虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)13:50:41 コミカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)13:50:41 No.756271626

コミカライズって大変なんだな…

1 20/12/18(金)13:53:52 No.756272271

水車も原作者が何も考えてないから漫画の人もそおい!しちゃうっていうね

2 20/12/18(金)13:55:28 No.756272591

右はこれ書籍として売ってる内容なんです?

3 20/12/18(金)14:02:41 No.756274064

国語の勉強をし直して欲しい書き方だ 書く熱量を少しでいいからそっちに向けて欲しい

4 20/12/18(金)14:06:13 No.756274859

主人公が殺人に抵抗なさすぎる理由をこんな強引に解決したのはじめて見た

5 20/12/18(金)14:06:54 No.756275002

>右はこれ書籍として売ってる内容なんです? 漫画になってる以上はそうなんだろう

6 20/12/18(金)14:07:02 No.756275032

郷土の歴史とか言い出した時点でもう無理になってるのが伝わってきてる

7 20/12/18(金)14:08:47 No.756275459

「郷土の歴史が、体に遺伝子レベルで染み付いている」って一文がなんかすごくて好き

8 20/12/18(金)14:09:08 No.756275553

こういうコミカライズだと主人公の性格全然違くない?ってなるのと大体漫画のほうが人として出来てるなってなる

9 20/12/18(金)14:09:34 No.756275699

俺が泳げるのも昔この町が海だったからか

10 20/12/18(金)14:10:18 No.756275860

俺は柳川生まれだから遺伝子レベルでうなぎのたれの香りが染みついてるんだ

11 20/12/18(金)14:11:39 No.756276143

>>右はこれ書籍として売ってる内容なんです? >漫画になってる以上はそうなんだろう 左右盲…

12 20/12/18(金)14:11:50 No.756276181

初めての殺人。うっぷ。

13 20/12/18(金)14:12:47 No.756276406

>左右盲… コミカライズされてるから当然ラノベとしても刊行されてるだろうって意味じゃ無いの?

14 20/12/18(金)14:13:05 No.756276468

戦国とか空襲のことなんか影響するわけないだろ

15 20/12/18(金)14:14:19 No.756276727

戦国も空襲も遺伝子レベルだとほんの一瞬なんじゃねぇかな……

16 20/12/18(金)14:15:24 No.756276956

横書きのラノベなんてあるんだな初めて知ったわ

17 20/12/18(金)14:15:41 No.756277008

でもほら…「うちの町は武田家臣団のいきのこりじゃで」 とか言い出すおじいちゃんいるじゃん…

18 20/12/18(金)14:16:05 No.756277106

>横書きのラノベなんてあるんだな初めて知ったわ web掲載じゃ無いの?

19 20/12/18(金)14:16:17 ID:sv/wPLHU sv/wPLHU No.756277134

なろうなんて小学生の駄文漫画にさせられるコミカライズ担当も大変だよな

20 20/12/18(金)14:18:16 No.756277586

右のはプロトタイプとかで書店ではもっとましなものになって掲載されていることを祈る いくらなんでも読みづらすぎる

21 20/12/18(金)14:18:47 No.756277694

>横書きのラノベなんてあるんだな初めて知ったわ なつかしのケータイ小説の書籍化が全盛期だったころ横書きで本出てたな

22 20/12/18(金)14:20:27 No.756278070

偉い人は右のどこに惹かれてコミカライズを敢行したんだろう

23 20/12/18(金)14:20:34 No.756278093

>なろうなんて小学生の駄文漫画にさせられるコミカライズ担当も大変だよな どんな下手な漫画家でもこれは同情する

24 20/12/18(金)14:21:19 No.756278232

もっと他になにか当ててやれなかったのか

25 20/12/18(金)14:21:59 No.756278367

小説家になろうという企画ではあるが上手い小説家になろうとか良い小説家になろうとかそういう企画ではない 分かるね

26 20/12/18(金)14:22:21 No.756278440

余程の話題作でもなければコミカライズもwebだろうしハズレたらサクっと打ち切ればローリスクくらいの考えだろう

27 20/12/18(金)14:22:29 No.756278473

よくこんなの読めるな目が滑るだろ

28 20/12/18(金)14:22:41 No.756278515

>偉い人は右のどこに惹かれてコミカライズを敢行したんだろう 購入者がそれなりに期待できるランキング入り

29 20/12/18(金)14:23:33 No.756278694

>よくこんなの読めるな目が滑るだろ 滑らせながら読むから内容は薄くてローコンテクストなほうがいい

30 20/12/18(金)14:23:50 No.756278760

なろうだってまともな文章なのも当然一杯ある でもそういうのは日刊ランクとかに載るような人気の出方はしない

31 20/12/18(金)14:23:52 No.756278771

>「郷土の歴史が、体に遺伝子レベルで染み付いている」って一文がなんかすごくて好き 広島のカープ教育の事かな?

32 20/12/18(金)14:25:09 No.756279036

アクションシーンがゲロゴミでもそれ以外のシーンがめちゃくちゃ面白いかもしれないじゃん!

33 20/12/18(金)14:26:03 No.756279240

>なろうだってまともな文章なのも当然一杯ある >でもそういうのは日刊ランクとかに載るような人気の出方はしない いや累計上位まで行くような奴はある程度はまともな文章が多いだろ 日間ぐらいだと変な文章もいっぱい上がってくるってだけで

34 20/12/18(金)14:26:30 No.756279325

名作小説いっぱい読んでて肥えてる「」も多いからな この原作は小説家になろうの投稿作の中ではまだ上澄みというか文章のテイをなしている方という

35 20/12/18(金)14:26:36 No.756279341

>よくこんなの読めるな目が滑るだろ 日本語になってるだけまだマシ

36 20/12/18(金)14:26:40 No.756279351

読んでいて時々状況が不明になる文章は困るな 槍を投げつけるあたりとか

37 20/12/18(金)14:27:40 No.756279527

日間はほぼアレだけど月間上位まで行くような奴は割と読めるのもある 累計上位まで来ると普通に読めるのがほとんど

38 20/12/18(金)14:27:48 No.756279549

通りすがりの絵描きだがタチアナさんはもう少し食べさせてあげた方がいいんじゃないかな

39 20/12/18(金)14:28:00 No.756279588

>この原作は小説家になろうの投稿作の中ではまだ上澄みというか文章のテイをなしている方という そんな馬鹿な

40 20/12/18(金)14:28:37 No.756279717

左は割と面白そう

41 20/12/18(金)14:29:15 No.756279855

>>この原作は小説家になろうの投稿作の中ではまだ上澄みというか文章のテイをなしている方という >そんな馬鹿な なろうの下限なんてポメスレみたいなもんだぞ

42 20/12/18(金)14:30:02 No.756280014

右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる

43 20/12/18(金)14:30:29 No.756280096

異世界おっさんを見ろよ 原作をシュレッダーにかけたぞ

44 20/12/18(金)14:30:34 No.756280115

>右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる 色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ 頑張れ

45 20/12/18(金)14:30:40 No.756280143

第2次携帯小説ブームみたいなもんだからな…

46 20/12/18(金)14:31:34 No.756280337

サバゲーかよ。

47 20/12/18(金)14:31:51 No.756280397

落ち着いてるのか慌ててるのかはっきりしてくれ!

48 20/12/18(金)14:32:28 No.756280525

>名作小説いっぱい読んでて肥えてる「」も多いからな >この原作は小説家になろうの投稿作の中ではまだ上澄みというか文章のテイをなしている方という そうなの!?

