虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)11:17:17 20巻く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)11:17:17 No.756236438

20巻くらいで終わってくれた方がいいよね

1 20/12/18(金)11:19:01 No.756236736

このラインナップだと単話コメディのそれ町はなんか違う気がするぞ

2 20/12/18(金)11:22:07 No.756237272

これにそれ町入れるのはなんか違う気がする

3 20/12/18(金)11:22:18 No.756237310

一巻で終わるのは綺麗だけど 上下巻が一番好きかな

4 20/12/18(金)11:22:56 No.756237415

ハイキューとか宇宙兄弟とか終わったら買おうと思ってたけどやっぱいいか…ってなってる

5 20/12/18(金)11:25:26 No.756237849

右上もジャンプ作品にしろよ

6 20/12/18(金)11:25:33 No.756237870

チェンソーマン第一部は11巻くらいになりそうだし画像適当過ぎない?

7 20/12/18(金)11:26:57 No.756238102

なんて細かい奴らだ…

8 20/12/18(金)11:28:12 No.756238341

ここには火の丸相撲を入れたい

9 20/12/18(金)11:28:36 No.756238393

右上はPSYRENにしとけよ

10 20/12/18(金)11:29:39 No.756238600

ハイキューは終わったぞ!20巻?ううn

11 20/12/18(金)11:33:13 No.756239191

ネウロも文庫版だと12巻になるじゃねえか

12 20/12/18(金)11:33:25 No.756239227

ネウロ表紙こんなんだっけ

13 20/12/18(金)11:38:49 No.756240213

封神演義は20巻くらいだしすごく綺麗に終わったよね

14 20/12/18(金)11:38:51 No.756240221

封神演義もそれくらいだな

15 20/12/18(金)11:39:27 No.756240330

ネウロはこれ文庫版ぽいな

16 20/12/18(金)11:41:39 No.756240724

それ町は序盤のアホが死ぬとこで終わっててもおかしくない感じはする

17 20/12/18(金)11:42:42 No.756240899

>ハイキューとか宇宙兄弟とか終わったら買おうと思ってたけどやっぱいいか…ってなってる 面白いのはわかってるがやっぱ量が多いとね…

18 20/12/18(金)11:45:00 No.756241309

実際20巻前後で終わってる作品は名作

19 20/12/18(金)11:45:29 No.756241400

左上終わってなくない?

