虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)15:37:25 タバコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)15:37:25 No.756295234

タバコがすいてぇ

1 20/12/18(金)15:37:58 No.756295381

どこからつくる?

2 20/12/18(金)15:42:51 No.756296438

フォトモードの喫煙モーションたばこ持たせてくれよ!!

3 20/12/18(金)15:44:23 No.756296745

AV落としてドローン飛ばす場面でもうスコーピオンの死亡確認できるけど見つけても話変わらないのね…

4 20/12/18(金)15:44:25 No.756296754

タバコとか酒とかはプレイヤーに配慮してかいちいち飲む飲まないの選択できるのいいよね 最初は分岐影響あるのかと思って考えちゃったけど

5 20/12/18(金)15:52:14 No.756298468

いつのまにかタバコもってるV

6 20/12/18(金)15:53:35 No.756298748

2020年の過去世界で既にシルバーハンドがシルバーハンドしてて 50年たってるのに科学発展してないの…?と思ったけど全滅戦争で日本以外の世界は文明衰退してるんだねこれ 何故か中国人がウロウロしてたりするけど

7 20/12/18(金)15:56:08 No.756299255

70年代まではマトモな世界だったっぽいけどどこで現実から大きく反れていったんだろ

8 20/12/18(金)15:57:25 No.756299516

持ち物が空中に浮かぶバグはスキップすると起きやすいと気づいた

9 20/12/18(金)15:58:09 No.756299657

>タバコとか酒とかはプレイヤーに配慮してかいちいち飲む飲まないの選択できるのいいよね ああ酒を口にしてはいけない文化圏もあるからか…

10 20/12/18(金)16:00:01 No.756300019

ニュースや読み物見る限りだと新ソ連やスイス南極辺りはまともっぽいし…

11 20/12/18(金)16:00:06 No.756300045

>持ち物が空中に浮かぶバグはスキップすると起きやすいと気づいた 次々と空中にポイ棄てされるタバコでだめだった

12 20/12/18(金)16:00:08 No.756300060

>50年たってるのに科学発展してないの…?と思ったけど全滅戦争で日本以外の世界は文明衰退してるんだねこれ SFってジャンルは革新を描きやすいジャンルだけど SFに対するカウンターカルチャーとして出てきたサイバーパンクは技術によってかえって世界が停滞したり後退したりするということも重要なテーマなんだ

13 20/12/18(金)16:00:41 No.756300177

>ニュースや読み物見る限りだと新ソ連やスイス南極辺りはまともっぽいし… ヨーロッパってめちゃくちゃ汚染されてるという情報もあってよくわからんね イギリスは生きてるみたいだし

14 20/12/18(金)16:00:43 No.756300184

自称イスラム教徒のバーテンダーとかいたな…

15 20/12/18(金)16:02:49 No.756300625

>タバコとか酒とかはプレイヤーに配慮してかいちいち飲む飲まないの選択できるのいいよね >ああ酒を口にしてはいけない文化圏もあるからか… 基本的に嗜好のタヴーが無い日本人だとわからんよね

16 20/12/18(金)16:05:07 No.756301080

医療制度は他はマシというか 完全に民間なトラウマチームが世界的には特殊らしいとは分かる

17 20/12/18(金)16:06:22 No.756301308

ヨーロッパは大陸の2割が人の住めない環境とか言ってなかったっけ? 中国は中国で手動運転禁止で運転ルート申告済みの自動運転車かGPS登録した自転車しか交通手段が無いとかディストピアすぎる

18 20/12/18(金)16:07:46 No.756301584

アメリカも2020年以前の都市の7割が放棄された時期があるとかいうやけくそ具合な天変地異で笑う

19 20/12/18(金)16:07:55 No.756301618

なんかオレゴンとかに普通に人いるらしいしなんでナイトシティにみんな住んでるんだろう…

20 20/12/18(金)16:08:11 No.756301662

「薄汚く煙る雑然とした掲示板 まるで自らの腹のうちを投影しているかのようだった」

21 20/12/18(金)16:10:02 No.756302017

>タバコとか酒とかはプレイヤーに配慮してかいちいち飲む飲まないの選択できるのいいよね >最初は分岐影響あるのかと思って考えちゃったけど 配慮だとしても結果的にロールプレイが捗るからいいシステムだよね