49 20/12/18(金)14:32:53 No.756280628

口調は荒くなってるんだけど感情の変化がまるで感じられない

50 20/12/18(金)14:33:10 No.756280676

なろうの底辺は日本語にすらなってないしそもそも誰も読んでないから日本語で書かれていることがわかるという点だけで底辺ではないんだ

51 20/12/18(金)14:33:16 No.756280713

>日間はほぼアレだけど月間上位まで行くような奴は割と読めるのもある >累計上位まで来ると普通に読めるのがほとんど 累計までいってやっとなのか…

52 20/12/18(金)14:33:29 No.756280752

こんなんで作家なのって良いのか… すげえな…

53 20/12/18(金)14:33:39 No.756280773

>>右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる >色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >頑張れ そう言う気持ちは非常によく分かるんだけど確かにこれくらいなら流石に書ける気もする

54 20/12/18(金)14:34:03 No.756280854

>>日間はほぼアレだけど月間上位まで行くような奴は割と読めるのもある >>累計上位まで来ると普通に読めるのがほとんど >累計までいってやっとなのか… スコッパーは日間にすら上がらないもの掘ってくるんだぞあいつらマゾだぜ

55 20/12/18(金)14:34:23 No.756280903

日刊ランキングはブームに沿っているやつなら乗る 読むと胃にもたれるレベルのは多い

56 20/12/18(金)14:34:23 No.756280905

>>>右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる >>色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >>頑張れ >そう言う気持ちは非常によく分かるんだけど確かにこれくらいなら流石に書ける気もする ぜひ書いてみてくれ

57 20/12/18(金)14:34:34 No.756280934

まあこれでも作品として完成させてる以上何も書いていない輩よりはマシなんだろう… …多分…

58 20/12/18(金)14:34:46 No.756280969

死者数…あたりの演出すごく上手だな

59 20/12/18(金)14:34:46 No.756280970

>>>右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる >>色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >>頑張れ >そう言う気持ちは非常によく分かるんだけど確かにこれくらいなら流石に書ける気もする だから書いてから言えよ

60 20/12/18(金)14:34:51 No.756280989

右読んでから左の漫画読んだら上手いこと漫画に落とし込んでて頑張ってるな…

61 20/12/18(金)14:35:04 No.756281030

>累計までいってやっとなのか… 累計もめっちゃ癖強いよ あとアイディアは良いけどぶっちゃけ文章力はカスだなっていう好きななろう小説もある その辺はもうコマ割りや構図は上手いが絵の下手な漫画みたいなもんと受け入れるけど

62 20/12/18(金)14:35:09 No.756281044

スレ画は恋空以下だよ 恋空はは日本語スッカスカだけど何がやりたいか目的だけはわかった

63 20/12/18(金)14:35:12 No.756281056

>>>日間はほぼアレだけど月間上位まで行くような奴は割と読めるのもある >>>累計上位まで来ると普通に読めるのがほとんど >>累計までいってやっとなのか… >スコッパーは日間にすら上がらないもの掘ってくるんだぞあいつらマゾだぜ あれかな クソ映画漁るのと同じような趣向なのかな

64 20/12/18(金)14:35:17 No.756281074

このレベルというけど毎日更新してはちゃめちゃに書ける「」なんて怪文書投稿してる「」くらいにしか無理だと思う

65 20/12/18(金)14:35:27 No.756281106

俺にはそもそも作品を作ることすらできないからこの作者にも勝てないぜ

66 20/12/18(金)14:35:36 No.756281135

>>>>右レベルの文章でコミカライズまでされるなら俺も書いてみようかなという気になる >>>色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >>>頑張れ >>そう言う気持ちは非常によく分かるんだけど確かにこれくらいなら流石に書ける気もする >ぜひ書いてみてくれ いや書けないよ 書く気もないしそもそも書き上げられるだけすごいってのは分かってる 分かってるんだけども…

67 20/12/18(金)14:36:26 No.756281318

「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか 今読むものがないんだ

68 20/12/18(金)14:36:31 No.756281331

俺はせいぜいがsettei.txtをメモ帳に書き連ねるくらいだからこれにも勝てないぜ

69 20/12/18(金)14:36:49 No.756281413

右の書籍は全部で何万文字書いたの?

70 20/12/18(金)14:36:57 No.756281446

作者より優れたモノ作れる人間じゃないと批評しちゃいけないなんてルールがあったらこの世界で批評なんてできないぜHAHAHA

71 20/12/18(金)14:36:57 No.756281449

多分ねえ…なずなみたいなやり方なら書いたことない「」も行けると思う 当然エタるが

72 20/12/18(金)14:36:59 No.756281460

グッと手を握るコマや苦しそうな顔のコマを挿入するだけで主人公めちゃいい子に見えてくるな

73 20/12/18(金)14:37:24 No.756281537

>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >今読むものがないんだ デカチンショタで毎回抜いてる

74 20/12/18(金)14:37:55 No.756281661

>>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >>今読むものがないんだ >デカチンショタで毎回抜いてる 「」が作者と判明して激震が走ったやつ来たな…

75 20/12/18(金)14:38:03 No.756281682

>作者より優れたモノ作れる人間じゃないと批評しちゃいけないなんてルールがあったらこの世界で批評なんてできないぜHAHAHA まあでも試しに書いてみるくらいならアリじゃない? 創作の難易度を感じられるしもしかしたらすげえ名作が出来ちゃうかもしれないし

76 20/12/18(金)14:38:15 No.756281748

余分なものを削ぎ落して噛み砕いて再構築ってコミカライズ担当が全部やるの…?

77 20/12/18(金)14:38:26 No.756281793

読みたいジャンルとか言わないとSAKATA薦めるぞ

78 20/12/18(金)14:38:29 No.756281805

>>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >>今読むものがないんだ >デカチンショタで毎回抜いてる いいよねチン負けオナホ…

79 20/12/18(金)14:38:48 No.756281865

なろうっぽい味があっていい文章だね!

80 20/12/18(金)14:38:54 No.756281880

私異修羅すき!!

81 20/12/18(金)14:39:05 No.756281912

完全にテンプレをなぞるだけ ってやり方もあるから書きたいだけならそれ勧めるぞ 面白いものが書きたいなら話は別だが

82 20/12/18(金)14:39:25 No.756281982

>デカチンショタで毎回抜いてる あれここでさらさらしてくれた時に知ったけどすっごいシコれてよかった

83 20/12/18(金)14:39:28 No.756281991

>読みたいジャンルとか言わないとSAKATA薦めるぞ サイト潰しかけてるとか魔王すぎる…

84 20/12/18(金)14:39:33 No.756282004

>>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >>今読むものがないんだ >デカチンショタで毎回抜いてる ノクターン? 見てみようかな

85 20/12/18(金)14:39:35 No.756282017

「」のくせにシコれる文章書きやがってクソッ!クソッ!って思いながらちんちんシコシコする

86 20/12/18(金)14:39:40 No.756282035

>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >今読むものがないんだ ゆるコワ

87 20/12/18(金)14:39:55 No.756282089

俺もショタインキュバスがお姉さんに搾られ返り討ちエロなろう書いてるのに「」はこういうのしか注目してくれない

88 20/12/18(金)14:39:56 No.756282096

>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >今読むものがないんだ 待ってたぜその質問 卍荒罹崇卍のきゅーと&てくにかる配信ちゃんねる!(https://ncode.syosetu.com/n2153fr/) 今俺の中で一番熱いのはこれだな

89 20/12/18(金)14:40:03 No.756282122

>>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >>今読むものがないんだ >デカチンショタで毎回抜いてる ノクターンじゃねーか!

