虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)17:07:18 賞与入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)17:07:18 No.756313509

賞与入ったテンションで思わず買ってしまったんだけど一人暮らしだと持て余しちゃってどうすればいいの…

1 20/12/18(金)17:08:07 No.756313695

いいことする

2 20/12/18(金)17:08:32 No.756313785

隣の人にお裾分けしてみよう いいことできるかもしれない

3 20/12/18(金)17:09:16 No.756313958

酒飲みじゃないからかうに余り好みじゃないんだよな

4 20/12/18(金)17:09:48 No.756314065

カタいなり

5 20/12/18(金)17:10:10 No.756314155

塩うに作ったりパスタに使ったり色々レシピがある 個人的に塩うにをオリーブオイルで食べるのが好き

6 20/12/18(金)17:10:17 No.756314181

好きなだけいいことできるじゃないか うらやましい

7 20/12/18(金)17:10:52 No.756314318

痛風

8 20/12/18(金)17:10:53 No.756314326

ウニニー

9 20/12/18(金)17:10:56 No.756314337

どれくらい買ったの

10 20/12/18(金)17:11:19 No.756314423

>痛風 やめて…

11 20/12/18(金)17:11:30 No.756314480

どこすみ?

12 20/12/18(金)17:12:17 No.756314643

握りやってる?

13 20/12/18(金)17:12:31 No.756314698

うに丼を作るしかあるまい

14 20/12/18(金)17:12:39 No.756314725

うに丼何杯も作れるくらい買っちゃったの?

15 20/12/18(金)17:13:22 No.756314954

贅沢にそのまま日本酒といこう

16 20/12/18(金)17:13:26 No.756314972

とりあえず冷凍してウニ料理じっくり調べる

17 <a href="mailto:sage">20/12/18(金)17:15:04</a> [sage] No.756315378

>うに丼何杯も作れるくらい買っちゃったの? そこまで多くはないけど普通の板にぎっしり詰まってるの買ったよ… それでも日本酒5合の当てにしてはたりない…

18 20/12/18(金)17:15:49 No.756315571

うにパスタ食べたい

19 20/12/18(金)17:16:36 No.756315763

>痛風 これよく言われるけどうにに含まれるプリン体の含有量って同じ重さのイワシの半分だから 気にするレベルじゃなかったりする

20 20/12/18(金)17:16:59 No.756315857

>そこまで多くはないけど普通の板にぎっしり詰まってるの買ったよ… >それでも日本酒5合の当てにしてはたりない… 持て余してないじゃん! うにいいよね…

21 20/12/18(金)17:17:29 No.756315985

うにどさっとご飯の上に置いて上から雑にわさび醤油かけて食えるってすごい贅沢よね…

22 20/12/18(金)17:17:30 No.756315993

うにーっ!て言いながら隣家に投げつける

23 20/12/18(金)17:17:59 No.756316109

>そこまで多くはないけど普通の板にぎっしり詰まってるの買ったよ… >それでも日本酒5合の当てにしてはたりない… ご飯食えご飯

24 20/12/18(金)17:18:13 No.756316161

ただの自慢かよ けっ

25 20/12/18(金)17:18:16 No.756316171

ウニは海で生きてたから最初からしおあじもついててえらい

26 20/12/18(金)17:18:41 No.756316304

どこずみ?

27 20/12/18(金)17:19:03 No.756316407

うにー

28 20/12/18(金)17:20:01 No.756316643

http://negineesan.hatenablog.com/entry/2016/06/10/222622 これつくって

29 20/12/18(金)17:22:30 No.756317216

>>痛風 >これよく言われるけどうにに含まれるプリン体の含有量って同じ重さのイワシの半分だから >気にするレベルじゃなかったりする いくらとかほとんどないらしいしな

30 20/12/18(金)17:23:13 No.756317381

ぶっかけて子供作ろうぜ

31 20/12/18(金)17:24:57 No.756317822

このウニ生きてる?

32 20/12/18(金)17:25:53 No.756318082

やってる?

33 20/12/18(金)17:26:44 No.756318298

いくら?

34 20/12/18(金)17:27:37 No.756318514

一人でこんな食ったら痛風ならない?

35 20/12/18(金)17:28:55 No.756318821

うにのこの部分が卵だったかキンタマだったか精巣だったかいまいち思い出せない

36 20/12/18(金)17:29:10 No.756318894

白子とかあん肝の方がプリン体凶悪なんだよな

37 20/12/18(金)17:29:27 No.756318979

イクラとサーモン買え  飛ぶぞ

38 20/12/18(金)17:29:38 No.756319027

俺もうにといいことしたい

39 20/12/18(金)17:29:46 No.756319061

うにに何かけるとプリンの味になるんだっけ…

40 20/12/18(金)17:30:18 No.756319232

ひたすら食え!