22 20/12/18(金)16:10:27 No.756302085

>70年代まではマトモな世界だったっぽいけどどこで現実から大きく反れていったんだろ 何もかも冷戦が悪い

23 20/12/18(金)16:10:56 No.756302185

日本だけ勝ち組のように思いきや超ブラック企業&超学歴社会だからあの世界にまともな街無さそう

24 20/12/18(金)16:11:51 No.756302347

ソ連は生物兵器による大飢饉で人口が数割消し飛んでるから 持ち直した今逆に資材があり余ってて一人一人はスッゲー余裕がある

25 20/12/18(金)16:13:02 No.756302573

ナレーションしてるクソコテとVがいつになく仲良さげでわむ

26 20/12/18(金)16:13:33 No.756302680

ペットとか肉食も厳しく規制されてるから動物が絶滅しかかってるっぽいね

27 20/12/18(金)16:13:43 No.756302717

現実に起きたことだから仕方ないんだけど いつ世界戦争が始まるんだー!みたいに盛り上げといていきなりソビエト崩壊するの打ち切り漫画みたいだよね

28 20/12/18(金)16:15:25 No.756303013

>なんかオレゴンとかに普通に人いるらしいしなんでナイトシティにみんな住んでるんだろう… ナイトシティは酷い街だけど他よりマシなんだよあれでも

29 20/12/18(金)16:16:15 No.756303186

ねぇ買ったBDってどこかで再生できないの? えっちそうなタイトルばっかでワクワクが止まらないんだけど

30 20/12/18(金)16:18:33 No.756303629

ここでレジェモノワイヤー拾えるって聞いて水にに潜むサメのクエストの場所行ったけど見つからなかったよ これは別に固定湧きする場所じゃないのか自分の探索不足どっち?

31 20/12/18(金)16:18:37 No.756303642

ナイトシティは暗黒メガコーポの支配下にはあるけど国家権力の支配下にはないので国家統制が基本な他の国や地域よりは自由があるんだあれでも

32 20/12/18(金)16:19:03 No.756303716

>ナレーションしてるクソコテとVがいつになく仲良さげでわむ しかも浮気じゃなかった!で笑った おい今どんな気分か言えよジョニー

33 20/12/18(金)16:19:06 No.756303727

>ねぇ買ったBDってどこかで再生できないの? >えっちそうなタイトルばっかでワクワクが止まらないんだけど 変態親子が編集した芸能人の息子惨殺BDも見れないので…

34 20/12/18(金)16:19:10 No.756303746

ブレイクダンスのアップロード依頼はだめ

35 20/12/18(金)16:19:34 No.756303814

>これは別に固定湧きする場所じゃないのか自分の探索不足どっち? こっち ちゃんと店の周りの車庫探して

36 20/12/18(金)16:20:11 No.756303939

>ナイトシティは暗黒メガコーポの支配下にはあるけど国家権力の支配下にはないので国家統制が基本な他の国や地域よりは自由があるんだあれでも 性風俗が発展しまくってるし「」にとっては楽園みたいな街だよね

