20/12/18(金)19:29:52 水戸黄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)19:29:52 No.756352817
水戸黄門を斬ったらどれくらいヤバいことが起きるんです? 国がなくなるくらい?
1 20/12/18(金)19:32:18 No.756353657
水戸藩に目をつけられるのは嫌だ
2 20/12/18(金)19:32:29 No.756353727
藩が吹っ飛ぶ
3 20/12/18(金)19:34:07 No.756354259
諸国漫遊の旅をしないリアル水戸黄門のドラマあんまり見たくない
4 20/12/18(金)19:35:02 No.756354580
>藩が吹っ飛ぶ 問題起こした藩の周辺ごとまとめて吹っ飛びそう…
5 20/12/18(金)19:35:03 No.756354591
>諸国漫遊の旅をしないリアル水戸黄門のドラマあんまり見たくない 大日本史作成メインにしよう
6 20/12/18(金)19:35:22 No.756354718
水戸学が無くなるので幕末に水戸藩が暴れなくなる
7 20/12/18(金)19:36:37 No.756355179
>諸国漫遊の旅をしないリアル水戸黄門のドラマあんまり見たくない でもこくじんの部下がいたり日本で初めてラーメン作ったりしてるからちょっと面白そう
8 20/12/18(金)19:41:51 No.756357062
昔の見ると東野英治郎版のクソジジイっぷりすごい好き
9 20/12/18(金)19:43:27 No.756357585
弟に猥談教えたりしてたとか聞いた
10 20/12/18(金)19:47:09 No.756358831
暴れん坊将軍とかチャンバラのあと一族郎党絶対丸く収まってないよね…?
11 20/12/18(金)19:50:37 No.756360001
天狗党が暴れだす
12 20/12/18(金)19:52:42 No.756360686
東野黄門を理解できる「」がいるとは思えん
13 20/12/18(金)19:54:52 No.756361383
>東野黄門を理解できる「」がいるとは思えん 再放送かなりやってない?
14 20/12/18(金)19:58:14 No.756362475
水戸とはいえ徳川家に手を出す馬鹿はいないだろう…居ないよね?
15 20/12/18(金)19:59:15 No.756362795
水戸黄門と言えばガンコ爺さんかマモーかぐらいじゃないの
16 20/12/18(金)19:59:40 No.756362925
>でもこくじんの部下がいたり日本で初めてラーメン作ったりしてるからちょっと面白そう ヤスケって水戸黄門の部下だったの?
17 20/12/18(金)19:59:53 No.756363003
自分の世代だと3代目が黄門様の印象なんだけど初代ってすげーファンキーな感じの爺様だね
18 20/12/18(金)20:00:06 No.756363087
サムライチャンプルーのムゲンが斬ってたっけ
19 20/12/18(金)20:00:31 No.756363214
このジジイ敵味方問わず何回も捕まっているじゃん
20 20/12/18(金)20:00:41 No.756363283
>再放送かなりやってない? やってるけど見てないだろう…
21 20/12/18(金)20:01:08 No.756363424
>東野黄門を理解できる「」がいるとは思えん うに
22 20/12/18(金)20:01:42 No.756363629
>やってるけど見てないだろう… …なんで?一番好きなシリーズなのに…
23 20/12/18(金)20:02:24 No.756363879
スレ画に惹かれてくるような層で再放送見ない方が少ないのでは?