41 20/12/18(金)17:30:31 No.756319281

片栗粉と湯葉で丼やろうぜ

42 20/12/18(金)17:31:10 No.756319448

>うにに何かけるとプリンの味になるんだっけ… 黒蜜みたいな色の絡めるとおいしい感じのあれだよ

43 20/12/18(金)17:31:17 No.756319468

>うにに何かけるとプリンの味になるんだっけ… 醤油

44 20/12/18(金)17:31:54 No.756319622

ウニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 20/12/18(金)17:32:04 No.756319654

カタみかんかいなりかからあげ

46 20/12/18(金)17:32:37 No.756319802

うにアボガドしようぜ

47 20/12/18(金)17:32:49 No.756319858

>>うにに何かけるとプリンの味になるんだっけ… >醤油 マジかよ…

48 20/12/18(金)17:32:58 No.756319899

うにオンザカレー

49 20/12/18(金)17:33:35 No.756320039

酢飯作って 乗っけて食う

50 20/12/18(金)17:33:47 No.756320089

ウニ鍋しようぜ

51 20/12/18(金)17:34:13 No.756320210

なんならソースにする

52 20/12/18(金)17:35:15 No.756320481

コレステロールの塊やん こんなに食ったら血管詰まって心臓止まって脳が破裂するわ

53 20/12/18(金)17:35:20 No.756320507

生うにより焼うにの方が好きなんだ… カニ脚にウニ載せてバーナーで炙ると美味しいぞ

54 20/12/18(金)17:36:50 No.756320876

>コレステロールの塊やん >こんなに食ったら血管詰まって心臓止まって脳が破裂するわ 体にいいものだけ食っても美味しくないだろうが

55 20/12/18(金)17:37:06 No.756320946

痛風の元になるプリン体ってDNAの塩基の骨格なので ゲノムサイズが大きく細胞が多ければそれだけプリン体は多くなる イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない

56 20/12/18(金)17:38:01 No.756321188

>イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない ウニは?

57 20/12/18(金)17:38:41 No.756321342

「」は博識じゃのう

58 20/12/18(金)17:39:14 No.756321443

>>イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない >ウニは? イクラとかはプリン体少ない

59 20/12/18(金)17:40:51 No.756321850

グラムあたりだとオキアミとかカツオの方がプリン体多いよ

60 20/12/18(金)17:41:26 No.756321988

https://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf 法則性はありそうで読めないので興味があるなら都度調べたほうがいい

61 20/12/18(金)17:41:34 No.756322020

カツオとか量も食べるから普通にこわいな

62 20/12/18(金)17:42:46 No.756322316

ブルジョワだ

63 20/12/18(金)17:43:30 No.756322521

炎症を起こす部位がなければいくら食べても大丈夫

64 20/12/18(金)17:45:13 No.756322962

>>>イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない >>ウニは? >イクラとかはプリン体少ない ウニは?

65 20/12/18(金)17:45:19 No.756322993

野菜だって生きてるから細胞があってDNAがあってプリン体がある

66 20/12/18(金)17:47:19 No.756323551

>>>>イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない >>>ウニは? >>イクラとかはプリン体少ない >ウニは? 鳥の卵とかあの大きさでも実は細胞1個分なので何個食べてもプリン体フリーなのだ

67 20/12/18(金)17:47:20 No.756323559

かつお節ガリガリ食べてる「」は危険だったのか…

68 20/12/18(金)17:47:51 No.756323708

ウニ貰ったりした時はウニの混ぜ込みご飯をよく作ったな

69 20/12/18(金)17:50:24 No.756324372

羨ましい… 腹が千切れるくらいウニ丼食え!

70 20/12/18(金)17:51:29 No.756324649

うにだと思ったら黄色い桃でした チクショー! ♯毎日チクショー

71 20/12/18(金)17:51:42 No.756324711

うにくといいことしよう

72 20/12/18(金)17:53:47 No.756325237

>うにだと思ったら黄色い桃でした >チクショー! >♯毎日チクショー そんな理解できること書くわけねーだろ!

73 20/12/18(金)17:54:41 No.756325475

>うにだと思ったら黄色い桃でした >チクショー! >♯毎日チクショー 意味がわかるので偽物

74 20/12/18(金)17:56:41 No.756326019

うにくしゃぶっておいしいのかな

75 20/12/18(金)18:00:31 No.756327086

>かつお節ガリガリ食べてる「」は危険だったのか… 絵面の時点で既に危険だろ

76 20/12/18(金)18:02:11 No.756327498

小分けして冷凍しとけば

77 20/12/18(金)18:04:03 No.756327996

生ウニ・細切りにした刺身用のイカ・レモン汁・刻んだ大葉・オリーブオイル これを茹でたてパスタとボウルで和えたらウニが溶けてソースになる 最後にトッピングで改めてウニ乗せたら完成

78 20/12/18(金)18:05:55 No.756328449

ちびちび食っても逆に満足感薄まるからガバッと豪快に?き込む

79 20/12/18(金)18:09:39 No.756329370

ウニの絹かけ丼作ろうぜ! 俺にも食べさせて!

80 20/12/18(金)18:12:16 No.756330063

旬になったらやってみたいこと

81 20/12/18(金)18:13:07 No.756330325

うにといいことしてる「」うらやましい…

82 20/12/18(金)18:14:08 No.756330602

>>>>>イクラとかキャビアは目に見える大きさの一粒が細胞分裂する前の細胞一個なので全然少ない >>>>ウニは? >>>イクラとかはプリン体少ない >>ウニは? >鳥の卵とかあの大きさでも実は細胞1個分なので何個食べてもプリン体フリーなのだ ウニは?

83 20/12/18(金)18:18:42 No.756331858

>http://negineesan.hatenablog.com/entry/2016/06/10/222622 >これつくって 念レス成功

↑Top