

>ワンルームだからいらんかなって思ったけどワンルームだからこそ便利だった 広いと帰ってカバーできなくなるからな…

80 20/12/18(金)20:25:51 No.756371883

>広いと帰ってカバーできなくなるからな… なあにdotを買い足していろんな部屋に置くだけよ

81 20/12/18(金)20:25:56 No.756371904

スイッチボットある家庭のお子さんは駄目になると思う

82 20/12/18(金)20:26:14 No.756372013

目覚ましはスマホだ 音鳴り始めたら一瞬で止めたいから

83 20/12/18(金)20:26:28 No.756372097

ワンルームのいいところになってるよね端末とスマートリモコン一つずつで済むの

84 20/12/18(金)20:26:43 No.756372185

こいつのアラームは無理にでも声出さないと止められないからな 寝起きのカスカスな声だとなかなか認識してくれないというオマケ付きだ

85 20/12/18(金)20:26:50 No.756372229

意外とスキルに面白いのが増えない

86 20/12/18(金)20:27:11 No.756372351

現状ではグーグルホームが抜けている ユーチューブ動画流せるから マニアックなレトロゲームサントラでも ユーチューブに上がっていれば再生してくれる Alexaはアマゾンミュージック内にあるのしか再生できん

87 20/12/18(金)20:27:28 No.756372448

Ecoの背景を世界の景色にしながらでかい時計表示したい

88 20/12/18(金)20:28:13 No.756372703

ステレオペアが不便すぎるんだけど有線スピーカー繋いでもイコライザ効かないから音質微妙という アンプとか噛ませるのはなんか本末転倒だしな…

89 20/12/18(金)20:28:28 No.756372795

たぶん頭いいのはGoogleの方なんだけどAlexaが充分こなしてるからAlexaでいいかな

90 20/12/18(金)20:28:58 No.756372951

ネイチャーレモminiも導入したがリモートはスマホからのほうがいいな まあスマホと競わせるのもまた違うとは思うが

91 20/12/18(金)20:29:11 No.756373021

>現状ではグーグルホームが抜けている でもサーバーが落ちたら全部死ぬんでせう?

92 20/12/18(金)20:29:19 No.756373065

>スイッチボットマジやばい >家に帰る前に風呂沸かせるし >ファンヒーターの延長ボタンも呼びかけるだけで押してくれる あれってNature Remoでも使えるのかな

93 20/12/18(金)20:29:40 No.756373166

>現状ではグーグルホームが抜けている >ユーチューブ動画流せるから >マニアックなレトロゲームサントラでも >ユーチューブに上がっていれば再生してくれる >Alexaはアマゾンミュージック内にあるのしか再生できん apple musicもspotifyも使えますよ…

94 20/12/18(金)20:29:47 No.756373212

アレクサってつべできないの?

95 20/12/18(金)20:30:09 No.756373339

スマートリモコンの仕組みが赤外線ってので目から鱗だった スマート家電とは

96 20/12/18(金)20:30:10 No.756373345

>たぶん頭いいのはGoogleの方なんだけどAlexaが充分こなしてるからAlexaでいいかな Googleは呼びかけてないのに喋り始める率がアレクサより明らかに高いからストレス 逆にアレクサは話しかけても無視する率がGoogleより高いがこれはもっかい言えばいいだけだから許すが…

97 20/12/18(金)20:30:17 No.756373371

>アレクサってつべできないの? Showならできるはず

98 20/12/18(金)20:30:19 No.756373379

>アレクサってつべできないの? グーグルが許すはずないだろ

99 20/12/18(金)20:30:34 No.756373465

>逆にアレクサは話しかけても無視する率がGoogleより高いがこれはもっかい言えばいいだけだから許すが… でもアレクサって愛嬌あるよね

100 20/12/18(金)20:31:10 No.756373660

俺の家風呂蛇口捻らないといけないからな⋯

101 20/12/18(金)20:31:17 No.756373708

>アレクサってつべできないの? shmowは出来るよ 超A&Gも映せてPCで見るより高画質大画面

102 20/12/18(金)20:31:22 No.756373742

書き込みをした人によって削除されました

103 20/12/18(金)20:31:55 No.756373922

Siriより親切で好き結婚しよ

104 20/12/18(金)20:32:32 No.756374145

最近気になってるけどやっぱりモニターあるほうがいいかな

105 20/12/18(金)20:33:27 No.756374460

職場でもアレクサ!電気つけてとか言いそうになって危ない

106 20/12/18(金)20:34:01 No.756374669

Studioが届いたがでけえ これでDoTともお別れと思ったが勿体なくて重ねて使ってる

107 20/12/18(金)20:34:10 No.756374720

Fire HDのAlexaが意外と不便

108 20/12/18(金)20:34:14 No.756374745

単純に電気とテレビのオンオフだけでこんなに楽になるとは思ってなかった

109 20/12/18(金)20:34:29 No.756374814

>最近気になってるけどやっぱりモニターあるほうがいいかな 個人的にはプライム入ってるなら1台目は画面付きがおすすめ 音質はアレだけどプライムビデオ観れるし天気とかもわかりやすい表示してくれる