37 20/12/18(金)16:21:20 No.756304192

コーポによる支配もひでーけどギャングが街を仕切ってて薬やスナッフビデオまで何でもありな治安の悪さもひどいからな 街そのものが腐りきってる

38 20/12/18(金)16:23:38 No.756304656

>性風俗が発展しまくってるし「」にとっては楽園みたいな街だよね でも「」はBDばっかやってそう

39 20/12/18(金)16:23:53 No.756304707

自治権持った独立都市だからなナイトシティ…

40 20/12/18(金)16:25:59 No.756305097

治安は悪いが対応も早いのはデカいと思う 警察が速攻で来て殺して帰るっていうのがACT1の初っ端にやってるし

41 20/12/18(金)16:26:30 No.756305213

映画体験できる長編BDもあるのよね 楽しそう

42 20/12/18(金)16:26:47 No.756305282

金さえあればトラウマチームの医療対応力凄いから生きやすいのはわかる

43 20/12/18(金)16:27:10 No.756305377

>治安は悪いが対応も早いのはデカいと思う >警察が速攻で来て殺して帰るっていうのがACT1の初っ端にやってるし まあ抜け道はいくらでもあるのだが…

44 20/12/18(金)16:27:31 No.756305453

NCPDが民営化するまではまだ多少はマシみたいだったのに…

45 20/12/18(金)16:28:05 No.756305568

>治安は悪いが対応も早いのはデカいと思う >警察が速攻で来て殺して帰るっていうのがACT1の初っ端にやってるし それはそれとして差し迫った危険や事件性がないようならめっちゃ後回しにされる

46 20/12/18(金)16:28:34 No.756305671

格差社会が顕著に現れてるから光と闇が混在したカオスなんだよな

47 20/12/18(金)16:28:44 No.756305699

新ソ連はなんか天国みたいな言及のされ方してるけど多分共産圏プロパガンダのパロディだろうしな…

48 20/12/18(金)16:28:56 No.756305737

>それはそれとして差し迫った危険や事件性がないようならめっちゃ後回しにされる 傭兵が近寄ったらとりあえず皆殺しにしたら報酬やるから気が向いたらやっといてって電話してくる対応は民間だなぁってなる

49 20/12/18(金)16:29:08 No.756305773

もうみんな知ってると思うけど一応共有しておくね https://outsidergaming.com/cyberpunk-2077-complete-crafting-guide-and-crafting-spec-locations/amp/ クラフト用設計図の在り処のまとめだよ 英語だから気をつけてね

50 20/12/18(金)16:29:18 No.756305799

底辺層からギャングの王じゃなくて真っ当に金持ちになった人とか居るのかな

51 20/12/18(金)16:29:47 No.756305900

日本は超ブラック労働はあるけどそれに耐えて働いて定年まで生き残ったら世界屈指の安全で発展したとこなんだよな

52 20/12/18(金)16:29:57 No.756305930

新ソ連がマジでまともならスカベンジャーこんなにいないだろうしな 儲かるからやってんのかもしれんけど

53 20/12/18(金)16:30:28 No.756306041

>All other non-iconic weaponsCommon, Uncommon, Rare, and EpicRandom loot 肝心なとこがランダムじゃねーかこれ!!!

54 20/12/18(金)16:30:58 No.756306145

金持ちになってもギャングに襲われそうじゃない? 自分もインプラント埋め込むか傭兵で自宅固めてないと安心できねぇ

55 20/12/18(金)16:31:57 No.756306334

ネコマタの設計図は技術レベル18から解禁だそうだよ…ただしアンコモンだけどあとはランダムルートだってさ

56 20/12/18(金)16:32:08 No.756306371

なんか突然テロリストが核爆弾炸裂させてくるかもしれないしな

57 20/12/18(金)16:32:19 No.756306406

>金持ちになってもギャングに襲われそうじゃない? >自分もインプラント埋め込むか傭兵で自宅固めてないと安心できねぇ 金持ちならトラウマ契約すればそれだけで抑止力にはなりそう

58 20/12/18(金)16:32:47 No.756306518

は、ハゲしめのBDはあるか?

59 20/12/18(金)16:33:00 No.756306564

なら金持ちになってギャングと癒着すればいいじゃない!

60 20/12/18(金)16:33:09 No.756306601

トラウマプラチナでも一瞬で頭割られたら終わりなんだよな

61 20/12/18(金)16:33:33 No.756306676

>底辺層からギャングの王じゃなくて真っ当に金持ちになった人とか居るのかな タケムラは一応そうじゃない?