90 20/12/18(金)14:40:09 No.756282140

>>作者より優れたモノ作れる人間じゃないと批評しちゃいけないなんてルールがあったらこの世界で批評なんてできないぜHAHAHA >まあでも試しに書いてみるくらいならアリじゃない? >創作の難易度を感じられるしもしかしたらすげえ名作が出来ちゃうかもしれないし 上で俺でも描けるってレスした「」では無いけど同人誌は描いてる 漫画の大変さが身にしみてわかったので富樫やヒラコーや堀越にも同情するようになっちゃったな…今はイラストメインだわ

91 20/12/18(金)14:40:12 No.756282147

侯爵嫡男好色物語

92 20/12/18(金)14:40:25 No.756282213

>色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >頑張れ つまり作らない奴は黙っとれと

93 20/12/18(金)14:40:26 No.756282219

なんだかんだなろう作品もクソ作画から打ち切りになっていくな

94 20/12/18(金)14:40:27 No.756282220

なろうに限らず素人創作を減点法で見ていくのは不向き

95 20/12/18(金)14:40:36 No.756282251

最近ノクターンでシコれるのが掘れなくて悲しい どうして好きな作品に限ってエタるのですか…どうして…

96 20/12/18(金)14:40:39 No.756282261

>「」が最近読んでるおすすめなろう教えてくれんか >今読むものがないんだ 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

97 20/12/18(金)14:41:00 No.756282323

>俺もショタインキュバスがお姉さんに搾られ返り討ちエロなろう書いてるのに「」はこういうのしか注目してくれない さらさらしなさいよ!

98 20/12/18(金)14:41:06 No.756282348

>作者より優れたモノ作れる人間じゃないと批評しちゃいけない 誰もそんなこと言ってないよ 「これぐらいなら誰でも書ける」って旨の批評をバカにされてるだけだよ

99 20/12/18(金)14:41:12 No.756282373

>ぜひ書いてみてくれ >だから書いてから言えよ 言い換えると書かない奴は意見するなって事だな

100 20/12/18(金)14:41:17 No.756282387

>今俺の中で一番熱いのはこれだな ブレファンばかり話題になってる作者のやつ!

101 20/12/18(金)14:41:18 No.756282393

>俺もショタインキュバスがお姉さんに搾られ返り討ちエロなろう書いてるのに「」はこういうのしか注目してくれない 残念ながら逆レシチュは一定の固定客はいるが 結局メジャーまではいかないのだ…

102 20/12/18(金)14:41:24 No.756282416

>侯爵嫡男好色物語 長すぎて脱落したけど男色物語は今どうなってんだろ

103 20/12/18(金)14:41:27 No.756282426

>>色んな創作に物申せる「」ならきっと名作が書けるぞ >>頑張れ >つまり作らない奴は黙っとれと 正確にはそれ以下のつまらない奴は黙れだな

104 20/12/18(金)14:41:28 No.756282427

>どうして俺が読み始めた作品に限ってエタるのですか…どうして…

105 20/12/18(金)14:41:29 No.756282431

普段なろうなんか全然読まないけど右は右で修羅場の臨場感は伝わるので悪くないと思った のんびりした日常の場面でもこの文体なんだろうとは思うけど

106 20/12/18(金)14:41:37 No.756282461

「誰でも書ける」なんて言ってないように見える

107 20/12/18(金)14:42:11 No.756282581

俺でも書けそうって言うなら書いてみてくれよってだけだよ 批評するななんて言ってない

108 20/12/18(金)14:42:13 No.756282589

書いてみようかという気になるとしか言ってねえよなこれ

109 20/12/18(金)14:42:21 No.756282621

このくらいの小説なら俺でも書けるぜ 俺は安全にランキングに乗りたいんだよ

110 20/12/18(金)14:42:26 No.756282640

書いたから凄いってもうあれじゃんなろうの日本語になっていない代物でもそれが言えるなら違う意味で凄い

111 20/12/18(金)14:42:42 No.756282708

>サイト潰しかけてるとか魔王すぎる… アップロードしたらサイトがダウンしたってのは昔聞いたけどまたなんかやったの?

112 20/12/18(金)14:42:49 No.756282746

読解力ないからだろ スレ画より日本語能力低そう

113 20/12/18(金)14:43:06 No.756282810

「俺でもこのレベルなら書ける」って話をしてから誰でも書けるなんて書いてませんよって主張するのは流石に無理があるというかそれこそ読解力と文章力が低くて文字通りのことしか言えないって話なのでは

114 20/12/18(金)14:43:08 No.756282819

別に感想はある程度好きにしていいけど「俺でも書ける」っていうくらいなら自分で書いてみろってことじゃないの

115 20/12/18(金)14:43:13 No.756282833

今日は百合もの探してる「」にキリストさん薦めてもいいのか!

116 20/12/18(金)14:43:18 No.756282853

>このくらいの小説なら俺でも書けるぜ >俺は安全にランキングに乗りたいんだよ ランキングに乗りたいならちゃんと相互やれよ それならまだ話が展開されてすらいない最序盤でも日刊乗れるから

117 20/12/18(金)14:43:20 No.756282862

実際書こうとしたら3行で手が止まってしまってダメだった

118 20/12/18(金)14:43:46 No.756282950

実際に手動かしてみると日本語読めるなら日本語書けるくらいの暴論だなってなるよね…

119 20/12/18(金)14:43:50 No.756282964

おすすめ色々ありがとう とりあえずブックマークしたから読んでみるよ

120 20/12/18(金)14:43:51 No.756282973

以前ここに貼られてた原作では面倒ごとに関わりたくない主人公が何の脈絡も無く村を救おうと突然決心したシーンを コミカライズでは心情を描くコマの合間に村娘のおっぱいを何度も挟むことで納得の行く流れに改変してたのは感心した

121 20/12/18(金)14:44:02 No.756283026

>実際書こうとしたら3行で手が止まってしまってダメだった 俺はそもそも書き出せない

122 20/12/18(金)14:44:30 No.756283150

書いた文眺めると顔真っ赤になるくらい恥ずかしくなる こういう恥を捨てられる人が創作に向いてるんだろうな…

123 20/12/18(金)14:44:35 No.756283170

まぁ完成させるのが大事だからな…納得できない出来でもコンスタントに描き続けるのが大事

124 20/12/18(金)14:44:38 No.756283180

そら絵で言うなら落書き書いてみろってのと同じだからな 書けるとしてもやる気わかねえだろうよ

125 20/12/18(金)14:44:59 No.756283262

なろう全然読まないからスレ画見て主人公の語りだけで地の文が無いのにビックリした 緊迫感の表現であって普段は流石に地の文あるんだとは思うけど

126 20/12/18(金)14:45:12 No.756283312

こんな原作でも拾わなきゃならんのか? 自分で話考えたほうがマシだろこれ

127 20/12/18(金)14:45:25 No.756283347

>そんな馬鹿な 上位3割には確実に入ると思う

128 20/12/18(金)14:45:33 No.756283375

創作に必要なのは技術よりやる気なので やる気さえあれば書けるのは書けるとは言えない

129 20/12/18(金)14:45:47 No.756283423

>>そんな馬鹿な >上位3割には確実に入ると思う 底辺が広すぎるんだよななろうは

130 20/12/18(金)14:45:52 No.756283442

一人称で展開する小説それ自体はまあある 右の文の問題はそこじゃないと思う

131 20/12/18(金)14:45:53 No.756283444

>「俺でもこのレベルなら書ける」って話をしてから誰でも書けるなんて書いてませんよって主張するのは流石に無理があるというかそれこそ読解力と文章力が低くて文字通りのことしか言えないって話なのでは 「俺でも書ける」とも言ってないように見える

132 20/12/18(金)14:46:02 No.756283481

su4439784.png 文章力でいうとランタンの出だしがこんな感じで知ってる中ではなろうで一番高いと思ってる

133 20/12/18(金)14:46:09 No.756283513

こんなのでも 書いてて偉い 商業で売って凄い 言わなきゃだめ?