110 20/12/18(金)20:34:48 No.756374924

>Fire HDのAlexaが意外と不便 あいつは耳が悪いからな…

111 20/12/18(金)20:34:59 No.756374999

ベットに入ってから声だけで電気消せるだけですごい楽

112 20/12/18(金)20:35:38 No.756375225

目覚まし時計が不要になった 目をつむったまま時間が分かるって便利だな

113 20/12/18(金)20:36:24 No.756375467

>何が違うの? 音声流したり家電動かしたりアラーム鳴らしたりするのを好きにセッティングできるから自分の気持ちのいい起き方を作れる

114 20/12/18(金)20:37:02 No.756375677

いかにアレクサとはっきり言わずにアレクサを反応させるかゲームとかしちゃう 楽しい

115 20/12/18(金)20:37:46 No.756375898

同じ曲をエンドレスで流せるようにして欲しい 今はリストで対応してるけど

116 20/12/18(金)20:37:47 No.756375908

>いかにアレクサとはっきり言わずにアレクサを反応させるかゲームとかしちゃう >楽しい オモコロの人?

117 20/12/18(金)20:39:26 No.756376496

>あいつは耳が悪いからな… 耳は悪いし「アレクサ、途中から再生して」じゃ対応してくれなくて「○○の途中から再生して」じゃないと再生してくれないし 何より「アレクサ画面オフ」すら対応してくれないのが…

118 20/12/18(金)20:39:30 No.756376519

定型アクション作ってもちゃんと反応しないことが多いのそろそろなおらんかな… あとそれに関連した現象なんだろうけど スキルの説明どおりの声掛けしても起動しないの多すぎる… なんで有効化したスキルより知らないスキルが優先されるのかまじでわからん

119 20/12/18(金)20:39:38 No.756376562

セールの時にネイチャーリモとセットで買ったけどQOLの向上ってのを初めて意識した

120 20/12/18(金)20:39:42 No.756376596

>いかにアレクサとはっきり言わずにアレクサを反応させるかゲームとかしちゃう ポケ戦流してると途中で反応するぞ

121 20/12/18(金)20:39:54 No.756376661

サイバイマンデーの時に買えばよかったな… 年末年始ってセールあるかな

122 20/12/18(金)20:40:11 No.756376770

定期的なエコー安売りに絶対にお前らのキンタマを握るという意思を感じる

123 20/12/18(金)20:40:52 No.756377021

ウチのアレクサはエコーって呼ぶようにしてる 時々ネコ呼ぶ時誤認されるけど…

124 20/12/18(金)20:41:23 No.756377219

Alexa対応のシーリングライト欲しいけどむぅ…ってメーカーの奴しかない YeeLightのシーリングライト日本でも売ってくれ! 中華通販は怖い! いっそ電球型3本まとめて使うかな…

125 20/12/18(金)20:41:57 No.756377394

>ウチのアレクサはエコーって呼ぶようにしてる >時々ネコ呼ぶ時誤認されるけど… ネコに名前つけずにネコーって呼ぶタイプか…

126 20/12/18(金)20:42:07 No.756377459

>サイバイマンデーの時に買えばよかったな… >年末年始ってセールあるかな 年始にあるんじゃないかな 栽培やプライムデーよりは値引き率低いかも

127 20/12/18(金)20:42:21 No.756377576

>時々ネコ呼ぶ時誤認されるけど… そっちにも名前付けてやれよ!

128 20/12/18(金)20:42:33 No.756377668

無課金だけど音楽垂れ流しにしてくれるのはありがたい

129 20/12/18(金)20:42:58 No.756377828

朝コーヒーも自動でいれてほしいんだけど水入れ忘れとか昨日の飲み忘れがそのままとかありそうで自動化は怖い

130 20/12/18(金)20:44:03 No.756378250

エコーオート結局ただの車載集音マイクだけどそれだけでQOLあがるわ

131 20/12/18(金)20:44:27 No.756378404

不満点があるとすれば最小音量が大きいところかな 寝る時に小さな音量で音楽流しながら寝たいけどちょっとでかい

132 20/12/18(金)20:45:49 No.756378928

テレビのチャンネルや音量も変えてくれるのがこんなに楽だなんて思わなかった 番組表も出して

↑Top