62 20/12/18(金)16:33:39 No.756306693

>金持ちになってもギャングに襲われそうじゃない? 金持ちならそこらのギャングなんか目じゃない装備で固められるからなぁ

63 20/12/18(金)16:34:36 No.756306877

警備会社と契約して家警備して貰ってるから安心

64 20/12/18(金)16:34:49 No.756306919

警察依頼のやつで情報漁ったら企業が区画買う→ホームレス多いのに気付いたから警察に排除頼む→めんどくさいんで署長が知り合いのスカベンジャーに警察止めとくからホームレス排除しといて依頼→金に困ってたスカベンジャー仕事を受ける→警察Vを派遣って酷い流れのがあった

65 20/12/18(金)16:35:42 No.756307099

意外とクラフトできる服の種類少ないな… レシピ追加MOD多分来るだろうが

66 20/12/18(金)16:35:47 No.756307121

黄色背景じゃないとわかりにくいな

67 20/12/18(金)16:35:56 No.756307149

>警備会社と契約して家警備して貰ってるから安心 現実のアメリカの金持ちも金持ち街はこれやってるからな

68 20/12/18(金)16:37:04 No.756307372

ファックユーは言いすぎたよごめんってタケムラさんいい人かよ

69 20/12/18(金)16:37:35 No.756307469

治安最悪すぎる… どう思います広報担当さん

70 20/12/18(金)16:37:35 No.756307470

やらかして逃亡してて復帰の一発逆転を狙うフィクサー そのダチのネットランナー ヤバイ情報つかんで横からかっさらおうとする売春婦 チンピラ チンピラ このドリームチームで紺碧ホテルからアラサカのブツを盗むぜ!

71 20/12/18(金)16:38:51 No.756307679

虫熊さん割とネット史の記事が色んな奴に読まれてるぐらい凄腕だったんだな… 気付かずにレンチンしちゃった

72 20/12/18(金)16:41:12 No.756308123

実際警察はなかなか来ないから警備会社と契約しろって勧められたよ

73 20/12/18(金)16:41:40 No.756308207

ジョニーとケリーの同人誌がゲーム内にあってダメだった

74 20/12/18(金)16:44:22 No.756308734

噂のレジェpingも気になるけど自殺とシステムリセットだけでアラサカ邸襲撃も完全ステルスできたから これ以上はバランスブレイカーどころじゃないな…

75 20/12/18(金)16:44:35 No.756308791

>ネコマタの設計図は技術レベル18から解禁だそうだよ…ただしアンコモンだけどあとはランダムルートだってさ レベル30辺りだけど店売りでコモン設計図手に入れられた 有り余るコモンパーツが金になって美味しい

76 20/12/18(金)16:44:36 No.756308801

なんとか共同体なんなのこいつらこわい

77 20/12/18(金)16:45:16 No.756308937

よくよく考えてみるとNPCDの報奨金って割に合わないぐらい低いのでは?ノリノリで狩りまくるVがおかしいのでは?って思う

78 20/12/18(金)16:45:46 No.756309030

他のフィクサーが気軽にボーナスくれる中新人に分け前ケチってくる男デショーン

79 20/12/18(金)16:45:51 No.756309045

部品組み立てると何故か重さが増すぜ!

80 20/12/18(金)16:45:58 No.756309062

なんかサブクエやったら敵強すぎてクリアできる気しないんだけどまだ早いのか育成間違えたのか ドロップアイテムが悉く装備できないってことは前者?

81 20/12/18(金)16:46:42 No.756309215

難易度表示を確認するのだ 極はマジでやばいぞ

82 20/12/18(金)16:46:42 No.756309216

>よくよく考えてみるとNPCDの報奨金って割に合わないぐらい低いのでは?ノリノリで狩りまくるVがおかしいのでは?って思う 1ユーロドルで2日もつんだぞ!路上生活者は!

83 20/12/18(金)16:46:54 No.756309249

>よくよく考えてみるとNPCDの報奨金って割に合わないぐらい低いのでは?ノリノリで狩りまくるVがおかしいのでは?って思う 死の危険性あるからな

84 20/12/18(金)16:47:08 No.756309296

>ドロップアイテムが悉く装備できないってことは前者? 危険度高とか選んだ?