134 20/12/18(金)14:46:35 No.756283619

えてしてお前が書いて云々言う側が自作品見せる事はないしその義理もないから言い放題

135 20/12/18(金)14:46:55 No.756283691

>こんなのでも >書いてて偉い >商業で売って凄い >言わなきゃだめ? 言わなきゃだめって何視点なんだよ… 自由に批評しろよ…

136 20/12/18(金)14:46:59 No.756283710

>そら絵で言うなら落書き書いてみろってのと同じだからな >書けるとしてもやる気わかねえだろうよ やる気さえあればできると思ってるのがなろうの主人公みたいだな

137 20/12/18(金)14:47:03 No.756283727

創作物ってのは酷いのは本当に酷いんだ 小説だけじゃなく漫画や映画だってすごいのあるだろ?

138 20/12/18(金)14:47:04 No.756283736

マジで教えてほしいけどスレ画何万文字書いてるの? スレ画で許されるなら俺ちょっと自信出てきたんだけど

139 20/12/18(金)14:47:08 No.756283749

俺の学生時代の文体にそっくりだが、「もっとかっこいい文章じゃないと世間に出したく無い」とかいって結局未完にするくらいなら出しとけばよかったな

140 20/12/18(金)14:47:23 No.756283807

>su4439784.png >文章力でいうとランタンの出だしがこんな感じで知ってる中ではなろうで一番高いと思ってる ランタン面白いよね…どっかのシーンで何か涙出たの覚えてる

141 20/12/18(金)14:47:26 No.756283816

でもお前は創作物書いてないから偉くない

142 20/12/18(金)14:47:37 No.756283864

批評は自由だけどこのレベルなら書けるとか口を滑らすと実際に書くかグダグダ言い訳し続けるかの二択になるよ

143 20/12/18(金)14:47:51 No.756283909

>俺は柳川生まれだから遺伝子レベルでうなぎのたれの香りが染みついてるんだ お隣の街住まいの「」初めて見た

144 20/12/18(金)14:47:56 No.756283935

>やる気さえあればできると思ってるのがなろうの主人公みたいだな 書いてるから言ってるんだよ 落書きするまではいいがそれを他人の目に触れる所に載せろって 一番必要なのは恥を捨てることだ技術じゃない

145 20/12/18(金)14:47:59 No.756283945

この主人公どこ出身なの

146 20/12/18(金)14:47:59 No.756283946

>俺の学生時代の文体にそっくりだが、「もっとかっこいい文章じゃないと世間に出したく無い」とかいって結局未完にするくらいなら出しとけばよかったな まず世の中に出さないと評価もされないからな…

147 20/12/18(金)14:48:24 No.756284046

うんこできてえらい

148 20/12/18(金)14:48:27 No.756284055

>マジで教えてほしいけどスレ画何万文字書いてるの? >スレ画で許されるなら俺ちょっと自信出てきたんだけど 書いてある文章でググってサイトの小説情報の文字数すら自分で探せない人が創作やりきれるとは思えん

149 20/12/18(金)14:48:40 No.756284113

>ランタン面白いよね…どっかのシーンで何か涙出たの覚えてる 気合入れないと読めないから途中から読めてないけど良いシーンいっぱいあるよね… ただボス戦は読み飛ばす

150 20/12/18(金)14:48:41 No.756284122

>マジで教えてほしいけどスレ画何万文字書いてるの? >スレ画で許されるなら俺ちょっと自信出てきたんだけど なろうは多分文学ではなく雰囲気だから頑張るんだぞ

151 20/12/18(金)14:49:08 No.756284232

こんなもん俺にだって書けるぜー!って書き始めたけど描きたいシーンでもなんでもないシーンとシーンの繋ぎ書くのが辛い

152 20/12/18(金)14:49:09 No.756284236

とりあえず十万文字書ければ書籍化もいけるよ 知らんけど

153 20/12/18(金)14:49:19 No.756284287

無職転生の人のオークの何とか読んだけど相変わらずだった

154 20/12/18(金)14:49:30 No.756284316

>こんなもん俺にだって書けるぜー!って書き始めたけど描きたいシーンでもなんでもないシーンとシーンの繋ぎ書くのが辛い ちゃんと書いてえらい!

155 20/12/18(金)14:49:45 No.756284367

右くらいなら書けるけど こんな文書くくらいなら今の仕事もっと頑張った方がいいから書かない

156 20/12/18(金)14:49:55 No.756284419

>転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました スライム叩いて何百年と似たような雰囲気を感じる

157 20/12/18(金)14:49:58 No.756284434

書きたいシーン書いたら満足してしまう病!

158 20/12/18(金)14:49:59 No.756284435

>こんなもん俺にだって書けるぜー!って書き始めたけど描きたいシーンでもなんでもないシーンとシーンの繋ぎ書くのが辛い プロットまず作れよ! そしたらつまんないけど書くしかないシーンとか生まれるから

159 20/12/18(金)14:50:07 No.756284471

>右くらいなら書けるけど >こんな文書くくらいなら今の仕事もっと頑張った方がいいから書かない すっぱい葡萄の例文かな

160 20/12/18(金)14:50:08 No.756284473

実際に「」がさらさらした中に書籍化してるのもあるんだし頑張れ

161 20/12/18(金)14:50:14 No.756284503

>なろうは多分文学ではなく雰囲気だから頑張るんだぞ それはマジで正しい 余計な風景描写するならとっととテンポ良く話進めろってなる

162 20/12/18(金)14:50:24 No.756284551

何年か前に書いてたけど14万文字くらいでエタった

163 20/12/18(金)14:50:25 No.756284556

じゃあせっかくだからおすすめの百合物教えて 俺からはこれを…https://ncode.syosetu.com/n6313gm/

164 20/12/18(金)14:50:26 No.756284564

>書いてある文章でググってサイトの小説情報の文字数すら自分で探せない人が創作やりきれるとは思えん この文章ググるの精神的につれえからやっぱいいや

165 20/12/18(金)14:50:38 No.756284618

>何年か前に書いてたけど14万文字くらいでエタった すげえ…

166 20/12/18(金)14:50:40 No.756284625

山田悠介とか右みたいな文章力じゃなかった?

167 20/12/18(金)14:50:43 No.756284636

>>やる気さえあればできると思ってるのがなろうの主人公みたいだな >書いてるから言ってるんだよ >落書きするまではいいがそれを他人の目に触れる所に載せろって >一番必要なのは恥を捨てることだ技術じゃない 知ってるよー俺も書いてる書いてるー みたいな感じで言うだけならタダだし楽だね

168 20/12/18(金)14:51:07 No.756284728

一冊丸々出されるとかじゃなくて更新されていくから 読んでるとものすごい重厚な描写よりはテンポが欲しくなるのはある

169 20/12/18(金)14:51:14 No.756284770

>じゃあせっかくだからおすすめの百合物教えて >俺からはこれを…https://ncode.syosetu.com/n6313gm/ 師匠が男だったらおいしいのに

170 20/12/18(金)14:51:19 No.756284795

>じゃあせっかくだからおすすめの百合物教えて >俺からはこれを…https://ncode.syosetu.com/n6313gm/ https://ncode.syosetu.com/n0089bk/ どうぞ

171 20/12/18(金)14:51:22 No.756284808

ということは恥を捨ててここにも貼れるわけだな?

172 20/12/18(金)14:51:30 No.756284842

>書きたいシーン書いたら満足してしまう病! 書きたいシーンと書きたいシーンを繋げる作業がめちゃくちゃ大変なんだ

173 20/12/18(金)14:51:43 No.756284898

>知ってるよー俺も書いてる書いてるー >みたいな感じで言うだけならタダだし楽だね あなたは何を書いてるので?