20 20/12/18(金)11:45:58 No.756241483

幽白とかボーボボとか慶次とか

21 20/12/18(金)11:47:56 No.756241861

言っちゃなんだけど分類的にも話題的にも並べるのおこがましいだろそれ町…

22 20/12/18(金)11:48:34 No.756241973

この場合ジョジョとかキャプテン翼みたいに章で区切られてる作品はどういう扱いになるんだ

23 20/12/18(金)11:51:48 No.756242620

別にどうでもいい

24 20/12/18(金)11:53:12 No.756242897

ジョジョは主人公から一新されてるからより別物感あるかな

25 20/12/18(金)11:53:44 No.756243013

ドラゴンボールは越えない方がいい

26 20/12/18(金)11:54:39 No.756243195

漫画の選び方だけでセンスねぇのわかるのすごいな

27 20/12/18(金)11:55:55 No.756243445

好みは置いといて入れるならネウロより暗殺教室かなぁ

28 20/12/18(金)12:01:00 No.756244424

意見自体には否定はあんまされて無いのにチョイスの変さだけでくそみそに貶されててダメだった

29 20/12/18(金)12:01:10 No.756244465

>実際20巻前後で終わってる作品は名作 エデンの檻が名作だと申すか

30 20/12/18(金)12:02:43 No.756244820

ハンター読み返すとびっくりする

31 20/12/18(金)12:04:07 No.756245152

>ハンター読み返すとびっくりする 32巻で完結でいいよね

32 20/12/18(金)12:04:54 No.756245362

週刊連載4~5年ぐらいか

33 20/12/18(金)12:08:21 No.756246200

巻数はそんなにないけどそれ町って10年くらいやってねえか

34 20/12/18(金)12:09:59 No.756246646

>巻数はそんなにないけどそれ町って10年くらいやってねえか 月刊誌連載と週刊誌連載を並べたらそりゃそうよ

35 20/12/18(金)12:11:38 No.756247093

>右上はPSYRENにしとけよ アニメ化まだですか

36 20/12/18(金)12:11:48 No.756247145

ハイキューは高クオリティのアニメ見てから続刊買えばいいだけから言ってそんなによ

37 20/12/18(金)12:13:44 No.756247694

寄生獣が設定の広げ方も畳み方も丁度いいから10巻ぐらいが丁度いいと思う 20巻は長すぎる

38 20/12/18(金)12:14:29 No.756247923

それ町out ボーボボin

39 20/12/18(金)12:17:58 No.756248820

>このラインナップだと単話コメディのそれ町はなんか違う気がするぞ あと月刊と週刊

40 20/12/18(金)12:18:38 No.756248999

マキバオーが16巻で終わってるのはちょっと戦慄する

41 20/12/18(金)12:18:49 No.756249054

10巻で終わるくらいがいい

42 20/12/18(金)12:19:57 No.756249363

>10巻で終わるくらいがいい ジャンプで10巻っていうと打ち切りになるはずが妙に続いちゃって半端に話膨らませた挙げ句キレイにまとめることもできずにワタワタと纏めるだけの作品しかないよ チェンソーがおかしいだけ

43 20/12/18(金)12:20:04 No.756249394

今年になって今更ネウロ読んだけど面白かった

44 20/12/18(金)12:20:17 No.756249454

ラッキーマンも16巻なんだな  結構テンポ早い

45 20/12/18(金)12:20:34 No.756249536

幕張とかデトロイト・メタル・シティとかな

46 20/12/18(金)12:22:36 No.756250195

俺はドラゴンボールか烈火の炎くらいのボリュームがいい!

47 20/12/18(金)12:22:40 No.756250212

右上は10年ぐらいやってなかったっけ

48 20/12/18(金)12:23:52 No.756250541

でも俺左門くん好きだよ…

49 20/12/18(金)12:24:01 No.756250586

>マキバオーが16巻で終わってるのはちょっと戦慄する 有馬以降は出涸らしみたいなもんだけどな

50 20/12/18(金)12:24:51 No.756250840

>左門くん まさにこういうの

51 20/12/18(金)12:25:35 No.756251050

su4439529.jpg 安心院さん思い出した

52 20/12/18(金)12:26:45 No.756251394

ハイキューはあれより長くやっても短くやっても駄目だったと思う

53 20/12/18(金)12:26:49 No.756251410

NARUTO銀魂BLEACHが一緒に10年やってた時代が異常だったんだ

54 20/12/18(金)12:27:41 No.756251665

>su4439529.jpg >安心院さん思い出した まじでめだかボックス惰性だったな…

55 20/12/18(金)12:27:45 No.756251687

>su4439529.jpg >安心院さん思い出した チェンソーは全11巻だけどじゃあここから何かまるごと1回どころか抜けるページやコマすらないと思うんだよな…

56 20/12/18(金)12:27:52 No.756251732

>一巻で終わるのは綺麗だけど >上下巻が一番好きかな レベルEとソードブレイカーだな

57 20/12/18(金)12:27:57 No.756251754

10~15巻くらいが好き チェンソーもその類だと思ったのに2部始まった...

58 20/12/18(金)12:29:41 No.756252329

デスノートの12巻も濃い

59 20/12/18(金)12:30:10 No.756252467

チェンソーはジョジョみたいに部分けしてるからそんな惰性感は出ないでしょう 主人公は変わらなさそうな感じだけど いや1話目で変わってもおかしくないか

60 20/12/18(金)12:30:42 No.756252635

>デスノートの12巻も濃い あれは1部で終わっとくべきだったなと思う 惰性じゃなく蛇足

61 20/12/18(金)12:31:18 No.756252833

>10~15巻くらいが好き >チェンソーもその類だと思ったのに2部始まった... まぁそれでも分けれる訳だしすごいまとまってるよ

62 20/12/18(金)12:32:09 No.756253116

>まさにこういうの 具体的に否定しだすと戦争なので今後控えてほしい

63 20/12/18(金)12:32:15 No.756253148

>まぁそれでも分けれる訳だしすごいまとまってるよ 主人公変わらなさそうだしなぁ でもジャンプラで読めるしそこはうれしい

64 20/12/18(金)12:32:18 No.756253166

>チェンソーはジョジョみたいに部分けしてるからそんな惰性感は出ないでしょう >主人公は変わらなさそうな感じだけど >いや1話目で変わってもおかしくないか 毎週繋がりがある話詠んでても次の回予想できなかったので2部って言い方されたら何が起こるかわかるはずもなく

65 20/12/18(金)12:32:19 No.756253175

週刊連載でもデスノートみたいに少ない巻数で風呂敷広げてからちゃんと畳めるんだよな

66 20/12/18(金)12:32:52 No.756253348

ハイキューは45巻もあるのけど無駄な話なかったな…

67 20/12/18(金)12:33:14 No.756253463

>週刊連載でもデスノートみたいに少ない巻数で風呂敷広げてからちゃんと畳めるんだよな L死んだ後はちゃんとした漫画感消えてね?