85 20/12/18(金)16:47:30 No.756309368

>なんかサブクエやったら敵強すぎてクリアできる気しないんだけどまだ早いのか育成間違えたのか >ドロップアイテムが悉く装備できないってことは前者? ハック特化で特定のアイテムデータを盗むクエストならオプティクス再起動でゴリ押しできる それ以外は適当にメインクエ進めたり他の適正レベルのサブクエでレベル上げてからやった方がいい

86 20/12/18(金)16:47:32 No.756309379

なあにドクロアイコンさえついてなければ背後からのテイクダウンでイチコロよ

87 20/12/18(金)16:47:35 No.756309391

>1ユーロドルで2日もつんだぞ!路上生活者は! 飲み物5ドルとかなのにどうやってるんだろう

88 20/12/18(金)16:47:58 No.756309478

未来 ジョニー!

89 20/12/18(金)16:48:15 No.756309547

>どう思います広報担当さん え?ハイウェイ?

90 20/12/18(金)16:48:27 No.756309594

>極はマジでやばい ためしにやってみたらショットガンかすっただけで死にかけてふいた

91 20/12/18(金)16:48:28 No.756309605

エヴリンのタバコケースいつから持ってるのかよく覚えてない

92 20/12/18(金)16:48:38 No.756309644

コモンパーツとかいくら銃弾にしても足りないんだけど…

93 20/12/18(金)16:48:44 No.756309664

飲み物錬金って分解して素材をそのまま売るの? 他のアイテムに作り変えると原価割るよね?

94 20/12/18(金)16:48:45 No.756309667

エディーとユーロドルの関係がいまいちよくわかっていない

95 20/12/18(金)16:48:45 No.756309668

>危険度高とか選んだ? 適当に走ってたら見つけた感じなのでわからん…

96 20/12/18(金)16:48:51 No.756309684

ユーロドル現実の通貨に換算するといくらなんだろ 現実のユーロかドル相当だと思っていいんかな

97 20/12/18(金)16:49:00 No.756309717

1エディーは現代日本円換算でどれぐらいなのかさっぱりわからん 車が20000とかするなら100円ぐらいかと思うけどそれだと露店の食い物が高すぎる…

98 20/12/18(金)16:49:21 No.756309794

>ためしにやってみたらショットガンかすっただけで死にかけてふいた ピストル直撃したら1発で死ぬからやばい なんか音楽もいつものと違ってやばい感じがする曲になるし

99 20/12/18(金)16:49:25 No.756309804

貧困層いるエリアはまじで汚いな 裕福エリアでもだいぶ汚いけど

100 20/12/18(金)16:49:36 No.756309830

>エディーとユーロドルの関係がいまいちよくわかっていない Euro Dollarの略称じゃない?

101 20/12/18(金)16:49:36 No.756309832

この世界サイバーウェアがそれほどお高くないけど きっとPCパーツくらいの感覚なんだろうな

102 20/12/18(金)16:50:06 No.756309939

>貧困層いるエリアはまじで汚いな >裕福エリアでもだいぶ汚いけど マジでまともな生活したいなら宇宙ステーション行くしかない

103 20/12/18(金)16:50:15 No.756309973

>車が20000とかするなら100円ぐらいかと思うけどそれだと露店の食い物が高すぎる… 普通に食い物の物価高いんじゃない?

104 20/12/18(金)16:50:35 No.756310040

>この世界サイバーウェアがそれほどお高くないけど >きっとPCパーツくらいの感覚なんだろうな 坊主改造してメタル坊主にしてやろうぜ!なんて遊びができるくらいだから安いんだろうな人体改造…

105 20/12/18(金)16:51:04 No.756310133

>コモンパーツとかいくら銃弾にしても足りないんだけど… 技術ツリーの自動分解と分解時のパーツの数アップ取っていらない武器を売らずに分解しまくればめっちゃ溜まるよ 自分はハック特化であんまり銃弾使わないってのもあるけどコモンだけで7000パーツ余ってる