174 20/12/18(金)14:51:47 No.756284907

シチュとか設定が良ければおおむね許されるとこある

175 20/12/18(金)14:51:54 No.756284933

なんか作品出してる作家は出さない人より偉いみたいな風潮ここではあるけど 右くらいの文章出すなら 日々ネジ作ってる人の方が偉いと思う

176 20/12/18(金)14:52:06 No.756284990

ちゃんと時間をかけて推敲すれば普通は文字数が減っていくんだ

177 20/12/18(金)14:52:18 No.756285042

一冊一気に読めるものじゃないから溜めの展開が長いと辛いんだよな

178 20/12/18(金)14:52:28 No.756285088

「お前命が惜しくないのか?」 「俺は日本生まれだ。郷土の歴史によって遺伝子レベルで命をかける覚悟が染み付いている。」 便利な言い回しだな!

179 20/12/18(金)14:52:28 No.756285089

十三歳のハローワークだったか 政治家でもサラリーマンでも主婦でも犯罪者でも文書いて本になれば小説家になれるんだから 最初から小説家になりたいって言う子供には最終的に小説家になるまでに色々やろうって答えてたのは

180 20/12/18(金)14:52:45 No.756285147

俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな

181 20/12/18(金)14:52:51 No.756285168

祖先もずっと同じ土地に住んでたのかコイツは…? 郷土の歴史が遺伝子にってどんな理屈だよ…

182 20/12/18(金)14:52:56 No.756285185

>なんか作品出してる作家は出さない人より偉いみたいな風潮ここではあるけど >右くらいの文章出すなら >日々ネジ作ってる人の方が偉いと思う 右の文章書いた人が日々ネジ作ってないとどうして思うの?

183 20/12/18(金)14:53:24 No.756285313

>なんか作品出してる作家は出さない人より偉いみたいな風潮ここではあるけど というかオタク文化の変遷だと思う 無産とか言い出すの好きでしょ今のオタク 創作以外でも普通に働いて金稼いでんならそこに上下はないと思うんだが

184 20/12/18(金)14:53:34 No.756285339

>俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに >スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな その経済モノ上辺だけ舞台を異世界にしてなろうに上げたらバズるかもよ

185 20/12/18(金)14:53:39 No.756285359

こんなもん俺でも書けるわ ちょっと書いてくるから誰がアイデアとやる気だけちょうだい

186 20/12/18(金)14:53:39 No.756285361

>俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに >スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな 「」の文章が右よりひどい可能性もあるのでなんとも言えない…

187 20/12/18(金)14:53:40 No.756285365

郷土を誇っている…!

188 20/12/18(金)14:53:45 No.756285383

こいつ…なんて郷土だ…!

189 20/12/18(金)14:53:50 No.756285402

>プロットまず作れよ! >そしたらつまんないけど書くしかないシーンとか生まれるから だからそのつまんないけど書くしかないシーン書くのが辛いんだよ!

190 20/12/18(金)14:53:56 No.756285423

需要のあるところに需要のあるノリをお出しするのは当たり前ではあるからなぁ 絵本に対して稚拙だなんていうことは無いのと一緒よ

191 20/12/18(金)14:54:13 No.756285496

>俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに >スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな 最近経済系の悪役令嬢物読んだから気になるのでそれとなく晒してほしい

192 20/12/18(金)14:54:20 No.756285520

>俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに >スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな なろうはジャンクフードなんだよimgで経済語らないだろ? とりあえずおっぱいでかい金髪出しとけ

193 20/12/18(金)14:54:35 No.756285575

>十三歳のハローワークだったか 村上龍の本はあんま好きじゃないがあれは納得した

194 20/12/18(金)14:54:36 No.756285582

スレ画より酷い文章って無いだろ 改行と段落の付け方めちゃくちゃじゃん

195 20/12/18(金)14:54:45 No.756285613

戦国の中心地で空襲で燃やされまくったってどこだ?名古屋?

196 20/12/18(金)14:54:48 No.756285624

でもそのつまんない繋ぎのシーンで関係性を深めたりしてるからこそ 書きたいシーンの盛り上がりが高まるんだってのは間違いなくある

197 20/12/18(金)14:54:54 No.756285645

でも郷土の歴史パワーでどんな状況もゴリ押ししまくったら 俺は一周して面白いと思う

198 20/12/18(金)14:55:00 No.756285674

>俺が趣味で書いてる経済モノはまったくバズらないのに >スレ画みたいな文章で俺より稼いでるから何が商品になるかわからんな 見る人に刺さらなきゃそんなもんよ ここだって1分で描いた出落ちメイドと経済論文が並んでたらメイドのスレが勝つでしょ

199 20/12/18(金)14:55:05 No.756285698

なろうの経済物でも書籍化まで行った奴あるので単に「」が書くものがつまらないだけという可能性が…

200 20/12/18(金)14:55:26 No.756285783

>スレ画より酷い文章って無いだろ >改行と段落の付け方めちゃくちゃじゃん お前は本当の底辺を知らない

201 20/12/18(金)14:55:32 No.756285803

>なろうの経済物でも書籍化まで行った奴あるので単に「」が書くものがつまらないだけという可能性が… エタったじゃねえか!

202 20/12/18(金)14:56:07 No.756285912

しかしまあまた異世界転生?転移?でチート能力ね そんなん一部だけって言われるけどコミカライズはそんなんばっかな気がする

203 20/12/18(金)14:56:09 No.756285918

書けないのはわかるけど、このクオリティで他の書籍と同じ値段では買えん

204 20/12/18(金)14:56:19 No.756285959

なろうはまず当然ながらなろう読者にウケる型とでも言うべきものがあるんだ まずそこ理解しねえとそりゃ無理だよ

205 20/12/18(金)14:56:21 No.756285965

>お前は本当の底辺を知らない それはもはや底辺じゃなくて症状だよ

206 20/12/18(金)14:56:21 No.756285967

>>スレ画より酷い文章って無いだろ >>改行と段落の付け方めちゃくちゃじゃん >お前は本当の底辺を知らない いつもの https://ncode.syosetu.com/n0278eo/

207 20/12/18(金)14:56:25 No.756285988

なんだこれひでええ漫画だなと思って原作読むとたいてい原作はもっとひどい

208 20/12/18(金)14:57:02 No.756286103

逆に言うとスレ画みたいな文章力でもコミカライズ出来るんだから誰にでもチャンスあるってことだろ?

209 20/12/18(金)14:57:14 No.756286150

>というかオタク文化の変遷だと思う >無産とか言い出すの好きでしょ今のオタク ただそういうの言ってる奴が作ってる側だったのを殆ど見た事ない 特に匿名掲示板

210 20/12/18(金)14:57:21 No.756286179

なろう改行は端末での流し読みに特化してるから そこを笑うのは「文末に。をつけないから「」の文章力は小学生以下」みたいな意見と同レベルだ でも実際どうかと思うんだけどね…

211 20/12/18(金)14:57:24 No.756286194

>いつもの >https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ 2年これ続けてんの!?

212 20/12/18(金)14:57:36 No.756286226

>https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ これわざとやってる感じが強いから スレ画より改善の余地ある スレ画は真面目にやってこの程度って感じがする

213 20/12/18(金)14:57:46 No.756286264

>https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ これはこういうネタ?なのでは…違うの?