68 20/12/18(金)12:34:23 No.756253812

個人的には長い方が好きだけどな 完結した作品に限るけど

69 20/12/18(金)12:35:08 No.756254034

>ハイキューは45巻もあるのけど無駄な話なかったな… そうなんだ読んでないわ

70 20/12/18(金)12:36:11 No.756254309

>ハイキューは45巻もあるのけど無駄な話なかったな… ちゃんと盛り上がる部分だけ的確に通ってるよね 2年生3年生編かっ飛ばすとは思わなかった

71 20/12/18(金)12:36:12 No.756254319

ネウロはフルカラー版あるのに今更モノクロで買い直す人いるのか

72 20/12/18(金)12:37:08 No.756254577

三大23巻で終わるジャンプコミックス ネウロ ヒカ碁 封神演義

73 20/12/18(金)12:37:10 No.756254583

>ネウロはフルカラー版あるのに今更モノクロで買い直す人いるのか 漫画はモノクロで読みたい派だ

74 20/12/18(金)12:37:36 No.756254716

ハイキューの二年生編とかやっても伊達工とか稲荷崎に負ける話だしな…

75 20/12/18(金)12:37:49 No.756254777

>ネウロはフルカラー版あるのに今更モノクロで買い直す人いるのか いくらでもいると思う…

76 20/12/18(金)12:38:10 No.756254876

>漫画はモノクロで読みたい派だ フルカラーの方がいいよネウロに関しては NARUTOの時の何倍も上手い人が塗ってんの

77 20/12/18(金)12:38:27 No.756254967

最初から最後までの構成を完全に決めるやり方は連載形式でやるの難しいだろうな

78 20/12/18(金)12:38:27 No.756254968

カラーっても適当に知らん人が塗ってる絵とか見たくねえよ… 鬼滅の絵だとカラーじゃないとわかりにくいなってなるけどネウロはそうじゃないし

79 20/12/18(金)12:38:59 No.756255123

右上はデスノートにして欲しい

80 20/12/18(金)12:39:39 No.756255312

>カラーっても適当に知らん人が塗ってる絵とか見たくねえよ… >鬼滅の絵だとカラーじゃないとわかりにくいなってなるけどネウロはそうじゃないし カラーは鉄の塗りがうまいよネウロ

81 20/12/18(金)12:39:43 No.756255327

>>漫画はモノクロで読みたい派だ >フルカラーの方がいいよネウロに関しては >NARUTOの時の何倍も上手い人が塗ってんの まあ岸八の塗りおかしいからな

82 20/12/18(金)12:39:52 No.756255374

ハイキューは女性票狙いの漫画だと思って食わず嫌いしてたけど勧められて読んでみたらかなりガチガチの少年漫画だった

83 20/12/18(金)12:40:17 No.756255491

鬼滅は短いこと以外はネウロチェンソーとは対極にあるように思える

84 20/12/18(金)12:40:57 No.756255676

>鬼滅は短いこと以外はネウロチェンソーとは対極にあるように思える その場その場で考えて書いてる系漫画だよね スレ画の他の3つと全然タイプ違う

85 20/12/18(金)12:41:43 No.756255906

>個人的には長い方が好きだけどな >完結した作品に限るけど 同じく テンポも大事かもしれないけどそれ優先しすぎて必要な描写カットしたり掘り下げすっ飛ばしたりする方がもっと嫌だ

86 20/12/18(金)12:42:02 No.756255989

アカザとかは初期から固まってはいたんだろうけど柱集結のときのサイコ感いいよね

87 20/12/18(金)12:42:08 No.756256019

ジャイキリとか今でも面白く読んでるのに20巻くらいで単行本買うのやめてしまった

88 20/12/18(金)12:42:37 No.756256153

東北震災の時に思ったのが津波に飲まれた人はワンピース完結読めないんだな…って 付き合いが長くなると未練が残るよね

89 20/12/18(金)12:42:56 No.756256250

内容詰まってる長い漫画もグダる短い漫画もあるから長い短いはあんまりアテにならない

↑Top