106 20/12/18(金)16:51:16 No.756310174

どのEDも感動するなあ

107 20/12/18(金)16:51:35 No.756310237

カメラ電源オフにしてもPINGに引っかからないカメラに一瞬見られたら全部電源付くのは これ考えた奴ちょっと出てこいレベル

108 20/12/18(金)16:51:42 No.756310262

>>貧困層いるエリアはまじで汚いな >>裕福エリアでもだいぶ汚いけど >マジでまともな生活したいなら宇宙ステーション行くしかない V「もう耐えられない!!」

109 20/12/18(金)16:52:03 No.756310340

俺もtrpgとかでサイバーパンクの悪人を色々出したけど 肉体改造を禁止してる宗派の僧侶を捕まえてかってに改蔵するなんて考えたこともなかったよ

110 20/12/18(金)16:52:08 No.756310350

>マジでまともな生活したいなら宇宙ステーション行くしかない 年収どのくらい必要なんだろう

111 20/12/18(金)16:52:13 No.756310368

EDで初めて三人称視点から自分の姿見るのいいよね なんかバグって口ぱっかー開けてたけど…

112 20/12/18(金)16:52:42 No.756310477

もしやブリーチでカメラオフは罠パークなのでは?

113 20/12/18(金)16:53:09 No.756310585

なんかニュースで2076年はナイトシティの人口が25%減とか言ってたけど一体何があったの...? 犯罪率の低下は1区画パージしたからってのは知ってる

114 20/12/18(金)16:53:16 No.756310628

>もしやブリーチでカメラオフは罠パークなのでは? フレンドリーにした方がカメラ操作できるからそっちにしてる

115 20/12/18(金)16:53:19 No.756310634

>コモンパーツとかいくら銃弾にしても足りないんだけど… そんな弾足りなくなるんだ 銃使うビルドはマグナムとかスナイパーじゃないと大半そうだね

116 20/12/18(金)16:53:46 No.756310731

1周終わって今夜から2周目のつもりだけど端末の遠隔操作にある電源オンオフの意味がまだよくわかってない

117 20/12/18(金)16:53:46 No.756310735

>このドリームチームで紺碧ホテルからアラサカのブツを盗むぜ! なんてこった 頭に夢しか詰まってねぇ

118 20/12/18(金)16:54:19 No.756310856

技術レベルの割に食べ物クソだよねこの世界… というかどの店入っても飲み物しかバリエーションなくて合成肉一択なの何

119 20/12/18(金)16:54:22 No.756310868

>もしやブリーチでカメラオフは罠パークなのでは? ブリーチは初期のと集団脆弱性だけがいいと思う 他のは邪魔

120 20/12/18(金)16:54:24 No.756310874

>もしやブリーチでカメラオフは罠パークなのでは? 一応死角のカメラに気づかずに見つかるというミスはなくなる

121 20/12/18(金)16:54:45 No.756310954

>というかどの店入っても飲み物しかバリエーションなくて合成肉一択なの何 動物がいねえんだ

122 20/12/18(金)16:54:51 No.756310972

>このドリームチームで紺碧ホテルからアラサカのブツを盗むぜ! Act1終わってからコレ判明してそりゃ失敗するわなって

123 20/12/18(金)16:54:57 No.756310993

>技術レベルの割に食べ物クソだよねこの世界… >というかどの店入っても飲み物しかバリエーションなくて合成肉一択なの何 家畜というか動物がほぼ全滅したので

124 20/12/18(金)16:54:59 No.756310999

>1周終わって今夜から2周目のつもりだけど端末の遠隔操作にある電源オンオフの意味がまだよくわかってない 日本語で考えてみよう 電源を入れるとどうなる? 電源を切るとどうなる?

125 20/12/18(金)16:55:07 No.756311028

>技術レベルの割に食べ物クソだよねこの世界… >というかどの店入っても飲み物しかバリエーションなくて合成肉一択なの何 畜産全滅して昆虫ぐらいしか動物性タンパク源ないからな…

126 20/12/18(金)16:56:18 No.756311225

>というかどの店入っても飲み物しかバリエーションなくて合成肉一択なの何 まず普通の肉は規制されるみたい汚染ひどくて

127 20/12/18(金)16:56:26 No.756311258

現在電源オンだから「電源オン」と表示されてるのか このボタンを押すと電源がオンになるから「電源オン」と表示されてるのかは 現実の商品やソフトウェアの規格でもよく問題になる