214 20/12/18(金)14:57:48 No.756286275

>俺は柳川生まれだから遺伝子レベルでうなぎのたれの香りが染みついてるんだ 美味しそう

215 20/12/18(金)14:58:21 No.756286410

お前らの郷土には歴史がない 飢え死にするほどの飢饉も経験していない郷土に俺が負けるわけがない

216 20/12/18(金)14:58:32 No.756286447

そんなに虚無を感じたいならSAKATAでいいだろ…

217 20/12/18(金)14:58:45 No.756286494

>ただそういうの言ってる奴が作ってる側だったのを殆ど見た事ない >特に匿名掲示板 作る側は単なる仕事なの分かってるのが多いからそりゃそうよ 需要と供給で成り立ってるだけの当たり前のものなんだから 創作だから上とか創作だから下とか考えん

218 20/12/18(金)14:58:48 No.756286509

>>https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ >これわざとやってる感じが強いから >スレ画より改善の余地ある >スレ画は真面目にやってこの程度って感じがする 逆貼りすぎる…

219 20/12/18(金)14:59:14 No.756286596

>なろう改行は端末での流し読みに特化してるから >そこを笑うのは「文末に。をつけないから「」の文章力は小学生以下」みたいな意見と同レベルだ >でも実際どうかと思うんだけどね… スマホでスクロールして見やすいように改行してるわけかなるほどね

220 20/12/18(金)14:59:31 No.756286661

>>https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ >これはこういうネタ?なのでは…違うの? 2年間7000話もこんなの続けてたらネタでも狂人だろ

221 20/12/18(金)14:59:34 No.756286675

>そんなに虚無を感じたいならSAKATAでいいだろ… 「SAKATAでいいのか」 「SAKATAでいいのだ」 SAKATAでいいのだった

222 20/12/18(金)14:59:38 No.756286691

経済における地位の上下の話なんか誰もしてなくて 小説の批評においていっぱい本読んでる人いっぱい文章書いてる人のほうが基本的に上と見られるのは当たり前なのでは

223 20/12/18(金)14:59:40 No.756286702

郷土対決って出身地対抗バラエティ番組じゃねえか…

224 20/12/18(金)14:59:48 No.756286737

>そこを笑うのは「文末に。をつけないから「」の文章力は小学生以下」みたいな意見と同レベルだ ここ長く居すぎると実際変な癖はつくだろうとは思うよ 句読点使わない文章て歪ではあるから

225 20/12/18(金)15:00:30 No.756286893

>いつもの >https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ こう言っちゃなんだが 俺が書いてるのより面白い気がする……

226 20/12/18(金)15:00:38 No.756286921

2年で7000話って一日10話だぞ こんなもんネタで出せるかよどう考えても真性だよ

227 20/12/18(金)15:00:58 No.756286999

>>>スレ画より酷い文章って無いだろ >>>改行と段落の付け方めちゃくちゃじゃん >>お前は本当の底辺を知らない >いつもの >https://ncode.syosetu.com/n0278eo/ これは逆に才能だろう

228 20/12/18(金)15:01:07 No.756287031

単純に俺でも書けるだとか作れるって言葉が嫌いなオタクが多いだけなのでは

229 20/12/18(金)15:01:07 No.756287035

4マンセル?サバゲーかよ の部分でキッズの読者はおもしろい!ってなるのかな

230 20/12/18(金)15:01:14 No.756287069

こんなん俺でも書けるとすら言えないよ~~~~ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

231 20/12/18(金)15:01:18 No.756287089

>ここ長く居すぎると実際変な癖はつくだろうとは思うよ >句読点使わない文章て歪ではあるから 文末だけじゃなくて 途切れずに文を続けるような言葉の選びになるもんねここ

232 20/12/18(金)15:01:57 No.756287216

とりあえずセリフに❤挿入れるとえっち❤な雰囲気❤になるよ❤

233 20/12/18(金)15:02:06 No.756287254

偏見だけどキッズはなろう読んでなさそう

234 20/12/18(金)15:02:37 No.756287362

>とりあえずセリフに❤挿入れるとえっち❤な雰囲気❤になるよ❤ そろそろ狩るか…❤

235 20/12/18(金)15:02:42 No.756287380

現実としてなろう作家が大正解するって作品書いたら こんなのリアリティが無いって言われそうなのが面白い

236 20/12/18(金)15:02:54 No.756287425

ここもそうだけどツイッターも文字数制限あるからそこに収めようってなるしな

237 20/12/18(金)15:03:12 No.756287507

そんな目で見るなよ… 興奮しちゃうじゃないか…❤

238 20/12/18(金)15:03:15 No.756287518

クソみてえな文章だなだけならそうだねで終わるけど俺でも書けるわって言うとじゃあ書いてみろやってなるからな

239 20/12/18(金)15:03:17 No.756287524

濫用はよくないよ♠️

240 20/12/18(金)15:03:27 No.756287565

それこそ女子向けケータイ小説なんかは分かりやすいけど 見る端末に合わせて書かないとものすごいぎっしりで読みづらくなったりもする

241 20/12/18(金)15:03:50 No.756287651

東方三次創作の秘封霖倶楽部書いてる兄貴は スレ画なんて目じゃないくらいの悪文だが カルト的な人気あるな

242 20/12/18(金)15:03:51 No.756287654

ンモーすぐヒソカ

243 20/12/18(金)15:04:17 No.756287764

需要がある時点で正義

244 20/12/18(金)15:04:24 No.756287794

書かんでいいわ 誰でも落書きできるのなんざ知ってるし見る必要もない

245 20/12/18(金)15:04:37 No.756287852

なんかアレだな 携帯ゲーやスマホゲーで読ませる文章は何節クリックはいくつまでみたいな不文律があったって話思い出す

246 20/12/18(金)15:04:48 No.756287888

>とりあえずセリフに❤挿入れるとえっち❤な雰囲気❤になるよ❤ 内容すかすか❤️人称メチャクチャすぎ❤️雑魚文法❤️

247 20/12/18(金)15:04:49 No.756287892

不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね

248 20/12/18(金)15:05:06 No.756287947

実際に書いてみたらスレ画とどっこいの文章になりました スレ画は天才です

249 20/12/18(金)15:05:13 No.756287976

俺も国語力に自信ないけどこれは... 地の文があっさりしすぎてる...

250 20/12/18(金)15:05:38 No.756288051

>不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね どっちかというとお金払った飯屋が不味いのは文句言えるけども かーちゃんの飯に文句言ったらアンタが作りなさいって怒られてる感じだと思う

251 20/12/18(金)15:05:41 No.756288066

>クソみてえな文章だなだけならそうだねで終わるけど俺でも書けるわって言うとじゃあ書いてみろやってなるからな 実際書いてここに晒したら出来に関係なく酷評されてIDでる未来しか見えない

252 20/12/18(金)15:05:44 No.756288077

>不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね こんな料理俺でも作れるわって言ったらじゃあ自炊してろって言われると思う…

253 20/12/18(金)15:05:52 No.756288111

>実際に書いてみたらスレ画とどっこいの文章になりました >スレ画は天才です 君も天才だぞ

254 20/12/18(金)15:06:12 No.756288173

>スマホでスクロールして見やすいように改行してるわけかなるほどね 適当に青空文庫から名作を開いて表示させたら なろうより読みにくかったりする

255 20/12/18(金)15:06:17 No.756288190

>>不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね >こんな料理俺でも作れるわって言ったらじゃあ自炊してろって言われると思う… だからしてるで終わる話では

256 20/12/18(金)15:06:22 No.756288206

>不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね その例えなら不味い飯屋の飯食って「俺でも作れる」って言う方が適切じゃない?

257 20/12/18(金)15:06:58 No.756288348

>適当に青空文庫から名作を開いて表示させたら >なろうより読みにくかったりする あーそれはわかる あれサイトが悪いよ せっかくの名分をあんなふうに改行して

258 20/12/18(金)15:07:11 No.756288400

改善点もなにも示さない罵声放ってるんだから同じように他からうるせえ無産とか罵られても文句言えないと思う

259 20/12/18(金)15:07:16 No.756288416

>>>不味い飯屋に対して文句言っても無産とは言われないのにね >>こんな料理俺でも作れるわって言ったらじゃあ自炊してろって言われると思う… >だからしてるで終わる話では してないけど俺なら作れるって言ってるんじゃない

260 20/12/18(金)15:07:20 No.756288436

なろうはタダだから 金払って食う飯屋とはそもそも違う気がするわ

261 20/12/18(金)15:07:21 No.756288437

まあ実際不味い飯屋より美味い自炊はわりとできる人多いだろう

262 20/12/18(金)15:07:32 No.756288477

試しにスレ画の文読んだけど俺より文章上手い気がする 俺も上手くなりてえなあ

263 20/12/18(金)15:07:41 No.756288510

読む媒体がスマホだからだよ! 縦書きで表示するのとかなら普通に読めるわ!