24 20/12/18(金)20:02:52 No.756364044
黄門様は穏やかな人だけど実は水戸藩は穏やかな藩ではない
25 20/12/18(金)20:03:12 No.756364153
>黄門様は穏やかな人だけど実は水戸藩は穏やかな藩ではない まず本人が
26 20/12/18(金)20:04:12 No.756364521
むしろリアルタイム佐野黄門で育ったからこそ東野黄門の面白さわかるわ…
27 20/12/18(金)20:04:33 No.756364640
黄門様は若いころヤンチャしてたらしいな
28 20/12/18(金)20:04:58 No.756364786
>黄門様は若いころヤンチャしてたらしいな 辻斬りいいよね…
29 20/12/18(金)20:06:54 No.756365411
俺は佐野浅夫版が好き 婆ちゃんとよく見てた 元々ニセ黄門だったんだと教えてもらった
30 20/12/18(金)20:07:05 No.756365474
>>再放送かなりやってない? >やってるけど見てないだろう… 今現在第十一部見てるわ
31 20/12/18(金)20:07:12 No.756365513
天下の副将軍は別局のドラマなのに いつの間にかこっちの呼び方として定着している
32 20/12/18(金)20:09:20 No.756366207
>元々ニセ黄門だったんだと教えてもらった まずニセをやらせてみるのが本物への道だったそうだ
33 20/12/18(金)20:10:08 No.756366435
>俺は佐野浅夫版が好き 平日の昼間やってるから見てるわ
34 20/12/18(金)20:10:14 No.756366461
>…なんで?一番好きなシリーズなのに… CSでかろうじて放送してるのにそれを見るために仕事を休んだり用事をキャセンルする「」がいるかよお・・・
35 20/12/18(金)20:11:12 No.756366751
仕事…仕事…うぅっ…
36 20/12/18(金)20:11:54 No.756366974
陸軍で笠智衆が大日本史を預かるシーンがなくなってしまう
37 20/12/18(金)20:12:18 No.756367118
20年は昔に諸国漫遊しない黄門さまのドラマあったけど 兄と父との確執メインで痛快時代劇ではなかった
38 20/12/18(金)20:13:29 No.756367539
>>黄門様は若いころヤンチャしてたらしいな >辻斬りいいよね… ウチのお袋は水戸黄門はそういう人物だったから スレ画の人とか西村晃みたいな悪役やってた人の方があってると言ってたな だから佐野さんのはあまり好きじゃなかったみたい
39 20/12/18(金)20:14:50 No.756367999
NHKか何かでリアル水戸黄門再現してたドラマがあった気がしたがあれはヒストリアか なかなか面白かったな
40 20/12/18(金)20:15:04 No.756368081
お銀と飛猿に弥七まで加わった時のオーバーキル感
41 20/12/18(金)20:16:38 No.756368656
水戸肛門の代わりに天狗党を諸国漫遊の旅をさせてみたい
42 20/12/18(金)20:16:53 No.756368749
若者の時代劇離れと裸の大将男はつらいよ離れは深刻
43 20/12/18(金)20:17:00 No.756368802
リアルタイムは西村さんだった 常に思慮深い感じが良かったけど好々爺的な雰囲気が好きな人には合わないかもね
44 20/12/18(金)20:19:28 No.756369652
大河だと葵徳川三代とか吉宗とかに光圀出てたな
45 20/12/18(金)20:20:25 No.756369998
確か天下の副将軍だったと思うけど 隠居所に潜入してきた女スパイを捕まえたら 隠し持ってた毒を飲んで苦しみ出したので 楽にしてやるぞ!って切り殺すハード路線だったな
46 20/12/18(金)20:21:26 No.756370359
貴様が斬った光圀はコピーだ
47 20/12/18(金)20:22:55 No.756370857
黄門様から入ったから西村さんが悪役やってたのは驚いた
48 20/12/18(金)20:24:13 No.756371327
裸の大将と座頭市のクロスオーバードラマが見たい
49 20/12/18(金)20:24:51 No.756371538
スレ画か西村晃だなぁ 祖父と一緒に見てた 昔のはぐれ刑事もセットで
50 20/12/18(金)20:26:04 No.756371954
今TBSでやってるのは29と30あたりの石坂黄門が飛ばされててちょっと笑った 気づいたらお銀がお銀じゃなくなってた
51 20/12/18(金)20:26:16 No.756372022
見て肛門再放送見とるよ
52 20/12/18(金)20:26:35 No.756372146
>スレ画か西村晃だなぁ 目の医者に行けよクソ野郎
53 20/12/18(金)20:27:12 No.756372359
こりゃうっかり
54 20/12/18(金)20:28:21 No.756372745
>CSでかろうじて放送してるのにそれを見るために仕事を休んだり用事をキャセンルする「」がいるかよお・・・ 平穏無事に帰れると夜飯準備しながらちょうど見れるのだ
55 20/12/18(金)20:28:53 No.756372922
インプットに対してアウトプットの比率がおかしい「」たまにいるよね