128 20/12/18(金)16:56:26 No.756311261

Vもオシッコマンファイヤーした事あるのか…

129 20/12/18(金)16:56:58 No.756311374

>日本語で考えてみよう >電源を入れるとどうなる? >電源を切るとどうなる? というか「電源オン」が現在オンって状態を言ってるのかオフ(オンにする)なのかがまずわからぬ…

130 20/12/18(金)16:57:28 No.756311474

金さえ払えば天然のはちみつも手に入るらしいな

131 20/12/18(金)16:57:39 No.756311514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

132 20/12/18(金)16:57:58 No.756311582

せめて素材そのものじゃなくて合成肉でもいいから商品としてのバリエーションが欲しかった ジャッキーと食べたエスニックな奴とかダイナーでモブが食ってるハンバーガーとか

133 20/12/18(金)16:57:59 No.756311586

ウィッチャーでもそうだが高レベルの敵には露骨に補正かかって倒しづらくなってるからな

134 20/12/18(金)16:58:32 No.756311695

>>日本語で考えてみよう >>電源を入れるとどうなる? >>電源を切るとどうなる? >というか「電源オン」が現在オンって状態を言ってるのかオフ(オンにする)なのかがまずわからぬ… クイックバッグの画面なわけで 何をしますか?と聞かれてる そこでオンと書いてたらオンにするしオフと書いてたらオフにするんだ

135 20/12/18(金)16:58:46 No.756311742

強い敵にはそもそもダメージ通らない上に ハックしようとしたら必要メモリ上がってて何もできない

136 20/12/18(金)16:58:55 No.756311778

>1608278259217.png 入状態は色つきで切状態はグレーアウトとかならまだわかりやすいのに…

137 20/12/18(金)17:00:13 No.756312024

>ウィッチャーでもそうだが高レベルの敵には露骨に補正かかって倒しづらくなってるからな HPはそんなでもないからカメラバックしてちまちま焼き殺すのが良い

138 20/12/18(金)17:00:30 No.756312079

オンオフの所もっとしたの方にオンラインかオフラインか色つきで書いてあって判断できたような

139 20/12/18(金)17:01:21 No.756312246

あの…システムリセットってほんとに非殺傷なんですか…

140 20/12/18(金)17:02:22 No.756312452

結局はカメラを目視でオフにするのが一番確実だな…

141 20/12/18(金)17:02:56 No.756312577

かめらのオンオフはバレないの?

142 20/12/18(金)17:02:57 No.756312581

>あの…システムリセットってほんとに非殺傷なんですか… ♪~

143 20/12/18(金)17:03:10 No.756312622

>あの…システムリセットってほんとに非殺傷なんですか… 頭を強く叩いて気絶させるのも首を強く捻って気絶させるのも 死んだかどうかだけが問題だそうだろチューマ

144 20/12/18(金)17:03:38 No.756312713

システムリセットはただ単に脳内システムをお振ってるだけなのでセーフ 階段降りてる時とかはどうなってもおれじゃないあいつのせいしらないすんだこと

145 20/12/18(金)17:07:10 No.756313480

>あの…システムリセットってほんとに非殺傷なんですか… 気絶した際に体を強く打ち付けるのは向こうの責任

146 20/12/18(金)17:07:25 No.756313543

極相手だと自殺ハックして頭撃ち抜かせても普通に生きてるから笑える システムリセット以外信用しねえ

147 20/12/18(金)17:07:28 No.756313555

というかこの世界ナチュラルというかオーガニック人類居ないの? みんなハック通用するけど

148 20/12/18(金)17:08:18 No.756313733

>というかこの世界ナチュラルというかオーガニック人類居ないの? >みんなハック通用するけど 現代日本でスマホもパソコンも持ってない人間探すくらい難しいんじゃね

149 20/12/18(金)17:10:12 No.756314161

街の外のノーマッドのとこにすらリパードクいるからな…

150 20/12/18(金)17:10:48 No.756314301

>というかこの世界ナチュラルというかオーガニック人類居ないの? >みんなハック通用するけど リパードクに生身の人居るよ

151 20/12/18(金)17:12:04 No.756314594

アフターライフのバーテンも生身のはず

152 20/12/18(金)17:13:22 No.756314952

仏教徒は生身

↑Top