264 20/12/18(金)15:07:54 No.756288555

今日何個かなろうスレ立ってるの見たけど マジでなろう読んでる人と会話ってなりたたないって思い知ったわ なろう読んでると日本語会話力落ちるって本当だったなって思いました

265 20/12/18(金)15:08:05 No.756288585

言い返されたらすげえ繊細なお気持ちを主張して無産だからって何が悪いんですかとか言い始めるのやめなよ

266 20/12/18(金)15:08:10 No.756288601

じゃああの検索ノイズのピカチュウも無産より偉いんです?

267 20/12/18(金)15:08:47 No.756288732

>改善点もなにも示さない罵声放ってるんだから同じように他からうるせえ無産とか罵られても文句言えないと思う メシの話に例えるならマズいメシをマズイって言ったらどうマズいかいってみろいえなきゃ俺の勝ちみたいなんどうなん 苦いとかエグいとかレベルのレビューはしてるじゃないか 文章力が酷いと

268 20/12/18(金)15:08:57 No.756288773

>まあ実際不味い飯屋より美味い自炊はわりとできる人多いだろう コストだの提供時間だのあるからあんま公平ではないんだが まあ不味い飯屋より美味い自炊できる人は普通にいると思う

269 20/12/18(金)15:08:59 No.756288779

>読む媒体がスマホだからだよ! >縦書きで表示するのとかなら普通に読めるわ! 自分の使い方で21:9のスマホが一番捗ってるのその部分だわ

270 20/12/18(金)15:09:19 No.756288840

文章力が低いって言っておけばマウント取れるから便利だよね

271 20/12/18(金)15:09:43 No.756288915

>じゃああの検索ノイズのピカチュウも無産より偉いんです? 無産無産と叫んでる人からすりゃそうよ 俺はそうは思わないが

272 20/12/18(金)15:09:43 No.756288916

飯屋は「こんな飯に金払って損した…」って概念あるけど なろうの場合少なくともそうはならない

273 20/12/18(金)15:09:53 No.756288949

なんか変だなって見て分かるくらいでも何がどうおかしいのか説明するのって案外難しいからな…

274 20/12/18(金)15:10:07 No.756288988

>苦いとかエグいとかレベルのレビューはしてるじゃないか >文章力が酷いと 「文章力」ってのが極めて曖昧な概念だと理解できないのか

275 20/12/18(金)15:10:09 No.756288991

>今日何個かなろうスレ立ってるの見たけど >マジでなろう読んでる人と会話ってなりたたないって思い知ったわ >なろう読んでると日本語会話力落ちるって本当だったなって思いました まず自身のその国語をなんとかしろ

276 20/12/18(金)15:10:33 No.756289077

>なろう読んでると日本語会話力落ちるって本当だったなって思いました そりゃまともだったら読まないしね まともじゃない人が主な読者だし だから底辺層のおっさんといきおくれおばさんしか読んでない

277 20/12/18(金)15:10:34 No.756289082

実際低いからなぁ べつにマウント取りたくもなんともないのに

278 20/12/18(金)15:10:38 No.756289097

それこそあのピカチュウも何がおかしいかを説明しろとなると中々手間だと思う 一番おかしくて悪いのは投稿感覚だが

279 20/12/18(金)15:11:17 No.756289235

>飯屋は「こんな飯に金払って損した…」って概念あるけど >なろうの場合少なくともそうはならない なろうのタダ読みならまあそうだけど 表紙に惹かれて単行本買ってみて中身これだったらキレるぞ

280 20/12/18(金)15:11:22 No.756289251

imgにいても文章力落ちると思うぞ!

281 20/12/18(金)15:11:33 No.756289298

小説の批評コミュニティなら匿名の有象無象より「偉い」とされるんじゃない

282 20/12/18(金)15:11:35 No.756289302

スコップして10話くらい読んでいまいちだなって切った作品がいつの間にか書籍化コミカライズ化されまくっててびびる

283 20/12/18(金)15:11:42 No.756289333

3歳でも送信ボタン押せるならなろう作者になれるレベルの敷居の低さなんだから下のほうが大変なことになるのは当たり前というか

284 20/12/18(金)15:11:51 No.756289363

>表紙に惹かれて単行本買ってみて中身これだったらキレるぞ それはまぁキレてもいいかな…

285 20/12/18(金)15:11:55 No.756289376

よくわからんけど とりあえず寝る前にしてた脳内妄想でも文章にしてみるかってちょっとメモ帳開くくらいには 右の文章元気出る

286 20/12/18(金)15:11:56 No.756289381

>飯屋は「こんな飯に金払って損した…」って概念あるけど >なろうの場合少なくともそうはならない でも金取られてないから酷評する権利はないって理屈だと この世のTVアニメ(レンタルや劇場版やネトフリとかの有料放送以外)すべてどんなに酷かろうが悪くいえないってことにならんか

287 20/12/18(金)15:11:57 No.756289385

>なろう読んでると日本語会話力落ちるって本当だったなって思いました 語彙力だろimgなんかみてないで勉強しろ

288 20/12/18(金)15:11:58 No.756289395

>imgにいても文章力落ちると思うぞ! まず句読点を使えなくなるだろ

289 20/12/18(金)15:12:04 No.756289418

文章力が酷いって苦いとかエグいとかのレベルじゃないよね 単に不味いって言ってるだけなのと変わらないよね

290 20/12/18(金)15:12:06 No.756289424

孤独のグルメの久住昌之の生原稿が一部公開されてるけどさ 谷口ジローはあんないいかげんな文字列をよく漫画に出来たと感心するぜ

291 20/12/18(金)15:12:40 No.756289550

俺のなろう小説未完だけど貼っていい…? スレ画並に酷いし、段落打ってないけど

292 20/12/18(金)15:12:50 No.756289587

書籍化に関してはターゲットにしてる年齢層の問題もあるから自分の感覚だけで判断するのは難しい

293 20/12/18(金)15:12:54 No.756289607

>俺のなろう小説未完だけど貼っていい…? >スレ画並に酷いし、段落打ってないけど いいよ❤

294 20/12/18(金)15:13:01 No.756289633

久住のおっちゃんのダラっとした飯屋トーク好きだけど それはそれとしてあれは谷口ジローがベテランだからではあるよね…

295 20/12/18(金)15:13:05 No.756289645

短編から漁っていい作品がありしだい同じ作者のやつを根こそぎ閲覧していく

296 20/12/18(金)15:13:13 No.756289676

>>imgにいても文章力落ちると思うぞ! >まず句読点を使えなくなるだろ 三行以内におさめようとするから主語や具体的な部分が抜けるだろ

297 20/12/18(金)15:13:29 No.756289739

>俺のなろう小説未完だけど貼っていい…? >スレ画並に酷いし、段落打ってないけど 他人の貼りそうだからダメ

298 20/12/18(金)15:13:30 No.756289745

書籍化とかまだプロローグみたいな小説ですら書籍化コミカライズ化決定!とかしてるんだからもう何も分からん

299 20/12/18(金)15:13:33 No.756289753

金払わずにわざわざ見てあれこれ長々文句言うのは変な人だと思うよ 面白く無いなら見るのやめるもの…

300 20/12/18(金)15:13:41 No.756289793

>俺のなろう小説未完だけど貼っていい…? >スレ画並に酷いし、段落打ってないけど 別にしてもいいけど悪いことは言わないから普通のなろうのスレ画で立ってる時にさらさらした方がいいと思うよ…

301 20/12/18(金)15:13:45 No.756289808

でも読みづらさは対象読者関係なくわりと普遍的なものじゃない?

302 20/12/18(金)15:13:46 No.756289812

>文章力が酷いって苦いとかエグいとかのレベルじゃないよね >単に不味いって言ってるだけなのと変わらないよね 単に不味い=つまらん…でしょ つまらん理由を述べてるんだから苦いとかエグいとかだよ

303 20/12/18(金)15:14:10 No.756289900

>三行以内におさめようとするから主語や具体的な部分が抜けるだろ 省略してるせいでたまに文脈読めてないやつがレスポンチ始めたりするのよく見る…

304 20/12/18(金)15:14:12 No.756289907

>他人の貼りそうだからダメ >別にしてもいいけど悪いことは言わないから普通のなろうのスレ画で立ってる時にさらさらした方がいいと思うよ… わかった じゃあやめる

305 20/12/18(金)15:14:15 No.756289917

なんかこう指示語だっけ? あれを多用する感じの文章になる気がするんだよねimgに長くいると

306 20/12/18(金)15:14:22 No.756289949

文章力とは何ですか

307 20/12/18(金)15:14:27 No.756289963

>俺のなろう小説未完だけど貼っていい…? >スレ画並に酷いし、段落打ってないけど この流れで貼ってもマウントマンに罵倒されるだけだからやめといたほうがいい たぶん出来不出来関係なく

308 20/12/18(金)15:14:33 No.756289986

要領を得ない会話劇を逆にできるのは高等技術だからな…

309 20/12/18(金)15:14:38 No.756290002

>なんかこう富野語だっけ? >あれを多用する感じの文章になる気がするんだよねimgに長くいると

310 20/12/18(金)15:14:42 No.756290014

>金払わずにわざわざ見てあれこれ長々文句言うのは変な人だと思うよ >面白く無いなら見るのやめるもの… でも賛否の意見聞きたいから投稿者もアップしてるのでは ただただ褒められたいだけってのは都合良すぎかと

311 20/12/18(金)15:14:53 No.756290055

>文章力とは何ですか 文章のパワーのことです

312 20/12/18(金)15:14:57 No.756290071

>なんかこう指示語だっけ? >あれを多用する感じの文章になる気がするんだよねimgに長くいると そんなあれな奴それがこれなのだけだろ

313 20/12/18(金)15:15:03 No.756290095

こいつト書きみたいな文章書くな…

314 20/12/18(金)15:15:21 No.756290168

こんな時間にこんな所にいるおっさんのサンドバッグにもなってくれるしありがたいね…

315 20/12/18(金)15:15:22 No.756290176

>金払わずにわざわざ見てあれこれ長々文句言うのは変な人だと思うよ >面白く無いなら見るのやめるもの… ちゃんと見なきゃ感想も言えんだろう 累計だけでも頑張って半分くらいは読んでるぞ

316 20/12/18(金)15:15:51 No.756290279

贅沢は言わないけどせめて 冲方丁レベルの文章になってほしい

317 20/12/18(金)15:16:03 No.756290337

>>なんかこう富野語だっけ? >>あれを多用する感じの文章になる気がするんだよねimgに長くいると そんな風に他人の名前を出すから!君は!

318 20/12/18(金)15:16:17 No.756290387

>贅沢は言わないけどせめて >冲方丁レベルの文章になってほしい 変な実験するせいで読みづらい!

319 20/12/18(金)15:16:18 No.756290395

俺は爆弾を投げつけた 爆弾というのは俺が昨日の夜作っていたもので 昨日の夜はうまく眠れなかったんだがその時に時間があったんだ だから助かった

320 20/12/18(金)15:16:36 No.756290456

>要領を得ない会話劇を逆にできるのは高等技術だからな… そうだね そもそも要領を得ないといっても人と人のやりとりだからね 会話劇っていうけど劇ということはつまり人がなんらかの役割をもって意思表示をしているってことに他ならないけど 逆に言えばそれは高等学校レベルの知性じゃ足りないってことで しょせん工業高校の技術レベルだからな…

321 20/12/18(金)15:17:07 No.756290576

>でも賛否の意見聞きたいから投稿者もアップしてるのでは >ただただ褒められたいだけってのは都合良すぎかと なんでただ適当かつ雑にけなしたい奴にあわせなきゃいけないの

322 20/12/18(金)15:17:18 No.756290635

要領を得ないセリフやめろ!

323 20/12/18(金)15:17:34 No.756290723

>俺は爆弾を投げつけた >爆弾というのは俺が昨日の夜作っていたもので >昨日の夜はうまく眠れなかったんだがその時に時間があったんだ >だから助かった 要領を得ない…まではいかないな そう考えると増田こうすけ凄いんだな

324 20/12/18(金)15:17:36 No.756290730

分量は置いとくとして スレ画くらいの文章なら書ける人多いだろう

325 20/12/18(金)15:17:46 No.756290779

>>なろう読んでると日本語会話力落ちるって本当だったなって思いました >語彙力だろimgなんかみてないで勉強しろ 語彙力も最近できた変な言葉だと思う

326 20/12/18(金)15:18:15 No.756290898

増田こうすけは天才と言わざるを得ない 絶妙に人をいらつかせつつ笑わせるってなんだそれ

327 20/12/18(金)15:18:17 No.756290917

国語教育大事とお前も言いなさい

328 20/12/18(金)15:18:32 No.756290962

日本とか現代知識マウンティングはあふれてるけど 地元マウントはなかなかないな こいつの地元全員犯罪者予備軍か?

329 20/12/18(金)15:18:40 No.756290998

>分量は置いとくとして >スレ画くらいの文章なら書ける人多いだろう なろうで日刊乗って書籍化で金になるからどんどん書いてほしい 無料で良い作品が増えればなろう読者も笑顔になれてWINWINだ

330 20/12/18(金)15:18:47 No.756291021

ある程度は聞く側が補完して汲み取れちゃうからな 要領を得ない文章狙って書けるのは間違いなく凄い

331 20/12/18(金)15:19:06 No.756291094

俺でもいけるんじゃないかと思わせるのがなろうの魔力だからな…

332 20/12/18(金)15:19:15 No.756291124

>国語教育大事とお前も言いなさい それは間違いなく大事だよ!

333 20/12/18(金)15:19:18 No.756291134

郷土の歴史マウントはなかなか凄い発想だと思うよ お前何もしてない厚みが増えたなって感じするもの

334 20/12/18(金)15:19:26 No.756291167

>>分量は置いとくとして >>スレ画くらいの文章なら書ける人多いだろう >なろうで日刊乗って書籍化で金になるからどんどん書いてほしい >無料で良い作品が増えればなろう読者も笑顔になれてWINWINだ 画像レベルが増えてもノイズにしかならなくね?

335 20/12/18(金)15:19:46 No.756291244

波線部分の登場人物の感情を答えなさい

336 20/12/18(金)15:19:49 No.756291255

>俺でもいけるんじゃないかと思わせるのがなろうの魔力だからな… つまり全体の創作意欲の向上に貢献してると…

337 20/12/18(金)15:19:59 No.756291286

マウントは次のステージへ

338 20/12/18(金)15:20:08 No.756291321

自分の作品が陽の目をみないから自分以上に売れてるなろうを駄文だって言いたいんだろうな…

339 20/12/18(金)15:20:22 No.756291367

>画像レベルが増えてもノイズにしかならなくね? はい… この手のは売れなくてエタるパターンも超多いからな なろうにいると死ぬほど見るぞ

340 20/12/18(金)15:20:26 No.756291385

>自分の作品が陽の目をみないから自分以上に売れてるなろうを駄文だって言いたいんだろうな… そういうことじゃないと思うよ

341 20/12/18(金)15:20:30 No.756291405

>波線部分の登場人物の感情を答えなさい この程度で書籍化して小銭稼ぎして妬ましい

342 20/12/18(金)15:20:32 No.756291412

>俺は爆弾を投げつけた >助かった

↑Top